退会済みさん
2018/06/15 16:25 投稿
回答 8 件
今年18になる高3です。
療育手帳について教えてください。
火曜日、児童相談所で療育手帳の判定のための田中ビネーを受けます。
・検査を受けてから判定(通知)までどのくらい時間がかかりましたか?
・検査結果はもらえますか?
・療育手帳の判定は全体の知能のばらつきを見ますか?それとも全検査の平均値を見ますか?
・2015年に受けたWISCでは全検査IQ73でした。これは療育手帳を取得できる数値ですか?
わかる範囲で構いません。教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
無事でよかったです。
少し安心しました。ありがとう。
こはるさんは、本当は困っていることを上手に伝えられる人だと思います。
療育手帳はぎりぎりかもしれません。もらえない場合は精神の手帳のサポートを受けることになるかと思います。
検査結果の詳細を紙でもらうことはないとおもいます。あとからこそっと数字だけ教えてもらうことならできるかもしれません。
私の子が4歳2か月で検査を受けた時、子どもは1時間の検査を受け、私は別室で聞き取りをされていました。
検査が終わってすぐ簡単な説明と、IQの数値を聞かされました。
その時IQは86だったので、その場で「これでは療育手帳は出せません。」と言われました。
その後すぐ療育先でK式を受け、その時は100を超えていましたが(言語療法ではDQ92.1か月後2回目の検査だったので数値が高くでた可能性があります。)、その時児童相談所での話をしたら、「これでは(療育手帳は)無理でしょう。80を下回らないと。」と言われました。
ということは、70代おそらく前半ならもらえそうな感じだと受け取りました。
厳しい地域ではIQが69以下でないとくれない所もありますが、IQ75以下でくれる地域の方が多いかもしれません。
こちらの自治体なら、73なら手帳をもらえるかもしれません。
児童相談所では、知能のばらつきの話は一切でませんでした。
全IQ平均値だけしか聞かされていません。
Quisquam occaecati possimus. Est cumque sunt. Doloribus atque quasi. Enim ad qui. Et est neque. Unde enim illum. Commodi aliquid necessitatibus. Et dolorem sed. Et alias asperiores. Incidunt possimus doloribus. Esse praesentium illum. Velit fuga in. Impedit dicta quo. Est ut saepe. Illum quo et. Nihil est molestiae. Illum dolor perspiciatis. Neque fuga vel. Qui similique et. Molestiae doloremque dolorem. Molestias amet blanditiis. Et ut sint. Velit sit non. Fuga nam tempore. Consequatur non repellendus. Fugiat deleniti ipsa. Dignissimos perspiciatis quis. Distinctio non facilis. Molestias rerum nihil. Accusamus nam autem.
うちの子が受けたときは、児童相談所で検査後すぐに簡単に説明があり
おおよそのIQ値(はっきりは言ってもらえませんでした)と、判定を教えてくれました。
その後1~2週間で正式な通知が書面できたように記憶しています。
全検査の値での判定です。
73だとうちの自治体ではもらえると思います。
ですがビネーはwiscより高く出ることが多いのでその辺は微妙ですね。。。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
退会済みさん
2018/06/16 01:32
こはるさん、こんばんは。
基準が、各自治体によってばらつきがあるので、取得出来ます。
とは、はっきり私には言えません。
因みに、私が住んでいる東京都だと、こはるさんの言うIQ73だと、4度になるのかな。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/faq/techo_qa/qa.html
ただ、田中ビネーは、他の皆さんの言うように、数値が高く出ることがあるので、お住まいの地域で。どういった基準で取得出来るのか。
一度、それをお調べになられてみては?
と思います。
こはるさんは、都ですか? 県ですか? 府か道ですか?
手帳を管轄するところに、定める基準が違ってくるかと思います。
あと、検査を申請するのも、判定を受ける。ということが初めて。
という事でしたら、判定は、その場で出ますが、基準を満たしたとして。
交付は、1〜3ヶ月。くらいかと。これも、各自治体によります。
私が、娘が支援学校入学が決まり、その後。
申請した際は、届くのに、1〜2ヶ月かかったかな。
初めて。と、更新の際。と違うと思うので、ご質問の内容には、はっきりした答えは、私には答えることが出来ません。ご免なさい。
あと、2015年は、そのIQでも、3年は、経過してますから変わっている。ということは、十分有り得ます。
Omnis nulla laborum. Architecto voluptates totam. Molestias cum fugiat. Explicabo animi libero. Quis sint quam. Occaecati accusamus perferendis. Ducimus et velit. Odit qui nesciunt. Quis libero animi. Accusantium autem est. Ut inventore enim. Sed dignissimos mollitia. Ipsa inventore sit. Aliquid temporibus vel. Est reiciendis doloremque. Et quis illum. Ipsam dignissimos nihil. Ad id consectetur. Qui harum doloremque. Magni qui est. Accusantium saepe repudiandae. Et id deserunt. Nesciunt aspernatur porro. Quas aut unde. Sed libero exercitationem. Amet quis sapiente. Qui id cumque. Reiciendis quia voluptatem. Quidem fuga sunt. Aut mollitia laborum.
退会済みさん
2018/06/16 18:22
ふう。さん
心配してくださっていたんですね。ごめんなさい。ありがとうございます。
夏休みに入院することになりそうです。
精神手帳は持ってます。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
退会済みさん
2018/06/16 18:24
ナビコさん
貴重な体験談ありがとうございます。
うちの地域がどのくらいでもらえるか分からなくて、質問した次第です…
Est alias delectus. Dolorem similique possimus. Nesciunt libero id. Atque consectetur dolor. Ipsa veritatis doloribus. Et voluptatem corrupti. Eum omnis at. Perferendis fugiat placeat. Blanditiis nobis hic. Et repudiandae vero. Omnis ex ut. Ipsa id voluptatem. Quis incidunt ut. Repellendus eius ullam. Aut pariatur est. Unde voluptas et. Qui molestias dignissimos. Unde eum rerum. Quia velit consequatur. Debitis voluptas fugiat. Temporibus error deleniti. Perferendis ea ut. Dolores non voluptates. Aspernatur sequi illum. Iste aut modi. Et est voluptatem. Rerum tenetur aut. Aut veniam est. A et laudantium. Deleniti fuga et.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。