質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今年中学校にあがりました

退会済みさん

2012/08/07 03:05
3
今年中学校にあがりました。普通級でやっています。

息子はLDで、小さい頃はADHD傾向が強く、教室でもじっとしていられない子ども。しかし小学校4年生頃から落ち着いてきて着席はできるようになってきたのですが、今度は授業中先生の話しも聞かないしノートも取らないし…

圧倒的に耳からの情報が弱いようで、黒板や教科書に書いてある内容のうち、太字のものだけ覚えようとするのが精一杯です。中学校になってからは各教科で担任が違うこともあり、先生によって配慮のバラつきが目立ちます。

例えば黒板をデジカメで取って下さる先生がいる一方で、「授業は全体のためですし、流れていくものなので、写真などは撮っても意味がない」だのと言って一切配慮してくれない先生もいます。

担任はとても良くしてくれていて、息子の苦手なところに配慮してくれたり、持ち物など黒板の端に書いて、かつ帰りに確認してくれたりしているのですが。。

先生間で支援のバラつきがあるのは仕方ないことなのでしょうか?

あまり学校に言い過ぎると、モンスターペアレンツみたいになるんじゃないじゃないかな。。とも思って、なかなか強く言えないことも事実です。

みなさまは学校の先生に対して、どの程度配慮をお願いしていますか?特に普通学校や支援級(特別支援学校ではない)に通っている方、いましたら教えてください!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/200
小6自閉症今年度から一般級です。
今年度の担任は、何も言うことがないくらいいたって一生懸命で平等観のある担任なのでほとんど要望はしていません。
昨年度は、交流級と個別担任と学校長から、うちの長男に対するあきれた人権侵害が山ほどあったので、教育委員会の指導主事経由でいろいろと要望を出していました。弁護士のところにも行き、いろいろと法律のことを教えてもらいました。六法全書も弁護士の影響で買いました。
キーワードは合理的配慮です。
お子さんのためにも、これから続く後輩のためにも、時と場合によっては、合理的配慮の権利を主張されるべきだと思います。
でも、よい担任に恵まれてそれは救いですね。
がんばってる先生はがっばっている。
その合理的配慮をする担任と一切合理的配慮をしない教員の比較をして
指導主事経由で上から指導して頂くのがよいのかなと思いますが。

文科省のHPにあるんですが、http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/044/attach/1314096.htm
第13回 特別支援教育の在り方に関する特別委員会
の品川委員のご報告をご一読下さい。
現場の教員が法を守らない教員、学校長が多すぎるという報告をされています。
合理的配慮をしないことは、差別である。ということも障害者基本法に明確です。

具体的な合理的配慮の例です。↓
http://doit-japan.org/accommodation/index.html
http://doit-japan.org/accommodation/case/index.html
学習における合理的配慮研究アライアンス
Research Alliance for Reasonable Accommodation

読字障害の藤堂さん、イギリスですばらしい教育を受け、今一流の建築家として活躍されています。彼の受けた教育のひとつ、マインドマップに私はとても共感できました。うちの子も自然と小さい頃からマインドマップを創っていたので・・・。書籍が出ていますので、よかったらご一読下さい。これからのヒントがあるかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/200
退会済みさん
2012/09/12 21:14
星のかけらさん

ありがとうございます!!!
なんだか、とっても詳しく返信して頂いて、とてもとても嬉しいです。こんなにお返事もらえると思っていなかったので、感激してしまいました。

合理的配慮って、なんだか基準が難しいな、って思っていて、今の担任が良いか悪いのか、私がどこまでお願いしていいのか(どこまでお願いするのが普通?なのか)全く分からかったので、大変参考になりました。
担任には嫌がられるかもしれないけれど、こんな例もあるみたいですよ、って他の例を見せるのも一つですよね。あと、星のかけらさんの「今後続く後輩のために」っていう一文をみて、ハッとしました。自分の子どものためだけではなくて、他のお子さんにも同様に合理的配慮が及ぶかどうか、私にとっても学校にとってもチャレンジになるのだと思います。

担任と、あとは学年主任の先生と、もう一度話して、息子にどのような配慮が必要なのか?今一度話し合ってみたいと思います。ほぼあきらめかけていたので、とても勇気を頂きました。本当に本当にありがとうございます!! ...続きを読む
Non quia quis. Quos itaque laborum. Officiis quo id. Beatae voluptas eos. Labore culpa dolor. Repudiandae eos eligendi. Qui et animi. A dolores quis. Aut tempore fugiat. Voluptatem quo quas. Numquam sequi officiis. Dolor sed voluptatem. Quibusdam excepturi non. Facere eligendi ut. Harum itaque dicta. Enim et alias. Neque odit cupiditate. Et laboriosam nobis. Voluptatem consequatur a. Suscipit sed ratione. Et aspernatur ut. Ducimus eum vero. Veniam ratione necessitatibus. Qui dolore non. Earum debitis adipisci. Aut autem enim. Culpa temporibus animi. Reprehenderit sequi magnam. Qui et fugit. Quo consequatur eius.
https://h-navi.jp/qa/questions/200
LDボーダーの中一男子を持つ母です
現在、公立中学普通級に通学しています

入学後、ウィスクのテスト結果を担任の先生にお話ししようとしたところ 特別支援学校への転校を薦められました

先生曰く、「授業中お客様状態では困る事、社会性があっても学習でき無ければ普通級に通う意味がない事」 をハッキリと告げられました
(後日、発言に対しての謝罪有(*^_^*))


非常に幸先の悪いスタートを切りました が、 本人は頑張って真面目に通っています

配慮、しいて言うなら、教室内の席が一番前という事くらいでしょうか?それ以外は何も無です



先生や学校によっても対応は大きく異なると思います

ウェルカム状態もあれば、シャッターおろす もあります

息子がお世話になった小学校時のベテラン教師に
上記の話をした時に、配慮無でも 生きていける術を身につけなくてはならない とアドバイスされました
それが嫌なら特別支援学校へ通うものなんだと思います

担任の先生がお優しい話の分かる方なら、「どの辺りまでご配慮頂けますか?」
なんてやんわり聞いてみたら如何でしょうか。
務めて明るくです ...続きを読む
Sunt et aperiam. Voluptates accusamus id. Adipisci fugiat deserunt. Quasi delectus qui. Rem excepturi hic. Qui qui maiores. Voluptatem hic quidem. Minus non fuga. Soluta blanditiis cupiditate. Temporibus voluptas quia. Rerum dolores id. Officiis assumenda voluptatem. Vitae unde sit. Recusandae quidem est. Ea facilis eos. Aut voluptatibus in. Et atque ut. Nam harum sit. Cum voluptas at. Suscipit ut quisquam. Officiis enim recusandae. Voluptatem voluptatum quibusdam. Cum illum at. Occaecati autem qui. Laboriosam voluptatem et. Excepturi harum et. Maxime nostrum totam. Iste debitis dolorem. Veniam laboriosam enim. Eum reiciendis eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
シフォンケーキ様、 本当にありがとうございます。 人間関係については、校長先生から友達もいますしと伝えられましたが、 息子に聞くと「友達...
14

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
おかさん、おはようございます🐱 追加のコメント、拝見しました✨ なお、色々思うことはあるかもしれませんが、ご自身を責め過ぎないでください...
8

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
ちなみに 中学生で夢があってそれに向けて着実に自分で進路を決めて、努力できる子はかなり少数派です。 こういう発想ができる子は秋から勉強...
19

戦う親父になりつつあるこの頃です

今日は独り言みたいな感じですが悩みを聞いて下さい。先日から中学校進学の事で色々とお知恵を頂きました。昨日小学校の面談がありいよいよ支援学級...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 色々と大変そうですね。うちの子のことを書かせていただきます。 うちは中学校は支援級で入学をし...
7

ADHD・LDの中2男子双子の母です

小学五年で診断がつきました。読み書き障害、感覚過敏が強く、今はほとんど不登校です。小学生時代は普通級、中1から普通級に所属して、週に2回ト...
回答
やっちんさん コメントありがとうございます。 今日養護学校へ見学に行きます。本人達は行く気満々ですが(笑)編入するにしても来年の4月と言わ...
12

来年度小5になる男の子の母親です

現在通っている小学校は私立中学に進学するお子さんの多い学校です。これまでの生活の中で息子には学校側からもなんらかの配慮を頂きながら生活して...
回答
軽度の発達障碍があるお子さんを私立に入れた方がいました。事前にいろいろと相談もされていたのでしょうが、お子さんが問題を起こし、いろいろな事...
3

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
成人当事者です きっと、お母さんは認めたくない、受け入れられない気持ちが強くてこれまで見て見ぬふり…気づかないふりをしてきたんだと思います...
13

発達障害で境界知能の者です

私は義務教育の時から勉強が分からず、親も毒親だったため、勉強もほとんど教えてくれず、塾にも強制的に行かせられていましたが、勉強が全くついて...
回答
初めまして、ASD当事者です。医者からは境界知能の指摘は受けておりませんが、数字だけ見ると境界知能です。 まず、勉強はなんのためにするの...
14

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
どんな支援が必要なお子さんなのですか? 単に勉強(テストの成績)出来ないけど友達はいる、のび太君タイプなら、中学校も普通級と通級で、それな...
29