質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

養護特別支援学校の高等科から、大学に進学した...

養護特別支援学校の高等科から、大学に進学した方っていらっしゃるんでしょうか?

高1になる息子がいます。軽度ではありますが発達障害があり、特別支援学校に通っています。
本人は進学の意志が強く、親としてもどうにか大学進学させたいと思っているのですが、
特別支援学校から大学に進学されたお子様をお持ちの方、
今からでもやっておくべきこと、なにから調べればよいのかもわかっていないので
なにかアドバイスがほしいと思っています。よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/29298
退会済みさん
2016/05/14 16:00
支援学校からでも多くの大学が受験できます。
志望校の出願資格の中に高卒(支援学校を含む)という記載があればOKです。ただ学部によっては実際に高校で特定の教科の授業を受ける(単位を持つ)のが条件というのもありますので、その点は注意が必要です。特に理系学科にありがちです。

でも他の方が言われるようにどんな底辺高校でもそれなりに勉強をしてきますから、大学入学直後から差があります。
今の学校生活で可能かわかりませんが、最低限の学力をつけるために塾に通うとかは必要です。
学力さえ何とかなれば、あとは発達障害に理解のある支援が受けられる大学を探しましょう。
今は色んな大学が支援をうたっています。ただ現実には口だけのところが多いです。自分から大学に細かい支援方法を都度、お願いしなければいけません。そういった力を高校時代に付けることも大切です。

もう1点ですが・・。
>軽度ではありますが発達障害があり、特別支援学校に通っています。
地域にもよりますが、高校でなく支援校に進んだのは中学が支援級でそれしか選択肢がなかったのか、高校では学校生活に不安だから支援校だったのかどちらなのかなと思いました。
大学は高校以上に集団生活と自己管理力が必要になりますので、能力的にどうかもかんがえなくてはいけませんね。

知人のお子さんは自分が望む進路に進めなかった(親が決めた)為、次の進路で他の人と同じがいいという思いで大学進学を希望しています。
支援校進学は息子さんが希望してですか?軽度なら底辺校や通信制など選択はありませんでしたか?
軽度であればあるほど、周りの友人と自分を比べてしまいます。そして「普通」に憧れます。
そういった意味で進学を希望してるのかもしれませんね。

大学入学に際しては前出の通りですが、支援学校となるとカリキュラムに就労実習が入ってますよね。採用を目的とした実習もあると聞きます。
その点を考えると学校にもよく聞いたほうがいいですね。
そして支援校卒OKっていうのが身体障害を(暗に)指している大学もあると思いますので、その点も。
https://h-navi.jp/qa/questions/29298
支援学校は、大学に行くためのカリキュラムは全く組まないので、大学を目指す物理的な時間がなくそれだけでも不利だと思います。一般の高校1年生は、数1、数A、生物、物理、世界史、日本史、古文など初めての中間テスト前です。もうみんな大学に向けて走り出しています。単位を取ることを目標に、例えば4年かけて単位を取る昼間の定時制でもいいと思います。発達障害に理解のあるサポート校で確実に単位をとっていくのでもいいと思います。

大学進学が絵に描いた餅なのか、がんばったら届きそうなことなのかの見極めも必要だと思います。
数検を高校で単位認定しているところがたくさんあります。だいたい2級以上ですが、少ないですが3級でも認定してくれるところはあります。英検、数検、漢検は大学受験の時に優遇されることもあります。今のお子さんの持っている力の目安になると思います。

大学は合理的配慮は、かなり受けることができます。大学における配慮事例です。
http://www.jasso.go.jp/gakusei/tokubetsu_shien/chosa_kenkyu/jirei/index.html

数検単位認定実施校の一覧です
https://www.su-gaku.net/common/pdf/tani/t_nintei.pdf
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/29298
退会済みさん
2016/05/13 22:16
最近しらべたところなのですが、高等特別支援学校でしたら、高卒にはなりませんが、高卒に準ずる資格ということで大学受験の資格になるようです。えーちゃんさんの息子さんの学校はどうなのでしょう?

40歳でディスレクシアと診断された井上寅さんはご存知ですか?彼は高卒ではないですが、、診断書出したりなんかいろいろ働きかけて通信制の大学に科目履修生として入学し、1年くらい経ってから特別なんとかとして、正科生になりました。現在通信制の大学生。息子たちの先の道を切り開いてくださっている希望の星です。

東大のDO IT JAPANも検索して調べられるといいと思います。障害のある子供たちへの受験や授業にたいする支援や配慮について活動しています。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/29298
翔和学園の大学部がありますが・・・
http://style.nikkei.com/article/DGXBZO36855420Z21C11A1000000

今高1でしたら、高卒の資格がとれるところで配慮のある高校に転校された方がいいかもしれません。支援学校は、高卒の資格はないので、大学という進路はないと思います。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/29298
azznさん
2016/05/13 23:39
うちの広汎性発達障害の次女も高1で、特別支援のある通信高校に通っています。
そちらで、大学受験を考えると取らないとならない単位があるという事で、それを後から取ろうとすると物凄く大変なので今のうちに始めた方が良いというお話がありました。
うちは大学進学は考えていないし、勉強は嫌いな子なので、高卒の資格が得られる最低限の単位で良いというお話はしたのですが、途中で「やっぱり大学へ」という変更は大変だそうで。
通信高校での話なので、普通の高校に通っているなら単位の心配はいらないのかもしれないですが、えーちゃんさんのお子さんは特別支援学校なんですよね。
学校の先生にもうかがってみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/29298
退会済みさん
2016/05/14 17:15
重複してしまいましたので削除しました ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

広汎性発達障害の中1女子です

昨年、小6の時にダメ元で児相で発達検査を受けたところ、ギリギリ手帳を発行できるところ言われ、初めて手帳を持ちました。それで中学は悩んだ末に...
回答
家の娘も似た感じでしたが、普通のクラスで過ごしました。キツかったかもなって今は思います。 普通のクラスなので普通の高校に行って、大学に通っ...
9

進学について悩んでます

忘れん坊の中三の息子のADHDを疑い心理検査を病院でしました。多動はなく、忘れ物以外は特に何も気になることがなかったので、心理検査を受けて...
回答
こんばんは。息子も中3です。 ASD➕ADHDです。昨年療育手帳はIQの関係で取れないとわかり、精神の手帳を取得しました。 もし、特別支援...
6

娘がいます

小学校6年生になりますが、中度知的障害の診断を受けています。来年は中学ということで、特別支援学校への進学を考えていますが、その先がなかなか...
回答
知的重度判定の息子がいます。 うちも中学から支援学校にお世話になりました。 高等部に進み、卒業後は福祉施設で働いています。 確かに高等部卒...
5

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか? うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
7

高2の息子の進学について悩んでいます

機械工学部などの理系に進学したいようです。大学の所在地としては西日本で考えています。本人は県外も範囲に考えているようですが、生活面で不安で...
回答
こんにちは、 今年は、オープンキャンパスとかは回られましたか? 良さそうな大学はありましたか? その中に、自宅から通えそうな所はあり...
23

昨年、大学進学について相談したものです

今年高3になり、手術もあるとのことで浪人する方向で話は大まかに決まりました。息子は、関西圏の私立大学の理系で進学するつもりです。オープンキ...
回答
「受かっても入りたくない大学には、最初から受験すべきでない。そんなことをすれば、受験料と交通費を自己負担してもらう。」 と言えばいいですよ...
8

現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD...
回答
同じ立場ではなく、母の立場です。 お母さんは、ぎたりょさんが登校することに苦しさを感じていること、発達障害と診断されたことで混乱しているの...
12

4月から高2になるadhd持ちの女です

皆さんは進路選びや就職する際に何を基準にして決めましたか?例として、好きな事や向いていることを基準にしたなどです。私自身、大学進学をする予...
回答
ASD当事者です。 大学、社会人と経験しております。 大半が、大学の学部と社会人でつく仕事は必ずしも関連があるかというと関連がなくなります...
19

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
同じく軽度知的障害があり、小中高と特別支援学校を経て、もうすぐ社会人三年目になる娘がいます。 通信制や普通高校は、わかりませんが、支援の...
21

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
同じリビングに学習机を置いています。 学習机はマットの中には何もポスターなど入れない(入っているのなら抜く) 管理が苦手なら本棚はあった方...
7

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
追記 わたしが大学でうまくいかなかったこと以外にも、旦那の兄が大学行ってから、うまくいかずにその後、ひきこもりになってしまったそうです。...
11

高2年の男子です

発達障害はadhd強めのasdな感じの子です。悩みは進学で本人は、兵庫に住んでそこから通える大学に行きたいと言っています。オープンキャンパ...
回答
りんかさん 少し整理したほうがいいと思います。 1.お子さんの高校についての情報収集 偏差値の低い高校とのこと。その高校の進学実績などはご...
13