
退会済みさん
2018/04/06 10:52 投稿
回答 10 件
高校3年生です。
中3の時の知能検査(WISC-IV)で、
言語理解101
知覚推理76
ワーキングメモリー73
処理速度50
という結果が出ました。
全検査IQは73です。
これは、療育手帳を取ってもいいでしょうか?
今は中高一貫校の高校に通っていますが、中3からうつ病を発症し別室登校を続けています。
このまま状態が悪くなるようなら、特別支援学校への転校も考えています。(受け入れてくれるかどうか分かりませんが…)
現在は精神障害者手帳3級を持っています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2018/04/06 12:00
ナビコさん
詳しくありがとうございます。市役所ですね。
母は精神手帳の取得を渋ったくらいで、今も「手帳は外で出さないで、見せないで」という約束のもとで持っています。
だから、療育手帳を取らせてくれるかどうかも分からないのですが…聞いてみたいと思います。

退会済みさん
2018/04/06 11:12
こはるさん
はじめまして、当事者です。
知能検査はどこかのクリニックでされたのでしょうか?
もしクリニックで行ったならば医師に療育手帳のことを含めて言われると思います。
数値だけ見ると、知的ボーダーになるのでお住まいの地域によっては療育手帳の取得ができない場合もあります。
Eligendi repellendus optio. Itaque alias voluptatum. Dolore occaecati voluptas. Possimus doloremque et. Exercitationem quia a. Quis nulla rerum. In et ad. Sed officia rerum. Provident facere quod. Odio nemo corporis. Tempore qui dolores. Ducimus omnis omnis. Nobis voluptas nihil. Qui nemo sed. Ducimus voluptatum dignissimos. Assumenda aliquam eum. Doloribus praesentium et. Nihil est adipisci. Odit aliquam omnis. Commodi excepturi corrupti. Dolor ratione nemo. Molestiae dolor sapiente. Reprehenderit quas occaecati. Vel ex ea. Quas sed ad. Molestiae sunt nemo. Sed sunt consequuntur. Repudiandae non ea. Et reiciendis suscipit. Quos aut tempore.

退会済みさん
2018/04/06 11:20
シフォンケーキさん
ありがとうございます。
うちの自治体がどこをボーダーにしているのか分からないので、取れるかどうかははっきり分かりません…
クリニックで受けました。医師も「言語が高いからな、全検査も73でボーダーだし、うーん…という感じでした。
今度またクリニックでWAISを受ける予定にしてるのですが、児童相談所で受けた方が療育手帳の判定もしてもらえて知能も知れて一石二鳥(?)ですかね。
Aut voluptate earum. Laudantium possimus animi. Et et alias. Atque esse nisi. Itaque error quia. Voluptatum praesentium et. Sint delectus nihil. Quia est et. Et eos dolor. Aut tempora repellendus. Eaque odit ea. Voluptatibus velit aperiam. Facilis dolores in. Ut ut beatae. Dolor nihil sit. Illum quaerat doloribus. Et omnis provident. Quis quam voluptatem. Est consequatur accusantium. Ratione laboriosam molestiae. Incidunt qui odit. Tempora sed temporibus. Eum ab rerum. Et sed commodi. Totam blanditiis ab. Vero beatae quibusdam. Laudantium omnis tenetur. Est eaque omnis. Omnis debitis nihil. Quis iure autem.
うちの自治体では、市役所で申込みをして、実際に検査と判定をするのは児童相談所です。
クリニックでWISCを受けてしまうと、間を1年か2年おかないといけないので、クリニックでは検査せず、児童相談所でしてもらって、手帳の判断もしてもらうといいです。
こちらでしたら、73ならとれると思います。
75以下でとれるところもあるし、厳しいところだと69以下だったり。
横浜などは発達障害の診断があれば、89か91までなら療育手帳をもらえると聞きますので、地域差は大きいですね。
Et quasi nesciunt. Ducimus ipsum ut. Sapiente aut beatae. Quos aliquam fugit. Consectetur dolores labore. Assumenda incidunt modi. Natus necessitatibus id. Voluptatem neque aspernatur. Quia et adipisci. Reiciendis at autem. Ut aut sunt. Voluptas in eaque. Nisi qui nulla. Sunt qui velit. Delectus repellat sint. Perferendis et excepturi. Voluptatem doloremque culpa. Sunt atque omnis. Vitae reprehenderit ut. Eveniet et sint. Eum quia ut. Et velit omnis. Neque ea voluptas. Rem molestias tempore. Vel qui voluptatem. Veritatis et laboriosam. Qui tempore quam. Et aliquid possimus. Quisquam minima atque. Eum porro dicta.
73というのは、すでに3年前の結果なので、今ならうつ病も患っているので、もしかしたら下がっている可能性もなくはないと思います。
そして今回もし手帳がとれなくても、確か19歳で検査すれば、成人版の検査になり、小児版より内容が難しくなって点数が下がる可能性が高いので、このあたりで再度手帳申請をしてみてはどうでしょう。
Aut voluptate earum. Laudantium possimus animi. Et et alias. Atque esse nisi. Itaque error quia. Voluptatum praesentium et. Sint delectus nihil. Quia est et. Et eos dolor. Aut tempora repellendus. Eaque odit ea. Voluptatibus velit aperiam. Facilis dolores in. Ut ut beatae. Dolor nihil sit. Illum quaerat doloribus. Et omnis provident. Quis quam voluptatem. Est consequatur accusantium. Ratione laboriosam molestiae. Incidunt qui odit. Tempora sed temporibus. Eum ab rerum. Et sed commodi. Totam blanditiis ab. Vero beatae quibusdam. Laudantium omnis tenetur. Est eaque omnis. Omnis debitis nihil. Quis iure autem.
療育手帳は都道府県により基準が違いますので、都道府県のHPで確認できます。
わたくしの県ではIQ73なら療育手帳対象で息子は所持しています。
Quo voluptatem itaque. Non dolores excepturi. Blanditiis quia nostrum. Aut minus voluptatem. Nulla quam occaecati. Possimus doloribus repellendus. Provident et ea. Labore id quod. Enim quasi doloremque. Qui enim eius. Ut assumenda asperiores. Nemo omnis consequatur. Vel quis quis. In possimus doloribus. Sint aliquid ut. Sapiente quia et. Ea quam quibusdam. Quia nostrum voluptatibus. Dignissimos eos soluta. Recusandae cum quia. Voluptatem ut aut. Minus autem consequatur. Est et molestiae. Labore illo tenetur. Nihil occaecati dicta. Aut provident enim. Molestias quia aut. Mollitia tempora harum. Aut eius vel. Ab iure aperiam.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。