締め切りまで
13日
Q&A
- 園・学校関連
栃木県内の私立で、発達障害へのサポートがある...
栃木県内の私立で、発達障害へのサポートがある高校はありますか?
検索しても今ひとつ情報が得られず、困っています。
板書について、パソコンでの使用が認められている等、なんでも良いので
情報ご存じの方、教えていただけたら助かります。宜しくお願いいたします。
発達グレーで、中学校には毎日通えていて普通級です。
部活動も引退まで毎日参加していました。
ただ、中学1年から成績が徐々に落ち始め、上位4分の1から半分くらいに下がってきました。
板書はなんとか出来てきたのですが、とにかく勉強をやりたくないので、本人も入ってから
退学したらどうしよう、と口にしていました。
受験を目前にとりあえず今は私立の情報を早急に集めなくてはいけないので、宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
検索しても、学校のHPを見ても、出てこないんじゃないかと思います。
それぞれの高校に電話で問い合わせるか、見学会や説明会で個別相談してみてください。お子さんの様子を話して支援について聞いてみると、具体的な話が聞けますよ。
〇〇高校がいいですよ、という回答は集まりにくいです。地域や学校など身バレしたくない方が多いので…
パソコン使用とは、書字障害の診断がついているのでしょうか?今、中学でその支援を受けていて、入試の際も同様の配慮や試験時間延長・別室受験を申請するなら、早急に相談しないと難しいですよ?
たいていの場合、中学で配慮を得られている場合に、入試の配慮が認められます。私学は学校によります。相談次第のところがあるので、相談(交渉)頑張ってみてください!
入学後の配慮も入試前から相談できます。最近は私学でも公立でも、一人一台パソコン(タブレット)を持つんじゃないでしょうか。それを使用可能かどうか。
それぞれの高校に電話で問い合わせるか、見学会や説明会で個別相談してみてください。お子さんの様子を話して支援について聞いてみると、具体的な話が聞けますよ。
〇〇高校がいいですよ、という回答は集まりにくいです。地域や学校など身バレしたくない方が多いので…
パソコン使用とは、書字障害の診断がついているのでしょうか?今、中学でその支援を受けていて、入試の際も同様の配慮や試験時間延長・別室受験を申請するなら、早急に相談しないと難しいですよ?
たいていの場合、中学で配慮を得られている場合に、入試の配慮が認められます。私学は学校によります。相談次第のところがあるので、相談(交渉)頑張ってみてください!
入学後の配慮も入試前から相談できます。最近は私学でも公立でも、一人一台パソコン(タブレット)を持つんじゃないでしょうか。それを使用可能かどうか。
こんな全国版の匿名の掲示板なんかより、
候補の私立学校の入試説明会や入試相談会やらで、個別に、直接、それぞれの高校の先生に相談する
べきことだと思います。
お子さんに、どのような困りごとがあって、現在中学でどのような配慮をしてもらっていて、高校ではどのような配慮や支援が必要になるのか、
あたりを、話して、高校の反応や返答をメモして、
候補のA校はコレコレ、候補のB校はコレコレ、というかんじに、比較して、
お子さんの志望校を本人がきめていけばいいのでは。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
中学の通級の先生は情報持ってませんでしょうか?過去の進学先等聞いてみるのも良いかもしれません。。 ...続きを読む Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
基本、私立は手厚いです。
説明会等に出向きましたか?
こちらの方に参加してないと、学校の方でどのような配慮ができるかどうかお互いにわからないと思いますよ。
高校も、タブレットもしくはpcを使用した授業を取り入れてるようなので、こちらも確認しておくのがいいですよ。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
あのー。
お子さん発達グレーとのことですが
知的障害のグレーですか?
それ以外の発達障害のグレーなんでしょうか?
この先確実に通い切れる高校…そんなのマボロシ〜☆ですよ。
そんなもん、蓋をあけてみないとわかりません。
よくあるのが、選びに選び抜いた学校なのに、通ってみたら違った…。なんですよね。
結局、クラスメイトや担任、担当教員との相性などに左右されやすいので
どこにするにしても博打だと思います。
もちろん、選び抜いたおかげで良い高校生活を送れる子も沢山いますが、逆を行く事もありますし、そうなった時のリスクは相当なものです。
まずそこの覚悟が必要だと思います。
特に板書の取り扱いなど細かな支援については、約束されていると思って進学するのは危ないと思います。教科担任によって方針が全く違いますしね。
高校は退学にはなかなかなりません。
基本通えなくなっても、転学して通信制高校に行く人が大半ですから。
行けなくなっても構わん。今はこういうものがあるし、心配すんな!というスタンスが必要なのかなと思いました。
元々、学習面は下降気味だったのでなければ、周りがスパートをあげてきたことで低くなったと感じるだけかも。
本人は変わって無くて、単に緊張や不安から何も手がつかないとか
そんなところなのかなと。
よくあることなので、無理なくまずは行く高校のランクをグッと下げるところからと思います。
なおお子さんですが学業については、この先伸びることは期待しない方がいいので、家から近くて歩いていけて、無理なく入学できるところがあるなら、そちらがベストぐらいに思います。
私立でどんなにいい学校でも、家から離れていたり、乗り換えが何度もある学校だと通いきれなくなる事もありますし
相性は人それぞれなので、あてになるかどうかはわからないです。
とにかく近くの私立から。
近場の学校で、これからノー勉強でも余裕で合格しそうな私立から、地道に調べるところからだと思います。
あと、受験先は自分で決めさせた方がいいです。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
説明会やオープンキャンパスの時に、生徒の作品を見たり、先生などにちょっと聞いてみたり、が確実かと思います。
勉強が嫌いなタイプでしたら、体験的な学習がある高校がよいかと思います。農業や商業、工業などの仕事に繋がる実習がいっぱいあるような学校やコースがある学校などの方が苦手な板書など少ないかと思います。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中学3年生になる息子がいます
中学3年生になると高校の進路や受験が始まります。それに伴い高校での合理的配慮(支援)はどの程度受けられますか?高校への入学のために発達検査は必要ですか?小学5年生にしたいらいです。ちなみに、一般級で配慮支援してもらっています後、志望校はどのように決めましたか?息子は、高校生のイメージが出来にくいのか、どんな学校が良いのか分かりません皆さんは本人が志望校を決めましたか?保護者が志望校を決めましたか?情報を頂ければ参考にしたいです。よろしくお願いします。
回答
合理的配慮は、学校によって違うと思います。発達障害児を受け入れてますとか、合理的配慮なんてパンフレットや説明会などで学校側から提示してあれ...
9
なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学
生、高校生ではないのですか?それともあるんですか?
回答
成人当事者です
一斉の発達障害の定期検診?……そういったものはないですね
特に中高生に向けてそのような検診が仮にあったとしても、中高生だと...
4
長文失礼します
こんにちは、不注意優勢、IQ72の中学3年生の母です。高校進学について悩んでます。中学校では支援級に在籍し、1日一コマか2コマ少人数で抜き出し授業受けてます。支援学校や支援コースのある高校は本人が嫌がります。努力家で勉強は苦手ですが成績を上げており偏差値46〜48程度の私立高校や公立高校も合格出来そうです。ただ普通科だと支援がどこまで得られるのかが課題となります。息子は時間管理が苦手なため声かけや時間配分への余裕が必要と担任から言われてます。本人は私立高校に行きたい。チャレンジしたいという思いがありますが実際授業等についていけないのではと心配しております。選択肢として以下に挙げますと1.公立高校療育手帳持ってる生徒もいらっしゃるので理解がある。2.高等専修学校勉強苦手、不登校だったお子さんが通ってる事もありサポートある。3.私立高校本人は行きたいがついていけるか心配。4.通信高校先生が見つけてくださった。通学1時間のため通うモチベーションが必要。高校卒業後は就労移行支援と親は勝手に考えていましたが、本人は進学も視野に入れております。チャレンジさせてみるのか本人の特性に合った高校を選択するのか悩んでます。皆さんから何かアドバイス等頂けたらと思います。よろしくお願いします。
回答
サポート高校や定時、通信が無難で、支援級だとそういうところを先生が進めてくださることが多いとはおもいます。
本人が行きたがらないのですよね...
15
質問を削除します
ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
回答
参考になるかわかりませんが
人づてに聞いた話ですが、お父さんが英語圏の人、お子さんが知的障害というご家庭が来日したあと
小学校時代はお...
7
中3、ADHDASDの女の子がいます
高校進学について悩んでいます。現在、普通学級で、理解のあるクラスメートのサポートや先生により過ごしています。辛い事や不安な事から過呼吸になり気を失う事が度々あります。成績はよくありません。課題のワークの答えを写すので精一杯です。家から近い公立高校に行くと支援はほぼ無いそうです。家から近い所に高等支援学校が開校して、三年目を迎えます。そこは、本人が乗り気じゃないんです。残りの選択肢は、低レベルの私学高校、家からバスとJR地下鉄を乗り継ぎ1時間半から2時間かかります。冬は雪でたまに止まります。もう、どうすれば良いか分からなくて、相談しました。
回答
いろんなところを実際にみにいけと先生に言われてます。
たしかにその通りなんですが、連れ出してあるきまわるの大変なので、同じように悩んでいる...
12
なにが「キ〇ガイ」だよ!!!「ガ〇ジ」とか「お前障〇者かよw
」ってバカにしたり、俺に言っていないことはわかっている。だがしかし、もうそのことを聞くだけで嫌になる。もしも自分がASDであることを、ばれてしまったらバカにされてしまうのではないかって考えます。皆さんはどう考えますか?わたしがすべきこと、対処法はありますか?
回答
とりあえず、あなたが嫌な気持ちになったように、私も嫌な気持ちになりました。
伏せ字にしたとしても具体的な言葉を書かないでほしいですね。
ど...
1
公立中学1年生女の子です
私立中学の方がいいか悩んで、本人が近くの中学校がいいと言ったので、近い事もあり公立中学校に進学したのですが、その公立中学校は各教科授業をプリントでし、そのプリントを提出したり、ファイリングやノートに貼るなどの作業が苦手な娘は提出物の多さなど1学期で全くついていけずギブアップ状態でした。私も途中かだいぶ手助けしたのですが、本人がもうする気がなく、私もギブアップです。もう少し考えて中学選びすればよかったと後悔の毎日です。兵庫県在住なのですが、関西で途中からでも発達障害でも受け入れ可能な私立の中学校ないでしょうか?通えなくて寮でもいいのですが、ご存知であれば教えてください。よろしくお願いします。
回答
うちは公立で支援学級ですが、通常級で受ける授業には必ずプリントがあります。
やはり、やって出来ないところは宿題になり、やったら提出かファイ...
12
文部科学省の特別支援学級及び通級による指導の件という、通達に
ついて。ざっくりと支援学級在籍の児童は、支援学級で週30時間のうち15時間過ごさなければならない。15時間以上通常級で過ごせる児童は在籍を、通常級に変更しなさいという通達が令和4年4月に発出されました。小学校、中学校ともにです。(元々出ていたことは了解しています。)大阪では人権侵害と訴えがおきています。書面を読んで感じたことは、現場と文科省のギャップ。説明が到底理解できない内容でした。支援学級がどうこうではなく、過ごす時間数の問題なのでしょうか?各自治体でそういう結果が出て、じゃあ何故そうなっているのか、個別支援、インクルーシブとうたってきたのは形だけと悲しくなりました。中学校では、高校進学は無理してでも通常級に在籍しなくてはならなくなると思われます。学習指導要領を学ぶ権利は与えて貰えない状態になりそうです。心がつらくなり、質問させて頂きました。この件で学校から声がかかった方、いらっしゃいましたらどう対応されるか教えて頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。
回答
エビ山さん、ありがとうございます。まさに同じような境遇です。
しかし酷いですね。中学校の回答。努力して学んでも在籍するなら内申つけませんと...
8
中学1年生の男子の進学先について相談です
現在、支援級におり、このままでは内申がつかない状況です。今後については、①2年生で転籍をして内申をとれるように頑張る。②神奈川県に住んでいますが、県立高校のインクルーシブ校の枠での受験を考える。③内申の必要のない私立高校を考える。と思っています。ただ、私立高校についてはオープン入試となり、もしここがだめだった場合も考えなければなりません。星槎高校も考えていますが、他に発達障害に理解のある高校があれば教えていただけないでしょうか。出来るだけ早い段階から説明会など参加したいと思っています。支援級は情緒級に所属しており、診断はASDです。よろしくお願いします。
回答
リタリコさんが時々開催してる、地域ごとの進路勉強会に参加されてみてはいかがですか。
このサイトのメニューバーの「イベント」をクリックして...
9
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
小5、暴言、暴力、癇癪、外でも家でもなんでも蹴ったり叩いたりすると言った状態です。気に入らないと、泣く、騒ぐ、誰もわかってくれないと言いながら殴りかかってきます。警察にも何回かお世話になりました。エビリファイ1mg、インチュニブ4mg、全く効いてないです。どんどんひどくなっています。このような状態で同じようなお子さんお持ちの方はいないですか?何が効くのかはそれぞれ違うとわかりますが、SOSです。明日診察があります。お薬変更してもらおうか悩んでいます。これが良かったとか、何かあったら参考にしたいので教えてください。毎日、朝からずっと荒れっぱなしです。
回答
ご返信ありがとうございます。
私自身が焦っているのだと、皆様からのコメントを読み感じました。
私が落ち着かないと、ですね。
何故騒ぐの...
10
息子がアスペルガーとADHDですが、発達障害に理解のある私立
中学は、東京都もしくは神奈川県内だとどこがおすすめでしょうか?
回答
ごめんなさい。
今中学生の子がいますが、中学、そんなもんですね。
しかも、その状態、特別酷いとは思いません。ごく普通ですね。
安請け合いし...
13
公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください
希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ登校できておらず、書字識字障害があり、学校で授業参加はできておりません。耳や目から入る情報はしっかりと認識できるため、動画や口頭で説明あればある程度理解する事ができます。中学進学に向けて現在検討中なのですが、今住んでいる地域では、知的には問題がないので支援学校は入学不可、私立中学校は通学可能範囲になく、公立中学校は普通級であれば、通級や不登校サポート教室が利用できるが、書字識字障害へのサポートは無し。補助の為のタブレット持ち込みは新年度になってからであれば相談可能。支援級は、支援級で受けられる授業は大体2科目だけ(今年は英語と社会のみ)その他の科目は、校内を1人で移動して普通級で受けることになり、支援員はつかなく、タブレットは普通級と扱いは同じとなるそうです。進学前の相談をするに際し、相談交渉をする際の参考の為、他の地区の中学校支援級の現状を教えていただければ、と思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
回答
うちの子はまだ小学生なのですが、支援級の先生からの情報では、今年度から小中支援学級は、全体時間の5割以上を支援級で過ごすようになりました。...
10
進路について
14歳広汎性発達障害、当事者中学2年生、支援級、軽度広汎性発達障害の当事者です。もう、あと4ヶ月ほどすれば受験生です。受験に向けての対策をする頃になってまいりました。私は成績は中の下くらいで、評定も3がほとんどでした。社会は好きなので80点取れるのですがそれ以外は50点くらい。吹奏楽部の打楽器やっていて音楽が好き。志望校を決めるとしたらどのような偏差値帯が良いのでしょうが。また、どのような進路で決めていけばいいのでしょうか
回答
吹奏楽で、、音楽も3??
そうですね。
9教科でオール3なら27
偏差値45くらいですね。
テストで平均点ぐらい偏差値50の学校で、だ...
8
何回か相談させてもらってます
小学3年、支援級で広汎性発達障害の息子がいます。育てにくさがあり、3歳で診断され市の療育センターに通ったり、幼稚園では就学相談で園長、担任から息子は通常級だと絶対途中から支援に変更になるから最初から支援学級の方が可哀想でない。とのことでした。息子はすぐ泣くことが多く、それがネックに感じられたようです。支援級に就学することを伝えると、周りの保護者からは普通に見えるらしくなんで?とやいのやいの言われました。《今でも言われます》就学後、やはり少しのことで泣くこと、不安になることがありましたが今は、楽しく支援級で過ごしてます。成長したのも支援級に進んだからだと思ってます。通常でしたら出来ない自分を責め、不登校になっていたでしょう。親の感ですが。。。ですが、住んでる地区は中学で支援級だと私学の高校は受験出来ず、3年で通常に転籍したり、情緒の子は通信の高校しかないとのことです。通信だと日中たまにしか学校に行かないイメージがあります。ゲーム大好きなので引きこもりになりそうな。。。どなたか情緒級で中学卒業後、進路や就職先など参考にさせていただきたいです。
回答
通信制高校に行かせる場合サポート校を利用しては?
https://www.tsuushinsei-navi.com/sp/support...
10
子供の病院に悩んでいます
児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが高校になったら移動ですか。ちなみに中学3年と1年の子供2人です。
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
高校進学について先日とある講演会に行ってきました
障害児の進路の選択肢のひとつとして、サポート校の紹介をしていました。うちはまだ中1なので少し先ですが、話を聞いて、低学力でも入れる公立高校か定員割れしている私立かのほかにも選択肢があるとしり、少し未来も明るくなりました。専門学校や通信制高校含め、現在通学中のひと、通学している子の保護者の方の感想を聞いてみたいのでぜひ教えてください
回答
定時制高校は視野に入れてないんですか?
親しい夫婦が定時制高校の教師をしていて
息子が発達障害だと判ったことを伝えた時
2人共「定時制高...
8
まだ、先の事ですが、高校についての相談です
小5の息子は、ASD,LD,ADHDの診断が付いています。通常学級在籍、算数は支援級でお世話になっています。対人関係に課題はあるものの友人関係は良好で、クラスで、ほんわかキャラとして、ぼんやりしたり、のんびりしている部分など、クラスメイトに助けられたり、暖かく見守られたりでなんとか過ごしています。学習面は算数は理解力はあるけど、進度がキツいです。国語は読解力がありますが漢字が全くダメです。他教科はテストを基準にするなら50から60点程度です。ついていけていないけど、全然わかっていないわけではない感じ?この先、中学は本人の希望もあり、地元中学に行く予定ですが、学習はこの先どんどんついていけなくなるのではと思っています。在籍は話し合いで決める事になると思います。そして、気が早いかもしれませんが、高校の事。高等特別支援学校を目指すか、偏差値の低い私立高校を目指すか、どちらがいいのかな?その時にどちらも入れればの話ですが…。スキルを身に付けたり、就労に有利なのは高等特別支援学校だと思うのです。子どもに合わせた教科学習もしてもらえるので、少ないけれど、大学に進学する子もいるとの事。魅力は感じるのですが、「高校生活を楽しむ」と思うと、勉強苦手でも通常の高校かも。なんて思ったりします。人間関係の拡がりが通常高校のが多いのではないか?とも思ったりして…。自分が通常の高校しか経験がないので、そう思ってしまう。こういう選択をして、こんなメリットがあった。こうして良かった。という経験者の方、もしくは人の話でも良いので、お聞かせください。
回答
こんにちは。
私も、息子の進学先が今、とても心配です・・・。このQ&A私も参考にさせてください。
学習障害の中学1年生の息子の件で、今...
11
兄が妹を嫌がります
小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●●ちゃんがいるの」「しっかりしたお兄ちゃんが欲しかった」「一人っ子が良かった」色々言ってきます。私も2人育てるのが大変なので、「もう産まれているからそんなこと言っても無駄だって」等、ついつい本音を言ってしまいます。。。おそらく、妹も同じようなタイプだと思います。大人になれば、「お前もか」となり、それなりに仲良くなれるのでしょうか?とりあえず部屋を分けて会わせないようにしていますが、息子がこっちの部屋に来ることもよくあります。皆さんのところは仲はいいのでしょうか?周りは1人っ子が多く、時代の流れ的にも、子供は1人だよね!!となっている気がするので、あれ、ふと、なんで2人いるんだろう?と思う自分がいます。。。。。
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6