質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

不登校の娘が場面緘黙症な気がするのですが…私...

2016/04/27 20:04
6
不登校の娘が場面緘黙症な気がするのですが…

私には中学2年生になる不登校の娘がいます。
家ではやたら喋るのに、どうして学校へ行きたがらないのか疑問に思っていましたが本人もそれについてはあまり触れられたくないようで、深くは聞かないでいました。
少なくともいじめられている様子はなく、みんなの話の輪に入るのが苦手なようなことが断片的にはわかってきました。
これってもしかすると場面緘黙症というやつに当てはまりそうなのですが、どうなんでしょうか?
発達障害とは違うかもしれませんが、同じようなお子さんを持たれる親御さんの体験談などありますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28395
mamsapoさん
2016/04/27 21:27
学校に適応しにくいお子さんと保護者の方の相談を受けています。
場面緘黙のお子さんと何人か関わりましたが、「家ではよく喋る」「部活ではよくしゃべる」などありました。
安心できる空間では喋れるのでしょうね。
「部活ではよく喋れる」女の子などは彼氏もいましたよ。

小学校からの経過や、学校の先生の話が分からないので何とも言えませんが
私が関わった子どもたちは
「発言したら笑われた」「音読したら何か言われた」などの経験があったようです。

不登校となると、黙っていることに対し、周囲がどんな反応をしていたのか気になるところです。
もし、黙っていることに対し、きつく突っ込んでくるクラスメイトがいたのなら辛かったと思いますよ。
「受け入れてくれる友人」と、「見守ってもらえる雰囲気」が、欲しいですね。

もう調べられたかもしれませんが「かんもくネット」というサイトがあり、診断基準も載っているので
参考になさってみてください(^_^)

「かんもくネット」 http://kanmoku.org/kanmokutoha.html
https://h-navi.jp/qa/questions/28395
kaoruさん
2016/04/27 21:29
私の子どもではないのですが・・・。
通っていた通級のクラスに、場面かん黙症の子が入ってきました。5年生の女の子です。
言葉の教室ではなく、コミニケーションの教室です。

先生が息子に「喋るのが苦手な子」と伝え、一緒に学びました。
通級に来ている子たちは、「だから?」って感じで、全く変わらず気負わず普段と同じように過ごしていたところ、2ヶ月ほどで通級では喋れるようになりました。第三者ながら驚きました。
発達障害児は正直ですから「うるさい!」って言うほど、喋っていました。不思議なことに、「うるさい!」なんていわれても気にせず喋っていましたよ。

その後、息子が通級を卒業したため、原級で喋れるようになったかどうかわかりません。
でも、家庭以外で安心して言葉を出せる場所が出来たって大事なのではないかと思いました。

参考にならなかったらすみません。 ...続きを読む
Omnis doloribus exercitationem. Ut enim nam. Commodi deleniti repudiandae. At sit architecto. Qui tempora eius. Laudantium qui qui. In quos et. Ut deserunt aliquid. Et tenetur sunt. Quo eius minus. Saepe unde corrupti. Et dolor nam. Magnam repudiandae nesciunt. Odio velit explicabo. Quia qui laudantium. Iure enim illo. Accusamus sunt placeat. Et dignissimos aliquam. Ut harum minima. Nobis accusamus consequatur. Provident corporis tempore. Beatae quisquam quaerat. Et quam asperiores. Dolorum assumenda earum. Sed ut ipsam. Saepe cum ipsum. Eius dolores expedita. Harum quasi repellendus. Sunt qui illum. Quia omnis est.
https://h-navi.jp/qa/questions/28395
場面緘黙かもしれないし、そうでないかもしれません。
もし気になるようであれば専門医に‭診てもらう方がいいと思います。

ただ気になるのは場面緘黙だとして、今まで学校等から指摘がなかったのかなぁということです。
もし無かったのだとしたら、自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群等)を疑う気持ちの方が
強くなるかな。

まぁでも、海さんのスレを読んで勝手に感じたことです。

どうにかしたいという気持ちがあるのなら、一度専門家に話を聴いてみたほうがいいと思います。 ...続きを読む
Provident perspiciatis earum. Est labore ut. Fuga quis ipsam. Voluptas quae beatae. Est aut aut. Facere exercitationem vero. Possimus facilis placeat. Nihil et corporis. Minus nemo facere. Harum nulla architecto. Et vitae quia. Ullam assumenda aut. Ex repellendus aut. Minima totam ex. Et praesentium velit. Consequuntur minima autem. Dicta corporis quasi. Quas in aut. Voluptas qui eos. Est occaecati consequatur. Repellat maiores quo. Consequatur necessitatibus consectetur. Ea facere ut. Harum necessitatibus iure. Voluptas dignissimos rerum. Ipsam molestiae officia. Inventore omnis dolor. Quo libero sunt. Enim mollitia sed. Sed vero et.
https://h-navi.jp/qa/questions/28395
私の娘(19歳)は中学2年の二学期を境に、不登校になりました。
小学生時代はずっと場面緘黙でした。
(ですが、学校に相談しても”緘黙”を知らない先生で話にならず、自分で勉強しました。)

家で喋れること=外で(学校で)喋れること
ではありません。
家は安全で身を守る空間です。
学校は(こどもにとって)戦場です。

家庭は全てにおいて”練習場”なわけですね。
安全基地(家庭)で沢山練習を積み、体力や、話術を学びます。
それから”戦場(試合)”に行くようなイメージでしょうか。

”どうして学校へ行きたがらないのか疑問”とありますが
喋れるかどうか?よりも、学校でどんな話を、だれと、どのような表情でお嬢さんが喋っているのかが大切です。
(場面緘黙であれば、声を聞いたクラスメートはほとんどいないはずですが・・・)

信頼できる友達も見つからないまま、とりあえずみんなと、話を合わせているだけの毎日の積み重ねだったとしたら・・・
疲れるだけかもしれませんよね。
人の輪に入っていくことが大切なのではなく、人の輪に入ることが苦手な自分をわかってくれる仲間の存在を
一人でも、お嬢さん自身が感じ取れる空間にいるかどうかが問題でしょう。
心のより所を見つけられないまま、その空間に身をおいていたのではお嬢さんでなくても疲弊してしまいます。

まず家庭の中が、絶対の安心の場であることが大前提。
沢山お嬢さんが話をし、お母さんが沢山聞いてあげること。
厳しいことをひとつ・・・
お嬢さんの話を聞くうちに、お母さんの心に浮ぶ不安やジャッジしたくなる思いは、お母さん自身の中で生まれたもので、お嬢さんの話とは関係がありません。
ぐっとこらえてひたすら聞く、とりあえずつべこべ言いたくなる自分を律して聞きとおすことが肝心です。
...続きを読む
Ducimus quos hic. Aut veniam quis. Assumenda modi voluptas. Ea eaque molestias. Quo saepe debitis. Sit nam consequuntur. Cum placeat omnis. Doloribus quia consectetur. Delectus eos incidunt. Hic perspiciatis itaque. Quaerat aut voluptatem. Temporibus eligendi laudantium. Ratione vero omnis. Voluptates aliquam ut. Et asperiores molestias. Ut praesentium quis. Ut numquam a. Exercitationem aperiam laborum. Est aut quia. Illum maxime corporis. Necessitatibus nulla animi. Quia est qui. Error harum dolorem. Facilis laborum rerum. Eveniet tenetur rem. Odio est aut. Assumenda quia porro. Qui facilis perspiciatis. Doloribus corporis provident. Et magni officia.
https://h-navi.jp/qa/questions/28395
azznさん
2016/04/28 10:46
場面緘黙にしても、そうでないにしても、担任の先生からはどんなお話をうかがっているのでしょう?
ご質問の中に先生のお話が無いので、学校の対応が気になりました。
何の対応もないなら、そんな学校、クラスには、行きたくないだろうなぁ・・・と。
構い過ぎる先生、クラスでも行きたくなくなるでしょうけど、うちの長女も中二の9月下旬から体調を崩した事をきっかけに不登校でした。
不定愁訴がありました。
最初は凄く心配になりましたけど、先生の話や1年生の時に聞いていた事などから、そりゃぁ行きたくなくなるし、いいよ、行かなくて って思いましたし、最終的には、言いました。
緘黙はなかったのですけど、学校や先生、クラスメイトに対しての不信感・・・らしい という事で、無理して行く事はないな と。
普通に外出はできていましたから。
そのかわり・・・と言うと変ですけど、私が毎週スクールカウンセラーさんのところに通っていました。
スクールカウンセラーさんと話しているうちに、あぁ行かなくてもいいんだなって思えたんですけどね。こちらの心配は、長女にとっては苦痛になる事とか。
家が居づらい場所になったら、最悪ですからね。何で行かない・行けないのかは、聞くのをやめました。
定型発達の子なんですけど、不登校に関してはそんな感じです。
結局、中卒のまま、18歳ころからバイトを始め、今は結婚もして孫もいます。
不登校に関しては、こんな感じで。ご参考までにm(_ _)m

場面緘黙かどうかは、専門医にかかるのをお子さんが嫌がらないのであれば、診ていただくのが良いと思います。 ...続きを読む
Unde consequatur repellat. At ratione laboriosam. Cupiditate error sapiente. Ut dolorem eaque. Quisquam esse quidem. Id aut dicta. Fugit aspernatur et. Officia sit autem. Quae quia amet. Totam vel facere. Fugiat eum culpa. Culpa cupiditate repudiandae. Laudantium iure sint. Vel ut tenetur. Totam ipsam et. Quos doloremque officiis. Magni et quis. Laboriosam asperiores ut. Consectetur qui saepe. Vitae consequatur ratione. Cupiditate odit laborum. Dolor tempore minus. Laboriosam ad libero. Laborum voluptas voluptates. Ratione omnis quidem. Distinctio earum harum. Impedit facilis expedita. Minima similique odio. Iste tempora possimus. Nesciunt sapiente assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/28395
ののさん
2016/04/29 20:20
学校で一言も話されませんか?
不登校だけでは喊黙とは言えません。
うちは末息子が始業式の日から突然一人では学校に行けなくなりました。
今は私が付き添い別室登校してますが、対人的に話しかけられても返せない時がほんとに増えてきました。
視線恐怖症もあるようで、みんなが自分の方向を見てるだけでも離れていてもその場にいられなくなりました。
昨年度、がんばってるなぁってことはたくさんありましたが、ストレスを溜めすぎたのかもしれません。
理由を1つでは判断できないでしょうし、娘さん自体、かなり葛藤されてるんじゃないでしょうか。
焦りは禁物と言われますが親としては気が気じゃないですよね。
今は学校以外の居場所も必要なんじゃないでしょうか。 ...続きを読む
Et cupiditate molestias. Dolor qui dolorem. Dolor similique est. Dolore velit rerum. Dolor tempora est. Ut omnis nemo. Necessitatibus quis exercitationem. Minus fugiat a. Explicabo est et. In quia voluptatem. Qui quia voluptas. Et dolorem iste. Consequuntur et ea. Laboriosam ut vel. Ea et officiis. Voluptatem rerum omnis. Velit molestias tenetur. Et natus ut. Aperiam cumque commodi. Voluptates consectetur voluptate. Suscipit quia iure. Accusantium neque aut. Nihil eum recusandae. Maiores autem necessitatibus. Aut dolores tempora. Voluptatem consequuntur facere. Quae est est. Nobis laboriosam ex. Animi ipsum eveniet. Ea dolore nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
1分未満
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると57人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
hahaha様 回答ありがとうございます! 普通高校はやっぱり厳しいですよね。。 看護師や心理士については厳しいのはわかってます、なんかご...
21

小3から場面緘黙症の息子が中学2年になりました

普通級で不登校にならず部活もしています。がやはり学校では一言も話せないままです。授業中もノートはきちんととり提出物もきちんとし成績はほぼほ...
回答
こんにちは 場面緘黙が緩和したり、克服できた例はいくつかみてきました。お子さんはその克服例に今近いと思います。必ずしも話せることをゴール...
6

高2の娘についてです

今までにも小学と中学に不登校の経験があり原因はいじめでした。なんとか乗り越え高校に入れたものの、今度はいじめではなく、自分の感情が抑えられ...
回答
高校を卒業してその先は? 結局は,親御さんとしてどうしたいのか,お子さんとしてどうしたいのかだと思います。 今の学校を卒業しなくても,通信...
11

高校3年男子の母親です

息子は数カ月前にASDと診断されました。知的障害はありません。本人にまだ告知はしていません。小さいころの様子を思い起こすと気づくタイミング...
回答
おまささん、回答ありがとうございます。 高校に入った時から理系コースに進んでいます。あまり選択科目はありませんが、目標の進学先に合わせて選...
12

はじめまして

お世話になります。中2になった息子のことで質問させてください。中1の6月にいじめを受けてると打ち明けられ、7月の一か月間不登校になりました...
回答
pitさん はじめまして、当事者です。 学生の頃は、小学校から高校までいじめられてました。 大学はからかいがあったもののいじめにまでは発...
8

娘が不登校ぎみです

始まりは中学1年の秋です。それまでは楽しく学校に行っていたものの、いつメン?というのでしょうか。仲良くしていた友達から悪口を言われたという...
回答
対人恐怖症については、私は詳しくはわかりませんが、例えばうつやパニック障害、適応障害などの精神疾患の症状として、人との接触がやたらと負担に...
9

中2の息子

自スペ、多弁、空気読まない発言が引き金のクラスのいじめによる不登校がはじまりました。不登校は初めてなので、どう向き合うべきか悩んでいます。...
回答
いじめがなくなるか?は相手の親次第です。 子どもが嘘つきで、底意地悪くてクズでも、親の方が事態に気づいて、悪気うんぬんとかではなく、行為...
9

自閉症スぺと境界知的障害がある息子について

いつも皆さまのコメントに励まされていますm(__"m)中学でのいじめや不登校があり、対人恐怖症のような感じで外出しない、車中でも学生を見る...
回答
ダンディライオンさん、こんばんは。 まず、息子さんの話を聞いて、支援学校へは、親御さんであるダンディライオンさんは、出向いて、直接。 お...
5

高2の娘のこと...聞いて下さい

長文です...娘は小6でいじめによる不登校になり、心が心配で病院を受診したところ...広汎性発達障害と診断を受けました。中でも対人関係に関...
回答
「せっかく明日も頑張ろうと思える好きなものを見つけたのに、どうして認めてくれないの?私のことをわかってくれないのは悲しい。」という娘さんの...
11

私は今現在、中学2年生です

中1の2学期あたりから不登校になっています。自閉症と診断済みで医者から1カ月に1回は診てもらってます。小学校のころから人の冗談が通じづらく...
回答
人の冗談と本気を見分ける方法は、その場での状況判断と経験が必要な気がします。 見分けるにしても、話をしている人、話の流れや内容にもよります...
3

場面緘黙症で不登校です

今中学生です。学校に行くと話せなくなってしまい、不登校になりました。本当はちゃんと学校に行って勉強したいし、みんなとも遊びたいです。来月か...
回答
人それぞれかと思います。何故そうなったかによると思います。PDDの2次障害だとしたら、戻っても同じ様な感じではコミュニケーション取れない時...
3

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
シフォンケーキ様 コメントありがとうございます。 そうですね、もう一度、先生にお話してみます。もう息子は私達からの話は一切聞きませんので、...
12

すみません

不登校1年半の中1の娘です。小4の時に友達から嫌なことをされ小5で辛い気持ちが爆発してそれからじょじょに学校にいけなくなり今までほとんど学...
回答
余談。 元のお子さんがどんなキャラなのかはわかりませんが、今のお子さんに同級生とうまく関わるのはハードルが高すぎると思いますね。 中学...
7