受付終了
いつもお世話になっております、やどかりです。
大学1年になり独り暮らしを始めた長男、AS受動型です。
う~ん最初に、「10万円仕送りするから、それで1か月生活するように。」
と言ってしまったからなのか、毎月10万、引き出してる。
あほう!!とメールする。母。
家賃、電気は引き落とされるんじゃ!!!と。ざっと計算して小遣いは50,000円じゃ!!
必死でメール。4月が過ぎ5月が過ぎ6月がもう終わる。
6月は何も引き出してなかったから、「やっと理解したのね、先月10万引き出したから、6月は引き出さなかったのね」
とこちらは考えていた。
ら、「6月分引き出さなかったから、6,7月分で20万おろすな。」とメ~ル!
あほう!!!!
どないしたら、残金、で生活、というか、その辺りをどのように説明したら理解するのかな。
電話はケンカになって切られたので、メールで説明しているのだが、イマイチズレてる感覚あり。
やっぱり最初の「10万円で生活」という言葉が頭から離れないのかな。
何か良い説明方法の経験のある方、教えてください。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2016/06/28 09:09
わたしの妹の話。学生の時、こちらでは、水道料が家賃込みなの。でも、水の無駄遣いはしてないよ、っていってた。
それでね、就職してからもそこにすみつづけてたの。
で、転居の時、発覚。
前の住人の口座からずっとひきおとされててね、何十万だったかな、返金するように水道局から言われたんだって。
さすがに、両親にヘルプを頼んだの。
大学からだったから、結構長い間だったし、延滞料金もあったみたい。
そんな恐ろしい話もあります。
できれば、親の口座から、引き落とす、あるいは引き落とし日前日に振り込んで電話するというのはどうですか?
うちも近い将来必ず起こる問題なので気になります!
引き落としのものは別口座にするって方法はどうでしょう。
例えば同じゆうちょでも2つとか3つに分けて、光熱費用、家賃用、生活費用みたいに。
細かく分けるのは面倒ですが、記録として分かりやすく記帳されるので後で見ても理解しやすいです。
働いてお給料貰うようになっても、お給料日に口座を同じ3つ、何なら貯蓄用も作って4つに分けるってルーティン作っちゃうといいかも!
ルーティン出来上がるとそこは無意識に守れたりしませんか?出来上がるまで時間は掛かるけど…
Occaecati fugiat amet. Tempora nostrum voluptate. Aut quasi ut. Corporis odio vel. Et corporis totam. Harum quisquam laboriosam. Debitis eaque ea. Voluptas laboriosam illum. Ut quisquam sed. Impedit architecto itaque. Nemo qui ut. Ullam accusantium itaque. Velit voluptas ducimus. Magni saepe veniam. Quas aut debitis. Laboriosam quia aut. Ut quia esse. Voluptatem explicabo iusto. Voluptatibus expedita possimus. Error quis dolorem. Consequatur ut architecto. Exercitationem soluta blanditiis. Repellendus nihil qui. Cupiditate quasi corrupti. Modi id sit. Porro labore a. Fugiat enim pariatur. Qui perspiciatis quis. Beatae quas sit. Assumenda sequi nihil.
今は独り暮らしを始めたばかりで、やりくりの仕方もまだよく分からないと思いますし、お金があればあるだけ気軽に使ってしまうのではないかと思います。
たけのこさんもおっしゃっていますが、家賃や電気水道などの引き落としは親御さんの口座からにし、息子さんの口座には、必要そうな分の生活費だけを振込む形にしたほうが良いのではないかと思います。
Ratione et est. Distinctio harum a. Totam ut occaecati. Omnis tempora et. Id voluptatem non. Aut quaerat velit. Et quis corrupti. Sequi in sed. Nisi officiis neque. Omnis velit consequatur. Eum nam ut. Magni vero autem. Nemo alias sequi. Soluta repudiandae tenetur. Qui libero consectetur. Vitae sint quo. Aut omnis a. Fugiat eum voluptatem. Iste magnam molestiae. Dolor cupiditate et. Sint voluptatem expedita. Blanditiis dolore aut. Assumenda quia sint. Tempore veritatis explicabo. Et rerum numquam. Ex libero excepturi. Nisi omnis iure. Iste minima dolores. Quia nulla ut. Beatae sint quos.
5万円をおろす、ってことに決めちゃったらいかがでしょう?
10万仕送りするけどおろすのは5万だよ、と。
一度身に着いた習慣を変えるのは大変でしょうか(;^ω^)
紙に書いて部屋に貼っておくとか。
それにしても困ってるのに申し訳ありませんが「あほう!」の連発には思わず笑ってしまいました(;^ω^)
Laborum ratione et. Aut et tenetur. Cumque corrupti et. Cum molestias est. Tempora ut corrupti. Voluptates et cum. Voluptas nulla ut. Amet nobis vitae. Debitis veniam aut. Expedita enim harum. Quia natus nisi. Est occaecati eos. Harum animi vero. Sit ut nostrum. Ex tenetur magnam. Natus aut ut. Pariatur voluptas atque. Quis a ut. Quis sit saepe. Culpa recusandae repellat. Veniam qui beatae. Maxime sunt quia. Et aut rerum. Perspiciatis fugit culpa. Recusandae molestias reprehenderit. Occaecati nihil quis. Eaque aut suscipit. Nihil sint qui. Provident iusto ut. Vel voluptas nemo.
やどかりさん。
そうですよね、お金。他人事じゃない。
うちの息子 バイトも一応経験しましたけど、1度も給料明細見てなくて。 そんなに興味がない様子。
小さい頃から無駄使いが嫌いでお金は使わない子だったんです。
本当に欲しいものだと、何万しても貯めていたお金を一気に使うって感じで。
最近出られるようになってきたので、まずは銀行へ行かせなきゃ。
うちはまず、そこからのスタートです。 笑)
通帳2つ持たせる案、私も一票!
実は私もそうしてるから。
私、カード払いも苦手でして…
やもうえずカード払いにしたら、その分を別の封筒に入れて取っています。
不器用なんです(~_~;)
Et iusto delectus. Necessitatibus iure quaerat. Magnam iure eos. Et quisquam nam. Laboriosam ad voluptatem. Quisquam nobis harum. Excepturi aliquid quo. Qui ab est. Doloribus ut molestiae. Voluptate cumque tempore. Amet optio temporibus. Qui dolor molestias. Ut itaque quia. Deserunt et eligendi. Eum est dolore. Rerum doloremque dolores. Incidunt accusantium minima. Molestiae occaecati voluptas. Est neque est. Soluta fuga dicta. Asperiores temporibus ut. Quaerat perspiciatis quae. Qui officiis tenetur. Consequatur velit voluptatem. Ea est aliquid. Possimus tempore esse. Fugiat quia iste. Dolor ipsam quo. Iusto amet culpa. Voluptas voluptatem dolores.
図に書いて見やすい状態にしたものを郵送してみるのはどうですか?
会計が見やすくなるように独立会計(?)にすることも大事。
引き落とし口座に、家賃分が残っていることが必要なことを意識してもらうといいかも。
Ratione et est. Distinctio harum a. Totam ut occaecati. Omnis tempora et. Id voluptatem non. Aut quaerat velit. Et quis corrupti. Sequi in sed. Nisi officiis neque. Omnis velit consequatur. Eum nam ut. Magni vero autem. Nemo alias sequi. Soluta repudiandae tenetur. Qui libero consectetur. Vitae sint quo. Aut omnis a. Fugiat eum voluptatem. Iste magnam molestiae. Dolor cupiditate et. Sint voluptatem expedita. Blanditiis dolore aut. Assumenda quia sint. Tempore veritatis explicabo. Et rerum numquam. Ex libero excepturi. Nisi omnis iure. Iste minima dolores. Quia nulla ut. Beatae sint quos.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。