質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

お世話になります

2016/04/06 10:38
7
お世話になります。

自閉スペクトラム疑いの5歳の息子がいます。

4月になり、今まで観ていたテレビ番組も変わったり、保育園のクラスや担任の先生が変わったりなど、息子にとって小さな事から、大きな事まで変化があり、保育園に行かないと言い出しました。
とにかく、環境の変化に対応、順応が出来にくい特性が強いです。

言葉の遅れや理解力の低さがあり、気持ちを聞こうにも、ちゃんとした会話ができず、困っています。

この様な時は、保育園を休ませた方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

mym8860さん
2018/08/27 02:19
時間が経ち過ぎてしまいました。
ご意見を頂きました皆様本当にありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26955
退会済みさん
2016/04/06 11:17
mym8860さん、こんにちは。
同じく環境の変化に弱い子がいまるので、お気持ちよくわかります。
うちの子はもう中2ですが。
どう判断したらよいのか悩みますよね。

mym8860さんのお仕事の都合がつくならば、
無理して行かせないで様子を見るという選択肢もあると思います。
言葉に遅れがあったり理解力が低かったりする状況で、
新しい環境に飛び込むのはとても勇気のいることです。

…と書きましたが、私は行かせてました。^^;
私は自分自身が不登校だった経験があるので、行きたくない子の心理が感覚でなんとなくわかります。
(もちろん、一人ひとりそれぞれ不登校の理由は違うと思いますが)
わかったうえで、行かせてました。
4月はmym8860さんのお子さんだけではなく、全体的にクラスが落ち着かない雰囲気になります。
でも、この時期に何をするでもなく取りあえず「いる」ということは意外に大切なような気が私はします。
クラスが落ち着いてしまってから、後で一人で入るのって結構ハードルが高い場合があります。
保育園でも進級当初は、新しい環境に慣れることを保育の目標にも入れているので、
設定保育ががっちり入っているわけでもなく、わりと緩いんです。
そのまだ緩い状況のうちに慣れておくと、クラスになじみやすくなると思います。

その代わりに、子供がどうしてもしんどいようならば、
早めに迎えに行ってあげて、子供の負担を少なくしたり、
晩御飯は大好きなものばっかり並べてあげたり、
いつも以上にスキンシップをたっぷりめにしてあげるなどして、
フォローしていくと我が家の場合は少しずつ落ち着きました。

そして、一番に心掛けたのは私自身が明るくすること。
親の不安が子供に伝染しないように気をつけました。
https://h-navi.jp/qa/questions/26955
かれんさん
2016/04/06 11:02
うちは、保育園ではなく幼稚園だったのですが、療育の先生とも相談して、始業式はお休みしてました。次の日もクラスには参加せず、担任の先生と個別で顔あわせをして、担任が変わったこと、クラスも変わったことなどを理解させました。クラスへの参加も参加できるところから少しずつやりました。うちは療育の先生が年度始めは巡回指導に入ってくださり、不安が強いときは無理させない方針でした。お子さんの状況によっては休ませたほうがいい場合もあると思いますが、お仕事があったら難しいですよね…。
うちは基本的に幼稚園には行きたくない子でした。昨日楽しくても、今日はまた行きたくないと…。うちは加配がついていたので、深刻な症状がなく、幼稚園に任せられる状態のときは連れて行きました。朝はあんなに嫌がっていたのに、こんなに楽しそうなんて連れ行って良かった〜ということも多かったです。見極めが難しいので、私は医者や療育の先生に相談してました。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/26955
退会済みさん
2016/04/06 12:11
周りの変化に敏感なお子さんなのかと思います。様子を見ながら、対応する事がよいと思います。
無理はさせる必要はないと思います。mym8860さんの判断でよいともいます。障害が解らないでいる場合は無理もさせてしまいがちですが、解っている場合は、無理しても難しくなるだけと考えて、対応する事です。
気持ちが落ち着いて本人が行きたくなる気持ちを待ってあげることが必要かと思います。また、mym8860さんが、笑顔でいることが一番大切かと思います。お子さんの気持ちを受け止めてあげてください。今は言えないかもしれませんが、なんでも言っても大丈夫だと思えたら言えるかもしれませんし、頭の中が混乱して言えないでいる状況だと、何日かかかる場合もあります。お子さん自身が難しいことを乗り越えるのに少し時間が必要かもしれません。
また、少し、不安定なだけかもしれません。なので、口では言えないと思います。ちょっとの事なら、また、気が向けば通いますし、すごく難しい場合は、無理して通わせないことでよいと思います。
他に通えるところはありますか?もしなければ探しておくとよいです。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/26955
退会済みさん
2016/04/06 12:10
月並みなアドバイスですが、園とご不安な点をお話ししてみてもいいかもしれません。
うちも環境の変化が苦手なんですが、前の担任の先生や見知った顔の先生に朝声をかけてもらうと、子供はずいぶん安心するようでした。

私自身もこどものことで不安な気持ちがあるので
園の先生が気にかけてくださる、
こどもに朝声をかけてくれると、なんだかほっとします(笑)

言葉の遅れや理解力についてですが、もしお気持ちに余裕があれば
朝のおしたく表や、今日の流れをできれば絵カードなどをつかって説明しておくと
いいかもしれません。

実は、絵カードなどの視覚支援については、私もうまくいかない時代が長く、
人にお勧めするのに勇気がいります(^^;)
時間がないのに頑張って作って壊れて終わることもよくありました。
どんな方法もそうですが、
お子さんによって合う合わない、まだそれを使えるほど状態が整ってないときがあるので、お気持ちに余裕があればやってみてください ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/26955
ハノンさん
2016/04/06 13:54
mym8860さん、こんちには。

我が子も自閉症スペクトラムで環境の変化に弱く、定位置にあった物が5㎜でもズレているとパニックになる程でしたから、大変でした。
3月に入ったあたりから、新学期から変更がある事を園の先生がイラストや文字で毎日のように事前予告をしていただいて、家でも同じように事前予告をしていたので安心して通っています。
季節の変わり目は、子供の心身にも影響を受けやすいので想像で考えるしか親には出来ませんが、笑顔で過ごせるようになるといいですね。
...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/26955
退会済みさん
2016/04/06 13:54
保育園は理解があって加配等お子さんにあった対応をしてくださるんでしょうか。

今年長さんならもうあまり手もかけられなくなり、少しずつ自立を促していく時期ではあります。
会話が難しい状態なら他の子と同じレベルを求められるのはとてもしんどいんじゃないかなと感じますが、この辺りは配慮をもらっているのでしょうか

確かに新年度しんどくなる子は多いです。
でもまずはお子さんが何故行きたがらないか、先生に園での様子を聞いてみてはどうでしょうか。

既に動いていらしたら申し訳ありません。

個人的には園で問題ないなら少し時間をずらすなど、行けるような工夫を考えてみてもよいかなと思います。もちろん無理強いは良くないですけど ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
初めまして。我が家の息子は現在小2で通常学級と知的特別支援学級に在籍しております。加配はついていませんが、検討中です。ことばも運動面も全体...
13

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか? 精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
感覚が鋭いことは人によってでもありますよね。しかし、親の感情に鋭く気づき、お母さん今こう思ったよね、との発言するにあたっては、ニュートリノ...
13

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
基本的には将来の目標、どんな大人になって欲しいかで変わってくるかと思います。目標があれば、おのずと支援学校か支援学級か、通常か、選択も出来...
10

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
誰しも、人間関係に悩んだり上手くいかなかったりはありますが、凹凸の子特有の悩みや問題は確かにあるかと思います。 女子は特に仲間意識や同調...
13

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
たけのこさん、ありがとうございます。 保育園でのほかの子との違いをみて、この子の進路本当は、療育園がよかったのでないかと考えることもあり...
24

こんばんは4歳半、ADHDとASDで抑肝散とエビリファイ内服

中の息子がいます。保育園と家での行動の違いや小学校について悩んでいます。もっと小さい頃はASDよりもADHDが目立っており多動多弁が主でし...
回答
はじめまして。 外では頑張ってしまうお子さんも多いと思います。 息子もそのタイプです。 他害や多動がなければ目立たず、周囲にわかりにくいで...
12

知的障害あり、自閉症あり

言葉を話し始めた時期について質問です。3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました...
回答
いちこさん。 ありがとうございます。 3歳5ヵ月の今は単語を話すようになったんですね!なんだか我が子のことのように読んでいて嬉しくなりまし...
22

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
投稿が前後してしまったようです。訂正します。ごめんなさい。 たとえ息子のことでも金銭的に無理をすることは私はしないようにしてます。ストレ...
15

テレビとのつきあい方について

発達障害経過観察となっている、3歳4ヶ月になる息子ですが、最近テレビばかり見たがります。朝起きてすぐテレビが観たい、お昼寝から目覚めてすぐ...
回答
小さいうちは、愛情不足じゃないか、子育てに自信がなく、いろいろ悩んでしまいますよね 私も悩んでました テレビばかりで自閉症に近い行動‥と...
11

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
こんにちは。検診の時期ですね。 幼稚園の検診は座って行いませんか? 一度園に確認してみて下さいね。 おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4

はじめまして

4歳年中の娘がいます。2歳の頃から違和感があり様子見をしてきましたが、発育が全体的に1年遅れとのことで今年からリハビリ(言語療法・作業療法...
回答
華はなさん ありがとうございます。 そうなんです。情報が欲しいんです…(>_<) 園は気を使っておられるんですかね…なかなか難しいですね...
6