締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
高校受験についてADHDの診断がついている小...
高校受験について
ADHDの診断がついている小学3年生の娘がいます。知的な遅れはありません。
将来の夢は建築士と小さいころからずっと言っていて、その夢をかなえてほしいし、
その夢を親としてサポートしてあげられたらと思っています。
算数以外は普通級で過ごしていますが、支援の先生のサポート付。
友達関係は良好でトラブルはありません。
トイレが近くて気持ちの切り替えをする際は必ず「トイレにいく」という
行動が見られますが、一年生の時に比べるとだいぶ減りました。
宿題は娘の学年の先生が指導熱心なのもあり、毎日結構あり、
児童デイでプリント類、自主勉をクリアーしてきて、
帰宅後本読みをしています。
帰宅後出す物(使用した箸やおしぼり、体育着など)、翌日の準備などは
声掛けをしないとできません。
こんな状況なので受験が不安で仕方ないです。
田舎の地域なので中学受験は考えられず、高校受験をするほかないと思っています。
ADHDで内申点を稼ぐってやっぱり厳しいでしょうか??
こんなことをしてみたよ。
こんなふうにしたら成績がアップしたよなど
なんでもいいので高校受験の体験談を教えてください。
お願いします。
ADHDの診断がついている小学3年生の娘がいます。知的な遅れはありません。
将来の夢は建築士と小さいころからずっと言っていて、その夢をかなえてほしいし、
その夢を親としてサポートしてあげられたらと思っています。
算数以外は普通級で過ごしていますが、支援の先生のサポート付。
友達関係は良好でトラブルはありません。
トイレが近くて気持ちの切り替えをする際は必ず「トイレにいく」という
行動が見られますが、一年生の時に比べるとだいぶ減りました。
宿題は娘の学年の先生が指導熱心なのもあり、毎日結構あり、
児童デイでプリント類、自主勉をクリアーしてきて、
帰宅後本読みをしています。
帰宅後出す物(使用した箸やおしぼり、体育着など)、翌日の準備などは
声掛けをしないとできません。
こんな状況なので受験が不安で仕方ないです。
田舎の地域なので中学受験は考えられず、高校受験をするほかないと思っています。
ADHDで内申点を稼ぐってやっぱり厳しいでしょうか??
こんなことをしてみたよ。
こんなふうにしたら成績がアップしたよなど
なんでもいいので高校受験の体験談を教えてください。
お願いします。
この質問への回答
こんにちは。
ADDとLDがある息子がいます。
息子は、自分から高校受験は
科目が多くて勉強ができない、
イジメて来た子と中学で会いたくない
との理由から
私立の中学受験をしました。
高校受験じゃなくて申し訳ないですが
同じ受験なので…
ADDも声かけがないと準備できませんし
プリントすら持ち帰らず、
友達のママから携帯に連絡がないと
私が気づかなかった提出期限の物があったりと
それはそれは大変でした。
普段の小学生生活で気をつけた事…
提出物、宿題、ノートを できるだけ綺麗に書く、
読書(文章を早く読める訓練になり、
知っている話が試験に出ると楽だという事から)
問題行動を起こさない、テストはLDがない
ものを集中して必ず 高得点をねらう、
学校を休まない。を徹底しました。
受験は 理数社の 3教科で記憶力が乏しいため
社会科は捨てました。
得意の理数のみだったので 受験勉強は
ひたすら過去問を解き、3.4.5年生の
理科のドリルを1週間一冊のペースで
繰り返しやり、
算数に関しては、 ハイレベル問題が
出るとの事で塾に行かせました。
あの頃、親子で必死でした。
提出物の図画工作は 手伝いましたし、
夏休みの自由研究なんてしてる暇がないけど
人より多くする事で 頑張りを評価してほしい
気持ちがありました。
親子で分担してやりましたよ。
作文がかけない息子、
チラシの裏に作文を書かせて
添削しまくりました。
小学6年のあの1年間は
ADDの全集中力を注ぎ込んだ1年間でした。
無事、理数コースに合格しました。
しかし、ハイレベル過ぎて
高校生になり、英語についていけず
ストレスから過敏性腸症候群になり、
退学しました。
が、素晴らしい親友が出来て
学校に入った価値が あったなと思う反面、
発達障害に関しては、全く理解がないので
悲しく悔しい思いもかなりしました。
現在、新しい通信制高校に入り
将来 なりたいものが見つかり、
楽しい学生ライフを過ごしています。
叶えたい夢があるなら
必死になれるので 本人も頑張りますが、
親の協力は必須です。
二人三脚で頑張って下さい!
ADDとLDがある息子がいます。
息子は、自分から高校受験は
科目が多くて勉強ができない、
イジメて来た子と中学で会いたくない
との理由から
私立の中学受験をしました。
高校受験じゃなくて申し訳ないですが
同じ受験なので…
ADDも声かけがないと準備できませんし
プリントすら持ち帰らず、
友達のママから携帯に連絡がないと
私が気づかなかった提出期限の物があったりと
それはそれは大変でした。
普段の小学生生活で気をつけた事…
提出物、宿題、ノートを できるだけ綺麗に書く、
読書(文章を早く読める訓練になり、
知っている話が試験に出ると楽だという事から)
問題行動を起こさない、テストはLDがない
ものを集中して必ず 高得点をねらう、
学校を休まない。を徹底しました。
受験は 理数社の 3教科で記憶力が乏しいため
社会科は捨てました。
得意の理数のみだったので 受験勉強は
ひたすら過去問を解き、3.4.5年生の
理科のドリルを1週間一冊のペースで
繰り返しやり、
算数に関しては、 ハイレベル問題が
出るとの事で塾に行かせました。
あの頃、親子で必死でした。
提出物の図画工作は 手伝いましたし、
夏休みの自由研究なんてしてる暇がないけど
人より多くする事で 頑張りを評価してほしい
気持ちがありました。
親子で分担してやりましたよ。
作文がかけない息子、
チラシの裏に作文を書かせて
添削しまくりました。
小学6年のあの1年間は
ADDの全集中力を注ぎ込んだ1年間でした。
無事、理数コースに合格しました。
しかし、ハイレベル過ぎて
高校生になり、英語についていけず
ストレスから過敏性腸症候群になり、
退学しました。
が、素晴らしい親友が出来て
学校に入った価値が あったなと思う反面、
発達障害に関しては、全く理解がないので
悲しく悔しい思いもかなりしました。
現在、新しい通信制高校に入り
将来 なりたいものが見つかり、
楽しい学生ライフを過ごしています。
叶えたい夢があるなら
必死になれるので 本人も頑張りますが、
親の協力は必須です。
二人三脚で頑張って下さい!
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
(続きです)
🔶交流授業と小3以降の支援の相談について
交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18
こんな事を相談して良いのかどうか悩みましたが息子は5年生に成
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
文面から噛み癖が長いこと続いているとお見受けします。おそ...
1
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
星槎について気になって調べたことがあります。
元々は不登校児のための特例校なので、一般の中学よりカリキュラムに柔軟性があり、本人のレベルに...
26
こんにちは
回答
なの様
コメントありがとうございます。
@法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になって...
14
小学4年生、普通級在籍の娘(アスペルガー診断)ですが、宿題が
回答
柊子さんへ
ありがとうございます。
作業療法士の方からアドバイスいただけるとは、嬉しいです。
集中できない時はやはりわかります。
わた...
18
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
初めまして!
本日登録させていただき、同じ位の年齢のお子さんということでコメントさせていただきました。
息子は今高1です。
私が保育士と...
10
初めましてよろしくお願いします今度小5の息子がいます3年生の
回答
natuさん
柚の実さん
ありがとうございます
確か支援級に通っている子は2、3人いたと思います。
同じ学年の子だったような?
支援級に...
6
普通級小2のADHDの息子がいます(最近、診断されました)今
回答
えっ、私の1、2年の担任の先生にソックリです。(40代女性のベテラン)
そして、字体合っているのにちょっと雑というだけで、バツにされていま...
4
小学4年生男の子ADHD(ADD)・LDの子を持つ母です
回答
もみじさん、大変でしたね。
骨嚢腫であれば良性の腫瘍なので、不幸中の幸いかもしれません。
緊急を要するものならば予約関係なしで、すぐにM...
7
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
皆さんから親身なコメントをいただき、少しやるべきことが見えた気がします。私も人に対してこうありたいと思いました。ありがとうございます。まず...
7
通常の学級に通う中学1年生の息子についてです
回答
詳しくないのでふんわりした書き方になります。
インプットやアウトプットの経路に障害物があったり、そもそも経路が閉じている状態なので、迂回...
18
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
おはようございます
まだ閉めてなかったので。
小学1年生でできない事がこの先できるようになっても、苦手な事にはかわりがありません。その頃、...
29
久しぶりの投稿になります
回答
こんばんは、結論を先に言うと、
①今年度は主様が先生に対して低姿勢でお願いをしたらどうですか?
②来年度からは支援級に移動しては?
...
14
以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる
回答
どの方も的確でわかりやすく教えていただきありがとうございます。ウィスクは初めて会う病院の心理士さんにしていただいたのですが、たしかに結果が...
9
支援級か普通級か、今後の選択
回答
学校からまだ言われてないとしても、言われるまで待つのではなく、一度相談されてはどうですか?
支援級でも、ずっと、支援級ではなく、普通のクラ...
9
長文でごめんなさい
回答
こんにちは、
人は得体の知れないものを怖がるんです。
私は、こういう人間だ❢って思えたのが良かったのかもしれないですね。
堂々としてたほう...
6
はじめまして
回答
こんにちは、
それぞれの自治体で違うと思いますが、
保健所や市役所の障害福祉課、子ども療育センターの相談業務、市の委託を受けている児童発...
8
小学一年生の女の子です
回答
皆様、回答ありがとうございます。身近に相談できる人がおらず、皆様の回答がありがたいです。
支援級に移ることを嫌がっているのは、お友達と離れ...
11
2年生から疑いだし、4年生が始まってすぐにADHDの診断が付
回答
おまささん
ありがとうございます。
学校に行く直前に、あまり考えもせず書いたのがよく分かる文章になってますね😅
結局いろんなことを話して...
7
ADHD(不注意優勢方)診断済み、中1の息子についてです
回答
はじめまして。
うーん、小学校の成績は中間くらいで、中学に入り、つまずき出したと言うことでしょうか。
板書が出来ないことによる学習の遅れ?...
12