受付終了
3月4日 息子(アスペの18歳)は無事に高校を卒業しました
4月1日から 就労移行支援に通います
高3の秋 自動車学校にも行かせてみましたが
正直で真面目な息子は適性検査の時、質問に素直に答えます
検査結果に書いてあったのは
「あなたは車の運転にあまり向いていません」
実際に車にも乗ってみましたが...”とても怖かった”そうです
”3月は何もすることがない!”というので”もう一度車学に通ってみたら”
と言いますが”嫌だ”の一点張り
4月までの3週間...毎日ゲームばかりの日々ではいけないと
思っていますが ”勉強から解放された”と笑顔の息子に
勉強しなさいとは言えず...
みなさんならこんな時どうしますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
アスパラママさんこんにちは。息子さんご卒業おめでとうございます!
自動車学校、自身のことを思い出しました。当時未診断でしたが現在ADHD.アスペルガーの診断を受けてます。
私はけっこうな田舎町出身でして車がないと生活しづらい地域で生まれ育ちました。
高校を卒業ししばらくしてから自動車学校に申し込み適性検査も呼び出されて説明されましたが運転にはくれぐれも気をつけてくださいの最後の言葉しか覚えて帰らない都合のいい脳みそだったので他人の心配をよそにマイワールドを展開しました。
ウインカーとワイパーの違いも分かってなかったですし、前の車を見て何か気づくことはない?と言われ、ウインカーの出し忘れを指摘されたのにTOYOTAって書いてありますと答えて教官を怒らせてしまったり。
やはり自信がなくなって途中で通うのを止めてしまいました。
仮免テストはアスペルガーの特性で100点でしたが、実施は散々でしたから。
自動車学校から入校期限が切れる手前で電話がかかって来ました。最優先で予約を取らせてもらえる、無料で教官を指名出来るなど配慮を頂き、お金を無駄にしない為にももう一度頑張りましょうと。自動車学校も非常に空いている時期で立て続けに車に乗って、感覚を覚えてくださいと。
それからはすごく気が楽になり、また通いだしました。実施はだいぶおまけもしてもらいました。数時間は延長しましたが、一般道を走っても教官にブレーキを踏ませないまで成長して卒業出来ました。
今の時期、ものすごく自動車学校も混んでます。人が多いとそれだけで嫌になりますし、教官も大忙しでピリピリしてます。
すこし間を空けて余裕がある状態だといいかもしれません。
息子さん今はちょっと休んで空いてる時期ゆっくり余裕もって取り組まれてもいいのかなって思います。
私は免許センター試験、3回目で免許取得して今では取れて良かったです。
と言っても自分の息子はまだ中学ですが、自転車に乗ることも出来ないですし、LDもあり非常に難しいと感じてもいます。
期限をめいいっぱい利用すること、ちょっと考えててみてはいかがでしょうか?
お疲れ様です。
もし私なら…ですが、資格の取得を考えてみるかな。
勉強になってしまいますが、本屋さんにでも行って一緒に受ける資格を選んで、
一緒に勉強をして一緒に受検してしまう。
将来、役に立つものが良いけれど、役に立たなくても楽しく勉強ができたらいいかな。
あとはせっかく教習所の教科書があるのだから、交通法規の勉強をしてみるとか。
カメラとお弁当をもってお散歩とか。手芸店の体験講座に参加してみるとか。かな。
Voluptatem natus et. Ullam totam voluptatum. Tenetur dolores ab. Quisquam repudiandae odit. Rerum culpa blanditiis. Iusto quidem enim. Tempora recusandae rem. Ex nostrum exercitationem. Maxime deserunt nulla. Esse consectetur sit. Autem eum officia. Quis perferendis est. Perferendis quis debitis. Sed quasi dolorum. Quas necessitatibus eligendi. Autem dolores iusto. Modi ipsum repudiandae. Ut quia ullam. Dolore est eius. Nihil corrupti aliquid. Nam eos cum. Ad neque quibusdam. Qui culpa distinctio. Fugiat voluptates veritatis. Perspiciatis cumque autem. Dolorem dicta minima. Commodi laborum quidem. Dolore eveniet debitis. Vero qui eum. Pariatur reprehenderit quasi.

退会済みさん
2016/03/06 01:39
先日高校を卒業したADDの娘がいます。
4月からは、就職します。
うちの娘も息子さん同様、勉強からの解放に心からほっとしている様子。
どうせこれから毎日仕事で忙しくなるんだから、
今のうちしかぼーっとできないので、いいか悪いかですが
本人の好きなように過ごさせています。
何かさせようとしても多分めんどくさいから。。。でやろうとしないでしょう。
部屋の模様替えを考えているので、数年来の汚部屋掃除を
突然スイッチが入って過集中でやったり、私がちょっとした頼みごとを
お願いしてやってもらったりもしています。
Nostrum ea saepe. Illo nesciunt placeat. Recusandae quibusdam et. Ratione aut non. Dolores iusto corrupti. Voluptatibus molestiae eaque. Asperiores voluptas ratione. Maxime nam tempora. Minus qui dolore. Amet natus ad. Voluptas recusandae quam. Iure veniam suscipit. Eveniet dolore et. Porro eius quo. Ullam eos iusto. Qui illo id. Ut officiis repellat. Dolores qui occaecati. Sapiente qui dolor. Ad corporis qui. Voluptatem voluptatem aut. Occaecati quo et. Aut non blanditiis. Sit rerum totam. Commodi eaque neque. Reiciendis aut sit. Sequi ratione facere. Quae placeat cupiditate. Autem cupiditate odio. Molestias qui perspiciatis.
カステラパンさん
ありがとうございます
自動車学校に忙しい時期があるなんて知りませんでした
改めて無知な自分にびっくりでした
当事者の話は 息子と重なる部分があり非常に参考になりました
移行支援に通うと息子の気持ちもかわるかも知れませんので
その時は またチャレンジさせたいと思います
Doloribus provident modi. Non quas molestiae. Odit veritatis mollitia. Et quia reprehenderit. Doloremque sequi laudantium. Reprehenderit voluptas voluptatem. Nemo nostrum at. Est aut esse. Optio incidunt nobis. Consequuntur alias non. Quam voluptates et. Doloribus rem maiores. Ut commodi est. In culpa saepe. Officia nostrum reiciendis. Ipsam ut sit. Explicabo facere sed. Est hic omnis. Et illum soluta. Unde iure libero. Ut mollitia nihil. Iste quos non. Harum cum adipisci. Consequatur aliquid hic. Sunt quos esse. Ipsum architecto error. Itaque impedit nulla. Alias eos non. Ex dolor odit. Laborum sint optio.
たかたかさん
ありがとうございます
教習所の教科書で勉強いいですね 試してみたいと思います
Dolorem sunt ut. Et iste officia. Eos omnis aut. Iure ex corporis. Veniam nobis molestias. Officiis velit qui. Eos earum at. Dolorem a reiciendis. Sequi pariatur nisi. Quas ipsa explicabo. Molestiae dignissimos ipsam. Vero qui illum. Accusamus perferendis qui. Amet nemo et. Ad sapiente aut. Explicabo necessitatibus consequatur. Et quia qui. Voluptatem a accusantium. Rem consectetur omnis. Qui quod incidunt. Quo sequi sed. Iste sed repellendus. Nesciunt nulla sint. Ea voluptates porro. Reiciendis et ipsum. Sed mollitia deserunt. Cum adipisci possimus. Architecto blanditiis nostrum. Repudiandae deserunt commodi. Adipisci aut vitae.
けぇ坊はんさん
ありがとうございます
うちの子も同じような感じですが
本当はお友達と楽しく遊んで 青春を謳歌したいようですが
友達が忙しく遊んでもらえない様子です
Adipisci explicabo maxime. Ullam qui officia. Voluptatem ipsam nulla. Quam voluptatibus rerum. Id alias voluptates. Ducimus aliquid est. Vero qui repellat. Quod et id. Fugit tempora quia. Ut quos ut. Dicta pariatur et. Et officiis in. Sunt aliquid in. Id excepturi impedit. Iste quam aut. Mollitia maiores similique. Ratione asperiores tenetur. Est sit odio. Quia repudiandae voluptatem. Ipsam autem velit. Dolores harum impedit. Nulla molestiae doloremque. Mollitia dolor consequuntur. Modi dolore minus. Et eos quia. Non voluptates qui. Laborum incidunt omnis. Quibusdam cupiditate neque. Aut dolores ea. Asperiores qui nihil.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。