締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
不登校、小学校2年生、PDD,ADHD、不安...
退会済みさん
不登校、小学校2年生、PDD,ADHD、不安障害、学習障害、視覚認知障害の息子です。
視野が狭い事や、チックが多発している事、体のいろいろな箇所に余計な力が入って足や肩が痛いと訴える事が多い事があり、本日、脳波の検査を受けに行きます。
予備知識として、こうしておけばよかった。こうすると良いとなど、アドバイスがありましたらお願いします。
何分、私自身、気が利かない性格なもので。。よろしくお願いします。
前日にでも、書き込みすれば良かったのかともしれませんが・・。
臨機応変に対応が苦手で、いつも失敗しています。
(気にしてもきりが有りません。ほんと酷いです。周りの人間には解らないように対応する技だけは身に着けています・・。)
視野が狭い事や、チックが多発している事、体のいろいろな箇所に余計な力が入って足や肩が痛いと訴える事が多い事があり、本日、脳波の検査を受けに行きます。
予備知識として、こうしておけばよかった。こうすると良いとなど、アドバイスがありましたらお願いします。
何分、私自身、気が利かない性格なもので。。よろしくお願いします。
前日にでも、書き込みすれば良かったのかともしれませんが・・。
臨機応変に対応が苦手で、いつも失敗しています。
(気にしてもきりが有りません。ほんと酷いです。周りの人間には解らないように対応する技だけは身に着けています・・。)
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
検査は、順調に終わりました。
ありがとうございました。質問していおいたので、病院でも気持ちを伝えて、一緒の部屋で安心して検査できました。助かりました。
検査の様子も分かりました。検査をして頂いた方にも質問できました。
ネットで調べる検査の様な感じでは無かったので、検査出来ているのかという疑問が残りましたが、検査中、じっとしているつもりでも、身体の部分部分動いてしまう様子がよくわかりました。
身体のチックがあると、どこかしら動いてしまって、疲れやすいのかと思いました。
脳もずっと動いて忙しく疲れやすいのかと思います。検査結果は1ヶ月後なので、ゆっくり忘れた頃です。
帰りに、子供の様子は気分障害の様に「疲れたよ〜まっすぐ帰ろう」と項垂れていました。
途中に目を瞑って、光をパチパチさせる検査が入り、合計1時間でした。
みなさん、アドバイスありがとうございました。バタバタせずに、検査内容も確認できた事で、今後の対応に活かして行こうと思います。今後もよろしくお願いします。
ありがとうございました。質問していおいたので、病院でも気持ちを伝えて、一緒の部屋で安心して検査できました。助かりました。
検査の様子も分かりました。検査をして頂いた方にも質問できました。
ネットで調べる検査の様な感じでは無かったので、検査出来ているのかという疑問が残りましたが、検査中、じっとしているつもりでも、身体の部分部分動いてしまう様子がよくわかりました。
身体のチックがあると、どこかしら動いてしまって、疲れやすいのかと思いました。
脳もずっと動いて忙しく疲れやすいのかと思います。検査結果は1ヶ月後なので、ゆっくり忘れた頃です。
帰りに、子供の様子は気分障害の様に「疲れたよ〜まっすぐ帰ろう」と項垂れていました。
途中に目を瞑って、光をパチパチさせる検査が入り、合計1時間でした。
みなさん、アドバイスありがとうございました。バタバタせずに、検査内容も確認できた事で、今後の対応に活かして行こうと思います。今後もよろしくお願いします。
あい 2さん
『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
時間がないようなので、さらっと書きます。脳波の検査は、痛みもMRIのような音や振動も一切ない検査方法です。恐らく、ベットに寝かされ、頭皮上と両耳、両手首にパットのようなものをつけて検査が始まるはずです。
私が脳波の検査をした際に気になったのは、電極(パット)を付ける時に、肌に冷たさを感じるので、それには驚いた記憶があります。また、私は気になりませんが、狭い部屋や、暗い部屋を嫌がる場合は、事前に病院側に伝えておいた方がいいかもしれません。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
時間がないようなので、さらっと書きます。脳波の検査は、痛みもMRIのような音や振動も一切ない検査方法です。恐らく、ベットに寝かされ、頭皮上と両耳、両手首にパットのようなものをつけて検査が始まるはずです。
私が脳波の検査をした際に気になったのは、電極(パット)を付ける時に、肌に冷たさを感じるので、それには驚いた記憶があります。また、私は気になりませんが、狭い部屋や、暗い部屋を嫌がる場合は、事前に病院側に伝えておいた方がいいかもしれません。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
お疲れ様です。
お子さんが検査の時に不安にならないようにしてあげてほしいなぁと思います。
うちはすっごく緊張していました。あとから聴いた話ですが、手術をする(切る)と
思っていたようです。
今思えば事前に検査についてのカードでも作って説明しておけばよかったなぁという
感じなのですが、当時はそんなことも考えつかず。
ただ、うちの子の病院の検査技師さんは発達障がいの子の扱いにも慣れていたので
不安のないようにと話しかけてくれていたようです。
質問の答えになっていませんね。ごめんなさい。
お子さんのことをいつも一番に考えているあい2さんなら、きっと上手く対応できますよ。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
お子さんが検査の時に不安にならないようにしてあげてほしいなぁと思います。
うちはすっごく緊張していました。あとから聴いた話ですが、手術をする(切る)と
思っていたようです。
今思えば事前に検査についてのカードでも作って説明しておけばよかったなぁという
感じなのですが、当時はそんなことも考えつかず。
ただ、うちの子の病院の検査技師さんは発達障がいの子の扱いにも慣れていたので
不安のないようにと話しかけてくれていたようです。
質問の答えになっていませんね。ごめんなさい。
お子さんのことをいつも一番に考えているあい2さんなら、きっと上手く対応できますよ。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
大人の当事者様 長いので省略、、
肌に冷たさは、教えておかないとビックリしますよね。
質問しておいて良かったです。あと、部屋に一人でいられないのでその辺も病院の方にお伝えします。
ありがとうございました。
行ってきます。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
肌に冷たさは、教えておかないとビックリしますよね。
質問しておいて良かったです。あと、部屋に一人でいられないのでその辺も病院の方にお伝えします。
ありがとうございました。
行ってきます。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
たかたかさん
ありがとうございます。画像でイメージだけ見せておいたのですが、忘れている可能性が高いので再度、不安がない様に見せておこうと思います。不安にならない様に行ってきます。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ありがとうございます。画像でイメージだけ見せておいたのですが、忘れている可能性が高いので再度、不安がない様に見せておこうと思います。不安にならない様に行ってきます。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ポコアポコさん
有り難うございます。睡眠剤は使用しませんでした。ウトウトしている所状態検査すると言ってもました。寝てし待った場合は起こすのだそうです?
起きてる状態も検査すると言われました。
さっき終わりました。
検査の内容が人により違うのでしょうか?
ちょっと疑問。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
有り難うございます。睡眠剤は使用しませんでした。ウトウトしている所状態検査すると言ってもました。寝てし待った場合は起こすのだそうです?
起きてる状態も検査すると言われました。
さっき終わりました。
検査の内容が人により違うのでしょうか?
ちょっと疑問。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
読み書き障害自信を取り戻したいはじめまして初めて質問投稿しま
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。
気になった言葉があったので回答させてください。
相談は専門外??
より専門的なことを相談できるの...
11
成人している発達障害(ADHD・ASD)と診断されている知り
回答
うちは、やっても知的あるので理解はイマイチですがおうちゼミを書店で購入し一つ下の学年のものをやっています。ペットを飼って、ページが進むごと...
4
不登校のお子さんがいる方、勉強はどうしていますか?息子は国語
回答
小学校三年生の息子です。
不登校の始まった最初の一年間はまったく勉強してません。ゲーム三昧です。
ところが、つい最近、ゲームに飽きてきたそ...
9
発達障害、不登校小学校2年生、頭痛の対応で悩んでいます
回答
こめかみのツボを押すとか、そんな簡単な話じゃないよね。
また、噛み合わせがわるい、歯がいたいのを頭が痛いとかんじることがあるようです。
私...
5
あけましておめでとうございます
回答
夜子さん!
コメントありがとうございます。
次男の幼稚園は、こども園なので、朝預かりが可能です。
やはり万全な状態で長男をサポートするのが...
4
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
発達障害の人全てではありませんが、「叱るや注意」してくれる人に感謝できるようになるのは、難しいと思います。
また、「注意や叱る人」は自分に...
7
学習障害があります
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
パソコンといいますとWordがあるので、それの校正機能を...
4
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
kananakaさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
kananakaさんのご主人もゴルフ好きなんですね…
言わないで行かれてし...
6
小3の男の子です
回答
告知して自覚を持ってもらいたかったのですが、反対されて告知してません。
でも児童精神科がある病院に行けば、色んな子がいるわけで、私はなんで...
12
集中力が10分
回答
娘さんの事をよく観察されてるなあと思いました。
投薬で性格も変わると、私も経験から思ってます。
お薬は体内でいろいろ作用するので、精神薬以...
7
ADHDと学習障害(読字)グレーと言われている小学3年生の息
回答
うちの息子も同じようなタイプ。同じ3年生です。
うちは児童クラブに通わせているので、普通であれば宿題は児童クラブで済ませてきているはずな...
9
書く事が苦手な支援級小2の息子です
回答
毎日お疲れさまです。
小4になった息子がいます。
発達性協調運動障害の診断が下っています。
計算の学習障害も疑われていますし
書字は壊滅...
24
一人映画上映会!我が子は一斉指示の聞き取りや気持ちの切り替え
回答
おっこ様
ご回答ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ございません。
そう言っていただけると嬉しいです、ありがとうございます^^
そう...
10
【スケジュール帳どう工夫してますか?】来春小学校の新1年生に
回答
100円ショップで大きいカレンダーを買って、そこに全部書き込んでいます。
提出物に関しては締め切りが早い順に冷蔵庫にマグネットで貼っていま...
9
子供への説明方法1年生男子(通常級在席ADHD自閉スペクトラ
回答
私ももう数年前になりますが伝える時にどう伝えるべきか迷って療育の先生に相談したところ「習い事のようなもの」「怒りすぎちゃうけど、上手に怒れ...
16
発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした
回答
数値ばらつきがあると、はっきりしてほしいって思いますよね。
検査する人の技術にもよると思うし、子供さんのコンディションや、環境。あと、月齢...
4
きっと脳のかたさなのでしょうが、頑固な息子(自閉症スペクトラ
回答
>しーままさん
共感しながら、諭すこと…知識はあっても毎回実践にいかしていくことはできませんでした。
でも丁寧に育てるということは、そうい...
10
ご質問です!発達障害のあるお子さんの子育てにおいて、困ったこ
回答
行き帰りの通学路などが心配でした。けっか、何も事故は無かったですが。
4
不登校で、2年生です
回答
あい2さん
今書いたことを伝えるのがよいですよ。
もっともらしく、作った言葉でなく本心のほうが伝わると思います。
10
子供のサプリりついてアンケートです
回答
あい2さん
再び、失礼します。
うちの息子はまだカプセルとか錠剤が飲めないので、幼児にも飲みやすいという理由で七田の通販で買っています。...
9