質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中3息子

退会済みさん

2022/11/27 21:15
8
中3 息子。突然の不登校から2ヶ月が経ちました。
その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。
場面緘黙もあり クリニックや心理士さんに質問されても答えることができないことが多々あり、何に困り事を感じているのか掴みきれていません。
過眠の症状も出て 15時頃まで寝ています。
カーテンを開けたり 声をかけても全く起きることができません。クリニックの診察時にようやく着替えさせ外出するのも一苦労で、午前中に日差しを浴びて散歩…などは難しい状況です。
これまで小中学校で欠席日数も少なく、行事も全てこなしてきていたので急な事で親の私が次にどう行動を起こしていいのか分からない状態です。
高校へは一貫校へ内部進学できるので、担任の先生も慌てて復学しなくても 本人の体調を整えてからで大丈夫です。と言っていただいているので 本人が行ってみようかな…と思うようになれば部分登校からでも始めようかと思っています。
現在服薬はしていないのですが、過眠で15時まで寝てしまっているこの様子では通学は難しく、服薬が必要なのかもしれないと感じています。
薬には副作用もあるので、なかなか踏み切れなかったのですが ASD特性ありで過眠症、このような症状から復学できた!というかたの家での過ごし方や、服薬を選択してうまく行ったという方はどのようなお薬だったのか教えていただけないでしょうか。
また、次にこうするといい!というアドバイスなどもありましたら是非よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/172172
親としては青天の霹靂という感じで見通しをたてたいところかと思いますが
いい意味で期待を捨て、希望を持つことかなと。
復学が一般的には一番ですが、本人にとってそれがベストとは今のところ言えないと感じます。


おそらく、本人も原因がわからないというか混乱していて、今は完全にパンクしてしまってませんか?
親としては、やれ薬だなんだと焦るよりは、淡々と日常生活を送らせ、コツコツ通院を続ける等が一番だと思います。

本人が、今現在の状態、つまり登校できないこと、朝起きられないことなどに困っているのかもよくわかりませんが、思考停止状態なのは間違いなく、これ以上大きな決断を今すぐにしなければならないか?というとまた別ですよね。

通院に応じているだけでもだいぶマシ。と傍目に感じます。

服薬については保護者さんが主治医から意見をもらい、本人に決めさせては?
治療方針に関わるので、このくすりを使いたいなど口を出すことは慎重に。と思います。

こういう時は親はつとめて平静を保つことが一番です。

なお、復学の前に、まずは普通の生活が送れる形に持っていくのが先です。
本人が、なんとしても復学するという意欲でもない限り、そこよりも生活リズムをしっかり元に戻す事が今は先決。

15時起きとのことですが、何時に寝ていますか?
この状態なら遅くても22時には完全消灯で、ゲームやネットも夜間は禁止でしょう。

中3でも進学の事等で慌てる必要がないため、とりあえず3月まではこのままでもいいのでは?色々運は良いと感じます。

内部進学した高校に通いきれなくても、それはそれで別の人生が待ってるだけ。
親としては忸怩たる思いでしょうが、焦りませんよう。

なお、必要なこととしては、タイムリミットは早目に提示しておくことです。
中学生のうちは、休んでも卒業出来たり居場所があります。
当然追い詰めたり、傷つける恐れもありますが、ASDだとそこに思い至ってないとか、知っていてもノープランというか、何が必要なのか理解してない可能性もあるからです。

教えたらスッカリできるのか?というと別問題ですが、できないなりに本人には向き合ってもらう必要のあることで
あとは知らないでそのままになるのが一番良くない。

続きます。


https://h-navi.jp/qa/questions/172172
夜子さん
2022/11/28 07:01
かぼさんさん、はじめまして😸
ウチも不登校の子供がいるので、お気持ちお察しします。

ただ、親からみたら突然かもしれませんが、お子さんなりに思うところがあったのかもしれません。。
また、15時ぐらいまでの過眠というのは、これまで規則正しい生活が出来ていたならば、身体や気持ちが疲れているサインだと思います。
沢山寝すぎて、夜寝れないなど、逆転していないのであれば、通院以外の日は寝かせてあげて、日の出ている内に起きるのをまずは目標にしてはどうでしょうか。
また、お子さんの心身のエネルギーを溜めるのが一番大事です。
勉強なども焦る気持ちもあると思いますが、少し動けるようになったら、まずはお子さんの好きな事をさせてあげる時間をとることが大事です。
高校の進学も問題ないならば、長い夏休みだと親が腹を括ることで、規則正しい生活に取り戻しながら生活していくと、お子さんが自分の気持ちをぽつぽつ話してくれるようになるかと思います。
まずは焦らずが大事かなと思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/172172
こんにちは。
うちの子はADHDですが、起立性調節障害でした。
もし起立性調節障害なら、血圧のお薬が効きます。副作用もありません。うちの子の場合ですが。

検査できる病院が少ないですし、検査の順番待ちになってしまうかもしれませんが、検査を受けてみてもいいかもしれません。
朝起きて検査に連れて行くのが大変ですが… ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/172172
続きます。

本人はエネルギーが枯渇していると思いますので、とりあえずは休息することが一番です。

それと、うちにも不登校気味、完全不登校経験者もいますが
とりあえず、本人にやりたいことや好きなことがあると、違ってきます。

それが何でも構わないのですが、ここを軸にして規則正しい生活を送るための楔にはなるので、好きなことややりたいことがあるのは重要だと感じます。

部活や習い事はこれまでどうしてきましたか?

正直いうと、中学3年生とか高校入ってから登校出来なくなるとなると、正直なかなか普通のレールに戻すことは難しいと感じます。戻る子ももちろんいますが、ほぼ自力で戻るんですよね。親はどっしり構えて焦らないよう待っています。

どうしても期限があるため、そこにかじりつく為には、本人の意欲その他諸々が必要で、それまでとはまた本人の負担が違ってきます。

ちなみに中学受験は本人の強い希望があったからでしょうか?
親になんとなく示唆されて、じゃあやってみる。というような希望ということだと凸凹さんは意欲が維持できなくなるという話はよく聞きます。

ところで、親がアレコレ頑張ってことが早く解決した。というような話はあまり聞きません。
というか、あるのですが、そのあとまた再び潰れてしまうんです。
親のせいなのか、本人の気質なのかはわからないのですが

今更ですが、こうならないようにしていく他に手立てはないようなことなので
焦らないことだと思います。




...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/172172
退会済みさん
2022/12/11 00:29
皆様

沢山の貴重なご意見をありがとうございました。
これまでクリニック以外で今の自分の思いを話したことがなかったので、こんなに親身になって心を痛めているであろう と、私にかけていただいた言葉の数々に感謝申し上げます。

心身のエネルギーを溜めるのが一番大事、焦らずと言っていただき いろいろな想いは一旦置いておいて そのまま寝かせておく日々を過ごしていました。

15時くらいに起きていたのが、18時…20時となり心配していたある日 朝6時頃にぬっと起きてきた息子に会いびっくりしました。
それから今大体6:30には起床する日が続いています。
そして体調のいい時にはポツポツ話し出すようになり、表情も強張りがとれ明るさが少し戻ってきました。

まだ学校や勉強のことについては詳しく話していませんが、今やりたいことを聞いてみると ピアノをやってみたい。というので(小学校2年生くらいの時にもピアノをやってみたいと言われましたが、妹が赤ちゃんの時だったため練習も通うのも難しいだろうと当時は断っていました)そうするには度が合わなくなった眼鏡を作り直さないと譜面も読めないね。と伝えると眼科で緘黙で苦しいながらも検査に答えることができていました。

「本人にやりたいことや好きなことがあると、違ってきます。」と気づかせていただきありがとうございました。

また血圧のお話から 朝血圧を測ってみると低い方だなというのが分かりましたが、ふらつきなどは感じたことがないそうなので 毎日記録している血圧を次回診察の際に先生に診て頂こうと思っています。
服薬については保留にしました。

やはり偏食もあり 魚が好きで、特に刺身や寿司などの生の魚が大好きで 食欲が落ちている時もそれなら食べる事ができていました。
今少し睡眠のリズムが整ってきたので 教えていただいたサイトを参考に栄養面にも気を配り、食事の大切さを教えていただきありがとうございました。
またそこにはもっと多くの情報もあり大変ためになりました。

皆様お一人お一人にお礼が出来ずですが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ時間はかかると思いますが、特性と好きなことを大事にしながら焦らず毎日を過ごしていこうと思います。 ...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/172172
lilyさん
2022/11/28 12:21
思春期にもなるとご自身の好きな物中心でしか食べようとしないということが起きやすいと思います。
ASD傾向もあるということですので食事内容を見直してみてはいかがでしょう。
添付したサイトの下の方に発達障害ごとに必要な栄養素がまとめられていますのでご参考になりますよ。

他、お薬以外には漢方でも対処できると思うので一度主治医へご相談なさってみては。
https://www.kaien-lab.com/category/contribution-miyao/ ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
学校全体の学力レベルにもよると思いますが、学校での成績で受験のテストにどれだけ対応できるのかは別なので、成績は良いみたいですが、それで大丈...
12

こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です

自閉症スペクトラムと発達障害の特性をもっています。中学3年から不登校が始まり、診断を受けました。不登校の原因は環境が合わない、先生や友達の...
回答
こんばんは お金のこと、話したことありますか? 高校にいくためのお金のことです。ここを話してないなら、甘やかしかもしれません。 すごい悩...
9

大学受験を目前にした高3男子の母親です

わが子の初めての大学受験を経験します。高1の時に、勉強のことがきっかけで不登校になり、進学校から単位制の高校に転学しました。幼少の頃から育...
回答
ミユーさんこんにちは ご質問を拝読して、これは我がパートナーの約40年前の体験談を引っ張ってきたものか?と思ってしまいました。 幼少期...
16

はじめまして

中2男子(マイルドな自閉症スぺクトラムとの診断あり)高校進学について悩んでいます。幼稚園は自由に好きなことをさせる園・小学校は私立で先生方...
回答
こんにちは わたしも高校生の子どもをみまもり中です 中学生の頃は一番苦しかったかもしれません 親が手助けをしたり教えたり やる気を出させる...
10

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
うーん、もう本人次第でいかように、右にも、左にも転ぶ。良くも悪くもなる。 としか言いようがないかなあ。 お子さん、極端の変化というか。...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
我が家も同じ感じですよ。 貴方位の頃は同じ悩みでした。 今は諦めています。 他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。 ...
9

高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し

ます。長文で申し訳ありません。息子は、小学低学年まで通級に通っており、自閉的な傾向を持つグレーゾーンであると言われていました。幼稚園入園の...
回答
まるすけさん、ありがとうございます。 お子様の実体験を踏まえたアドバイスは、息子と共通することも多く、とてもわかりやすかったです。 息子に...
11

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
うちわさん、はじめまして。 お子さんがボッチと知ると、親としてはとても歯痒いし、痛い気持ちになりますよね。 私自体が出来ていないのですが、...
20

高校3年の娘が居ます

中1〜3年迄不登校でしたが、高校に入学し高校1年でASDと診断され精神障害3級の手帳を所持しています。進路はwebデザインが希望です。学校...
回答
ミーさん、はじめまして🐱 お子さん、やりたいことがあるのはパワーになりますね✨ なお、不登校の理由によっても、お子さんにとって選ぶ道筋の...
8

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
ペンギンさん、参考意見ありがとうございました。3月に発達障害専門機関の方との面談があるので、ペンギンさんのアドバイスを参考に相談しようと思...
17

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
なの様 コメントありがとうございます。 @法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になって...
14

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
自分自身を受け入れることができた、向き合うことができているから、今があるんじゃないのでしょうか。 辛い思い、いい思いは、平等にあります。 ...
6

高校3年生の娘が、ADHDと診断されました

幼い時から育てにくく、それでも小学校までは、何とか通学していました。中学校に入ったあたりから、朝起きられない、宿題が提出期限に間に合わない...
回答
こんばんは。高校生の子供がいます。 どの程度の特性をお持ちなのか?によりますが、引きこもりはやはり困りますよね。 お母さんが一緒になって...
12

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

担任に、「こんなことでは志望校なんか行けませんね」と言われま

した。息子は自閉症の中2、英語教育を売りにしている私立中学に通っています。幼稚園から少人数のクラスでクラスメイトとは10年のお付き合い。大...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 言い方が厳しいとは思いますが、先生としては一般的な注意の...
9

自閉症スペクトラムで支援学級に在籍している中学1年の息子がい

ます。入学から1ヶ月で、支援学級の先生から「息子さんが行ける高校は私立一校のみです。ほかに選択肢はないのですがその方向でいいですね」といき...
回答
春なすさんありがとうございます。 春なすさんのところもそのようなことがあったんですね…支援学級なら勉強する、理解しようとしてくれる姿勢が...
14

初めて質問します

よろしくお願いします。通信制の高校に通うASDの男の子がいます。今、1年生です。中学校入学前の検査でIQが知的障害レベルに下がりましたが、...
回答
黒い羊様 ご回答いただきありがとうございます。 うちも通えることなら全日制に通わせてあげたかったです。 でも、本人の力及ばず、地方のため...
9