質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小学校1年生の娘のことなのですが、言葉が未熟...

小学校1年生の娘のことなのですが、言葉が未熟だったり、読み書きや計算が苦手だったり、落ち着きがなかったりするので、学校に相談してWlSC―Ⅲの検査をして頂きました。
検査の結果は、全体の知的能力は50(精神発達遅滞領域)、言語性知的能力は47、動作性知的能力は64、でした。
スクールカウンセラーの先生からは「いずれ療育手帳を取得した方が良い」という話も出ました。
また、授業についていけないので3学期から通級することになりました。
これから、娘にはどうしてあげたら良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2280
はじめまして。
小学校2年、個別支援級に在籍している娘の母です。
3学期からの通級は始まりましたか?

地域によって違うと思いますが、私の住んでいる地域の通級は勉強というより、コミュニケーション力の向上に力を入れています。勉強面が心配な子供達は通級ではフォローしてもらえないので、普通級の中で少人数の取り出し授業をお願いするか、個別支援級に在籍します。なのでアネモネさんの場合とは違うかもしれませんが・・・

うちの娘は意志疎通できますが会話は苦手、学力、理解力はほどほどありますが、大人数の一斉授業では内容が理解できないです。

うちは個別支援級在籍で、国語算数は一人一人説明し勉強をすすめてくれているので、現在は普通級の進度に近い範囲で勉強がすすんでいます。

アネモネさんの娘さんも個別に教えてもらったら伸びる可能性もあるのではないでしょうか!
うちの娘はリーフプログレスにも通っていて、苦手な項目をピックアップして教えてもらっています。

個別支援級は考えていないようでしたら、くもんとか個別指導の塾とか、リーフプログレスとかで個別の指導を受けてみたらいかがでしょうか。勉強がすごーくできるようになるのは難しくても、勉強嫌いにならず、学校に楽しく通えることができれば、他の面も含めて成長していくと思うので。

通級、楽しく通えるといいですね!




関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
続きます 支援学級では先生の人数が少ないため、適切なサポートが受けれない場合もあります。新任の先生なんて事も結構あります。具体的には、癇...
11

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
子供には、伸びしろの時期というのがありまして、医師でも具体的にこの時期に成長が伸びる!とは言えないと聞いております。しかしながら、発達面に...
13

現在小学校5年生の男の子で1年生のときにADHDと自閉症スペ

クトラムの診断がおりております。コンサータを飲みながら普通級に通っています。この度新しいクリニックで読み書き障害(LD)の診断がおりました...
回答
こんにちは 参考になるかわからないのですが、 身内の一人が通級、もう一人がハイブリッドキッズアカデミー(iPadを使った読み書きその他の支...
1

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
うちの息子も支援員がついていました 4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました 誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2

いつも参考にさせていただいております

今年の四月から小学一年生になった支援級(知的)の息子について相談させていただければと思います。今のクラスは幼稚園と並行し通っていた療育のお...
回答
自治体や学校によって違います。 うちの子の学校は、6年生は年度末まで通えますが、下の学年は、学期末や年度末までのきりのよいところまで通うこ...
9

初めて質問させていただきます

子供は小3、支援級所属の軽度~中度の間の知的障害男子です。幼稚園から療育園と幼稚園の両方に通い、小学校も最初から地元の支援級です。支援校は...
回答
挨拶はいいと思うけど、絡みってどんなことをしてたのかな? もうちょっと詳しく聞けたらアドバイスしやすいけど。 同級生がしていたことをそのま...
5

4月から中学2年生になる男の子です

軽度知的障害があり療育手帳を持っています。支援級に在籍しております。そろそろ中学卒業後の進路を考えています。息子をみていると、無理をすれば...
回答
大阪府のホームページをみると、支援学校や自立支援科のある高校の共同説明会が10月におこなわれたみたいですよ。 そういう情報を仕入れて足を運...
6

長々とすみません

よろしくお願いいたします。全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。...
回答
もう〆あとかな?と思いますが 私なら支援学校一択です。 中学支援級については、本人に意見を聞くこともしないかなと思います。 聞かれても...
10

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
小さいお子さん二人抱えて毎日大変ですよね。言葉を発しなくても理解力は日々成長している時期でしょうか。 お子さんに合わせた療育の場は居心地...
18

お世話になります

4月から小学5年生の男の子です。ASDと軽度知的遅延があります。支援級に在籍しており、療育手帳も取得しています。高学年になり、小学校卒業後...
回答
はじめまして。 ウチは息子が小学3年生で、ASDです。 支援級在籍です。 小3なので、高校はまだまだ先なんですが、ちょっとずつ情報を仕入...
12

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
1年生はIQ80以上あれば何とかなる。3年生以上になるとぐっとレベルが上がる為にIQ90は必要と支援員に言われました。 でもそれは学校の勉...
14

以前にも質問させていただき

。あれからお風呂は入れるようになりました。ありがとうございました。学校は嫌がり。。前回では学校の事は詳しく書いてませんでした。子供は小学2...
回答
りんりんさんも仰っておられますが、支援学校の場合。 都道府県の単位で教育委員会の就学相談が、窓口です。 まず在籍している支援学級の先生や...
5