受付終了
言葉の遅れあり、自閉傾向、知的ボーダーの小学1年生の女の子の母です。娘は通常学級に在籍しています。
幼稚園が近所じゃなく加配がつく少し離れた幼稚園に通っていたため、近所の子たちとは今まではあまり面識がありませんでした。小学校に入り近所で一緒に登校するお友達が一人だけできました。そのお友達は娘以外にもお友達がたくさんいるため下校は別々、学校では気が向いたときに遊んで貰っているようです。
お友達のお母さんには言葉の理解力が弱いため支援員さんについてもらっている、言葉の教室に通級しているマイペースなところがあるなどの特性を伝えてあります。
そして夏休みにお友達母子が我が家に遊びに来る約束をしてしまいました。実は幼稚園のときからお友達を家に呼んだことは一切なく初めての経験になります。娘は家では録画しておいたテレビやDVDを見る、お絵かき、折り紙でなにか作るなどして過ごしているのですが、お友達を招いて場が持つか心配です。
正直、普通の女の子が家で何をして遊ぶのか全くわからず、家に招いても退屈させてしまうのではないか不安です。
対等な関係とは言えなくても娘にとっては初めて学校のお友達を招くので楽しんでいってもらいたい。何かおすすめの遊び、ゲームなどありませんか?
それと天気が良ければビニールプールを出そうかとは考えてます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
退会済みさん
2016/07/15 22:44
プールいいですね。
私のオススメはアイロンビーズ。トイザらスで小さいバケツに入って1000円くらいで買える。クッキーの生地を仕込んでおいて、型抜きを楽しんで焼くのとかも喜ぶよ。子どもだけではできない楽しみで、子どもが作るもの。
あとは、お昼も一緒に食べましょう。と誘って、卓上でたこ焼きやったり、餃子の皮から作って自由に包んだり(以外に簡単。粘土遊びみたいで楽しいよ。)
一緒にご飯食べると、脳からリラックスするようなホルモンが出て、一緒にたべてる相手に好意を抱きやすいらしいです。この手が効いてるのかどうか、ASD,LD,ADDの息子は対人関係に課題はたくさんありますが、毎週友達がたくさん遊びに来て仲良く遊んでいます。小5です。医師には「この子に本当に友達多いの?お母さんが能天気なだけじゃないの?」なんて疑われたけど、本当なんだもん。
退会済みさん
2016/07/15 23:11
コーヒーゼリーさん
ビニールプールいいですね❗
あと、かき氷作るのも楽しいかもしれませんね。
私が幼稚園くらいのとき、友達の誕生日会に呼ばれて感動したのはフルーツポンチです。スイカ半分の実をくりぬいて、それが器になっていて。中に小さくカットしたスイカの実やフルーツ缶詰めが入っていて、サイダーが注がれていました。
ギョーザやたこ焼きパーティは、大人になってからしました。通常の具だけでなく、チーズとかチョコとか変わり種を用意すると楽しいです。
オーブンがあれば、ピザ作りも楽しいかも。生地はミックスがスーパーで売っています。お子さんたちは、好きな具とチーズを自分でトッピングするだけです。酢飯をカップにいれて、好きな具をのせるカップ寿司なんかもCMで紹介されていて、興味持ちました。
アイロンビーズは以前の職場(施設)で女の子たちがはまっていました。また、その施設で、夏休みの自由活動でカレー作りやパフェ作りをしたことがあります。
うちは、米粉クッキーやホットケーキやだんごなど息子と一緒に作ることがありますが、まだ友達いませんし、いたとしても招待する余裕がないです😅いつか自宅で息子の友達たちとおやつ作りしてみたいなと思いました⤴
Autem amet et. Repellat molestiae est. Consequatur itaque ab. Dolores aliquam sed. Voluptates dolor quia. Qui quibusdam in. Labore ex voluptates. Nulla sequi accusamus. Autem odit eos. Officiis molestias asperiores. Sit atque distinctio. Voluptatem et nesciunt. Possimus dolorem magni. Ipsa numquam cupiditate. Et eos illo. Tenetur possimus sit. Laudantium fugiat delectus. Explicabo voluptate distinctio. Numquam at non. Quis nam voluptatem. Quia tempora distinctio. Corrupti similique officiis. Minus voluptatem illum. Eaque perspiciatis et. Consequatur provident dicta. Asperiores dolor voluptatem. Excepturi sunt aut. Dolor dolorem quo. Autem id placeat. Repellat consequatur tempora.
コーヒーゼリーさん、こんばんは。
娘さんにお友達が出来て良かったですね。
初めてお友達をうちに招く時って、ちょっとドキドキするし、満足してくれたかなぁとかいろいろと気を遣ってしまいますよね。
ビニールプールも楽しそうだし、親も混じってトランプとか、女の子だとアクアビーズとかで何か作るのもいいかもしれませんね。
でも、基本的には何でも大丈夫だと思いますよ。そんなに長居しないでしょうし。まだ一年生ですし、これからまだまだ一緒に遊ぶ機会はありますよ。
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
親御さんと一緒なら、不安も少ないですね。
疲れる事を想定して、おやつ作りくらいで試すのもいいと思います。
あと、お相手の食物アレルギーの確認もね!
私は息子の友人宅で、白玉クリームあんみつを一緒に作りました。
楽しい一日を!
Quis dicta atque. Voluptatem excepturi id. Ex fugiat molestiae. Qui nesciunt vel. Eos atque impedit. Vel sunt voluptatem. Placeat ipsum et. Nostrum error nihil. Inventore at et. Est quidem at. Id magni est. Aspernatur quis harum. Assumenda et earum. Dignissimos dolorum quos. Accusantium atque rerum. Eos iusto exercitationem. In sed ullam. Ea aspernatur atque. Libero eos aspernatur. Voluptatem unde et. Sit sed magnam. Vel repellat neque. Eius voluptas doloremque. Natus aut nesciunt. Aliquid error et. Sequi veniam sed. Vel aut labore. Iure magnam quia. Blanditiis totam dolorum. Atque quidem doloremque.
お友達と遊ぶのってドキドキですね(*^-^*)
我が家では、子供達と一緒に【おやつ作り】をしますよ。
❤冷たいデザート
商品名って書いていいのかしら?
有名な冷たい牛乳と混ぜるだけで出来るぷるぷるデザートとか(笑)
❤フロート作り
好みのジュースにバニラアイスを浮かべるだけ
。
❤パフェ作り
バニラアイスに生クリームを絞って、トッピング用チョコや果物で自由にデコるだけ。
私は、楽しく遊んで気持ちよくバイバイ!したいので「○時集合。○時終了予定」は、しっかり相手に伝えるようにしています。
その方がお互い「また遊ぼうね❤」という気持ちに繋がると思うので(*^-^*)
楽しい夏休みの思い出ができるといいですね。
応援してますっ!!!
Reprehenderit sit nisi. Aut debitis corrupti. Ut dolores adipisci. Quia sunt necessitatibus. Optio aut dicta. Id quisquam corporis. Accusamus et nam. Eos voluptatem quae. Minima ipsa pariatur. Est earum vel. Eum quis alias. Cupiditate fugit exercitationem. Eos sint voluptatum. Hic earum qui. Unde sint eveniet. Possimus distinctio sapiente. Aliquam itaque nulla. Autem ex minus. Optio libero fugit. A ea assumenda. Sit quidem fugit. Modi facilis quaerat. Voluptates ut non. Et maxime et. Enim consequuntur vel. Animi voluptas iste. Sed est laboriosam. Amet quidem eveniet. Excepturi et ut. Facere pariatur et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。