締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
現在2歳11ヶ月、2歳9ヶ月時点で療育施設で...
現在2歳11ヶ月、2歳9ヶ月時点で療育施設で中度知的障害と判断され、療育手帳を取得する検査に行くことにしました。
どこかのSNSの投稿で3歳0ヶ月の基準が高くなるので、3歳0ヶ月以降の方がいいと見かけたのですが、そんな事はあるんでしょうか…?
ちなみに療育施設では新版K式、児童相談所では田中ビネーだそうです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
手帳の基準は、自治体ごとに異なります。
自分の住まいの基準を知りたければ、検査する児童相談所に直接聞いた方がいいですよ。
こちらでは、IQ69以下でないともらえないみたいです。
でも東京だと75とこちらでは見かけるので。
きっちりIQの数値で決めるか、IQ以外の困りごとも加味してくれるか、それも地域で違うようです。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
既にもう、療育に通われておられるのですよね?
手帳の交付を受ける為の検査に、基準はなにも、へったくれもないんじゃ?
何の基準の事でしょう?
私には、ちょっとわからないかな。
自治体にもよると思いますが、更新の度に。
知的検査は、受ける必要はあります。
私のいる東京都だと、3、6、12.、18歳です。
これから申請するなら、3歳の検査は間が近いので、児童相談所では次は6歳で良い。
となるかもしれませんが。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
3歳になったばかりの息子がいます
時々2語文を話すくらいで言葉も不明瞭なものが多いです。去年の4月から保育園に通っていて1年前から週1回ほど療育にも通っています。癇癪、こだわりなどはそんなにないと思っています。2歳前にやっと指差した方を見るようになり2歳で単語が出てきて2歳半くらいで本を見て動物の名前を言ったり指差しできるようになりました。他の子と比べると幼い感じで最近保育園の先生から遊びに声をかけても入らず指しゃぶりをして見ていることや切り替えが下手になってきていると言われました。多分自閉症だろうとは思っていますが何度も風船風船風船など同じ言葉を繰り返したり、これ何?と聞いてわからないと何?と言ったり、色、大きさなどの概念を理解していない、話す2語文も同じ言葉ばかりで知的障害もあるのでは…と思うと心配で不安です。療育の先生には3年くらいの遅れがなければ知的障害の診断はでないと言われ今検査をしても今後また変わるかもしれないから検査しても…と言われました。もうすぐ3歳児検診があり色々不安です。
回答
こんにちは😊自閉症児の次男が居ます。
3歳児健診で引っかかり、紹介状をその場で渡され、入園願書間近だった事もあり、翌日には受診し、初診で自...
9
高校3年生です
中3の時の知能検査(WISC-IV)で、言語理解101知覚推理76ワーキングメモリー73処理速度50という結果が出ました。全検査IQは73です。これは、療育手帳を取ってもいいでしょうか?今は中高一貫校の高校に通っていますが、中3からうつ病を発症し別室登校を続けています。このまま状態が悪くなるようなら、特別支援学校への転校も考えています。(受け入れてくれるかどうか分かりませんが…)現在は精神障害者手帳3級を持っています。
回答
ナビコさん
詳しくありがとうございます。市役所ですね。
母は精神手帳の取得を渋ったくらいで、今も「手帳は外で出さないで、見せないで」とい...
10
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思っていたのでショックです。おそらく娘も支援級在籍になるでしょう(支援級が嫌なわけでは決してないです)。2人とも、手がかかり、毎日がいっぱいいっぱいです。学校へ行っている間、幼稚園へ行っている間は1人なのですが、買い物をしたり、夕飯作りをしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいます。専業主婦です。しかも私は風邪を引きやすく、娘が風邪を幼稚園でもらってくるのですが、毎回必ず移ります。月1回ひいているペースです。デイを使ったり、なんとかやっていますが、日々疲れてしまいます。障害児の親の友達も何人かいて、仲良くしていますが、上だけ障害あるけど下は定型児~というのが多く、私のようにガッツリ入っている人がいないので辛いです。障害あるけどグレーだから普通級にいる、、という方も多いです。私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで2人目を産んだんだろう?と思う時があり、辛いです。息子は幼稚園の頃はおとなしく、なんとかやっていたので、グレーな人間としてやっていけそう、女の子も欲しいし、、と思って、本当に勢いで産んでしまいました。日々、続く、物価高。将来的に2人共引きこもったら養っていけるのか、1人だったらなんとでもなったと思うので、そう思うと辛いです。同じような境遇の方いらっしゃいますか?兄弟2人共発達障害ってあんまりいないんですよね。。。
回答
主さんのご投稿を、拝見するたび。いつも思い感じることがあります。
以前も申し上げましたけど、私はお子さんたちのことよりも、主さんのメンタ...
11
2歳になったばかりの娘がいます
発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解している様子はありません。このような状態から以下のようならことを心配しています。①発語がないまま大人になってしまうのではないか。②知的障害の可能性を考え、療育手帳をもらう為にも知能検査を児童相談所で受けるべき。あるいは他のところで受けるべきか。③療育は言語聴覚士さんがいない所でも良いから通い始めるべきか。同じ境遇の方や、関係者の方からご意見をいただけたら、大変有り難いです。
回答
言語療法は希望者がいっぱいで、申し込んでも順番が回ってくるまで時間はかかるでしょう。
お子さんの状態では、まだ言語療法で先生とマンツーマン...
5
2才7ヵ月になる息子が先日自閉症の診断をうけました
度合いとしては自閉症中度知的障害は診断結果はIQ70で境界域ですと言われました。ただ、物事の理解はしっかりしていることと診断時2才4ヵ月の年齢から知的障害があるかはまだ判断できないと言われました。何でもオブラートな伝え方をする先生なので今回もオブラートに伝えられただけなのか次に診断をうけるまでに急成長して知的障害はなかったね、と言うこともありえるのか、、、モヤモヤが消えずにいます。経験談などあればお聞きしたく質問いたしました。発達障害の子をもつ友人には・ジャンプができなかったので運動面が低く出たこと(その後できるようになりました)・発語が3単語(それもたまに言う程度)と少ないが物の理解はしていることが理由で判断できなかったんじゃないかとの見解でしたが私が落ち込まないようにぼんやりと伝えられたような気もして。。アドバイスいただければ幸いです。身辺自立は服を脱ぐ、オムツ・ズボンをはく、ご飯を食べる、靴の着脱などはできますがオムツが汚れたことを伝えるなどはできません。
回答
医師が判断できない理由としては,3歳半までの内部発達状況は個人差があまりにも広すぎるからと言われております。なお,発達の段階として3歳半頃...
10
発達検査はいつごろしましたか?早い月齢で受けた方は早く受けて
良かったと思いますか?どうぞ教えて下さい。(長文・乱文すみません)こんにちは。初めて質問させて頂きます。3歳8ヶ月の次男がいます。発語がほとんど無く4月から療育施設に入園予定です。2歳半検診で保健師さんから「まずは聴覚検査を受けて下さい」とのことで、何度か検査を受けたのですが薬を飲めなかったり眠りが浅かったりで結局すべて失敗に終わりました。ならば発達検査と思ったのですが、かかりつけの小児神経の先生から「発達検査は5歳過ぎてから受けないときちんとした結果が出ない」と言われてこちらも受けられずモヤモヤしています。診断が下ってショックはあるかもしれないが、せめて診断でも出れば対応の仕方も少しは分かるかも…。廻りに息子の事を説明するのもグレーのままではなんと言って説明すればいいか分からず悩んでいる毎日です。(宇宙語ばかりだしクレーン現象などもあるので、発達障害があるのは間違いないと思うのですが…)りたりこや他の質問等を見ると早い段階で発達検査等を受けて診断が下りている方もいらっしゃるので、質問させて頂きました。どうぞヨロシクお願いします。
回答
お子さんの状態にもよるとは思いますが、うちのグレーくんは入学前の年長時に発達検査を受けました。
理由は、幼稚園時代に他のお子さんのと違いを...
5
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
幼児期に療育手帳中度・軽度で、就学前に伸びて手帳返納というケースは、時々見かけます。
ネットで親御さんが書いたのをいくつか見かけたことがあ...
5
2歳8ヶ月、発語なし、指さしなし、呼びかけ無視、大人の言葉を
理解できない男の子のママです。体を使う動き(走る、ジャンプ、登る)のは好きで、最近は時折車のおもちゃもよく遊んでいたり、貯金箱におもちゃのお金を入れる遊び等もやります。同じようなお子さんをお持ちの親御さんに質問です。1日はどんな感じで過ごしていますか?朝からすぐ外遊びさせたりしていますか?正直私と息子2人だと結構1日過ごすのがしんどくて、発語がない上こちらの言葉も全く分かっていないので、コミュニケーションがとても難しく療育にも通っているので、そこで楽しんでいた遊びやおもちゃも準備したり、できる限りのことはしているのですが、それでもしんどくなってしまうことが多いです。皆さんの一日の過ごし方を参考にさせて欲しいなと思い、投稿しました。補足:子供は息子1人のみです。
回答
我が家は、
療育週1〜2
発達が気になる親子の児童館のようなところ週3
子育て支援センターのマイナーなプログラム(参加者が数組しかいなくて...
7
いつも心温まるアドバイスありがとうございます
3歳4ヶ月の息子は知的障害が強いのか気になります。指差しがないことが気になり、1歳6ヶ月から療育に通い始めました。2歳過ぎで脳波のチェックをし問題なしで、軽度の発達障害、知的障害と診断されました。3歳の時点でも単語が2個しか出ていなく自閉症スペクトラムと診断されました。指差しはこれなあに?的な時は出来るようになりましたが、共感の指差しはありません。単語はようやく指で数えられる程度でてきましたが、これは?と聞いても答えられません。絵本などを見ていて象はどれ?など聞くとほぼほぼ正解です。教えたことがないようなこともわかることがあります。ここ2ヶ月ほどでやっと真似が出来るようになり、音声模倣もだいぶ増えました。癇癪こだわりなどは一切ありません。名前を呼ばれても知らない人とかだとまず見ません。(たまに遊ぶお友達でもダメです)親に対しては呼ばれたらすぐ見るし指示も通りますが、他人のことは全く気にしません。たまに少しだけ音に過敏な時があります。(ビビって抱きついて来る)多動傾向もありません。よく言われる逆さバイバイやつまさきなどもありません。育てにくさは特に日々感じません。最近新しい療育施設でお子さんたちの様々な様子を見てあまり息子に近い方がいなく、もしかしたら息子は知的障害が重いのではないかと考え始めました。これからの成長により変わってくるとは思いますが、今の段階でみなさんのご意見というか経験など教えていただけたら嬉しいです。今後の療育の参考にさせていただきます。
回答
★みかん様
コメントありがとうございます。
1年前に医師から言われた時は軽度でしたが、先日療育手帳を取得した際は中度となりました。
これ...
4
3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました
保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受ける予定ですが、回数を増やしたいので受給者証を発行してもらって民間の療育も考えています。申請にあたってが医師の診断名のついた診断書の発行が必須となります。療育手帳は軽度なら申請できるかもと言われています。(発行機関が児童相談所のため、そちらで相談してくださいと言われました)まだ3歳なので療育で様子を見たい気持ちと、診断を下すタイミングは本人が困っている時と聞くので今ではない気もします(今は本人が困っているよりまわりが困っているように感じます)みなさんはどんなタイミングで診断を受けましたか?よろしければ参考にお聞かせください。
回答
園の先生のほうから受診して~と言われることは、「まずナイ」と思いますが。
公的な療育や専門家の支援の枠は、きほん先着順。受けたもん勝ち。...
11
2歳6ヶ月男の子、自閉症傾向ありで療育に半年通ってます
運動面や身辺自立面はこの半年でかなり成長したと感じています。ただこちらの言ってる言語理解と、発語がなかなか伸びず、重度知的障害かもしれないと心配しています。ご意見お願いします。〜出来るようになったこと〜コップ飲みできるようになった。スプーンフォーク上手に使えて、食事はほぼ1人でできる。靴、靴下自力で脱げる。履くのはまだ補助必要。着替えは頭だけ通してあげれば、自力で腕に袖入れてくれる。脱ぐことは時間かかるが出来る。両足ジャンプできるようになった。走れるようになった。3ピースくらいの型はめパズルなら得意。積み木上につめる、レゴ組み立てられる(簡単なもの)階段上り下りスムーズになった。ボール遊びで他者を意識できるようになった。愛犬にオヤツあげたがるようになった。(前まで完全に愛犬の存在無視だったのに)ハイタッチ、グータッチできる。(バイバイ代わり)目が合うようになった。発声が増えた。〜気になること〜・「座って、ちょうだい、やめて」等の1語文の簡単な指示は少しだけ通るようになった気がするが、「〇〇とって等」2語文の指示はやはりまだまだこちらの言ってることが理解できてない。・発語が少ない(そもそも発語とカウントして良いのかも曖昧💦)いーやっ、やっ(嫌)よいしょ(階段上り下り時や型はめパズルの時)すべり台降りる時にシューとオノマトペ発声するときありいーたーい(毎回泣きながら)私がぐるぐるぐるぐると言うと、真似してくれる時がある
回答
仮に、2歳半の子が重度の知的障害(IQ35以下)だとすると、
9カ月よりもっと赤ちゃんのような感じになると思われます。
イヤとかヨイショ...
5
まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます
1歳から保育園に通っており、この4月から週1で親子同伴での療育にも通っています。先週療育先で受けた発達検査の結果を今日聞いてきました。以下が結果になります。姿勢運動→DQ85/2歳5ヶ月認知適応→DQ61/1歳9ヶ月言語社会性→DQ52/1歳6ヶ月全体領域→DQ61/1歳9ヶ月息子は人見知り場所見知りも強く、何かさせられるとか、いつもの雰囲気が違うとか察知すると大概私に抱っこを求めて離れなくなってしまいます。検査のときも普段できることができなかったりしたこともありました。(そこが発達検査で見られてることなのかもですが…)今回の検査は療育内で見るだけのもので診断を下ろしたりはしないと言われたんですが、3歳になる8月末に通っている病院でも発達検査をします。恐らく今回よりもできることが減るような気がしてなりません。きっと数値も低くなるんじゃないかと今からとても不安です。その場合数値だけでもう診断が下されてしまうんでしょうか。普段できることは加味されないんでしょうか。厳しいコメントはお控えいただけると助かります。すみませんがよろしくお願い致します。
回答
発達検査は1度受けると次に受けるまでに期間を空けないといけません。
療育と病院とで違う種類の検査を受けるなら問題ないのですが…
まず、そこ...
2
先日(12月中旬)、療育手帳の更新で児童相談所に行き、田中ビ
ネー検査を受けました。最初は、結果は聞かなくてもいいかな…と思っていたのですが、進級時に一クラスになる事を考えた時に言い知れぬ不安に襲われ、児童相談所に電話をして検査結果の開示をお願いしました。書類だと申請だの色々面倒なので、電話で口頭開示にしました。今日、児童相談所から電話で田中ビネー検査の結果を聞きました。知能指数が67で5歳9ヵ月、社会性能力指数が39で3歳4ヵ月でした。一人で行動したり、周りに合わせる事が苦手です。成功体験を増やし、スモールステップで成長を促すには学校にどのような要望を出したら的確に実行に移して貰えますか?アドバイスをお願いします。過去の質問を御覧になられた方は知っていると思いますが、学校に登校できる日とできない日があります。限られた時間の中で、学校での成功体験も増やしてあげたいです。
回答
kanonさんこんにちは
療育手帳の更新お疲れ様でした。
検査の結果を聞くことができて良かったと思います。
数値を拝見する限り…ですが...
7
療育手帳について教えてください例えば学校の作文とかで、すこし
は改善していたが、途中からガタンって悪くて家族はいいことしか言わないけど田中ビジなんとかで、精神年齢測ったら四歳あたりで答えれてなくてただ、もし、低いけど、家族が大丈夫言ったし学校卒業出来てるから答えれてなくても知的障害じゃないってことなんですかね???まだ結果来てないが、YouTubeですこし検査の結果見て。引っ掛かったのが四歳あたりでした。普通学校出てたら。ビジー?低くても療育手帳通らない可能性ありますかる?
回答
お疲れ様です。
今は結果を待つしかないのではないかな。
普通学校を卒業できていても知的障がいのある人はいると思います。
それに今、色々...
6
療育手帳の医師の診断について「療育手帳を貰う流れとしては、ま
ず発達検査を受けて発達指数を知り、指定された医師による診断書を用意する必要があります。」これはこのサイトの療育手帳についての説明の一文です。18歳未満で、知的障害(IQ、DQが70あるいは75以下)として、療育手帳を取得された方、取得に際して判定機関(児童相談所)で、医師の診断を必要とされましたか?医師の診断を受けた方、療育手帳の取得に医師の診断が必要不可欠と思われましたか(知的障害のみの場合に、療育手帳を交付するかどうかの判断に医学の関与が必要不可欠と思われますか)?必要と思われた方、その必要性は何ですか?回答、意見、感想、よろしくお願いします。誤解があったようなので表現を変更しました。
回答
基本的に診断書は必要ではないけれど
私は普通高校行ってたので
療育手帳はもらえないかもって
おもってました。
以前STから療育手帳取得むず...
14