締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
もしかして味覚障害?自閉症スペクトラムの6歳...
もしかして味覚障害?
自閉症スペクトラムの6歳の息子。
先日発達支援センターで心理士さんとやりとりをしていて、味について躓きました。
「すっぱい」「辛い」などはわかるのに、一番親しんでいて、好きなはず(と私は思っていた)
「甘い」
という言葉の意味がわからない、つながらない、出てこない。
こんな会話でした。
心理士(以下心)「レモンは、どんな味するかな?」
息子「すっぱい」
心「そうだね、じゃあバナナは?」
息子「バナナは……くだもの。とうがらしは辛い」
心「そうだね、とうがらしは辛いね。
バナナは、くだものだね。味は、甘いくだものだね。
じゃあ、アイスクリームは?」
息子「アイスは、冷たい」
心「アイスは、冷たいね。
味はどうかな?辛いアイスってあるかな?どんな味だろう?」
息子「……(ずいぶん考えてから)
いちごが入ってる」
心「そうだね、いちごが入ってるアイスもあるね。
アイスは冷たくて、いちごが入ってるのもあって、味は、甘いよね。
甘い食べ物って、他にもあるかな?」
息子「……(ずいぶん考えてから)
いちご…バナナ…」←今までの会話で出てきたものしか出てこない
会話がトンチンカンなのは息子の特性としてよくあるので、ここではそのことは置いておいて、、、
息子は、もちろんアイスやアメやチョコレートが好きでよく食べます。
お菓子作りが好きな私と、クッキーやケーキを味見しながら一緒に作ることもあります。
ので、甘いもの、と聞かれて全く出てこないというのが少し引っかかるのです。
でも、考えてみたら、兄が欲しがるほどは甘いお菓子を食べたがらないし、すぐ人にあげるし、アメやチョコレートを途中で出してあちこちに置いていてベタベタになって困ることもよくあります。
単なる好みだとか、気前がいいとか、飽きただけだと思っていたのですが、昨日のこのことを考えると、もしかしたら…と思ったのですが。
「甘い」という単語がわからないのか、もしかしたら「甘み」がわからないということも、考えられるでしょうか。
また、「甘み」だけがわからないということって、あるのでしょうか。
偏食もあり、うどんなどの薄味を好みます。
痛覚過敏も少しあります。
味覚過敏、味覚障害についてご存じの方、おられたら教えていただけませんでしょうか。
自閉症スペクトラムの6歳の息子。
先日発達支援センターで心理士さんとやりとりをしていて、味について躓きました。
「すっぱい」「辛い」などはわかるのに、一番親しんでいて、好きなはず(と私は思っていた)
「甘い」
という言葉の意味がわからない、つながらない、出てこない。
こんな会話でした。
心理士(以下心)「レモンは、どんな味するかな?」
息子「すっぱい」
心「そうだね、じゃあバナナは?」
息子「バナナは……くだもの。とうがらしは辛い」
心「そうだね、とうがらしは辛いね。
バナナは、くだものだね。味は、甘いくだものだね。
じゃあ、アイスクリームは?」
息子「アイスは、冷たい」
心「アイスは、冷たいね。
味はどうかな?辛いアイスってあるかな?どんな味だろう?」
息子「……(ずいぶん考えてから)
いちごが入ってる」
心「そうだね、いちごが入ってるアイスもあるね。
アイスは冷たくて、いちごが入ってるのもあって、味は、甘いよね。
甘い食べ物って、他にもあるかな?」
息子「……(ずいぶん考えてから)
いちご…バナナ…」←今までの会話で出てきたものしか出てこない
会話がトンチンカンなのは息子の特性としてよくあるので、ここではそのことは置いておいて、、、
息子は、もちろんアイスやアメやチョコレートが好きでよく食べます。
お菓子作りが好きな私と、クッキーやケーキを味見しながら一緒に作ることもあります。
ので、甘いもの、と聞かれて全く出てこないというのが少し引っかかるのです。
でも、考えてみたら、兄が欲しがるほどは甘いお菓子を食べたがらないし、すぐ人にあげるし、アメやチョコレートを途中で出してあちこちに置いていてベタベタになって困ることもよくあります。
単なる好みだとか、気前がいいとか、飽きただけだと思っていたのですが、昨日のこのことを考えると、もしかしたら…と思ったのですが。
「甘い」という単語がわからないのか、もしかしたら「甘み」がわからないということも、考えられるでしょうか。
また、「甘み」だけがわからないということって、あるのでしょうか。
偏食もあり、うどんなどの薄味を好みます。
痛覚過敏も少しあります。
味覚過敏、味覚障害についてご存じの方、おられたら教えていただけませんでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
味覚の感覚過敏かどうかは、ほんとにわかりづらいと思います。もう少し大きくなって表現の幅が広がれば分かってくるかもしれません。
小学生高学年のうちの子は発達に関して何か診断があるわけではないですが、味覚に悩みがあり、あちこち医療機関含め相談しましたが、今は味覚過敏だろう、と言われています。甘い食べ物は苦手で、口に入れたら「ごめんやっぱダメ」と出してしまいます。
赤ちゃんのころから、甘いもの、甘みのある野菜、出汁の効いた食べ物など、苦手なものがいろいろありました。最初はアレルギーだ、とか、お母さんの調理の仕方だ、とかいろいろ言われました。
しかし、アレルギーで説明できないことが増え、かかりつけ医も「好みがうるさいんだね。ソムリエとか向いてるんじゃない?」とか言ってました。全く甘いものがダメではなく、生クリームはダメでアイスは大丈夫だったりします。また、年齢があがるにつれ、食べられないものが変わりました。同じ野菜や肉も、調理の仕方、季節、鮮度で食べられたりダメだったりします。自然なものだと刺激が強い場合もあり、化学調味料で味付けすると食べれたり。(私は割と自然食好きなんですが、、、)アレルギーでもなければ、単なる偏食でもなく、感覚的に異物感があるようです。
味覚過敏に行き着いたのは、小学生になってです。単なる偏食では説明できない辛さを言えるようになりました。
現在検査法や基準がないと思います。(ご存知の方がいらしたら教えて欲しいです、、、)正直なところ、感覚の過敏性はお医者さんも特定はできないみたいです。しかし、感覚過敏全般については、基準作りをしている研究者の方?もいると聞いたことがあります。今研究中の分野かもしれません。
無理に食べさせず、とろとろして甘いね、とか、ピリッと辛いね、舌の上でパチパチはじける感じ、とか、いろんな言い方で親が表現してあげれば、だんだん具体的な味覚を言えるようになって、親も子も感覚が分かり合えますよ。お母さんには理解しづらいことも多いかもしれませんが、気を取り直して、、、
こんな感じで参考になれば幸いです。
小学生高学年のうちの子は発達に関して何か診断があるわけではないですが、味覚に悩みがあり、あちこち医療機関含め相談しましたが、今は味覚過敏だろう、と言われています。甘い食べ物は苦手で、口に入れたら「ごめんやっぱダメ」と出してしまいます。
赤ちゃんのころから、甘いもの、甘みのある野菜、出汁の効いた食べ物など、苦手なものがいろいろありました。最初はアレルギーだ、とか、お母さんの調理の仕方だ、とかいろいろ言われました。
しかし、アレルギーで説明できないことが増え、かかりつけ医も「好みがうるさいんだね。ソムリエとか向いてるんじゃない?」とか言ってました。全く甘いものがダメではなく、生クリームはダメでアイスは大丈夫だったりします。また、年齢があがるにつれ、食べられないものが変わりました。同じ野菜や肉も、調理の仕方、季節、鮮度で食べられたりダメだったりします。自然なものだと刺激が強い場合もあり、化学調味料で味付けすると食べれたり。(私は割と自然食好きなんですが、、、)アレルギーでもなければ、単なる偏食でもなく、感覚的に異物感があるようです。
味覚過敏に行き着いたのは、小学生になってです。単なる偏食では説明できない辛さを言えるようになりました。
現在検査法や基準がないと思います。(ご存知の方がいらしたら教えて欲しいです、、、)正直なところ、感覚の過敏性はお医者さんも特定はできないみたいです。しかし、感覚過敏全般については、基準作りをしている研究者の方?もいると聞いたことがあります。今研究中の分野かもしれません。
無理に食べさせず、とろとろして甘いね、とか、ピリッと辛いね、舌の上でパチパチはじける感じ、とか、いろんな言い方で親が表現してあげれば、だんだん具体的な味覚を言えるようになって、親も子も感覚が分かり合えますよ。お母さんには理解しづらいことも多いかもしれませんが、気を取り直して、、、
こんな感じで参考になれば幸いです。
じょあんなさん、こんにちは。
自閉症スペクトラムグレーの7歳の娘がいます。
娘は味覚の表現にとても厳密な部分があって、
美味しいケーキを食べても、「おいしい」とはいいません。
「このケーキ、クリームが甘くて、イチゴが甘酸っぱい!」
「これ、ゼリーがぷるぷる!」
が、彼女の褒め言葉です。
味の表現が長くなるほど、ああ美味しいんだな。と、勝手に思っています。
反面、お肉やお魚は「美味しい味」として認識しているので、
どんな味付けでも「美味しい味だね」で終わります^^;
また、味・食感の混ざっているものは好きではなくて、
サラダはドレッシング等は全くかけずに食べるし、
甘しょっぱい感じの煮物も「これ、甘くて、しょっぱい・・・」と、嫌そうな顔をします。
娘に「バナナはどんな味?バナナは甘いもの?」と聞いたら、
「ん~、バナナ味?甘くないの(熟しきってないバナナのことです)が私は好き」と返ってきたので、
もしかすると、私達が思う甘いものは、息子さんの中で「甘い」にカテゴラズされてないのかもしれません。
「すっぱい」「辛い」は、先に知識で覚えて、味を当てはめているけど、
一番馴染みのある「甘い」は、沢山ありすぎて「甘い」にまとめられないのかも、と感じました。
あと、これは私自身の話になりますが、
メロンやチョコレートなどの極端に甘いものを食べると、ノドが痛くなります。
その痛みで、甘いのに若干辛さというか口中に違和感を感じます。
子供の頃は、それで甘みの強いものはとことん避けていましたし、おやつに出されたら、
途中で出して捨ててしまっていました。
黄金糖や黒飴は未だに食べられません。
でも、ほんのり甘いアイスやビスケットは大好きだったので、
「同じ甘いものなのに!」と当時は言われていました。
ちょい甘と激甘は、全然違うと思うのですけどね。
自分と娘とに少し似てるかな?と思ったので、
何か参考になれば、と、書いてみました。
長文になってしまってごめんなさい。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
自閉症スペクトラムグレーの7歳の娘がいます。
娘は味覚の表現にとても厳密な部分があって、
美味しいケーキを食べても、「おいしい」とはいいません。
「このケーキ、クリームが甘くて、イチゴが甘酸っぱい!」
「これ、ゼリーがぷるぷる!」
が、彼女の褒め言葉です。
味の表現が長くなるほど、ああ美味しいんだな。と、勝手に思っています。
反面、お肉やお魚は「美味しい味」として認識しているので、
どんな味付けでも「美味しい味だね」で終わります^^;
また、味・食感の混ざっているものは好きではなくて、
サラダはドレッシング等は全くかけずに食べるし、
甘しょっぱい感じの煮物も「これ、甘くて、しょっぱい・・・」と、嫌そうな顔をします。
娘に「バナナはどんな味?バナナは甘いもの?」と聞いたら、
「ん~、バナナ味?甘くないの(熟しきってないバナナのことです)が私は好き」と返ってきたので、
もしかすると、私達が思う甘いものは、息子さんの中で「甘い」にカテゴラズされてないのかもしれません。
「すっぱい」「辛い」は、先に知識で覚えて、味を当てはめているけど、
一番馴染みのある「甘い」は、沢山ありすぎて「甘い」にまとめられないのかも、と感じました。
あと、これは私自身の話になりますが、
メロンやチョコレートなどの極端に甘いものを食べると、ノドが痛くなります。
その痛みで、甘いのに若干辛さというか口中に違和感を感じます。
子供の頃は、それで甘みの強いものはとことん避けていましたし、おやつに出されたら、
途中で出して捨ててしまっていました。
黄金糖や黒飴は未だに食べられません。
でも、ほんのり甘いアイスやビスケットは大好きだったので、
「同じ甘いものなのに!」と当時は言われていました。
ちょい甘と激甘は、全然違うと思うのですけどね。
自分と娘とに少し似てるかな?と思ったので、
何か参考になれば、と、書いてみました。
長文になってしまってごめんなさい。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
じょあんなさんこんにちは✨😃❗アスペルガーの息子は、味覚が優れてると思います。いつも飲んでるペットボトルのお茶、水の種類変わった事に気づくくらい。うちの子は、とにかく食感のこだわりひどくて、パサパサとにかく嫌がります。食べれるお菓子の幅めっちゃ狭いし、パンとかも種類、メーカー決まってる。白ご飯も苦手。飲み物もこだわりある。給食めっちゃ大変でした。最初、診断つくまでは、好き嫌いしたあかんとかめっちゃ怒ってました。拷問ですねWW 全て受け入れてます。4月から高校生。大人の味覚に変わってきたのか、少しずつ薄れてます。お友達とのつきあいとかで外食したり。今まで、外食もダメでした。予測できないからかな?お子さんの場合、甘いのが好きでないもしくは、嫌な味覚なのかも。それと情報がひとつひとつがバラバラで、それとそれが結びつきにくいという特性もあると思います。あまり深く考えすぎないで、様子みられてはどうですか?独特の味覚、舌の感じかたあるみたいですから。同じ食べ物でもメーカー変わったらうけつけないほどに。私には理解できないけど、本人にとっては、すっごく大変な事やんやろうなと思ってます。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
味覚過敏、味覚障害の場合は、同じものしか食べたがらないなど、偏食が目立つと思います。
普段の様子で偏食が極端で無ければ心配はないと思います。
お話がうまく出来ないのであれば、言葉の理解の方でつまずいていると思います。「好きな果物はなにかな?」と言う質問に置き換わってしまったのかもしれません。
なので、答えが「いちご…バナナ…」になってしまったと思います。ワーキングメモリが低いので長く質問を繰り返されると疲れてきて、質問を聞く集中力が無くなって来ると思います。その質問は長かったので余計かと思います。
違っていたらすみません。参考までに。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
普段の様子で偏食が極端で無ければ心配はないと思います。
お話がうまく出来ないのであれば、言葉の理解の方でつまずいていると思います。「好きな果物はなにかな?」と言う質問に置き換わってしまったのかもしれません。
なので、答えが「いちご…バナナ…」になってしまったと思います。ワーキングメモリが低いので長く質問を繰り返されると疲れてきて、質問を聞く集中力が無くなって来ると思います。その質問は長かったので余計かと思います。
違っていたらすみません。参考までに。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
私は味覚より、自分の感覚と言葉がうまく結び付かなかったために、正確な答えではなかっただけなのかな、とおもいました。
正しく聞き取り、的確に返事をするのはけっこう難しいと思います。
味覚障害は、五十五才くらいからおこりやすく、亜鉛不足が原因のことも多いようです。
高血圧の人がなりやすいそうです。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
正しく聞き取り、的確に返事をするのはけっこう難しいと思います。
味覚障害は、五十五才くらいからおこりやすく、亜鉛不足が原因のことも多いようです。
高血圧の人がなりやすいそうです。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ポコアポコさま
回答ありがとうございます。
確かに、甘いものを「美味しい」と表現しますね。
カテゴライズがうまくできていないのかも?! ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
回答ありがとうございます。
確かに、甘いものを「美味しい」と表現しますね。
カテゴライズがうまくできていないのかも?! ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
今年四月からの申し込みは済ませた状態ですよね。先方から、受け入れができない旨の連絡があったということですか?そうでなければ、かねてご希望の...
14
三歳健診が7月にあります
回答
沢山のコメントありがとうございました。
みなさんのご意見を参考に本日役場へ電話相談してみました。昨年度いろいろと発達相談でお世話になった心...
15
幼稚園年中男児、お友達とは遊びたいようですが、遊ぼうと言って
回答
きなたくさん、
ご回答ありがとうございます。
年少終わり頃、みんなで遊んだときに息子がぽつんとしているなとは思ったんです。それから、気を...
11
英語とピアノの習い事について
回答
こんばんは(^_^)
私はヤマハ音楽教室で講師をしています。息子(年少、未診断ですが自閉症スペクトラムの疑いがあります)は、ヤマハ音楽教...
10
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
あー、わかります。うちも上の子の小学校下校時刻と、下の子の降園時刻が重なり、右往左往してました。忙しかったですね。いつも自転車で走り回って...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる
私ならばしません。
今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。
そもそも昼寝してない
毎...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8
かかりつけの小児歯科に通えなくなったというかやんわり断られた
回答
歯医者さんなりの意向があると思います。
お子さんがどうとかではなくて。
それを、悲観的に捉えるのは違うと思いますよ。
土曜日診察はしてい...
11
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
初めまして、30代ASD当事者です。
私だけおかしい?とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。たまたま主様のいる環境にそんな人...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
フランシス様
いつも回答を下さって本当にありがとうございます。
私自身、不安が強いです。幼いころから警戒心がとても強い子でした。
心療内...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>フランシスさん
いつも回答をありがとうございます。
ブログも拝見させていただいております。
本当にきちんと育児をされていて、すごいなと...
27
もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま
回答
「どれだけ息子を思いやって接しても」
ということですが、それはやめて「最低限度の生活のお世話を淡々とする」という風に変えてみては?
「無...
6
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
国などの取り組みについてですが、少しずつですが、不登校特例校などが全国的に広がってきてはいます。
授業は、体験的なものを少しずつですが増や...
10
30歳男性学習障害/境界知能/発達障害通信制高校卒普通免許無
回答
色々工夫されていると思います。相手の方は、威圧的、高圧的なんでしょうか?偉そうにしてくる?バカにしてくる?突然、怒鳴る?
私がパワハラ先...
3
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
第一子がてんかん持ちの中度知的障害です。本当に育てにくさを感じて、2人目なんて無理と感じていました。それでも保育園の先生より、きょうだいが...
13
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
今は、発達障害といわれているものは「ASD」と1括りにしているようです。
さらに知りたいのであれば、病院で検査等をして診断してもらうよう...
14
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
kitty❣️さん回答ありがとうございます。
近々読ませていただく予定です。
2
どんな家を購入しましたか?発達ナビの質問とちょっと離れてしま
回答
お子さんが自立しないのを前提に考えるのはやめた方がよいとよいと思います。
重度でも自立はできます。と私は教わりました。
最大限その人の力...
9
お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です
回答
我が家は投薬なし、安定しているので一年に1回です。
進級後、学校生活の様子を伝えるために、6月頃受診しています。
医療に繫がっておくという...
18
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
ご主人も特性が強いことが今までの投稿からも分かっていますので、ご主人も限界なのでしょう。
「これ以上は死ぬ」とかなり強めのSOSを出されて...
10