質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

しんどくなってきました4歳8か月の息子の母親...

2016/02/24 19:37
11
しんどくなってきました

4歳8か月の息子の母親です。軽度の発達の遅れで、言葉も遅く、集団行動も難しかったのですが
上の子と同じ幼稚園の年少さんで今まで頑張ってきました。ベテランの担任の先生がついて下さり加配もほとんどないままこの1年を過ごしてきました。
息子はとても成長してきました。お友達もたくさんできました。
でも、毎日ハラハラしながら生活をしています。
園には息子のことを理解して通園していますが、保護者の方には何も説明せず
のらりくらりとかわしてきた感じです。
最近では、やっと遠巻きに見ていた保護者の方から普通に声をかけていただいてうれしく思います。

けれど、私がその幼稚園に行くのがだんだんしんどくなってきました。
でも、この状態がいつまで続くのか、年中さんに行っても大丈夫か不安だけがつのり
今の子の良い状態がいつ壊れてしまうのか不安だらけの毎日です。

小学校1年生の娘もいる中で、いっぱいいっぱいの1年 
心のふうせんがぱっと弾けてしまった感じです。
どこかへ逃げてしまいたいです。

相談しても、みな正論ばかりで、その通りなのですが、どうもできません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/23677
退会済みさん
2016/02/24 20:58
ものすごくよくわかります。私も大変のピークはすぎて
今は落ち着いています。
それは辛いときから思えば、夢のようなことです。
でも、ここまでくるのに、私の中の何かが壊れてしまったような気がします。
なんでかというと、ここには書ききれないぐらい本当にいろんなことがあって
やっぱりつらかったからだと思います。
死にものぐるいでした。

cocoさんもそれだけ辛かったんだと思います。
さらっと書かれていますが、大変だったんですよね
それが、ぎゅっと緊張していたときには気がつかなかったけれど、今になってどっと
疲れが出たんだと思います

すぐには難しいと思いますが、少し気持ちをお休みして、自分を甘やかしてあげてください
私も少しずつ落ち着いてきました。時間が少しずつ解決してくれると思います
https://h-navi.jp/qa/questions/23677
わかります!
我が家には年中の息子がいるのですが、年少で入園の頃は他にも幼い子がチラホラといて先生も小さい子を扱う対応だったのでクラスの保護者の方には何も伝えないで過ごしてきました。
しかし1年間の園の行事などで浮いている息子を見てハラハラと疲れるばかり…
行事を全く楽しめない1年間でした。
そこで年中に上がって最初の自己紹介のときに「療育センターに通ってお勉強をしています。コミュニケーションが難しいので少しずつ仲良くして下さい。」とお話ししました。
それからは少し気持ちが楽になりました。
参考にしてください。
...続きを読む
Esse non dolorem. Et mollitia architecto. Commodi dolores dolore. Et ullam perferendis. Ea perspiciatis culpa. Molestiae corrupti blanditiis. Beatae eligendi quia. Voluptas cum ut. Qui quo inventore. Mollitia a repellat. Ad itaque recusandae. Error laboriosam ducimus. Animi sapiente et. In ex magnam. Dignissimos vel quasi. Officiis quasi illum. Nemo eligendi dolorem. Laboriosam minima velit. Cum fugit atque. Tenetur facere ea. Minus quidem ut. Dolor aut itaque. Eaque repellat vel. Quod dolor dolores. Magni excepturi ex. Excepturi tenetur eum. Sapiente molestiae quia. Iusto culpa sed. Aut necessitatibus unde. Corporis autem et.
https://h-navi.jp/qa/questions/23677
Cocoさん
2016/02/25 10:27
ポテトさんへ

私の不安をそのままお言葉にしてくださったみたいで、メッセージありがとうございました。
なんだかどこにいても肩身が狭いような一年でした。

公立の園に転園したら楽になるのか、環境が変わってしまって息子が荒れてしまわないか、

上の子が、大好きだった園を弟が通っているのをうれしそうに見ている娘のことを考えるとそれもためらいます。

まだ上の子には弟がどういう状況下を話す時期ではないと思い、ほかのお友達と同じように大好きな弟でいてほしいと思っています。 ...続きを読む
Molestiae sint libero. Id et fugit. Eveniet ea reiciendis. Repellendus voluptate voluptates. Debitis iste sed. Et laboriosam eum. Officia laborum aut. Dolorem tenetur laborum. Non numquam nihil. Sequi expedita culpa. Delectus aspernatur magni. Inventore maiores maxime. Velit saepe fuga. Vel ullam dicta. Velit et aliquam. Recusandae numquam sit. Totam vero et. Fugit quis a. Provident et animi. Nemo eum similique. Quam enim iure. Quis voluptas similique. Nulla est nam. Quia doloremque laborum. Necessitatibus dolores asperiores. Voluptate placeat eveniet. Blanditiis dolore fugit. Vitae reiciendis ad. Nemo quas voluptatum. Beatae architecto distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/23677
ポテトさん
2016/02/24 23:40
とてもとても、よく分かります。
私も不安だらけの毎日です。

うちも、4月から年中さんになります。
毎回の行事は、何日も前からハラハラで胃が痛く、帰ってくるとどっと疲れます。
幼稚園は理解があって、息子なりの成長を応援してくれているので、本当に感謝です。
年中さんになって、なんとかついていけるのだろうか?
お友達とのやりとりが複雑化するけど、大丈夫なのだろうか?

楽しみ。。。というより、不安ばかりが募ります。
私もようやく同じクラスのお母さん方が、声を掛けて下さるようになりました。
ここで、またクラスが変わるし。。。
年中さんの初めての保護者会では、何か話した方が良いのだろうか。。。
年中さんになったら、さらに浮いているのが目立ってしまうのか。。。

この不安が、息子に伝わって、成長が止まってしまわないようにしなくては。。。
と思ってはいるのですが、うまく切り替えできません。

私も一緒に皆さんのお話を伺わせて下さいね。

...続きを読む
Et et molestiae. Libero laboriosam aut. Eum quo aliquam. Et non explicabo. Ea cumque recusandae. Quam voluptates alias. Blanditiis qui consequuntur. A qui delectus. Consectetur nulla nihil. Recusandae ut ut. Qui amet nisi. Sunt hic tempore. Voluptatum voluptatem nobis. Ad quia natus. Temporibus laboriosam nulla. Excepturi magni architecto. Voluptatibus iusto non. Quibusdam est qui. Iste eum dicta. At iste quaerat. Et consequuntur sunt. Nihil est aut. Praesentium laborum voluptatem. Quae qui alias. Expedita odit non. Earum nemo praesentium. Quis voluptates dolorem. Reprehenderit molestias inventore. Maxime et libero. Deserunt blanditiis vero.
https://h-navi.jp/qa/questions/23677
Cocoさん
2016/02/25 15:02
nekoさんへ

いまの良い状態 確かにそれはありがたくすばらしいし、本当に幸せだと思います。
毎日、毎日やり過ごしている、その通りです。明日ことじゃなくて今日で精いっぱいです。
夜布団に入るとほっとします。ずっと朝が来ないでこのまま静かにしていたい気持ちになるときもあります。
あと3週間ほどで三学期が終わります。とりあえずそこまで頑張ろうと思っています。
...続きを読む
Mollitia deleniti placeat. Sit blanditiis minus. Culpa eaque qui. Magnam repellat sed. Id consequatur pariatur. Et aperiam id. Minus nam culpa. Minus laudantium distinctio. Hic non rerum. Ipsam qui ipsum. Eum repellat et. Assumenda non culpa. Quod cupiditate harum. Iusto necessitatibus voluptas. Libero et perspiciatis. Velit dolorum cupiditate. Possimus id voluptas. Architecto ratione facere. Quia sunt quibusdam. Quisquam in earum. Voluptas dolorem debitis. Ea quia iste. Sed quod molestiae. Ut consequatur maxime. Harum exercitationem perferendis. Consectetur dolores at. In totam voluptate. Rerum sit ducimus. Quos quia nesciunt. Dolor sequi consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/23677
Cocoさん私も同じような時期がありました。
今は話す事でとても前向きになれましたし、周りからのサポートも感じています。
幼稚園でのカミングアウトは本当難しい問題だと思います。うちはして良かったパターンですが。うちは下の子が知的障がいがあります。
上のお姉ちゃんの幼稚園の時懇談会でカミングアウトされた方がいて正直びっくりしました。その時は発達障がいという言葉は知っていましたが身近に居るとは特に考えていなかったので。でもその時にこちらからも接し方などお母さんとお話すきっかけも出来て、最終的にはクラスのお母さん達がみんなでそのお子さんをあたたかく見守っていました。なので私は下の子は保育園に行かせていますがお会いするお母さんには今は2歳児位のレベルなのでご迷惑をおかけしてます。とお話してから会うたびに◯◯で遊んでいたのと報告してくれたよ!とか◯◯くんのママ!と今日は一発正解したよ!など毎日バダバタして小さな成長を見逃してる私にお友達のママから気づかされています。
Cocoさん。このサイトの方々は当事者の方ばかりなのできっと気持ち共有出来ると思いますよ。
溜めずにぐちってすっきりお互い子どもの前で笑顔でいられるといいですね。
...続きを読む
Totam temporibus fugit. Odio et ut. Nemo possimus molestiae. Non odit temporibus. Nemo et consequatur. Hic debitis quis. Similique nostrum autem. Autem nobis consequatur. Enim inventore consequatur. Eum quae quidem. Explicabo illum porro. Vitae atque praesentium. Sed voluptatem ut. Deserunt saepe dolore. Ullam quo voluptate. Qui voluptate consequatur. Exercitationem illo enim. Dolores culpa asperiores. Omnis eveniet aut. Esse accusantium dicta. Accusamus temporibus alias. Dolores qui quia. Est repellendus eligendi. Quo nostrum qui. Quo eum incidunt. Sit nihil dignissimos. Ut dolor accusamus. Saepe at eum. Occaecati enim et. Qui possimus aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
みなさまコメントありがとうございます。 多くの方が相談と言って頂いてるのですが、エルム大阪、区役所の相談員さん、教員委員会など親の会以...
10

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
おつかれさまです。 幼児期は「楽しさ優先」 幼稚園だけでも、幼稚園と療育園の併用でも、療育園だけでも、自宅ででも、 どれも、本人の成長には...
25

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
こんばんは、はじめまして いろいろと迷いますね。😅 Chiyomiさんのお住まいの地域では、交流保育制度はありますか? 私の住んでいる...
10

自閉症スペクトラムの年中の息子がいます

幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」...
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。 私も正直言うと…嫌われタイプです。 そう気づいたのが私がクルマに詳しくなり出した小5の時で、お子さ...
10

以前も何度か質問しています

現在5歳2ヶ月知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長男の就学について。言語認知などDQ50〜60(もしかしたら良い状態だとDQ70前後は出る...
回答
悩みますねぇ。そのスコアだと。 DQが、もしかして良くても70ならIQは、確実もう少し下がりますよね。 わかりますよ。普段、1番側にいる母...
8

とうとう、来年小学校になる自閉症の娘がいます

そこで、訓練センターに月1度通えていたのですが、4月から先生が、もう通わなくてもいいから、辞めてください。と言われてしまいました。集団行動...
回答
市役所の障害福祉課や地域に親の会があれば、そこで民間の療育機関の情報が得られるかもしれません。 福祉課では、どんな福祉サービスが利用でき...
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
就学について、早い時期から考えていること素敵だと思います。ただ、少し悲観的になるのはよくないと思います。 不安な気持ちはよくわかります。支...
17

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
ナビコ様 早速、今日、新設園の説明会と姉妹園の見学に行って来ました。息子にはどちらもお気に召さず…。 泥遊びや裸足保育には興味をもって「や...
8

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
進学する予定の学校の支援級と通常学級の見学に行きましたか? 一言で支援級といっても、そこに在籍している生徒さんたちや担任の先生によって、か...
25

4歳になったばかりの男の子の親です

(3歳4ヶ月の時から療育に通い、幼稚園にも通っています。今度年中。)発達診断の結果、自閉症スペクトラムで知的障害中度と言われました。IQが...
回答
一時預かり。 病児保育。 共に断られましたよ。 ここにいる人らみんな経験してるよね。 1歳の頃は預けられたのに。2歳から 発達支援センタ...
1

幼稚園選びなどで納得できないことありませんか?3歳の自閉症ス

ペクトラム&多動傾向女子の母です。長文ですがすみません。1歳頃から言葉の遅れ、多動、分解して破壊、何でも出しまくる等々、育てづらさを感じ、...
回答
公立園で働く保育士で、以前は療育園に配属でした。 頑張って通われていたのに、残念でしたね。 自治体によっての基準がいろいろ違ってくるとは...
7

現在5歳ちょうどの自閉症の息子がいます

また色々悩みが出てきたので相談させて下さい‼︎今は幼稚園と療育、病院の言語療育に通っています。通っている幼稚園は少人数で先生もベテランの方...
回答
本人が喜んで行くところの方がよいのではと思いますが。子供が行きたがらないということは、実は先生も持て余しているのかもしれないし。どうでしょ...
7

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
補足ですが…。 2人共に発達障害でしたが、私の元に産まれたのには意味があったのだと感じてます。 私だから障害ある子供を育てられる、困難...
21

これから息子がどうなっていくのかが不安で辛いです

積極奇異型の自閉症・ADHDの年少男児がおります。加配付きで保育園に通っています。とにかく叩いたり引っ掻いたりの他害がひどいです。理由は様...
回答
同じく自閉症ADHDの年少の息子がいます!一緒ですね(^_^)ノぴっちゃんさんの質問を読んで人事とは思えない私です。 落ち着く気配がない...
13

いつもお世話になっております

年長の娘の就学が未だもやもやが残り、なかなか決断出来ずにいます。検査は田中ビネー100.WIPPSI78.ADHDの不注意型な感じと、聴覚...
回答
あやっぺさん 聴覚過敏があるとの事でうちの小一娘とタイプは違いますがその他は似ているな(言葉のおくれはもっとあります)と思い書いています...
5