質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

苦しいです…嘘をついた事、先生に謝れとクラス...

苦しいです…
嘘をついた事、先生に謝れとクラスの友達2名からから責められたようです。
胸ぐらをつかまれ、相手の首を絞めてしまいました。
別の子がまた胸ぐらをつかんできたので、殴ったと言います。

しょうがいしゃと言われたようで、悔し泣きをして帰ってきました。

2名の内、1名は今までクラスの児童からしょうがいしゃと言われ苛められていました。
同じ事を、息子にしてくるようになっています。

今日、廊下に机を出して作文を書いていたようで、隣のクラスの担任の先生から「何かいているの?」と聞かれ「作文を書いています」と答え「書けたら見せてね」と声を掛けられたから嬉しかったと言っています。

子供の話がどこまで本当か分かりません、ただこんな事を度々聞かされると…苦しい…。
今日、帰ってからお楽しみの予定もできなくなったので、何かトラブルがあったのは確かです…。

学校には、子供の話を真に受けて大袈裟にするからいけないと言われました…。
相談できる関係が築けなかった私もいけないのですが…。
辛いです…。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ル・アンさん
2016/03/23 21:46
みなさんどうもありがとうございました

子供が癇癪を起こした時に、私も体が強張るようになり、体温が下がって辛くなります…。
今日、録画していた番組で、禅に学ぶ事がありました。
お腹に力を入れて腹式呼吸をして…少し自分を整える事も始めます。

で~んと子供を受け止めてあげたいです。
明日、終業式。
春休みに入ります。
心配事がなくなるので、母子心の洗濯をします。

みなさんの回答を読んで同じ様に悩みながら子育てしている仲間がいると心強く感じました。
ありがとうございました。回答してくれた皆への「ありがとう」のメッセージを書こう!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25627
kaoruさん
2016/03/22 22:30
胸ぐらを掴まれて、殴った、首を絞めたというのは、若干やりすぎですがお互い様の範囲ですね。
また、障害者という言葉は明らかに嫌がらせです。
ですが、こちらの言い分ばかり伝えると学校側も身構えてしまいます。
私は同じようなケースでは、「息子はカッとなると手が出てしまうことがあります。ちょっとしたイヤな言葉や攻撃的な態度に感情が高ぶりやすいので、相手のお子さんにも指導していただけませんか?もし怪我をさせるようなことがあっては申し訳ないので。ご迷惑をかけて申し訳ありません。」・・・という感じで、こちらの非をまず認めて、何かあったら申し訳ないという低姿勢でお願いします。
なんで私が謝っているんだろう??って、思わなくも有りませんが、結果子どもに支援の手が届くことが大切です。

自分でお話しすることが難しい場合は、スクールカウンセラーに同席してもらっても良いと思います。
スクールカウンセラーはお願いすると子どもの様子も見てお知らせしてくれますし、息子さんのお話を直接聞くことも出来ますよ。
まあ、スクールカウンセラーも人間なので相性はありますが、一度お話してみてはいかがでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/25627
ショウガイシャ。

なんて酷い。そんなこと言われたら私なら悲しいし孤独だし。
胸ぐら捕まれやり返した。
大勢に寄ってたかられ、文句言われ胸ぐら捕まれたら、それくらいやり返したら拍手したい感じですけど。
ちょっと首は絞めすぎですが、殴るのは男の子の喧嘩ならアリでしょ?大勢に囲まれて正当防衛ですよ。そりゃ怖かったでしょう。ショウガイシャならなおさらですよ‼保護者に文句言いたいくらい!
先生の監督不足。でもやり返すほど日頃のストレスたまってたのかも。
今回やり返したことで、相手もそう簡単に胸ぐら捕むようなことしなくなればいいですけど。

担任の先生にきくより、そのお隣の声かけてくれた先生にこっそり、担任の先生にばれないよう聞いてみるのはいかがでしょう?
担任の先生って、自分のクラスのもめ事、隠したくなるものですし。
...続きを読む
Veritatis voluptates harum. Dolor voluptas veritatis. Esse vel qui. Aspernatur ducimus et. Quaerat harum architecto. Labore est magnam. Debitis ut pariatur. Tempora non magnam. Natus sint et. Iste aliquam error. Quia eum sed. Ut enim consequatur. Tenetur dolorem voluptate. Aspernatur tempora maxime. Praesentium temporibus officia. Ut aut aspernatur. Est totam et. Porro architecto dolorem. Fugit quia placeat. Aperiam consequatur aliquam. Suscipit voluptas molestias. Est sunt praesentium. Voluptas nobis laboriosam. Aliquam consequuntur enim. Est et omnis. A sunt ea. Aperiam maiores nihil. Beatae qui quis. Similique repellat quia. Omnis voluptas tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/25627
苦しいですね…似たようなことが過去に何度もあったので、お気持ち分かる気がします。

うちの場合、こんな事があった!と息子が話してくれた内容が、同級生の間での問題のある行動に思え、先生にお話ししたところ、「本人達に確認したところ、そんな事は全く無い!との事でした。それどころか、そんな作り話するなんてあいつは大丈夫なのか?と心配していましたよ」と。
私には息子が嘘をついているようには思えず、また、嘘をつく理由が無いことから、先生にもその様に話しましたが、「どうなんでしょうか…」と濁された為、「これ以上話しても真実には辿り着かないでしょうし、突き止めてもらわなくて構いませんが、私は息子の言うことを信じます。」と話して終わりにしました。

息子さんの場合は言った言わないのレベルでは無さそうです。学校にもしっかりとお話なさってもいいと思います。
どちらが悪いとか、相手を罰して欲しいという事ではなく、少なくとも息子さんは傷ついていて、最近まで傷つけられていた子が反対の立場で他人を傷つけている…そのことを大袈裟だとか言うのはおかしいです。
学校は、訴えるより相談する方が話を聞いてくれます。
問題を大きくして仲裁したり謝らせたりするのではなく、他人を傷つけていい人間なんていない!という事をしっかりと教えて欲しい、とお願いすることで、親身に聞いてくださる先生もいらっしゃると思いますよ。
担任が難しければ、学年主任や養護の先生、スクールカウンセラーを味方につけてください。

それから、江戸屋さんがおっしゃっているように、放課後デイは良いと思います。学校や家庭とは違う自分の居場所があり、自分にも家族以外に分かってくれる仲間がいるんだと思えることは自己肯定感を強くしてくれます。

ル・アンさん、お辛いと思いますが、少しだけ勇気を出して、息子さんを守ってあげて下さいね。応援してます。 ...続きを読む
Mollitia in illo. Enim hic et. Est autem accusantium. Sed deleniti nihil. Aspernatur praesentium facere. Nesciunt voluptas ea. Incidunt odit ipsa. Ratione totam voluptatem. Quos cupiditate rerum. Excepturi molestiae enim. Ea autem tempora. Ea non sunt. Sit iste nulla. Beatae et dolore. Quia libero temporibus. Corrupti soluta voluptatibus. Laboriosam illo reiciendis. Odio et tenetur. Modi rerum maiores. Voluptate quam est. Ea sunt qui. Sed voluptatum quisquam. Ut provident odit. Illum incidunt vero. Corrupti dolorem minus. Reiciendis et ratione. Delectus eligendi cumque. Necessitatibus nam et. Eum ipsa aut. Repellat expedita error.
https://h-navi.jp/qa/questions/25627
こんにちは。

息子も、よく障がい者‼︎学校に来るな‼︎と
言われて居ました。

私に話さず、息子の友達が
私に教えてくれました。

ある日、やはり言われて学校の踊り場で
殴り合いの喧嘩をして来ました。

先生から連絡があり、初めて知りました。
でも、私は息子に やるじゃん!と
笑って言っちゃいました。

幾らでも謝ってあげるから
嫌なことは嫌で ぶつかって良いよ
怪我に注意して
嫌だって気持ちを出したら良い!と
話していました。

学校には、こんな事があって
こちらも悪いけど どんな気持ちで
向かっていったか 先生に話しました。

言って良いこと、悪いこと
それは平等に叱らないといけないですよね。

結果、相手の子を叱ってくれました。

お子さんの友達に
1日どうしていたか聞いたり
何かあれば先生や 私に教えてねと
お願い出来ないでしょうか?

お母さんが
嘘か半信半疑なら見ている
お友達の力を借りませんか? ...続きを読む
In laudantium quo. Odio in maiores. Provident voluptas molestias. Rerum nisi et. Ut omnis eveniet. Illum occaecati unde. Explicabo rerum perferendis. Ipsa et omnis. In sit quos. Consequuntur iste sed. Suscipit maiores ullam. Nulla fugit mollitia. Optio tempore eum. Omnis ut velit. Blanditiis quidem eveniet. Culpa quis voluptatum. Nihil inventore dolorum. Occaecati impedit sit. Cupiditate dolorum non. Consectetur corrupti quasi. Laboriosam nesciunt hic. Vel atque optio. Laudantium vero ea. Autem magnam minus. Non quia voluptas. Incidunt non animi. Voluptatum iusto sed. Eligendi modi minima. Ad rerum eum. Et in ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/25627
ぼすさん
2016/03/22 22:00
お子さんの年齢がわかりませんが、胸ぐらを掴むなどを見ると、中学生ぐらいでしょうか?
障害のある子供はほとんどの子が学校でトラブルがあります。
自分ではなんでもないことでも周りから見ると許せないことだったり。だけど、本人はそれが理解できない。
学校の先生が朝から夕方まで見ているわけではないので、見えないところでイジメもあるでしょう。
親子だけで解決するのはとても難しいことだと思います。
児童デイサービスは利用したことがありますか?高校3年生まで通える通所サービスです。必ず相談支援員が担当し、児童デイ、相談員、学校、保護者での会議もあり、自分ひとりで言いにくいことも支援してもらえるはずですよ。公的なサービスなので、是非、利用してみては如何でしょうか?一人で抱え込まないことです。 ...続きを読む
Esse non dolorem. Et mollitia architecto. Commodi dolores dolore. Et ullam perferendis. Ea perspiciatis culpa. Molestiae corrupti blanditiis. Beatae eligendi quia. Voluptas cum ut. Qui quo inventore. Mollitia a repellat. Ad itaque recusandae. Error laboriosam ducimus. Animi sapiente et. In ex magnam. Dignissimos vel quasi. Officiis quasi illum. Nemo eligendi dolorem. Laboriosam minima velit. Cum fugit atque. Tenetur facere ea. Minus quidem ut. Dolor aut itaque. Eaque repellat vel. Quod dolor dolores. Magni excepturi ex. Excepturi tenetur eum. Sapiente molestiae quia. Iusto culpa sed. Aut necessitatibus unde. Corporis autem et.
https://h-navi.jp/qa/questions/25627
退会済みさん
2016/03/22 22:16
>嘘をついた事、先生に謝れとクラスの友達2名からから責められたようです。
>胸ぐらをつかまれ、相手の首を絞めてしまいました。
>別の子がまた胸ぐらをつかんできたので、殴ったと言います。

本当なら、お子さんちゃんとやり返して偉かったですね。殴った事は良くないけど、先にぐたぐたと言ってきたのがいけないのですから、今後、何も言わなくなったら良いですね。
一度、がつんとやっておけば、相手も何も手出ししなくなります。書いてある通りなら、そのままで良いと思います。
発達障害のお子さんを持っている保護者のお母さんから、度々、いろいろな虐めを聞かされます。全く虐めがない学校はありません。お子さんから聞いたなら、クラス替えで一緒のクラスにならない様に校長にお願いしておくと良いです。虐めやトラブルが起こり易いなら、それは、普通にみなさん対応して頂いているようです。 ...続きを読む
Mollitia in illo. Enim hic et. Est autem accusantium. Sed deleniti nihil. Aspernatur praesentium facere. Nesciunt voluptas ea. Incidunt odit ipsa. Ratione totam voluptatem. Quos cupiditate rerum. Excepturi molestiae enim. Ea autem tempora. Ea non sunt. Sit iste nulla. Beatae et dolore. Quia libero temporibus. Corrupti soluta voluptatibus. Laboriosam illo reiciendis. Odio et tenetur. Modi rerum maiores. Voluptate quam est. Ea sunt qui. Sed voluptatum quisquam. Ut provident odit. Illum incidunt vero. Corrupti dolorem minus. Reiciendis et ratione. Delectus eligendi cumque. Necessitatibus nam et. Eum ipsa aut. Repellat expedita error.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
そのトラブルで、自分は親に叱られて相手に謝ったのに、嫌なことを言ったヤツ、置いていったヤツは叱られも謝りもしてないなら、なんで俺ばっかり、...
30

皆さん、こんにちは

聞いて欲しくて、書いています。今週土曜日には、息子の小学校の卒業式があります。今年は、コロナの影響で、卒業式も時間短縮なのと、卒業生、保護...
回答
こんにちは😌 私も小学校卒業、中学校卒業、高校卒業、と指折り数えていましたので、お気持ちとってもわかります。 まずは一区切り出来ることだけ...
8

お悩み相談です

私は発達障害児童の放課後学童クラブで働いている者です。創設3カ月ですのでまだまだ未熟です。利用者の子供達の中に嗅覚が敏感なのか私を臭いと言...
回答
みなさまコメントありがとうございます。 個別にお返事出来なくてすいませんでした。(このサイトの返事を書くシステムが難解でw) みなさま...
8

小学校5年の男子、発達障がいです

友達との距離感がつかめず、しつこくしたり触ったりしてしまい、うまくコミュニケーションをとることができません。情緒障害学級に在籍していて、国...
回答
距離感の問題って、難しいですね。 長男(6年生、知的障害)も最近学校や放課後ディでしつこくされて困っている、と言うので (本人もわりと距離...
3

はじめまして

自閉症スペクトラム+多動性障害の小6男児がいる母です。来春中学受験予定で、近々、第2回目の入試説明会へ行く予定なのですが、学校側には受験さ...
回答
悩みますよね。 うちは公立と私立の中学受験をしました。小学校の校長先生からも言わない方が良いと言われ随分悩みましたが、学力で合格してもその...
1

こんばんは

久しぶりに投稿します。どうしても誰かに聞いてもらいたくて。うちの子は、軽度の発達障害があります。知的な遅れはないのですが社会性に欠け、運動...
回答
そらままさん、 私もこういう場合間違いなく怒鳴り込んでしまいます(笑)。 そらままさんのおっしゃる通り‼︎と うんうんと頷きながら読ませて...
11

小学6年生の女の子について相談させてください

娘は幼稚園に入った頃から周囲との衝突があまりにも多く、自分勝手、怒りやすい、思いやりがないなどの違和感、風船が割れるなど小さなことでパニッ...
回答
こざかなさん 回答ありがとうございます。 精神科受信は外部に知れないのであれば全然いい!自分が周りの子と違うことは理解してるから!と言っ...
18

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。 本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
みなさま、優しいご回答ありがとうございます! 教育や療育を学んだことがないため手探りで不安があったのですが、 パペットを使って楽しく自宅学...
6

ASD&ADHD、知的境界域に近いIQの小6男児です

都内は支援級は知的障害がないと入れない、情緒級そのものが存在しない?ため普通級に在籍しています。最近というか前から友人関係で問題がありまし...
回答
前から友人関係で問題があった、とのことですがその時はどんな対応をしていたのでしょうか。 幼少期は、療育を受けたりはしませんでしたか。 ...
12

《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)

の息子の事です。現在加配付きで幼稚園に通っています。園生活自体は行き帰り渋りや、給食の偏食などもありつつそこまでトラブルを先生からも聞かず...
回答
先生に相談し降園時間を10-15分ほど早めたらいかがでしょうか? ご主人はお友達と遊ぶ機会も必要と言っているようですが、お子さんが遊びたい...
6

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
自転車教室や運動型デイサービスがあれば通ってみるのはどうでしょう。 出来ることが増えたら、自信になるかも。 自転車は、中学では登校以外に...
10

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
tontonさん。アドバイスありがとうございます。 息子の「多動」「衝動性」「注意欠陥」ですが、特性だけを書いてしまうと、重度なのか軽度...
8

支援学校に通う6年生の息子がいます

将来の話がちらほら出てきていて少し憂鬱な気持ちでいます。支援学校なので施設見学会とかPTAでありますが、皆さんは何年生くらいから見に行かれ...
回答
会員56282158さんこんにちは 先輩ママでなくて申し訳ないのですが、先輩ママさんたちをたくさん見てきたサイドから回答させていただき...
4