締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
発達クリニックについての質問です
発達クリニックについての質問です。
5年前診断を受けたクリニックから転院して家から近い今の小児科で4年間発達を見てもらっていてそのクリニックで定期的に薬(リスペリドン)を処方してもらっているのですが眠気の副作用も強く薬を変えたいという相談も「薬の量は自分で調節したらいいよ」って感じで受け入れて貰えず。なので診断を受けたクリニックの方が信頼をあるのでそちらに戻りたいというか通いたいのですが薬を処方してもらっている途中で転院してもいいものなのでしょうか?
皆さんならどうするかお聞きしたいです。
この質問への回答
今、飲まれているのは0.5mg?
それとも1mg?
減らしても良いよと言われている事は、お子さんの様子と状態により臨機応変に。
服用のペースを、変えてね。って事なんじゃないですか?
リスペリドン(リスパダール) 非定型坑精神薬の一つで、成人には、主に統合失調症に処方されるお薬ですよね。
4年間も通院していらっしゃるのに、信頼がない?
それも不思議です。なら、何故にもっと早く新しい通院先を見つけない?
当方は、長く心療内科の通院歴がありますが、気分の良い日は、飲まず(薬)にいても良いよ。
と、主治医に言われてましたけどね。
主さんのお子さんの主治医の方が仰られているのは、それと同じ事ですよね。だから一錠を、半分に割って、半量だけ。にしても良いと思いますけども。
お子さんの年齢が気になったので、過去ログを拝見させて頂きましたが、お子さんは中高生?
なのですね。
中学何年生なのか、わかりませんが 小児科は15歳までなので、それ以降は。成人対象の精神科または心療内科になるのではないかと思います。
そのあとは、大丈夫?でしょうか。寧ろ。その先のほうが私は心配になりましたが、余計なお世話でしたらごめんなさい。
それとも1mg?
減らしても良いよと言われている事は、お子さんの様子と状態により臨機応変に。
服用のペースを、変えてね。って事なんじゃないですか?
リスペリドン(リスパダール) 非定型坑精神薬の一つで、成人には、主に統合失調症に処方されるお薬ですよね。
4年間も通院していらっしゃるのに、信頼がない?
それも不思議です。なら、何故にもっと早く新しい通院先を見つけない?
当方は、長く心療内科の通院歴がありますが、気分の良い日は、飲まず(薬)にいても良いよ。
と、主治医に言われてましたけどね。
主さんのお子さんの主治医の方が仰られているのは、それと同じ事ですよね。だから一錠を、半分に割って、半量だけ。にしても良いと思いますけども。
お子さんの年齢が気になったので、過去ログを拝見させて頂きましたが、お子さんは中高生?
なのですね。
中学何年生なのか、わかりませんが 小児科は15歳までなので、それ以降は。成人対象の精神科または心療内科になるのではないかと思います。
そのあとは、大丈夫?でしょうか。寧ろ。その先のほうが私は心配になりましたが、余計なお世話でしたらごめんなさい。
とりあえず、以前の質問締めてから次の質問された方がよいと思います。
精神科の薬は、調子により量を調節するよう言われる場合も多いかと思います。まずは、調節してみてダメなら転院考える方が親御さんの負担が少なくてよいかと思います。
もちろん、信頼がないならば戻ってもよいとは思いますが、私なら薬が無くなる頃に行くかなと思います。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
薬の量を減らしてもダメだったんですか?
うちの場合、別の薬ですが、一錠10mgという薬を飲んだら、眠気が酷いどころじゃなく眠ってしまったので医師に相談。一錠5mgのものに変更にしてもらったところ、眠気はそんなに出ず、効果が感じられました。
また、別の薬は1日2錠飲んでいましたが、朝と夕に1錠ずつというように飲み方を変えました。他にも、夏休みなどの長期休みの時は、ある薬をやめたり、全体的に半量ぐらいにしたりと、体調やスケジュールに合わせて減らしてもいいと言われていて、適当にやってます。
半量にしたり、飲むタイミングを変えたりすれば、眠気が気にならなくなったりすることもあります。量を変えてもいいという指示は、減らしてもいいってことですよね。試しても無理ならそう伝えれば別の薬に変えてもらえませんかね?
あと、眠気は悪いものではないらしいです。興奮しやすかったり癇癪やイライラがあるような子は、眠気があるような、ちょっとボーッとした状態のほうが、過敏にならず穏やかに過ごせるから…と医師に言われました。
眠そうで話を聞いてないとか行動できないとなると問題ですが。
確かではないですが、自立支援医療制度を利用の場合は、自治体で変更の手続きが必要だったと思います。中高生のお話ですか?中高生なら小児科ではなく、精神科や診療内科、思春期外来に変わってもいいかもしれませんね。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中3(去年)の5月くらいから気分の高まりを少なくする為リスペ
リドンの服用を始め今も飲み続けていて副作用の眠気があったり効果があったのですが今年の4月高校生になり学校が特別支援学校に変わってから副作用も出なくなり飲んでいても毎日不安定になりパニックになったりするので薬の効果が出てなくて効いてないのかなと思っています。みなさんは薬を辞めたい時や他のを試してみたい時どう主治医に相談しますか?意見をお聞きしたいです
回答
薬が効かないのは、効果云々よりも、どちらかというと進学による環境変化などのストレスが要因の気がします。
薬の調整は必須かと思いますが、効...
4
薬の服用についてアドバイス下さい
回答
カピバラさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
薬を飲み初めてから、いろんな変化がありました。
融通が聞かない、こだ...
12
今、大学一年生で毎日大学には問題なく通えているのですが、睡眠
(6~7時間)を毎日取っていますが、最近常に眠い日があって困っています。何が原因なのか、分からないのと、対処法があるといいのですが、わかる方いたら教えてください。発達障害はASDの受動型です。
回答
レポートが忙しくて回答遅くなってしまいました。
精神科の方に定期的に行っていますが、薬はドグマチール、デパス、漢方を飲んでいます。
次回の...
9
はじめまして今、中学生一年生の息子の予定帳を見ていたら折り畳
んだ紙が出てきました。見てみたら、『僕は明日、9時までに来ます。来れないと○○先生(担任)が家に行きます。(息子の名前)◎(←息子の親指の指紋を赤インクで押したもの)』という、いわゆる血版状のようなものです。現在息子は不登校気味で、朝から行けることはほとんどなく、早くて9時半、下手すると午後からしか登校しない日が続いています。登校の話をすると、明日は朝から行くとその場しのぎの発言をするので、それが嘘つきだと判断されているようですが、血版状はやりすぎでは?夫はこの話を知っていて何も教えてくれなかったのですが、私が過敏に反応しすぎでしょうか?ちなみにこの日は先生に迎えに来られるのが嫌で、9時頃登校したようです。不登校の原因も担任のやり方が嫌だというのが多大にあるようで、2年生になって担任が変わったら学校に行くという発言をしたこともあります。
回答
その後、解決されましたでしょうか
話はちょっと違いますが、スクールカウンセラーに相談されたことはありますか
担任がお子さんにとって嫌な対応...
13
中度知的自閉スペクトラムです実年齢4歳、発達年齢は2歳程度で
発語は単語のみ4歳になり急にこだわりが強くなってきて、なんでも自分でやりたい、納得いくまでやり直しする行動が見られるようになりました親を巻き込むこだわりで困っています例えば私がドアを開けると自分がやりたい、自分ができないことは私にやらせますがやり方が気にいらないと何度も同じことをさせようとする…等こだわりはなるべく付き合ってあげた方がいいのでしょうか?付き合わないと癇癪になりますこういったこだわりはいつかなくなるのか心配です同じような経験をされた方がいましたらアドバイスいただきたいです
回答
癇癪に負けて要求を通しちゃうのが一番良くありません。
だったら、最初からとことん付き合うほうがいいと思います。
それで、付き合っちゃダメな...
3
薬について中学2年女子の保護者です
投薬について相談があります。一年ほど前から精神科で「リスパダル」を処方され、夜に飲んでいます。効果はあるように感じます。イライラが少ない。暴走しない。暴力的な言動が減る等等。しかし落ち着かない日も多々あり「薬を飲みながら生活を整えよう」と考えていたのですが、娘は「もう大丈夫」「効果がない」「めんどくさい」など薬に対して否定的で、飲まなくなってしまいました。本人は気付いていないのかよくわかりませんが、常にイライラで爆発状態と言った感じです。どうやって薬を飲ませるか?どうやって必要性を説得するか?とても悩んでいます。ご意見やエピソードなどありましたら是非教えてください。
回答
こんばんは🌆はじめまして。
六年生の娘が、います。2年前から、小児精神科にかかっています。内服は、リスパダールはもちろん、色んな内服も試し...
8
自閉スペクトラムの診断が出ている中学一年の娘が家の中を走り回
ります。これは止めても良いのでしょうか?小学5年の時にADHDは服薬するほどでは無いと言われています。動画等を見て興奮すると家の中を走り回り、また席に戻り、興奮して走り回りを繰り返しています。食事中に楽しいことを思い出して走り出すこともあります。マンションですが、一階なので深夜でない限りそこまで近所迷惑にはなっていないと思います。寝室の布団に滑り込んでずらしまくるので都度叱っていましたら、最近は廊下の方に走るようになりました。体が勝手に動いて気づいたら走っているので、本人には止められないと言います。でも、学校では立ち上がって少し歩いてハッとして止められているようです。家で走り出すと親が体当たりで止めることもあるのですが、学校で頑張っているなら家では止めない方が良いのでしょうか?
回答
ちびねこさん、春なすさん、ねこさん
回答ありがとうございます。
違う動きに置き換えができるのが一番そうですね。
今の所、色々提案してみて...
4
はじめての質問よろしくお願いします
先日娘がウィスク検査を受けました。IQ70でした。小3で割り算が始まり宿題が困難さを増してきたので心理士の方と話し合い学習に強い放課後デイサービスに通うことを前提に動こうと思いまして先ずは小児科で診断書をとってきてくださいと言われましたので行って事情を説明し、診察となりました。そこで小児科医に言われたのが、「この子はもう支援級へ行かないと」とのこと。IQが低すぎるからと。学校からはまだ何も言われていませんが支援級も考えていくことになるのだろうなとは思います。IQ70ですと通常級は難しいと思いますか?
回答
皆様たくさんの回答ありがとうございます。
皆様の意見を見て支援級への進級を目当てに動いてみます。
詳しく書けてなかったのですが娘は就学前の...
8
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思っていたのでショックです。おそらく娘も支援級在籍になるでしょう(支援級が嫌なわけでは決してないです)。2人とも、手がかかり、毎日がいっぱいいっぱいです。学校へ行っている間、幼稚園へ行っている間は1人なのですが、買い物をしたり、夕飯作りをしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいます。専業主婦です。しかも私は風邪を引きやすく、娘が風邪を幼稚園でもらってくるのですが、毎回必ず移ります。月1回ひいているペースです。デイを使ったり、なんとかやっていますが、日々疲れてしまいます。障害児の親の友達も何人かいて、仲良くしていますが、上だけ障害あるけど下は定型児~というのが多く、私のようにガッツリ入っている人がいないので辛いです。障害あるけどグレーだから普通級にいる、、という方も多いです。私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで2人目を産んだんだろう?と思う時があり、辛いです。息子は幼稚園の頃はおとなしく、なんとかやっていたので、グレーな人間としてやっていけそう、女の子も欲しいし、、と思って、本当に勢いで産んでしまいました。日々、続く、物価高。将来的に2人共引きこもったら養っていけるのか、1人だったらなんとでもなったと思うので、そう思うと辛いです。同じような境遇の方いらっしゃいますか?兄弟2人共発達障害ってあんまりいないんですよね。。。
回答
生活がキツイのでしたら、行政に助けを求めるのはどうでしょうか?
ヘルパーさん・移動支援・子育て支援課・社会福祉協議会…障害に関係なく子育て...
11
私の母親が学校や放デイのお迎えに行った時先生の前など人がいる
ところで母親が「この子は髪を結んでないと変」などと子供のことを否定するような発言を笑いながら言うと先生から聞いたり、最近の様子を話したりすると「もう発達障害とかじゃないんちゃう」とか言ってくるんですが子供は中度の知的ですがなんとなく自分が否定されてるとは理解してるようで最近は少しの失敗がきっかけで不安定になることが多くもなってきてこれはどうするべき?
回答
主さん以外のご家族がお迎えにいったら。
会話すると、職員の方たちからそう言われる?ということでしょうか?
もう少し箇条書きにして、誰もが...
4
息子は、自閉症スペクトラムなのですが、高校に入ってから、夜眠
れなくなり、学校で何かあったのか聞いても何もなく、とにかく眠れな日々が、続いて心配です。心療内科に、通院しているのですが、その先生も、本人が、話さない限り分からないと言って親としては、どのように、すればいいでしょうか?学校の授業も、的もに出れず、先生も、困るだけ、この場合、息子の睡眠を、どう対応すればいいでしょうか?上手く文章書けなくすみませんが、教えて下さい。
回答
息子さんも主さんも大変な思いをされてきたのですね。
恐らく、夜眠りにつくときにフラッシュバックされてくるのでしょう。
「暴露療法」とか「恐...
10