締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
以前ご相談に乗っていただけて、療育センターと...
退会済みさん
以前ご相談に乗っていただけて、療育センターという場所にお話を伺うことができました。
おかげ様で、そこで定期的に療育をしていくことになりました。息子の場合は今取り組むべきことは、目線をあわせて話題を変えずにお話することができるようになること、という風にむこうのスタッフさんとも話をして取り決めることができたので、胸のつっかえがとれた気分です。
でも、不安は次から次へと出てくるもので・・(汗)
今4歳で、今年には5歳になります。
もうすぐ小学校に上がるのですが、本当に不勉強で療育センターに行った際に「特別支援学校」なるものがあると知りました。
息子の場合は、今までは完全に地域の普通の学校に通うものだと思っていたのですが、療育センターの話をよくよく聞いてみると、授業など以外の学校生活の場やもっと先になるが高校進学・就職となった時に必要となる支援の質や手厚さを推測するに「特別支援学校」とまではいかず、支援学級でいいのでは?となりましたが、実際支援学校と支援学級ってどうちがうのでしょうか?
おかげ様で、そこで定期的に療育をしていくことになりました。息子の場合は今取り組むべきことは、目線をあわせて話題を変えずにお話することができるようになること、という風にむこうのスタッフさんとも話をして取り決めることができたので、胸のつっかえがとれた気分です。
でも、不安は次から次へと出てくるもので・・(汗)
今4歳で、今年には5歳になります。
もうすぐ小学校に上がるのですが、本当に不勉強で療育センターに行った際に「特別支援学校」なるものがあると知りました。
息子の場合は、今までは完全に地域の普通の学校に通うものだと思っていたのですが、療育センターの話をよくよく聞いてみると、授業など以外の学校生活の場やもっと先になるが高校進学・就職となった時に必要となる支援の質や手厚さを推測するに「特別支援学校」とまではいかず、支援学級でいいのでは?となりましたが、実際支援学校と支援学級ってどうちがうのでしょうか?
この質問への回答
お住まいの地域が違うので、参考になるかは分かりませんが…
まず、第一に認識して頂きたいのは、どの学校に行くか?を決めるのはお母様とお父様、ということです。
このレベルだったらここ、といった明確な基準はありません。ご両親の選択で学校は決めることができます。
かといって、ご両親だけの思いで決めるのはお子様にとって良いとは限りませんので、気になったら担当のケースワーカーの方、療育センターの方、区の相談室の方に相談されてみることをお勧めします♪
うちは自閉症ですが、通常の小学校に進学し、通級に通っています。通級とは、午後だけ、放課後だけ、もしくはとある科目だけ、特別な支援が必要な子向けのクラスの通うことです。ベースの在籍は通常学級になります。
特別支援学校は、常に特別な支援が必要な子向けの学校ということになります。障害の診断を受けていない子は通うことができません。
支援級は、通常の学校の中に併設されている、特別な支援が必要な子向けのクラスです。ベースの在籍もこのクラスになるので、特別支援学校と通級の間、といったところでしょうか。
分かりにくい説明になってしまいましたが、それぞれの特徴も違いますし、また、地域や学校によってもかなりカラーが違いますので
お子様のニーズに合わせて決めることができるといいですね。
秋口から学校を見学をすることもできますので、実際にご覧になられるといいですね。
まず、第一に認識して頂きたいのは、どの学校に行くか?を決めるのはお母様とお父様、ということです。
このレベルだったらここ、といった明確な基準はありません。ご両親の選択で学校は決めることができます。
かといって、ご両親だけの思いで決めるのはお子様にとって良いとは限りませんので、気になったら担当のケースワーカーの方、療育センターの方、区の相談室の方に相談されてみることをお勧めします♪
うちは自閉症ですが、通常の小学校に進学し、通級に通っています。通級とは、午後だけ、放課後だけ、もしくはとある科目だけ、特別な支援が必要な子向けのクラスの通うことです。ベースの在籍は通常学級になります。
特別支援学校は、常に特別な支援が必要な子向けの学校ということになります。障害の診断を受けていない子は通うことができません。
支援級は、通常の学校の中に併設されている、特別な支援が必要な子向けのクラスです。ベースの在籍もこのクラスになるので、特別支援学校と通級の間、といったところでしょうか。
分かりにくい説明になってしまいましたが、それぞれの特徴も違いますし、また、地域や学校によってもかなりカラーが違いますので
お子様のニーズに合わせて決めることができるといいですね。
秋口から学校を見学をすることもできますので、実際にご覧になられるといいですね。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
たくさんの回答ありがとうございます。
今知ったのですが、こちらの地域では高機能でも療育手帳を持ってる子は情緒クラスの対象者ではないみたいで...
8
小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6
回答
高1の自閉症の子どもがいます。聞かれたことに答えないので就学前の田中ビネーでIQ40くらいでした。IQが低いわりには、漢字数字英単語など就...
6
小学校の面談より一足先に、三男が通う通級の先生との面談があり
回答
たけのこさん
コメントありがとうございます。
専門家の先生との面談で、また新しいことを勉強させて頂きました。
実は夫婦の役割分担は全く...
1
結構、就学に関して相談されている方々多いと思いますが、もしよ
回答
こんにちは。特別支援学校(中学部から)を卒業して、施設で働いている息子のハハです。二学期になると、支援学校の見学会があると思いますが、もう...
1
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
こんにちは。
まだまだお子さん伸びますよ。
勉強なんか宿題でじゅうぶん!
ビジョントレーニングして、適度に運動して、楽しく過ごしてください...
25
現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で
回答
高等支援学校、私立・通信制高校、これらは受験が必要だし、テストも当然あります。
受験勉強やテスト勉強を、お子さんができるかどうかにかかって...
18
こんにちは
回答
こんばんは、嫌な気持ちになったらごめんなさい。
もうその年齢だと、知能指数が上がる可能性は限りなく低いかとおもいます。
療育手帳B2をお持...
14
広汎性発達障害の中1女子です
回答
娘さん本人の意見はどうなのかな?
高等支援学校なら、小学校の勉強ができれば大丈夫なんじゃなかったっけ。
直に確認したことがないので、断言...
9
軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生
回答
公務員試験は、倍率が高く優秀な人が多く試験をうけます。公務員試験専門の学校もあるくらいに。
なるのは普通でも難しいですよね。問題集を買って...
9
うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな
回答
いろいろな葛藤を経ての進路選択。
障害の有無関係なく、果たしてこれでいいのか?は親ならば常に付きまといますね。
手帳があるなら、障害者枠...
11
先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました
回答
ありがとうございます。さっき公文の宿題を自分からやり始めた息子。今日は、算数と国語合わせて七枚もできました。彼なりに頑張ってる。しっかり誉...
16
先日中学2年生の息子が特別支援学校へ進学できない件で投稿しま
回答
はじめまして。中1のアスペの娘と年長の自閉症スペクトラムの娘がおります。
>就労は障碍者枠で就労することになるはずなので
こちらですが、...
4
発達障害を持つ中学生の息子の母です
回答
おしゃべりミッフィーさん、こんばんは。
広島県の県庁のHPですかね。
URLを、明記します。
https://www.pref.hir...
4
我が家の長男は幼いころから、お喋りで衝動的で初対面の子でもア
回答
5児母さんはじめまして。
長男さんは、国が違うとギフテッドとして特別な教育が受けられたと思います。日本では彼なりに高機能なので今の所、2...
5
今朝は夫が飲み会なので基礎学力テストのある長女と一緒に午前6
回答
たけのこさん
コメントありがとうございます。
本当に夫が家族に心を寄せてくれたらどんなに安心か、と思います。
でも望んでも無駄なので諦め...
4
高校一年生の息子がいます
回答
企業で採用と教育・研修を担当していました。家族に障害を持つものです。私もたぶんADHD気味です。
教育と研修の仕事経験からの想像の範囲で...
8
12才
回答
遅ればせながら、お返事させて頂きます。私にも娘がおりますが、お恥ずかしながら仕事を言い訳に学校の対応などはほとんど妻にしてもらっており今日...
5
今年の春に特別支援学校高等部を卒業し、現在施設で働いている息
回答
りんりんさん貴重なアドバイスをありがとうございます。経験者の声には、とても力がありますね。お話にありました・仕事はこちらで教えます。保護者...
3
高校生の娘について普通高校に進学させてやっと半年が過ぎました
回答
ホップさんありがとうございます。2次障害として精神障害になる可能性、と書かれていましたね。そういった発想が全くなかったので、もしも、と考え...
7