質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小4の男子

小4の男子。自閉症スペクトラムの診断あり。療育は、受けてません。
皆さんに、習い事の相談です。現在、剣道をならってます。月、水、金と2時間ずつくらいです。もう、3年目になります。礼にはじまり礼に終わる剣道。何をするにも飲み込みが悪く、指導を受けても10いわれて、1できれば良い方。ぼーっとしていることもあり、そうかと思えば頑張ってることもありです。
先生方には、自閉症スペクトラムのお話しはしてあるのである程度の理解はしていただき、褒めたり、厳しくしていただいたり、本当に頭が下がる思いです。
でも、ふと技を組み合わせて稽古するようになると、きっと、何をやったらいいのかわかんないんでしょうね、1人、違うことをやってるので相手のお子さんの稽古にはならず、申しわけない思いです。周りがみえず、組み合わせた行動ができないんですね。
本人も難しいし、混乱すると話してます。勝つ事だけが剣道じゃないからと言われますが、いざ、試合で負けるとモチベーションがさがり、何やってもダメなんだといいます。運動は苦手で要領も悪く、勝てる事の方が少ないんです。体幹が弱いですから転ぶこともしょっちゅうです。
このまま、マイナス体験が重なると自己否定感が強くなるんでしょうか。
医師より集団競技より個人競技が良いど言われ、本人の意思で始めた習い事です。何とか頑張らせたいのですが少し難しかったのかなと思います。
皆さんのお子さんは、習い事してますか?
行きたくないと言われた時どうしてますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1938
そらままさん

うちも、身体を鍛えたり、礼をおもんじてほしかったので、合気道や野球など試みたのですが、ダメでした。やはり不器用だし指示もとおりにくくて。
 ただ、硬筆、というか書道はばっちり合いました。落ち着いて独りで書くのでよかったのか、またまた偶然賞とかもいただけて、すごく自己肯定感はアップしたようです。学校のクラブは陸上で独り黙々と練習が良かったようです。
 いろいろありますよね、でも合うのが見つかるととてもいいかもです。辞めることを恐れなくてもいいのでは?と少し感じました。
https://h-navi.jp/qa/questions/1938
みなさん、様々なコメントありがとうございます。
元気になりました。子供じゃなくて、私自身が自己否定的になってるんですよね。
息子は息子なりに頑張ってるんですよね。昨年は、休まず皆勤賞をもらいました。
先生に怒られても、飛ばされ転んでも向かって行くことは、これからの人生において、必要なこと。他の子と比べて悩んでいるのは私の理想が高いから。
ハードルを低くして受け止めてあげたいな。
だけど、やればできるのにやろうとしなかったり、ぼーっとしている姿をみると後ろから小突いてやりたくなります。
見守ること、ひたすら、忍耐。もうしばらく続けてみます。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/1938
こんばんは
やりたいということは児童館でなんでもやらせました。
トランポリン、和太鼓、体操、陶芸、水泳、空手、エアロビクス、サッカー、最初は楽しめても、試合のルーティンが決まると練習すらさせてもらえないのに、親は付き添い当番や役員が重くのしかかって、子供に頼み込んでサッカーはやめてもらいました。
結局、私が選んで無理にやらせたのは劇団でした。10〜20歳まで在籍できますし、父母会として親もほぼ毎回別の部屋で衣装や小道具作り、発表会も手伝いますから親子で部活動みたいなものです。合唱、ダンス、発声、篠崎システムのエクササイズなど子供にはいい影響がありましたが、なにより正解のない世界で、演出家は神様です。でも、厳しいオーディション、役を得てからはプロットや稽古場で「こう演じたい」と神様と交渉、学齢に応じて役割分担、高校生になってもOBが支えてくれて、異年齢の中で一つの目標に迎える喜びは格別だったそうです。
エアロビクスは「リズム感はあってるけど人と違う。月謝を返すから辞めて」と辞めさせられましたが、劇団では「リズム感か合ってて、なおかつ人と違う個性こそが役者に求められてるもの」と歓迎してくださいました。悩みに悩んで役者ではなく会社員になりましたが、貴重な先輩後輩とは未だに仲良しで、発表会や節目にはOBとして後輩の応援に駆けつけてます。そういう交流が持てる場所があって幸せです。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
ミチルさんの投稿を読ませていただいて、他の方とのやり取りを読ませていただいて、本当に娘さんの事を思い一生懸命なのだと思いました。 その思い...
17

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
はじめまして。小学校2年生支援級在籍の娘の母です。娘は就学前の田中ビネーが80でした。 支援級と普通級でとても悩みました。おとなしいタイプ...
11

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
工作、読書、図鑑、生き物の飼育など、能力を発揮していると感じますよ。読書好きな子や図鑑から学び取る子ってそんなにいないですよ。好きなものが...
14

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
私ならば、3でしょうか。 コミュニケーション面は、学校にお願いして、なるべく交流にしてもらって様子を見ます。いづれ通常級であれば尚更です...
12

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
ふう。さん その通りです。100%(なんだったら120くらい笑)求めてくる感じです。手抜きは許さん、といったような感じです。 そうですね。...
13

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
そろそろ快方に向かわれてる頃でしょうか。体調悪ければ、よい方には考えが向かないでしょうから、睡眠と栄養で治して下さいね。 私も薬合わなかっ...
18

放課後デイサービスを利用するか悩んでいます

年少の子供なんですが、2歳から3歳まで療育に通い、現在は普通の幼稚園に通っています。発達支援センターで広汎性発達障害と診断を受けているので...
回答
放課後デイは就学児向けサービスですので、いわゆる児童発達支援事業の受給者証を使って療育を受ける、またはこの事業の対象でない提供先から療育を...
7

初めて質問をします

現在、保育園年長の男の子がおり、医師の診断は受けていませんが、言葉が遅かったため2歳半ごろから地域の発達センターへ相談をし、現在まで継続し...
回答
(元)看護師です。自閉症スペクトラムの小6男児の母です。 『発達障害』という診断の中には、自閉症スペクトラム・ADHD・LDの他に、発達性...
2

小学校3年生の娘です

小さい頃から低体重低身長でそちらの方は成長ホルモンの検査等をしてきていたのですが、発達に関しては、ちょっとどんくさくて不思議ちゃんな感じで...
回答
アニーさん コメントありがとうございます。食物ですか。目からウロコですがその通りですよね、身体を作るのは食べ物からですもんね。 仕事柄少し...
9

嬉しいので書き込みします

就学前で、イライラしがちな母の私でしたが、先日、小学校支援クラスと交流級を本人と見学して以来、娘が少しずつ、チャレンジするようになりました...
回答
なんだかすごくわかります 子育てしてきて良かったですね 娘さん愉しいこといっぱいしてください 寂しいおもいもしてきたけれど 子どもの心から...
7

うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です

診断は自閉症スペクトラム(アスペルガーとADHDが併存しています)。先日、幼稚園の主任(娘のトラブル担当)から、28年度はいよいよ小学生に...
回答
良い学校を見学されましたね。 うちの支援級と似た印象があります。うちの支援級も、勉強は某公文式のように進める子はどんどん進める方針です。私...
3

グレーの次男、2歳11ヶ月

ここ1~2週間、1日中テンション高めです。機嫌を損ねてグズグズしてしまうよりは、ニコニコ笑顔でいてくれる方が良いのですが、夜、ベッドに入っ...
回答
がりれお会さま。 前回の投稿に続きコメント頂きありがとうございます。 今のところ、最近テンション高いよね~と思うものの、1日の中で 下がっ...
6

現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます

3歳まで自閉的行動がありましたが、だんだんと薄くなり、3歳4カ月で自閉症の部分寛解(つまり軽度の広汎性発達障害)と診断されました。診断した...
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち 同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。 うちはいろいろわかっ...
4

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ともともさん、こんにちは。 分かります。私も最近、まさにそんな感じで諦めなきゃいけないのかな…とか、考えてしまいます。 人より努力してるは...
16

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
難しいところですが、いじめもあるのでしたら、私ならば支援学級や通級を学校に相談するかも知れません。 うちの子は、低学年の時通常学級でその...
10

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
初めまして、30代ASD当事者です。 私だけおかしい?とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。たまたま主様のいる環境にそんな人...
8

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
5歳の息子さんには、主さんのことばや思いやらはまだほぼ届かないというか、どう捧げてもぶつけても、NOという時期なんでしょうね。 自閉さん...
6