締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院してい...
わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています。
きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。
高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へ
そこで自分の現状がうまく言葉にできず、てんかん疑いという形でリボトリールを処方されました。
しかしもちろん体に合わず、飲めば眠気がさらに増え、大きな病院だったので2時間待って診察は5分、というような形で通院を辞めてしまいました。
その後も睡眠外来などを受診しましたが、いい子でいなければと思い、偽った睡眠日誌などを提出し続け、1年で医院長から卒業してもいいと言われ、通院を辞めました。
もちろん、根本解決には至っていないため日中の眠気は残り、夜は眠れずという生活を続けて専門学生になりました。
そんなある日、通学電車の中で突然の腹痛、息苦しさ、周りの視線などを感じ乗り続けることが困難になり、這うように電車を降りました。あれは今までで一番怖い体験でした。
その話を幼い時から見ていただいている先生に相談したところ、ご縁で精神科の先生に見てもらうことができました。
そこでパニック障害かも、ということで見ていただけることなったのですが、高校生の時から自傷行為、オーバードーズが何度かあった話になり、最終的に睡眠障害、双極性障害ということで診断書をいただき、自立支援医療の申請をし、今も支援を受けています。
なんとなく、双極性障害だけじゃない気がする、ということで先生からチェックシートをもらい、専門学生の時にADHDの疑いがでました(当時大人のADHDがとても話題でした)
その後、就職などのタイミングでその病院に通院できなくなり、他の病院を紹介してもらい今の主治医に出会いました。
わたしはしばらく双極性障害ということで治療を受けていましたが、前より落ち着いたとはいえ自傷行為も結局やめられず、自分が何者なのかわからない不安がありでもこわくてきけないままでした。
仕事も少し落ち着いたところでやはり物忘れの多さ、なくし物の多さで約束をダブルブッキングしてしまったり、大切な頂き物をなくしてしまったりしてパニックになってしまったことをきっかけに、わたしはADHDなのでしょうかと、先生に聞いてみました。
後日、通知表などを持参し、簡単なチェックシートを記入して診察に挑むと、先生からは「僕は違うと思う」という答えが返ってきました。
わたしの通知表には落ち着きがか、などの記載は特になく、むしろ積極的で、リーダーなどをやっていた記録が残っていました。
当時のわたしはいい子でいなければ、という気持ちがとても強くすすんでみんなが嫌がることをしていました。高学年になるにつれて、友達の輪からは外されてしまい、先生と仲良くしていました。
結局そのエピソードも含めた上で一度ストラテラを服用してみる、ということになりましたが副作用に苦しめられる一方で、変化が見られないため服用を中止することになりました。
結局わたしは何者かわからないまままた、1年時が経ちました。
勤務地が変わったり、パートナーができたり、心境の変化はあったのの、モヤモヤは取れず調子がいいまま進んでいたものが突然おかしくなりました。
物忘れがとても多くなり、夜はもっと寝付けず、朝はなお起きられず、仕事中の居眠り、忘れ、デスクが散らかりものをなくすなど、先輩から指摘を受けることが多くなりました。
うまくいかない自分が嫌になり、もう一度ADHDの話を先生に思い切って切り出しました、しかし先生からはやはり違うと思う、と言われスッキリしないわたしは、「わたしの診断はどのようになっているのでしょうか?」と聞いてみました。
すると先生からは「一応双極性障害としているけども、なんだか違う気がする、かといってADHDかというとそれも違う、もっと複雑でわからない」
と言われてしまい、なおさら自分がわからなくなってしまいました。
それがとても不安です。似たような経験がある方、もしかしたらこういうことかも?という心当たりがある方は教えて欲しいです。
現在はセカンドオピニオンも考えています。
とっても長くなってしまい申し訳ありません。読んでくれてありがとうございました。
きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。
高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へ
そこで自分の現状がうまく言葉にできず、てんかん疑いという形でリボトリールを処方されました。
しかしもちろん体に合わず、飲めば眠気がさらに増え、大きな病院だったので2時間待って診察は5分、というような形で通院を辞めてしまいました。
その後も睡眠外来などを受診しましたが、いい子でいなければと思い、偽った睡眠日誌などを提出し続け、1年で医院長から卒業してもいいと言われ、通院を辞めました。
もちろん、根本解決には至っていないため日中の眠気は残り、夜は眠れずという生活を続けて専門学生になりました。
そんなある日、通学電車の中で突然の腹痛、息苦しさ、周りの視線などを感じ乗り続けることが困難になり、這うように電車を降りました。あれは今までで一番怖い体験でした。
その話を幼い時から見ていただいている先生に相談したところ、ご縁で精神科の先生に見てもらうことができました。
そこでパニック障害かも、ということで見ていただけることなったのですが、高校生の時から自傷行為、オーバードーズが何度かあった話になり、最終的に睡眠障害、双極性障害ということで診断書をいただき、自立支援医療の申請をし、今も支援を受けています。
なんとなく、双極性障害だけじゃない気がする、ということで先生からチェックシートをもらい、専門学生の時にADHDの疑いがでました(当時大人のADHDがとても話題でした)
その後、就職などのタイミングでその病院に通院できなくなり、他の病院を紹介してもらい今の主治医に出会いました。
わたしはしばらく双極性障害ということで治療を受けていましたが、前より落ち着いたとはいえ自傷行為も結局やめられず、自分が何者なのかわからない不安がありでもこわくてきけないままでした。
仕事も少し落ち着いたところでやはり物忘れの多さ、なくし物の多さで約束をダブルブッキングしてしまったり、大切な頂き物をなくしてしまったりしてパニックになってしまったことをきっかけに、わたしはADHDなのでしょうかと、先生に聞いてみました。
後日、通知表などを持参し、簡単なチェックシートを記入して診察に挑むと、先生からは「僕は違うと思う」という答えが返ってきました。
わたしの通知表には落ち着きがか、などの記載は特になく、むしろ積極的で、リーダーなどをやっていた記録が残っていました。
当時のわたしはいい子でいなければ、という気持ちがとても強くすすんでみんなが嫌がることをしていました。高学年になるにつれて、友達の輪からは外されてしまい、先生と仲良くしていました。
結局そのエピソードも含めた上で一度ストラテラを服用してみる、ということになりましたが副作用に苦しめられる一方で、変化が見られないため服用を中止することになりました。
結局わたしは何者かわからないまままた、1年時が経ちました。
勤務地が変わったり、パートナーができたり、心境の変化はあったのの、モヤモヤは取れず調子がいいまま進んでいたものが突然おかしくなりました。
物忘れがとても多くなり、夜はもっと寝付けず、朝はなお起きられず、仕事中の居眠り、忘れ、デスクが散らかりものをなくすなど、先輩から指摘を受けることが多くなりました。
うまくいかない自分が嫌になり、もう一度ADHDの話を先生に思い切って切り出しました、しかし先生からはやはり違うと思う、と言われスッキリしないわたしは、「わたしの診断はどのようになっているのでしょうか?」と聞いてみました。
すると先生からは「一応双極性障害としているけども、なんだか違う気がする、かといってADHDかというとそれも違う、もっと複雑でわからない」
と言われてしまい、なおさら自分がわからなくなってしまいました。
それがとても不安です。似たような経験がある方、もしかしたらこういうことかも?という心当たりがある方は教えて欲しいです。
現在はセカンドオピニオンも考えています。
とっても長くなってしまい申し訳ありません。読んでくれてありがとうございました。
この質問への回答
私は 自分では アスペルガーと思うんですが、診断名をどうしてもつけて欲しい!と言ったら
適応障害と言われて 実は 納得もしていませんし
スッキリせずに過ごしています。
やはり 学生の頃は、いい子ちゃんのふりをしていたので 通知表には 問題が ある事は 何も書かれていないのも 診断を出せない理由かもしれません。
得意と不得意の差が激しいところが 2つありまして 発達障害とも普通とも言えない人間です。
自傷行為は したことは ないのですが、死にたくなる事は 沢山ありました。
今でも 日々 悩んでいます。
普通の人の事が わからないけれど 発達の人の事もよくわかりません。
本当に何者なんだろう?と考えてばかりですが、私は子供達の母親である事は 変えられないし 母の子供である事も 考えて悩んでも 変わりません。自分は自分でしかいられないのだから
考えても 時間が勿体ないですよ。
貴方は 貴方らしく 生きていけば いいと思います。
発達障害と 診断が ついても 自分で 生きやすい方法を見つけ出すしかないですよ。
治す薬も手術も 今の所は ないですから、仕事も日常生活も 工夫してみて下さい。
適応障害と言われて 実は 納得もしていませんし
スッキリせずに過ごしています。
やはり 学生の頃は、いい子ちゃんのふりをしていたので 通知表には 問題が ある事は 何も書かれていないのも 診断を出せない理由かもしれません。
得意と不得意の差が激しいところが 2つありまして 発達障害とも普通とも言えない人間です。
自傷行為は したことは ないのですが、死にたくなる事は 沢山ありました。
今でも 日々 悩んでいます。
普通の人の事が わからないけれど 発達の人の事もよくわかりません。
本当に何者なんだろう?と考えてばかりですが、私は子供達の母親である事は 変えられないし 母の子供である事も 考えて悩んでも 変わりません。自分は自分でしかいられないのだから
考えても 時間が勿体ないですよ。
貴方は 貴方らしく 生きていけば いいと思います。
発達障害と 診断が ついても 自分で 生きやすい方法を見つけ出すしかないですよ。
治す薬も手術も 今の所は ないですから、仕事も日常生活も 工夫してみて下さい。
んー。
診断は出きる立場ではありませんが、普通のADHD単独の人は主さんのような取り違え方はあまりしないんですよね。
いい子でなければならない。というのはこだわりなのかもしれませんが
通院その他の目的を著しく見誤っていたり、節度を越えた対応(偽りの睡眠日誌。ほどほどにしないとまずいということを想像できてない。メンタル面の弱さ、睡眠の下手さ、伝える下手さなど)からADHDというよりは…別の何かなんじゃないかなと思います(あえて書きません。)が、双極性障害や睡眠障害である可能性も高いですよね。
気になるならセカンド・オピニオンと思いますが、私があなたの親なら何の障害かという話よりも、疾患というか現在精神疾患であることは間違いないはずなので、そちらの療養や治療を優先するように助言すると思います。
服薬も治療も、受け身ではいいものには繋がりません。
治療等では伝えたいことや困っていることはタスクリストにして持参し、聞きたいことはきちんと聞いてはと思います。
5分診療だったら、5分で聞けることや伝えたいことは1~2つなどになると思います。
主さんの文書はそこまで混乱したものではなく、意図や理由はわかります。
ただ、ほんの少しの混乱ぶりから、本人が本来伝えたかったことと、文書のなかの言葉選びがもしかすると的確でないかもしれない。とは感じました。
ちなみに発達障害だとしてもおそらくは現在二次障害の状態、精神疾患だとしてもその診断名なら真面目に治療しないといけません。
あなたは、「いい子」の意味を健全に間違えて学習しているようです。
そこがとても気になります。
いい子でいたいとのことですが、ここに書いてあるあなたの行動の多くが誉められた行動になっていません。
何がいけないのか?等をコーチングしてくれる人がしばらくの間あなたのサポーターとして必要なのではないかと思います。
行政などのサポートを受けてはと思います。
ちなみに、ADHDのような忘れっぽさ、ASDのような認知の歪みなどは定型のひとでも精神疾患になると一時的にものすごく悪化します。
病名に納得しないのはわかりますが、そこに固執するのは全く勧めません。
ご自身のことをちゃんと見つめては。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
診断は出きる立場ではありませんが、普通のADHD単独の人は主さんのような取り違え方はあまりしないんですよね。
いい子でなければならない。というのはこだわりなのかもしれませんが
通院その他の目的を著しく見誤っていたり、節度を越えた対応(偽りの睡眠日誌。ほどほどにしないとまずいということを想像できてない。メンタル面の弱さ、睡眠の下手さ、伝える下手さなど)からADHDというよりは…別の何かなんじゃないかなと思います(あえて書きません。)が、双極性障害や睡眠障害である可能性も高いですよね。
気になるならセカンド・オピニオンと思いますが、私があなたの親なら何の障害かという話よりも、疾患というか現在精神疾患であることは間違いないはずなので、そちらの療養や治療を優先するように助言すると思います。
服薬も治療も、受け身ではいいものには繋がりません。
治療等では伝えたいことや困っていることはタスクリストにして持参し、聞きたいことはきちんと聞いてはと思います。
5分診療だったら、5分で聞けることや伝えたいことは1~2つなどになると思います。
主さんの文書はそこまで混乱したものではなく、意図や理由はわかります。
ただ、ほんの少しの混乱ぶりから、本人が本来伝えたかったことと、文書のなかの言葉選びがもしかすると的確でないかもしれない。とは感じました。
ちなみに発達障害だとしてもおそらくは現在二次障害の状態、精神疾患だとしてもその診断名なら真面目に治療しないといけません。
あなたは、「いい子」の意味を健全に間違えて学習しているようです。
そこがとても気になります。
いい子でいたいとのことですが、ここに書いてあるあなたの行動の多くが誉められた行動になっていません。
何がいけないのか?等をコーチングしてくれる人がしばらくの間あなたのサポーターとして必要なのではないかと思います。
行政などのサポートを受けてはと思います。
ちなみに、ADHDのような忘れっぽさ、ASDのような認知の歪みなどは定型のひとでも精神疾患になると一時的にものすごく悪化します。
病名に納得しないのはわかりますが、そこに固執するのは全く勧めません。
ご自身のことをちゃんと見つめては。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
睡眠障害においては、特段詳しい病名はありますか?
また血液検査などもされた上での診断結果でしょうか?
睡眠障害においては、ナルコレプシーという病気もありまして、こちらに関しては世界規模で考えますと、日本で割となっている方は多いとも言われているようですが、なかなか認知度が低いものとなっております。
現在、心療内科のみの通院であれば、一度大きな総合病院にて睡眠障害における受診をおすすめはします。
なお、ナルコレプシーは人それぞれな部分はあるものの、私の知り合いは突然気絶したように道端に倒れ寝てしまう時もあれば、うとうとして思考が働かない、また幻覚を見るなどもありましたね。
まずはどうぞ総合病院をとは思います。出来れば、睡眠障害に詳しい病院へ。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
また血液検査などもされた上での診断結果でしょうか?
睡眠障害においては、ナルコレプシーという病気もありまして、こちらに関しては世界規模で考えますと、日本で割となっている方は多いとも言われているようですが、なかなか認知度が低いものとなっております。
現在、心療内科のみの通院であれば、一度大きな総合病院にて睡眠障害における受診をおすすめはします。
なお、ナルコレプシーは人それぞれな部分はあるものの、私の知り合いは突然気絶したように道端に倒れ寝てしまう時もあれば、うとうとして思考が働かない、また幻覚を見るなどもありましたね。
まずはどうぞ総合病院をとは思います。出来れば、睡眠障害に詳しい病院へ。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
初めまして。
不思議なんですが、そんなに気になっているのに知能検査(ウェイス)は受けていないのですか?
発達障害かどうか気になっているなら受けてみては?と思いました。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
不思議なんですが、そんなに気になっているのに知能検査(ウェイス)は受けていないのですか?
発達障害かどうか気になっているなら受けてみては?と思いました。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
血液検査とか受けました?貧血気味だったりしませんか?……って、てんかん疑いと言われた時点で、脳波の検査とかはしましたか?まずはフツーの健康診断の項目を一通り受けてみるのもいいかもしれませんよ?なんだか心配です。
現状の困り感はとれない眠気、がとっても印象的です。
でも、不安が強いヒトなんだろうな、って思ってます。
睡眠ノート、自分で見返すためにつけてみてください。
仕事上の困りごとがあるなら、「障害者職業センター」で心理師さんに相談してみるのもいいかもしれないと思います。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
現状の困り感はとれない眠気、がとっても印象的です。
でも、不安が強いヒトなんだろうな、って思ってます。
睡眠ノート、自分で見返すためにつけてみてください。
仕事上の困りごとがあるなら、「障害者職業センター」で心理師さんに相談してみるのもいいかもしれないと思います。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
お返事ありがとうございます。
睡眠ノート、「気軽にできる方法を考える」とっても前向きでイイと思います。
つけやすい、ライフスタイルに合った方法が必要です。メモがいいのか、ノートがいいのか、ケータイがいいのか。考えてみましょう。
3日坊主なら、三日目にご褒美が要りますね。
あと、3日かいたら、記入する情報を減らしてください。ついついたくさん書いてしまったりしますが、必要なのは数字だと割り切ってもいいぐらいです。
眠りの質をじぶんで測るのはなかなかに難しいと思いますが、チャレンジの価値はあると思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
睡眠ノート、「気軽にできる方法を考える」とっても前向きでイイと思います。
つけやすい、ライフスタイルに合った方法が必要です。メモがいいのか、ノートがいいのか、ケータイがいいのか。考えてみましょう。
3日坊主なら、三日目にご褒美が要りますね。
あと、3日かいたら、記入する情報を減らしてください。ついついたくさん書いてしまったりしますが、必要なのは数字だと割り切ってもいいぐらいです。
眠りの質をじぶんで測るのはなかなかに難しいと思いますが、チャレンジの価値はあると思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供の頃からどこか他人と違う、おかしいので一人で精神科に行っ
回答
皆さまのコメント一つずつ読ませていただきました。
レポートの件ですが、私は理系の大学三年生で今期が今までで一番忙しい時期で、バイトも土日...
17
はじめて書き込みます今24歳で仕事をしながら作業療法士を目指
回答
RAVENさん
丁寧なお返事ありがとうございます!
相手を試す行為をよくやってしまうのでギクッとしましたw
そして人間関係が崩れるという...
6
25歳になる娘がいます
回答
おまささま
おっしゃるとおり、彼のバックアップが必要だと思っています。娘を選んだのは彼ですが、娘のことを選んでくれた彼に感謝しながら、家族...
8
ボーダーASDの娘についての心配です
回答
銀猫さん
ご返信ありがとうございます。
私の気持ちがまだ整理できていないことと
できればいろいろなお話を伺えればと思い、少し締めを延ばさ...
24
[プロフィール]現高3
回答
ミミックさん
はじめまして、結構自己分析出ておられるのであとは、自分でどう行動するかです。
なかなかエンジンが掛からないと思いますので、...
8
発達障害の診断は、大人になってからは、やはり診断しにくいので
回答
診断名は隠す隠さないではなく、必要に応じて伝えれば良いです。
例えば、子宮筋腫の人が職場や知人すべてに自分が子宮筋腫であることを、配慮を...
8
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
回答
フリーターでも働けているのなら、公的な支援を受けるのは難しいと思います。
世の中、大卒で普通に働いている人は多いですけど、高卒で働いている...
14
18歳の息子の事です
回答
シフォンケーキ様
コメントありがとうございます。
そうですね、もう一度、先生にお話してみます。もう息子は私達からの話は一切聞きませんので、...
12
初めて質問させていただきます
回答
住んでる自治体に、心の相談、してないですか?
予約をとれば無料です。
ただ、治療や診断はむりですが、すくなくとも一回は無料相談出来ます。
...
6
はじめまして
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦
旦那さんにバリバリ特性があるなら
特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9
上の小1の子どもがADHDグレー(不注意優勢)です
回答
息子がADHDとASD、小1です。発達について学ぶうちに、夫にも私にも何かあるかも、と気づきました。
子供の事に関する情報収集や、手続き...
9
初投稿です
回答
とても悩ましいと思います。
発達障害の診断は、親が養育歴を聞かれます。
幼い頃に明らかな問題行動が無かったなら、環境に恵まれていたり、グレ...
30
言葉のこだわりで悩んでいます
回答
おっこさん、早速の回答ありがとうございます。
私の説明不足で申し訳ありません。「~じゃん」は関東の方言であることは、前に本人に説明したこと...
17
長文でごめんなさい
回答
♡kitty❣さん
ありがとうございます。先日も温かなご回答、とても嬉しかったです。
kitty❣さんのご回答を拝見して、堂々としていて...
6
こんにちは
回答
>ふう。様
こんにちは。
お礼が遅くなりましたが、私の悩みにお答えくださって
どうもありがとうございます。
ナルコレプシーは、検査をす...
4
本日、病院から自立支援医療申請のための診断書をもらいに来てく
回答
①.②
発達障害の診断は医師にとっても診断が難しいそうです。検査の結果で傾向が見受けられても診断に至るには"幼少期の様子・特性に関するエピ...
5
長文で失礼します!私は3人兄弟で下に2人弟がいます
回答
たくさんのアドバイスありがとうございます!
私は弟の子育ての時代が今より発達障害について理解がほぼゼロだったことは承知しています。
母から...
4
小学6年生になる、軽度知的障害をもつ娘がいます
回答
年長児の母なので、細かいことは他の皆様にお任せするとして、ご存知とは思いますが情報だけ。
2020年の教育改革で大学入試からセンター試験が...
12
私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです
回答
皆さんありがとうございます。今までは具体的に相談できる相手がいなくてモヤモヤしてましたが、ここで話せてかなりスッキリしました。
息子が仮...
6
自信を無くすと大変!体調不良に自傷小3の娘について相談させて
回答
質問というよりも、愚痴と不安の吐き出しになってしまいすいません
こういう相談て、自治体の教育支援センターで受けてくれるのでしょうか?それ...
9