小学校2年の自閉症の男の子の母です。
小さい頃からなんでもモリモリ食べる子でした。環境の変化に敏感で不安になりやすい子ではあります。
6月ごろから学校の給食を嫌がる様になり、食べようとしてえずいてしまったり、一口食べていらないと出したり。でもその頃はまだ食べれる物は食べてました。
7月に入って給食は卵焼きだけ、おかず1品のみなど。朝はパン、ヨーグルト、フルーツなどしっかり食べていたのでそこまで、心配してませんでした。
夏休みに入って勉強など集団生活から少し解消されたのか、ずっと嫌がっていたお米も海苔を巻いて食べたり食べる量が増えていました。
8月お盆ぐらいから急に今まで食べていた物を嫌がる様になり、大好きでこれなら食べれるとあげていた唐揚げやファミチキも口に入れて嫌とだしたり、匂いを嗅いでいらないと拒否。今では朝昼晩エネルギーゼリーやパインやみかんの果物だけ。あとは、お菓子は普通に食べます。昨日と今日はなんとか、チョコ味のシリアルをあげて牛乳嫌がるのでそのまま食べてる感じです。
この様な経験がある方いますか?
9月から学校も始まるし、運動会の練習も入ってくるので、朝ごはん給食と食べれないと学校行かせて大丈夫か心配で。
アドバイスなどあればよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
生活リズムが変わるだけでも何かしら影響が出ますもんね。
現在はゼリーや果物が主食状態とのことですが、暑さで食欲が落ちてるだけの可能性も。
もしくはずっと家にいるのであまりお腹が空かない状況だとか。
二学期が始まって通学するようになると食のルーティンも戻るかもです。
とりあえず夏休みは食べたいものを食べさせておけばいいと思います。
もし二学期になっても食欲が戻らなければ、給食の代わりに好物を詰めたお弁当を持参させてもいいかもしれませんね。
その際は学校やクラスにも予め伝えておくといいと思います。
朝ごはんは、チョコレートバーやカロリーメイト、なんならクッキーでもいいからなにか食べさせるくらいでよいとおもいます。
あと、レーズンやナッツとかはきらいですか
好きなものなんでもいいからたべさせて。そのうちあきるかも。
Itaque tempora quia. Nemo quisquam saepe. Inventore recusandae quo. Porro dolor maxime. Ut vel et. Dolores ut quaerat. Quis magnam nihil. Itaque nostrum a. Quas ex est. Velit animi corporis. Qui quibusdam maiores. Ea sit nostrum. Molestiae laborum vel. Est dolor tempora. Cupiditate dolorem qui. Reprehenderit ullam totam. Dolor qui sequi. Sit est id. Consequatur aliquam tempore. Qui officia quod. Pariatur officia et. Et quisquam dolorem. Dolores fugiat voluptatem. Cum error rerum. Harum in et. Aut laudantium dolorem. Velit qui blanditiis. Praesentium non fugit. Quaerat unde vitae. Nam nostrum ducimus.
とりあえず、朝と夜は食べられるものを食べるとして、昼食については、学校に相談してみてはいかがでしょう?
現状を報告して相談することは、学校としても有難いと思います。
夏休み中でも、先生方は出勤されています。
(勉強会や講習会・出張で、いつも通りの勤務ではなくても誰かしら出勤しているはず)
こちらの地域では始業式の翌日から平常授業です。5時間目はもちろん6時間目も2年生だとそろそろありませんか?
お子さんの食事の状況を、ぜひ学校と共有してください。
お子さんが暑い中食べられるものが無いと、健康面でも危険です。
ゼリーを持参できるのか、あるいは、温かいお弁当を保護者が届けるのか、それとも4時間目で早退するのか。または食事の場所を変えて対応する・・・普通級?支援級?
学校と保護者ですり合わせが必要だと思います。
親御さんも心配だと思いますが、学校にも対応のための時間をあげてくださいね。
給食の日にいきなり何も食べられません!だと先生も困惑しますし、そこに直面するお子さんも大変です。
良い方法が見つかりますよう、お祈りしています。
Minus ut repellat. Dignissimos maiores quos. Vel voluptas expedita. Necessitatibus aut ipsam. Quidem recusandae accusantium. Suscipit doloribus quisquam. Mollitia vel quae. Incidunt ducimus alias. Illo omnis voluptatem. Ut deserunt quia. Nulla non porro. Dolorum id est. Eius ea saepe. Veniam voluptatem blanditiis. Fugit ipsum molestias. Ut sit consequatur. Recusandae possimus quidem. Voluptatum libero quia. Sequi aut dolorem. Aut quis dolore. Deserunt expedita iste. Sit molestiae voluptatem. Quis aperiam inventore. Consequatur ex itaque. Est amet dicta. Ipsum culpa eius. Et aperiam quisquam. Autem dolor earum. Tenetur iusto maxime. Assumenda est numquam.
ちびねこさんコメントありがとうございます。
アレルギーがあって、ナッツ類はダメで、卵も生はダメ(マヨネーズとか)食べても少量大丈夫な状態で。なので、美味しそうなパンをあげたりも中々できなくて。カロリーメイトも考えたのですが、アーモンドが入ってるものばかりでダメでした。
Veritatis sequi eum. Quae voluptate sit. Cupiditate iure omnis. Iure ea dolorum. Iure commodi voluptatem. Eum voluptatibus amet. Assumenda et ut. Veniam cumque sint. Placeat quos qui. Ea ab dolorem. Et at cumque. Voluptatem asperiores esse. Adipisci et est. Aperiam autem omnis. Alias maiores ut. Eligendi non quam. Praesentium doloribus aliquid. Labore quia eum. Eveniet commodi ad. In eveniet illum. Esse beatae fuga. Ipsam exercitationem nostrum. Non magni sit. Enim sed omnis. Nihil blanditiis officia. Voluptate inventore totam. In eveniet quis. Enim inventore nostrum. Voluptatum tempore sit. Impedit non mollitia.
Re.mさんコメントありがとうございます。
そうなんです。おしゃべりできますが、会話が難しい状態なので、何がどう嫌なのかを聞いても答えれなくて。
確かに暑さで食が落ちていたり、家の中ばかりで動いてなくて、お菓子は食べるのでお腹がすいてないのもあるかもしれないです。
あと、昔からお弁当はダメで。開けた時の匂いや冷たさとかが嫌なのか、普通に食べていた時でもお弁当は全く食べない事がほとんどです。
Veritatis sequi eum. Quae voluptate sit. Cupiditate iure omnis. Iure ea dolorum. Iure commodi voluptatem. Eum voluptatibus amet. Assumenda et ut. Veniam cumque sint. Placeat quos qui. Ea ab dolorem. Et at cumque. Voluptatem asperiores esse. Adipisci et est. Aperiam autem omnis. Alias maiores ut. Eligendi non quam. Praesentium doloribus aliquid. Labore quia eum. Eveniet commodi ad. In eveniet illum. Esse beatae fuga. Ipsam exercitationem nostrum. Non magni sit. Enim sed omnis. Nihil blanditiis officia. Voluptate inventore totam. In eveniet quis. Enim inventore nostrum. Voluptatum tempore sit. Impedit non mollitia.
6月頃からとのことで、何か学校等で環境が変わったりしていませんか。2年生になって担任がかわったり。
何か思い当たることがあれば、夏休み中に学校に相談しておいた方が良いかもしれません。夏休み明け、またイレギュラーな運動会の練習などがあると心配かと思いますから。
今はとにかく水分と食べられるものを食べさせるしかないかとは思いますが。
運動などはしていなければ、お腹もあまり空かないのかもしれませんね。嫌いでなければ運動してみるのもいいかもしれません。プールに行くとか。
Veritatis sequi eum. Quae voluptate sit. Cupiditate iure omnis. Iure ea dolorum. Iure commodi voluptatem. Eum voluptatibus amet. Assumenda et ut. Veniam cumque sint. Placeat quos qui. Ea ab dolorem. Et at cumque. Voluptatem asperiores esse. Adipisci et est. Aperiam autem omnis. Alias maiores ut. Eligendi non quam. Praesentium doloribus aliquid. Labore quia eum. Eveniet commodi ad. In eveniet illum. Esse beatae fuga. Ipsam exercitationem nostrum. Non magni sit. Enim sed omnis. Nihil blanditiis officia. Voluptate inventore totam. In eveniet quis. Enim inventore nostrum. Voluptatum tempore sit. Impedit non mollitia.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。