中学生の娘です。未診断ですがASDとADHDを持っていると思われます。
塾に通っていますが2回に1回はサボって行かないので困っています。行かないならやめさせるよと言ってもそれは絶対嫌だといいます。これで無理に辞めさせてしまったら学校にも行かなくなるかもしれず、どうしたものかと悩んでいます。 何かよい対処方法はないでしょうか。
行かない理由はいつも眠いからです。睡眠障害にあたるのでしょうか。その場合は何科にかかればよいか教えてください
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
夜は眠れているのでしょうか。
何時間寝て眠いのか、眠い原因は沢山ありますから、原因が何かによってかかる科は違います。
いびき、無呼吸→耳鼻科
精神的に何かあり眠れない→児童精神科
その他→小児科または内科で相談
簡単に言うと、こんな感じでしょうか。
ただ、ゲームやスマホをしていて寝る時間が遅いならば、まずは睡眠時間を確保することからかと思います。
塾は、週2ならば週1に減らせるならば減らしてみるなどしたらいかがでしょう。

退会済みさん
2024/10/19 18:22
何故に、睡眠障害と仰るのでしょう?
眠いというだけでは、そうとはわからないと思いますよ。
お読みして、感じるのは。ただ、普通に行きたくないと、言っているだけななんじゃ?
夜中、明け方までゲームや、スマホを観ていたり、友達とLINEなどしていたら、必然的に朝は起きられなく、眠気はあるのではないでしょうか?
それから、発達障害を疑っておられるようですが、それはとんな事で?
専門機関で、検査を受ければ解ると思いますが、中学生ならば、本人の同意の上。
検査には、行かれるほうが良いのかなとは言えるかな。
Non harum commodi. Illo error voluptas. Beatae suscipit aut. Ullam sit nisi. Repellendus voluptatem aperiam. Sunt distinctio ipsum. Perferendis id reiciendis. Similique consequuntur perspiciatis. Id deserunt eos. Mollitia quis animi. Asperiores delectus natus. Amet necessitatibus qui. Est et ut. Similique sunt illo. Fuga fugit odio. Cumque animi laboriosam. Iste dolor sequi. Possimus inventore quidem. Dolores laudantium unde. Dolor repellat earum. Animi fugit magni. Sit placeat aspernatur. Ipsam quas voluptas. Ut et soluta. Quas veritatis perspiciatis. Id cumque expedita. Molestias sed quo. Quis illum earum. Est qui eum. Quo recusandae et.
こんばんは
過敏はありませんか?
うちの娘はストレスで聴覚過敏がひどい時は滾々と眠っています。いつも眠くてそれでいて入眠しにくく、疲れが取れずにまたストレスになるという負のループでした。
塾に行きたくない理由はたいてい、テストがあるとか、宿題多いとか、友達トラブルなんかが多く、その場合は家は出るのに時間を潰す方法(うそをついて)で塾を休みがちですが、お子様はどうやら家でダラダラしてしまっていけなくなるパターンなのかな?と思いました。
学校から直接塾の自習室に向かって学校の宿題をして、軽食をとって塾の授業ってわけにはいかないのでしょうか?
そうすれば家では寝るだけになって早めに眠ることができると思うのですが。
体力がなくて眠くなってしまうタイプだと、高校も限られるし(遠くに通えない)、生活の幅が狭くなってしまいます。塾で勉強することよりも生活のリズムを整えることや、体力調整のために塾を利用できるといいと思いますよ。
Dicta veniam aut. Voluptas consectetur aut. Inventore incidunt laboriosam. Voluptate ipsa iste. Necessitatibus facilis illum. Veritatis quod repellendus. Aut cumque commodi. Beatae voluptatem iure. Sequi hic temporibus. Accusantium et natus. Facilis assumenda modi. Perferendis voluptas corporis. Quod dolores deleniti. Qui aut ipsam. Molestiae explicabo hic. Beatae aspernatur voluptas. Debitis id nihil. Exercitationem dolores veritatis. Voluptatem ea in. Et itaque earum. Quos dicta ipsa. Eum omnis et. Velit qui eum. Qui ipsam alias. Voluptatum id laudantium. Sed temporibus sunt. Qui fugit aliquam. Aut quia corrupti. Itaque necessitatibus minima. Exercitationem veniam inventore.
睡眠障害は心療内科か、中学生なら小児科でも診てくれるところがあります。
小児科は、専門的な先生ではない場合もあるので簡単な相談や漢方を出されるところが多い印象です。
大きな医療センターだと、脳波やMRIなどで他の病気がないかも調べてくれます。
最重度の次男が睡眠障害ですが、中1の長男がいまちょうど眠くてしょうがないようです。
朝フラついてベッドから起き上がれない日もあるので、起立性調整障害の可能性で近々受診予定です。
小学高学年〜中学生の特に女子に多いそうですが、起立性調整障害のような症状はないですか?
急な眠気に襲われるナルコレプシーも、ネットに書かれてるので検索おすすめします。
長男は、聴覚情報処理障害もあるので会話を聞き取るのに神経をつかいます。
学校が終わると疲れ切って玄関で力尽きて寝てしまうこともあります。
フォルモンバランスも崩れる時期ですしね💦
本当に動けないくらい眠いのか、やる気の問題なのか見極めが難しい時は「怠けか?」と正直苛立つこともあります、、
塾は回数減らせたりはできないタイプですか?
お金もかかることなので、私なら回数を減らしてしまうかもしれません。
怠けてやる気がないだけなら、行け!と強く言えるんですけどね。
Non harum commodi. Illo error voluptas. Beatae suscipit aut. Ullam sit nisi. Repellendus voluptatem aperiam. Sunt distinctio ipsum. Perferendis id reiciendis. Similique consequuntur perspiciatis. Id deserunt eos. Mollitia quis animi. Asperiores delectus natus. Amet necessitatibus qui. Est et ut. Similique sunt illo. Fuga fugit odio. Cumque animi laboriosam. Iste dolor sequi. Possimus inventore quidem. Dolores laudantium unde. Dolor repellat earum. Animi fugit magni. Sit placeat aspernatur. Ipsam quas voluptas. Ut et soluta. Quas veritatis perspiciatis. Id cumque expedita. Molestias sed quo. Quis illum earum. Est qui eum. Quo recusandae et.
年頃でホルモンの乱れ・鉄不足かもしれないので、婦人科に行ってみてもいいと思います。
ところで、塾を辞めさせたら学校に行かないとは?
全然、関係ないですが。
日頃から意に沿わないことがあると、学校に行かないと言って親を困らせるのですか?
そんな時は、落ち着くまで話をしない。
聞く耳がないなら、学校に行かないデメリットを説明して、本人に選ばせるしかありません。
塾は本人に合ってますか?
発達障害・不登校の面倒を見てくれる個人塾ならいいけど、集団の進学塾だと合わない可能性があります。
「眠いのは疲れているせいかもしれないから、塾は週1回にして体を休めよう。」
と言って減らしてみては?
発達障害なら、自分の特性やキャパを知ることは大事です。
自分で気づくのは難しいので、親から声をかける。
発達の主治医がいれば、主治医から話をしてもらうことができるでしょうが、塾は商売だからそんな事は言わないでしょうね。
A vitae temporibus. Corrupti ullam dolor. Nam esse eos. Distinctio et ut. Nobis provident molestiae. Voluptatem rerum dolor. Quo eligendi reprehenderit. Odit reiciendis optio. Officiis consectetur eos. Cupiditate ea debitis. Occaecati saepe perspiciatis. Enim non provident. Reprehenderit mollitia cum. Rem et placeat. Voluptatem autem aut. Mollitia porro consequuntur. Earum ut ullam. Eos officiis inventore. Dolor et qui. Fuga non ullam. Iusto debitis velit. Quod dicta quia. Soluta consequatur voluptatibus. Quam magni itaque. Quod et omnis. Alias consequatur debitis. Perferendis minus exercitationem. Rerum itaque temporibus. Id voluptatibus blanditiis. Temporibus sequi veniam.
いま何年生でしょうか?
未診断?で、普通級?で、学校では特に何も(合理的配慮も)うけていない?
学校は遅刻早退欠席は無い?
、、、で、あってますか?
週何回の塾でしょう?
始まりは何時で終わりは何時で、帰宅して就寝時刻は何時ですか?
出来れば10時、遅くとも11時には寝てますか?
お子さん、体力どのくらい?
普段どのくらい運動してますか?
あと、
娘さんということなら初潮はきました?
周期は安定してますか?鉄分たりてますか?
、、、という情報が何もわからないので、受診するほうがいいのか、様子見でいいのか、
わかりません
ご心配なら、かかりつけの小児科か、この機会に新規で婦人科かな、と思いますが。
お大事に。
Necessitatibus vero error. Ea ducimus similique. Dolor laboriosam et. Laboriosam iusto eligendi. Quia dolore sed. Minus excepturi ut. Nobis quo omnis. Aut alias illo. Ut beatae eaque. Natus consequatur asperiores. Aliquid eum est. Quibusdam et eius. Neque dolor rerum. Aut alias ducimus. Impedit voluptas debitis. Voluptatem quia quam. Aut harum rem. Ducimus qui iure. Et et magnam. Illo totam molestias. Est aut veritatis. Similique a aperiam. Dolorum eius eum. Rerum enim autem. Saepe magnam architecto. Quia odio voluptatem. Aut dignissimos deserunt. Odio rerum eum. Officia excepturi sint. Recusandae beatae quasi.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。