締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
小5の息子は不登校になって1年が過ぎました
小5の息子は不登校になって1年が過ぎました。
先日半年待ってようやく発達外来を受診でき(本人は行きたくないとのことで私1人で)ADHDとの診断を受けました。
息子は夜中の眠りが浅い?のか、むくっと突然起き上がったり、寝言、悪夢など睡眠に問題があるのかと思われるようなところがあります。本人に不眠感はないようですが、どこかのサイトで子どもの睡眠障害と発達障害の関係について目にしたことが気になり、小児専門の睡眠外来の受診を考えています。
勉強を全くする気がないことがとても気になっています。
無気力が睡眠の影響であるならば、解決の糸口になれば良いなぁ、、、という淡い期待もあって。
息子のありのままを受け入れるということがなかなか出来ず、睡眠のせいにしたり、自分を責めたり、、、。
いろいろな思いで頭の中がぐちゃぐちゃですが、ここに投稿することで少しずつ自分の中がまとまってくるといいなぁと思っています。
先日半年待ってようやく発達外来を受診でき(本人は行きたくないとのことで私1人で)ADHDとの診断を受けました。
息子は夜中の眠りが浅い?のか、むくっと突然起き上がったり、寝言、悪夢など睡眠に問題があるのかと思われるようなところがあります。本人に不眠感はないようですが、どこかのサイトで子どもの睡眠障害と発達障害の関係について目にしたことが気になり、小児専門の睡眠外来の受診を考えています。
勉強を全くする気がないことがとても気になっています。
無気力が睡眠の影響であるならば、解決の糸口になれば良いなぁ、、、という淡い期待もあって。
息子のありのままを受け入れるということがなかなか出来ず、睡眠のせいにしたり、自分を責めたり、、、。
いろいろな思いで頭の中がぐちゃぐちゃですが、ここに投稿することで少しずつ自分の中がまとまってくるといいなぁと思っています。
この質問への回答
にんにんさん
しんどい毎日ですね。
先が見えなくて、途方に暮れてしまいますね。
勉強に関して言えば、やる気がないのではなく、出来ないのだと思います。やっても出来ないから「やらない」のだと思います。
そこの辛さを、まず解ってあげて欲しいと思う。
学校の学習は、出来なくてもなんとでもなります。
生きることに前向きになれた時、勉強する気になるかもしれません。
勉強にとらわれず、行ってみたい方向を探っていたら、楽しい気持ちを思い出すかも知れません。
親子で、笑えたらいいですよね。
人生は、長いのですから。
にんにんさん
大丈夫!彼はまだ10歳なのだ!
人生まだまだこれからなのだ!
一度きりのせっかくの人生、楽しくなくちゃ損なのだ!
学校とか、勉強とか、取っ払ってみたときに、息子君の興味のあることは何だろう?
そんなこと、考えてみてもいいかもしれません。
ひとつの選択肢として。
しんどい毎日ですね。
先が見えなくて、途方に暮れてしまいますね。
勉強に関して言えば、やる気がないのではなく、出来ないのだと思います。やっても出来ないから「やらない」のだと思います。
そこの辛さを、まず解ってあげて欲しいと思う。
学校の学習は、出来なくてもなんとでもなります。
生きることに前向きになれた時、勉強する気になるかもしれません。
勉強にとらわれず、行ってみたい方向を探っていたら、楽しい気持ちを思い出すかも知れません。
親子で、笑えたらいいですよね。
人生は、長いのですから。
にんにんさん
大丈夫!彼はまだ10歳なのだ!
人生まだまだこれからなのだ!
一度きりのせっかくの人生、楽しくなくちゃ損なのだ!
学校とか、勉強とか、取っ払ってみたときに、息子君の興味のあることは何だろう?
そんなこと、考えてみてもいいかもしれません。
ひとつの選択肢として。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
投薬には合う合わないがあります。かなりの副作用もありますし、強い薬です。投薬に頼りすぎるのは大変危険です。緊急時として出す薬でもあります。...
29
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
うどんにポン酢とはうどんすきをしていてポン酢が濃すぎたから怒った?と言うことですか?まあ、割り下の方が子供の口にはあったのかな?と思います...
12
久しぶりの投稿です
回答
お気持ちを察するあまり、厳しいコメントに聞こえると思います。
通信制の高校生という肩書があるうちは、現状維持してしまうでしょうね。
ずっと...
9
中学3年生のアスペルガー、ADHD診断済みの息子の事です
回答
中3で支援学級に移る、直近の課題は「高校受験」のことになるのではないでしょうか。
うちの地域は支援学級でも内申点はもらえて高校受験に不利に...
7
中学に入ってから息子が睡眠障害のように毎日寝まくるようになり
回答
はじめまして。
私の息子ですが(現在中3)
中学生になって本当に良く寝ていました。
下校してから夕御飯も食べず爆睡。
週末は下校してから翌...
5
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
起立性調節障害の可能性もあります。
さぼっているように勘違いされることが多々あるようです。
頭痛や体調不良もおきるようです。
息子が眠らな...
23
高校3年生の娘が、ADHDと診断されました
回答
長くなってしまってすみません。続きです。
先に書いたように、今は娘さんがどのような段階にいるのかを考えてみて、それに合った接し方をするこ...
12
中2の双子の娘が朝起きません
回答
二人いると孤独感や疎外感感じないのだと思います。
普通は学校行くものだし、行かないと、少なからず罪悪感って感じると思う。だけど、二人いっし...
7
家のお金を持ち出す高校生息子に悩んでいます
回答
高校生は対象外と言われましたか。そーですよね、本来は児相の管轄です。
法務少年センターの相談も必要かな……。うーん。
地域の「若者相談」的...
13
こんにちは、初めまして
回答
うんうん、わかるわかる。うちの子も同じような…。ランドセル忘れて小学校に行く事も多々。主人はあてにならず!
sakiさんは今、負のスパイラ...
18
ADHD(ナルコプレシー)について現在高一の者です
回答
子ども・若者相談……的なものがお住まいの地域にあるかどうか確認してみてください。
保健センターで、相談してみるのもいいと思います。
病院...
5
自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2
回答
フランシスさん
わたしが今通っている学校は、私立の中高一貫校です。
母よりも学校側の方が理解が進んでいないので、担任からの説得は難しいで...
18
初めて相談させていただきます
回答
こんにちは。私の中学時代かと思うようです。その頃のことは私自身も思い出すと辛くなります。私は診断は受けていませんが、アスペルガーとADHD...
16
川崎市に住む小5の息子を持つシングルマザーです
回答
コメント有難う御座いました。
たまたま、風邪で受診した小児科の先生が療育センターの医師とお知り合いだという事で紹介状を書いて頂きました。
...
3
初めて投稿させていただきます
回答
あずきさん
支援級に移れば内申は無いので公立への進学は無理になりますよね。
周りと比べて自分は出来ない奴だと自己肯定感がかなり低くなってい...
18
こんにちは
回答
小4で3年間不登校といいますと、お勉強が1年生くらいで止まっているのでしょうか。おすすめのゲームソフトなどご紹介しますね。
『ドラかず』...
11
げんざい高校3年生です
回答
まめつぶさん
具体的にどのような話をしていくかの参考になりました。ありがとうございます!
根性論を出されると、「ああこの人も分かってくれ...
11
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス
回答
お子様病院での手術頑張りましたね。
我が家は1日が多いので、まだまだ未体験ゾーンですが偉いですよ。
長男は、歯医者の麻酔でも嫌がってい...
6
小学4年生男の子ADHD(ADD)・LDの子を持つ母です
回答
病気と学校生活、大変なことですね。
もみじさんの不安が取り超し苦労になることを願いたいですが、私も心配です。
次男が幼稚園頃に肺炎になった...
7
昨年ADHDと広汎性発達障害と診断された小2の次男が苦しんで
回答
>『お腹が痛い』
>『寝られない』
>『迷惑かけるのは自分が悪いからだ、いなくなればいいんだ、死ねばいいんだろ!』
心が悲鳴をあげていて...
11