質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今日の朝、学校に息子を送ったら(支援級です

今日の朝、学校に息子を送ったら(支援級です。)「一年五組の⚪️⚪️くんだ〜」「ひまわり(支援学級の名前)なんだよね〜」と子供達数人で言っていたのを聞きました。

たぶん、母級で同じ組の子供達だろうと思うのですが、かなり凹みました。

なんとも言えない切ない感じです。
言える人がいなくてここに書き込んでしまいました。

子供には少人数の支援級が合ってると思い入学したのですが、やはり、偏見な目、世間体とてもきになる自分がいて嫌です。

学年集会や遠足、運動会など母級で行うらしく、この前息子が早く「ひまわりに戻りたい」と泣き出したらしいです。
まわりが知らない子ばかりで不安になったようです。

そんなこともあり、この先母級での活動大丈夫か?と心配になってしまいました。

入学前は普通級と支援級交流があって刺激があるからいいのかな、と思っていたのですが、私でも
いつもと違う顔ぶれなら不安になるな〜と思ってしまいました。

みなさん、世間体や母級での過ごし方考え方、教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30549
退会済みさん
2016/05/27 10:45
たくみさん

こどもたちは、偏見でみてないですよ。
だって、事実だもん。
そういうことは、わたしもありますよ。
家の場合は、乱暴なのでいつも注意されてる、とか、道であった子がいってました。
うちは泣くようなかわいらしいとこがないんです。
うちも、毎日、二時間か三時間以上、交流があるけど、クラスメートには、親しいきもちは持っていません。
また、名札もないし、あれだけ名前覚えるのが得意な息子が、あまりおぼえてませんねー。
まあでも、迷惑をかけて、楽しそうにかえってきます。
世間の目、そりゃ気になるけど、悪く思ったりバカにする人はいつでもします。
気にしないように。
私はだんなにぐちります。
だんな、ときにはいやがるけどね。

https://h-navi.jp/qa/questions/30549
たくみさん

こんにちは。
支援級在籍の小2の娘がいます。
気になる発言のように感じて凹んでしまったんですね。
お気持ちわかります。
1年生のお子さんには支援級=偏見なんて気持ちはないと思います。
3組の○○くん、1組の○○ちゃんみたいなもんだと思いますよ。
娘が公園で遊んでいるときに、お友達が「支援級では何をしているの?」
と娘に聞いていました。
娘は「さんすう!」と答えていました。
聞いた時はドキッとしましたが、お友達は素直に不思議に思い聞いたんだと思います。
知らないから聞いただけで馬鹿にしたりはしてませんでした。

娘の小学校では、支援級に移動するときも、
「○○行ってきまーす!」
「頑張って~!」
みたいな感じでオープンにしています。

偏見があるのはごく一部の大人だと思います。
そんな人のことは気にしなければいいと思います。
こんなこといいながらも、気にしてしまうとき私もあります。
そんな時はこちらで愚痴らせてもらっています。

たくみさんのお子さんが少しずつ普通級でもクラスでの活動に慣れていくといいですね。
お互い頑張りましょう。


...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/30549
テルアさん
2016/05/27 11:32
私も皆さんと同じく、子どもたちは偏見で言ったんじゃないと思いますよ。
1年生は何もかもが新しくて興味津々。
知ってる顔を見つけて「ひまわりに行ってる子だね」って思っただけだと思います。
そうだよ、よろしくねって気持ちでいいと思いますよ♪
なんでそこに行ってるの?と聞かれても、それはその子の素直な疑問だと思います。
「苦手なことがあるからだよ」って感じかな。

偏見を持ち出すのはもっと学年が上がってからだと思います。
中~高学年になると「個別級のくせに」って言う子がいたり「遊んでばかりでずるい」とか
言う子がいたり。
でも、そんな中でもちゃんとわかってくれて優しく時には手助けしてくれる子もいるんです。

私も世間体は気になるほうなのでなかなかオープンに話すのはきついですが
懇談会とかで「普段個別級にいてたまにこっち来ます」「よろしくお願いします」と言ったら
ちょっとすっきりしました(笑)

うちも交流で普通級に行くことも多いですが、多分緊張しながら頑張ってるんだと
思います。
普通級に行った時になじめるかは、その級の担任にもよるところが大きいかも
知れませんね。フォローをお願いしておくといいかも。。。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/30549
azznさん
2016/05/28 00:48
1年生なんですね(∩_∩)
私もみなさん同様、他意はないと思いますよ。1年5組の〇〇君同様。
そして、何をしているのか興味津々なのも。うちの子が1年生の時は他校への通級で週に一日だけいなくなる感じだったので、余計に何をしているのか知りたかったみたいで。
興味が偏見になるのは、得てして親や周りの大人の影響です。
今は他の保護者の方々は分かってないかもしれないですけど、学年が上がってくると、大人が話す偏見を鵜呑みにする子が出てきます。
それまでは、習い事感覚で受け取る子も多いような感じがしました。
でも、心配なようでしたら母級の担任の先生に様子をうかがってみたり、支援級の先生に相談されて良いと思いますよ。

お母さんも、支援級保護者一年生で、不安や分からない事も多いと思いますけど、子供同様「分からない事は先生に聞く!」でOKですから、どんどん聞いて、一つずつ不安や心配は片づけましょう(∩_∩) ...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
訪問してくださった特別支援学校からはコンタクトがないようなら、改めて「相談」として、行ってみて感じたことを教えてもらう時間をとってみるのも...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
落ち着いた日が中学校になってやっときましたよ。まだまだ気は抜いていないですけど・・・・。息子君のように小学校時代はトラブル続きでしたが、中...
3

小学1年、普通級在籍の息子の事です

以前もこちらでお世話になりました。学校が始まって1ヵ月を過ぎました。まだまだ慣れず、立ち歩きなどもある様子です。そんな中、運動会の練習が始...
回答
春にある運動会、一年生には本当にきついですよね。ただでさえ環境の変化でこの時期疲れが溜まるのに、その上運動会の練習でしごかれるんですから。...
6

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>>もっちゃんさん ありがとうございます。 >>>疑問が1つ解決したらすぐに他の疑問がわいてきて、ひとつひとつ全部解決しないと気が済まな...
27

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
同じく小学一年生になった子どもがいます。 知的ありの支援級所属です。 なかなか行きたがらないんですよね…自発的に動けたら本人もお母さんも...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
支援級の方が伸び伸びできると思います。 お子様今普通級で辛いのではないでしょうか。 娘は三年生まで普通級でしたが、泣いたりすることが多か...
29

現在2歳8ヶ月息子、発語数十個のみで二語分なし、ほぼ喃語

2歳4ヶ月のときに受けた検査が総合DQ66、運動102、認知70、社会34(この時は発語0)でした。検査してから4ヶ月で発語が出てきました...
回答
再び、失礼します。 やはり知的障害がお子さんは、あるのですね。ならば、尚更。 支援級のほうが良いと思います。 行動面のほうはどうにかな...
35

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
褒めたら自己肯定感が上がるとか、自己肯定感をあげるために褒めるとか、それは違うんじゃないかなと思いました。そんな思惑で褒めても、上部だけじ...
39

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。 総合のIQは同じぐらい。 処理と推測が低い子。 普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんにちは、小3の息子がいる者です。 息子は普通級在籍で、ADHDとLD(書字と計算)の診断がついてます。 率直な感想として、まだ小1の...
15

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
長くてスミマセン。 息子を診て頂いたドクターの見解は2つに分かれてました。①この子は、自分で「この人」とモデルを決めて、その人に近づこう...
29