質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

妻から正式に離婚しようと言われました

妻から正式に離婚しようと言われました。
決意は硬いようです。

今、養育費について話をしているのですが
5万を提示して少ないと言われました。
本当だったら3歳になるまで生活費を出して欲しいけど現実的に無理だと思うから言わない。とのこと。

妻は仕事を見つけたみたいなので来月から収入ができるみたいです。月収がいくらなのか分かりませんが、養育費が5万では少ない、娘を我慢させたいってこと?と言われ困惑しています。
自分の収入で養育費算出表をみると4〜6万が妥当とされてます。
5万だと少ないんでしょうか。

ちなみに、車を売ったお金や別居後の収入は妻が管理しており、妻の引越し代で全て使われてしまった為自分の貯金はありません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2024/06/12 20:45
みなさまご回答いただきありがとうございました。
様々な意見を参考にしてうまく区切りがつけられるようにしたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/185361
わたしはあなたの妻は計画的で、あなたに対して少し、意地が悪いと思うよ。言いくるめられてはいけない。
妻だってシングルになれば働かなきゃならないし、一人親手当ももらうでしょ。
まさか、離婚しても専業主婦と同等の生活費がほしいとかいわないよね。
弁護士さんをあいだにたてないと、ねこそぎとられそう。
給料の振り込み先まずは変えましょう。
相手はもうあなたに愛情がないので容赦ありません。
あまりに下手に出すぎです。
https://h-navi.jp/qa/questions/185361
彩花さん
2024/06/09 19:44
自分で判断できないなら裁判所で決めてもらいましょう

まずは調停を申し立てます
調停では調停員さんに間に入ってもらって話し合いができます
ここで金額の折り合いがつけば調停調書を作成してもらい終了

調停でお互いの妥協点が見つけられない場合は審判に移行し、裁判官が金額を決めてくれます
この金額は概ね算定表のとおりの金額になります

算定表よりも多額に請求されているなら、調停→審判の流れが良いと思います

同じく、財産分与なども裁判所を頼った方が良いと思います
自分で判断できないことは、相手にどんなに強く言われても同意してはいけませんよ

それと、離婚することが確定しているなら、なるべく早く離婚届を出した方が良いと思います
籍が入っている間は相互扶養義務があるため、収入の多い方が収入の少ない方を養わなくてはいけません
離婚をしてしまえば奥様を扶養する義務は無くなるので、通帳も返してもらえるし、養育費が決まるまでお金を渡す必要はなくなります


...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/185361
sacchanさん
2024/06/09 20:30
率直な感想ですが、ここでする質問じゃないですね。

個人的には5万円は相場としては普通だと感じますが、相場がそもそも安すぎるとも感じます。
子どもが小さいうちは月5万円あったら余裕ですが、学齢期に入ると塾に習い事に部活に修学旅行と、ゾッとするほど万札が飛んでいきます。

なので、妻の生活費は出す必要はないと思いますが、例えば子どものための学資の積み立てはあなたがやるとか、養育費とは別に高校大学の学費はあなたが持つとか、追い追い必要になるまとまったお金の支払いはあなたが担当する等の譲歩はあってもいいのかなと思います。

いずれにせよ、あなたの収入や相手の方の収入等も関わってくることですし、今まで奥さんに負担させていたお金(以前の質問で、休職して奥さんにだいぶ金銭的な負担をさせてた時期があったと書いてましたよね)と財産分与額の調整などもあることなので、弁護士さんに相談されるのが一番確実だと思いますよ。

ちなみに、いきなり調停を勧められている方がいらっしゃるようですが、一般的には、⇩こんな流れで進むようです。

①本人同士で話し合い。
↓ (話がまとまらない場合)
②弁護士を交えての交渉 ※弁護士に一任してもOK
↓ (決裂した場合)
③離婚調停
↓ (不成立だった場合)
④裁判  ※どちらかが強硬に離婚に応じない場合に、重大な離婚事由があることを立証して裁判所に認めてもらう

...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/185361
一般的には少なくないと思います。

でも、払えるならもっと払う方が親切だと思います。
または、人生の節目(入学時など)に追加で払うように決めておくか。
都度話し合えそうなら話し合って、無理そうなら入学時は+○○万と決めておくとか。

そりゃあ、もらう方はたくさんもらいたいですからね。
日弁連の算定表くらいもらえれば、誰も文句言わないでしょうが😅

私も、揉めそうなら弁護士をたてた方がいいと思います。
養育費安いなら子どもに会わせない! とかで丸め込まれそう…
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/185361
hahahaさん
2024/06/09 20:33
弁護士を挟んだ方がいいです。
そのほうがお互いすっきりするのではないでしょうか。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/185361
ナビコさん
2024/06/09 18:06
少ないとは思いません。
子ども手当に、一人親世帯の補助があるだろうし、収入が低ければ就学援助ももらえます。
今は保育園や幼稚園も無料化なのですよね。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

お世話になります

離婚のことで投稿します。現在、離婚を検討しています。私を含め子供達も発達障害があり、子育てに困難を感じています。夫も生活費を渡さない(給料...
回答
生活の面に関して他の回答者さん方がお答えしているので、別の局面から… 離婚するのであればそれにあたって、旦那さんの不手際の証拠はきっちり...
8

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
お返事拝見しました。 娘にとって私を悪者にすることで生きやすくなるのなら納得ができる ↑ これ、親側がそう思うと、余計子どもを苛立たせ、...
10

4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい

てマンションなので下の住人から苦情がきていて先日、とうとう朝待ち伏せされて懇々と息子も「床をドンドン蹴るな」とお叱りをうけました。謝罪はし...
回答
入院措置の間に投薬コントロールもしてくれるでしょうから、お子さんに合う薬や量が見つかるといいですね^^ 今のお子さんは強度行動障害だと思...
9

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
まともに働くとは? というよりは、自分にあったところで働くにはという風に考えなおしてみてはそうでしょうか。 障碍者枠という働き方もあると思...
4

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
他の方も書かれていますが、正当な手続きを経た上で、障害者枠で就職されているのはズルいとは言いません。 非難されることではないと思います。 ...
15

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。 もし、そうならかなり難しいと思います。 少なくともオープンで、理...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
こんにちは。 まずはバイト先に、ツラい気持ちであることを正直に伝えられませんかね? もしADHDであったとしても、そうでなかったとして...
6

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
最終的に就労と言う目標はあると思うのですが… まずは自立に向けた準備が必要です。 例えば、季節や気温、天気を見て、服装や持ち物を適切に選...
25

はじめまして、30歳でADHDと自閉スペクトラムと診断されま

した。今まで生きづらい過ぎて、何処に行っても嫌われていじめられ人間関係で悩み転職を繰り返してきて只今無職です。仕事はしたいけど、、また辞め...
回答
業種や職種の選択よりもご自身の体調管理、得意不得意の把握(特性の把握)と、それらにまつわる必要な環境設定の模索が先決です。 "ASDだから...
17