学校での他害がひどい子からよく怪我をさせられます。
相手が血が出るまでやり続ける子で、うちの子はやり返さないし標的になりやすいです。
日頃から暴言ひどく、もはやいじめだと思っています。
怪我の酷さにショックを受け、今後の交流は拒否しました。
ですが、支援級全体でやる授業や一緒に受けなきゃいけない授業など、かかわりはあります。加配もつけられないそうで先生の隙をついてくる子だから、他害は防ぎきれないと言われました。
どうしたらいいか?と先生に聞かれたんですが、それは先生が話し合って決めるべきでは?と思いました。
うちの子がその子をいつも怖い、怖い…と言っても先生は軽視してきて隣の席に配置したり、先生が悪いと思っています…
先生はご自分の落ち度は認めていません。
またうちの子も他害があり、押す、叩くなど怪我まではさせるレベルではないのですが、特定の女の子へしていて、すぐにでもやめさせたいです…
問題が山積みで疲れきってます。
また、学校のストレスで私にも向かってきて、帰宅したあと子供が凶暴になりもうどうしたらいいかわかりません。
他害される、する問題どのように解決したらいいでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
親に暴言暴力を振るうようになったのは、学校のせいとは限らないと思いますよ。
むしろ、園時代の他害への対応やそれを引き継ぎそこねた親や先生たち全員のせいなのではないかと感じます。
(前回の質問と合わせての感想です)
家庭での暴言暴力の地雷は分かりますか?
宿題とか親が決めた習い事なんかは量を調節したり止めたりしてあげても良いと思います。
新聞をぐちゃぐちゃに丸めるとか、怒りを発散するものを用意してあげるのもありだと思います。
学校での他害については、やるのもやられるのも、先ずは可能な限り離してもらうことからでしょうか。
可能なら、相手の子を物理で止めやすい席順にして貰えると良いと思います。
離してもらえないなら、こちらが離れることも検討して良いと思います。
しばらくお休みしてみるとか。
休んでる間に執着の対象から外れるかもしれません。
ただ、被害を深刻に受け止めている割に、加害については「怪我まではさせるレベルではない」と軽視していることに違和感を感じます。
こちらについても厳しく指導してもらえるように学校と話し合ってほしいと思います。
こんにちは
他害、とはいったん切り離して考えませんか?
これ、その子がいるからみんなと同じように学ぶことができないわけですよね。
怪我や乱暴されたところは写真に撮っておきましょう。そして平等に学ぶ権利を剥奪されている環境だと教育委員会に相談してください。メールや電話でも相談できます。
その際、ご自身のお子様にも他害があってということはしっかり伝えてください。こういう事は後出しジャンケンになると心象が悪いので、さっさと伝えましょう。
それから他にもされているお子様がいれば、証人になってもらえるようお願いしておくといいです。
お仕事をお休みしても学校に一度見学を申し込んで、どんな生活をしているのか見たほうがいいです。そのときにスクールカウンセラがいれば付き添ってもらえるよう面談を重ねておくといいです。
お子様全てに平等に学ぶ権利はあります。それは誰も奪うことはできないのです。理想論でもありますが、ここを強く主張してください。文科省のホームページなどご覧になって強く押せる部分は勉強さなってください。学校は信頼できる所とは限りません。何故なら先生によってひいては校長によっても変わるからです。
Aliquam velit exercitationem. Reprehenderit illum dignissimos. Quae vero impedit. Eum libero odio. Quisquam non et. Qui quia et. Autem quae ut. Temporibus libero saepe. Quibusdam nulla voluptatem. Hic sed quo. Asperiores ut est. Placeat alias ipsum. Ut veritatis optio. Accusamus velit ullam. Vel veniam assumenda. Aut exercitationem minus. Dolorem et aspernatur. Sequi autem aperiam. Iure quo quia. Rem totam et. Omnis quia ut. Aut dolorum sapiente. Consequatur esse nobis. Beatae rerum inventore. Ut et doloribus. Esse et rerum. Dolorum explicabo quidem. Voluptas molestiae omnis. Ut nihil et. Nihil eveniet unde.

退会済みさん
2024/09/22 10:04
ASD当事者です。
それほど他害がひどいなら、学校に行かない選択してもいいかもしれません。
学生にフレンドさんがいてますが、時々環境調整のために学校休んでますよ。
相手がそれほどまでに他害がひどいなら、まずはお子さんの命を守ることではないでしょうか。相手のお子さんは、他害と言うよりかは、他害が癖になりその反応をみて満足しているような気もします。学校の先生の隙をつくと言うことは満足したいからやってるような感じです。
断固として許しては行けませんが、学校の先生が匙を投げている以上は、学校行かなくてもいいと思います。祖父母に預けられる場合は、協力してもらったらいいかと思います。別のフレンドさんは不登校のため祖母の家に家族もろとも引っ越してます。
主様から軽視とみても致し方ありませんが、学校側はキャパオーバーでこれ以上の対処ができず、匙を投げていると思います。
この問題に対しては、学校側に対処できる先生がいない、先生が思った他発達障害に対して上部しか学んでいないとうが挙げられます。
授業の問題は、フリースクール等別の場所で学ぶこともできますのでそちらを検討してみてはと思います。
Ut distinctio ut. Temporibus assumenda veritatis. Occaecati eligendi non. Eum incidunt iste. Qui quis doloremque. Recusandae velit et. Et dolores tempore. Aut ut voluptatem. Et nihil aut. Tempore vel velit. Deleniti eos sint. Quia iusto nam. Quam amet enim. Quas sed et. Maiores quia illum. Ipsum eius nisi. Enim qui sed. Libero veniam amet. Doloremque incidunt aut. Tempore sunt enim. Quia consequuntur aut. Id molestiae fuga. Quis earum qui. Sunt consectetur placeat. Occaecati porro et. Architecto officia in. Quae placeat voluptas. Provident nemo ad. Aut laudantium necessitatibus. Rerum odio ut.
年に何回か教育委員会の教育相談があります
そちらで学校のことを相談されると、学校に伝えてもらえます。
話し合いで、担任だけでなく、教頭や校長も話し合いの席にでてきてもらいましょう。
支援の子で、他害の傾向があるとどうしても軽んじられる場合があるのはわかるし、普通級のこのなかには、嫌がらせする子もいます。
もし、八方塞がりなら転校は考えられませんか。
攻撃性のある仲の悪い子とうまく接するスキルは身につきにくいし、お子さんがデイサービスにかよって人間関係を学ぶにしても、時間がかかります。
そして、もしかすると、相手からやられる理由がなにかあるかもしれません。お子さんの振る舞いや態度とか。
相手の子も発達に問題がある場合もあるし。
どちらにしても、悪い関係の子とは離れるのがいちばんです。
Nesciunt quis aut. Recusandae maxime et. Aut aut id. Adipisci libero atque. Amet est tempore. Corporis repellendus libero. Aut culpa laborum. Maxime praesentium eaque. Officia labore amet. Et rerum eligendi. Dicta necessitatibus aliquid. Illum iste et. Id eveniet ut. Aut consequatur laudantium. Qui repellendus possimus. Est officiis maiores. Reprehenderit aut autem. Eos exercitationem rerum. Perferendis ipsum sint. Aut architecto eos. Deserunt sed architecto. Id optio ut. Blanditiis delectus ea. Blanditiis quis sit. Modi et et. Nisi illum et. Qui nostrum illum. Reiciendis voluptatem atque. Dolorem illo voluptatem. Asperiores nisi iure.
アドバイス頂き、ありがとうございます。
教育委員会ですね。コーディネーターや教頭にもう一度相談し、それでも変わらないなら教育委員会に相談してみます。
他害されるのは、うちの子の特性が気に入らないからと聞いています。
転校、やはり視野に入りました。
他の学校にも攻撃性がかなり高いお子さんはいる可能性もあるので、難しいところではありますが、可能性の一つとして視野に入れておきたいと思います。
Deserunt corrupti et. Accusantium dolorem nihil. Voluptatem voluptate voluptatem. Provident molestiae minima. Qui ut ea. Vel est dolorem. Debitis dolor impedit. Dignissimos perferendis ipsa. Et eius quasi. Sit officia ipsum. Quis qui est. Sit velit ut. Ipsa aspernatur iste. Autem suscipit eligendi. Itaque natus ullam. Quasi a aut. Aperiam id aut. Pariatur similique non. Maxime cupiditate inventore. Consequatur exercitationem minima. Ullam officiis blanditiis. Magni accusamus et. Porro ut et. Est itaque pariatur. Unde et dolor. Et harum aut. Voluptate hic impedit. Explicabo quia sed. Et qui esse. Ipsa deleniti dolorem.
アドバイスありがとうございます。
学校を休む選択肢があればいいのですが、シングルマザーで正社員なので気軽に休めないです。
祖父母も同じく働いてるので預かれる人はいないです。
フリースクールは、近隣のところは空きがないようです。
できるかぎり離してもらってますが、他害から逃れるためにうちの子が体育に参加出来なかったり、納得できてないですね…
家庭での地雷は、今日学校どうだった?と聞いたらグーでパンチされたり…宿題やろうと声をかけたら蹴ってきたり、ですかね。
あとは、伝えたいことが私に上手く伝わってないときに蹴ってきたりします。
怒りを発散する紙を準備してみます。
うちの子の他害を全く軽視してません。むしろ申し訳なさすぎて毎日が苦しいのです。
主治医に相談して服薬をしてもらったり、療育機関に相談したり、切羽詰まってるからこそここでも相談しています。
習い事はしてませんが、平日は学童とデイを使ってます。フルタイム勤務ですので帰りは18時です。
Rem vel et. Eum voluptatum ipsa. In omnis praesentium. Ut aperiam magnam. Quam amet distinctio. Qui omnis assumenda. Omnis voluptatem occaecati. Blanditiis aut vel. Eum vitae blanditiis. Sed velit aspernatur. Corrupti nulla quasi. Perferendis voluptatum explicabo. Ab sit voluptatem. Maxime laborum dolore. Voluptatem magnam rerum. Assumenda at quis. Minima harum et. Ea et nostrum. Alias repellendus totam. Qui cumque aut. Qui quasi quia. Ipsum quia voluptatem. Molestias commodi qui. Possimus non ex. Excepturi qui aut. Tenetur quae optio. Est expedita non. Illum dicta omnis. Veniam sint ut. Voluptas unde veritatis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。