
退会済みさん
2016/06/13 20:21 投稿
回答 5 件
こんばんは。
お久しぶりです。以前お話を聞いてもらったミチルです。あの時は本当に嬉しかったです 。本当にありがとうございます。心が、軽くなったような感じでした。私だけじゃない…もう少し、今週だけ、頑張ってみようと思いました。
でも最近イライラします。逃げたい…。昔に戻りたい。全てを投げ出して自由になりたい…毎日毎日何かを心配して、娘が他の子供さんから怒られたと聞けば、お母さん方に話に行き「相手がいる事なので、もしかしたら向こうが嫌な思いをされてるかもしれないので。」、大丈夫、少しずつ少しずつ成長してるよ。前向きな言葉を貰い。。
何だか全部嫌になりました。何が分かるんだろ…。大丈夫なんて聞きたくない。
娘や息子に大嫌いと言って後悔するも、泣き声に苛々して同じ事の繰り返し。
パパに預けて遊びになんか行けません…。行って来て良いよって言われますが、やっぱり出掛けるとなると家族みんなでバカ言いながら出掛けるのが好きです。
そもそも1人で出掛ける…イメージも沸かなければ、もう遊び方も忘れてしまいました。
愚痴になりました…。
しんどいです、全てが。
幼稚園の担任の先生には受け入れてもらい、よく見ていてくれてると思います。娘が大好きと言ってるので、楽しい時間を過ごしているんでしょう…。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2016/06/13 21:57
ミチルさん
しんどいときは何してもつらいよ。
わたしなんて、寝るとき、楽しい事思い浮かべて現実だったらなって考える。
また、梅雨になり、じとじと考えちゃうんだよ。
人と会うのも辛くなるときあるし。
現実逃避、わたしは本が好き。
わたしはむすこで悩みはじめてから、赤毛のアンシリーズ、全部読んだり、魔女の宅急便シリーズ、大人になって、子供も産んじゃって、知ってますか?
なんでもいいから楽しみ見つけて、他人と比べずいれる時間を確保しましょうよ。
また、できたら、子供が寝たあと、旦那さんと、大人同士の向き合う時間、すこしつくれないかな?子供の話なしで。
理想の家族像は、捨てちゃいましょう。
あなたがあなたらしくいれる時間を作れたらよいですね。
ミチルさん、はじめまして。
読ませていただいてすごく共感できたのが、相手のお母さんの「大丈夫。」という言葉に対してのミチルさんの想い。
相手のお母さんは、本心で言って下さってるかもしれないですけどね…
何故かイタイんですよね。みんなの「大丈夫」と
私の「大丈夫」違う気がして。
私の中ではどこかで、ずっとその言葉の重みは他の人とは違うって思っていました。
何がわかるの? それも同じです。
ミチルさんはとても責任感の強い方でしょうね、おそらく。
私、どちらかというと下手に出て、損をするタイプなんです。
相手の事を自分に置き換えて考えすぎて、そのうえ子供の立場をこれ以上悪くさせたくないと必死でした。
悪くない息子を、悪者にした事もありました。
これ、結構毎日辛いんです。
いつまで続くの?って。
ミチルさんの時間も大切です。
家族が喜んで食べてくれるものをゆっくり探しに行くとか、お買い物を長めにしてくるとか。そんなんでもいいのではないでしょうか^ ^
救いなのは、娘ちゃんが楽しんで行ってくれている事ですね。
うちは何年も笑う事が出来ませんでした。
自分でも言ってました。
「おれ…笑い方わかんない」 怒ることもしないので無表情。何考えてるのかわかりません。 と、主治医にも言われるほどです。(-_-)
ミチルさんに 今頑張ってとは言えません。
だって頑張ってますもんね。
歳をとるとね、イライラしなくなってきますよ。
私、今 「大丈夫、なんとかなる」大好きです。
ここでぶっちゃける事。これに尽きます。
Nesciunt quis aut. Recusandae maxime et. Aut aut id. Adipisci libero atque. Amet est tempore. Corporis repellendus libero. Aut culpa laborum. Maxime praesentium eaque. Officia labore amet. Et rerum eligendi. Dicta necessitatibus aliquid. Illum iste et. Id eveniet ut. Aut consequatur laudantium. Qui repellendus possimus. Est officiis maiores. Reprehenderit aut autem. Eos exercitationem rerum. Perferendis ipsum sint. Aut architecto eos. Deserunt sed architecto. Id optio ut. Blanditiis delectus ea. Blanditiis quis sit. Modi et et. Nisi illum et. Qui nostrum illum. Reiciendis voluptatem atque. Dolorem illo voluptatem. Asperiores nisi iure.

退会済みさん
2016/06/13 23:09
たけのこさんさん。
ありがとうございます。全然知りませんでした。ジブリは娘の中でヒットするらしく良く見ているんです。私はあまり見ないし本も読みませんね。少し時間が開けば、携帯で検索です。幼稚園 障害 子供 ママ友。
自分の時間…。難しいですね。美容院行くのも娘と一緒。家は3交代ですから、割かし家に居ません。でも今日少しだけ楽しい事を考えてみます。現実になったら楽しいでしょうね。
ラタンさん。
ありがとうございます。
責任感…。強いのか弱いのか分かりません。でも私も損をするタイプです。
そして私も娘を悪者にしたりします。嫌いとかじゃなく娘に楽しい幼稚園生活を送ってもらうため。ですが娘の口から出てきたお友達のお母さん方には1回言っとけば2回目は言わなくて良いかなと思い、娘が何かしましたか?これからも何かあったら教えてください。娘は怒られたの内容が喋れないので。でももう少し言い方あったよね、勘違いされないかなとか考えてしまいます。相手はそんなに娘や私に意識がある訳じゃないのに。
娘はよく笑い泣きます。困ったと感じる事は少ないと思います。私がラタンさんの立場なら考えると怖いです…。
でも他のお母さん方何も不自由ないんだろうな。ママ友も沢山いて、毎日楽しそう!と思いますね。
Dolores omnis nobis. Velit in et. Ratione et debitis. Qui error id. Aut voluptas voluptatem. Doloremque possimus labore. Est excepturi et. Magnam quos ut. Dolor eveniet eum. Corrupti autem est. Architecto alias molestiae. Ipsum similique nulla. Dolorem eum sunt. Cupiditate aut ut. Omnis sit velit. Cumque alias qui. Voluptatibus ut aperiam. Aut laborum enim. Et et autem. Dolorem voluptate labore. Non nisi ut. Illo beatae quis. Dolor ad et. Deleniti quaerat sunt. Excepturi in eum. Sit cum consequatur. Optio culpa quo. Laborum vitae sunt. Ut autem ut. Ut quo beatae.
ミチルさん、はじめまして。
6月って、たけのこさんが言われるように梅雨だし、気持ちが落ち込むんですかね。私も最近、低空飛行気味です。4月に息子が小学1年生になったときの方がもっと大変だったのだけど、その時は無我夢中で、最近は4月を思えばずっと落ち着いてきているのに気持ちは晴れません。
保育園時代に仲良くしていたママにも、自分の方からあれこれ考えて声を掛けられなくなってます。「大丈夫」とか、「そんなん、もっとこうしたら良いのに」とか言われるかもと思うだけで気が重くて。相手はそんな難しく考えてるわけじゃないし、そんなこと言わないかもしれないのに。
結局、自分自身がいろんな部分でみんなと同じでないことに凄く囚われてるなと最近思います。人間って少し時間が出来ると悩むように出来てる生き物なんだとも思います。
そんな私は、仕事でストレス発散してます。あと、楽々かあさんの本にあったように、今、目の前にいるわが子に気持ちを集中して他のことを考えないようにしてます!(ザ・現実逃避です(^_^;))
Rem vel et. Eum voluptatum ipsa. In omnis praesentium. Ut aperiam magnam. Quam amet distinctio. Qui omnis assumenda. Omnis voluptatem occaecati. Blanditiis aut vel. Eum vitae blanditiis. Sed velit aspernatur. Corrupti nulla quasi. Perferendis voluptatum explicabo. Ab sit voluptatem. Maxime laborum dolore. Voluptatem magnam rerum. Assumenda at quis. Minima harum et. Ea et nostrum. Alias repellendus totam. Qui cumque aut. Qui quasi quia. Ipsum quia voluptatem. Molestias commodi qui. Possimus non ex. Excepturi qui aut. Tenetur quae optio. Est expedita non. Illum dicta omnis. Veniam sint ut. Voluptas unde veritatis.
お疲れですね・・・
大丈夫って、どこがどういうふうに、どう大丈夫なんじゃ!って、相手の意向とは関係なくムカムカくる事ってありますよね。
誰がどういう立場で何を言ってくれても、どれもみんな空々しく感じる。
知らないくせに、勝手な事言わないでよ!・・・みたいな。
私なんかは、あ~まぁ普通はそう言うよね~って右から左に受け流しながら「ありがとう」って気持ちの向きだけ受け取ってましたから、ミチルさんのお気持ちは、分からないかもしれません。
1人で出かけておいでなんて言われたら、喜んで出掛けちゃいます。
でも、そう言われても・・・と戸惑うだけな、諦めているような、そんな気持ちの人達も見てきましたから、とにかく出かけてみようとは言いません。
お仕事の間はいいけど、終業となるとどんより・・・しちゃうんだろうな・・・
いっそ、お子さん二人をハグしながら大声で泣いちゃうとか。
子供みたいに、ヤダヤダヤダー!って泣いちゃうとか。
涙を流す事でストレス解消の効果があるそうですよ。
恥ずかしかったら、パソコンで「泣ける動画」を見ながら泣くとか。
私は、通級のママ友と定期的にランチ会して愚痴ってます。一斉メールで「やるよ~」って、誘ってます。
発達障害児の保護者の団体、お近くにないでしょうか?
お仕事の帰りにちょっと寄って、一通り弱音を吐いたり愚痴ったりしてスッキリできるといいんですけどね・・・
Voluptas quia nam. Ipsa minus et. Molestiae ut est. Vel dolores nulla. Nobis aliquid enim. Et quia praesentium. Voluptatibus eos doloremque. Nam quo nobis. Id recusandae quos. Distinctio recusandae quas. Consequatur nisi iusto. Repudiandae et suscipit. Ut debitis rerum. Iste quia animi. Ut repellat doloremque. Perspiciatis saepe voluptate. Tempora natus fugit. Facere qui amet. Qui aliquid facere. Expedita laborum tempore. Sint laboriosam deserunt. Veritatis qui nihil. Aut sunt mollitia. Nostrum et eum. Occaecati quod cupiditate. Et placeat reprehenderit. Tempora voluptatem quibusdam. Qui labore consequuntur. Aut consequatur omnis. Voluptatem quibusdam ipsam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。