締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
いつもお世話になります
いつもお世話になります。
小1で情緒の支援学級に通う息子がいます。
以前からになるのですが、私(母)が他の子と会話したりするのを極端に嫌がります。
現在登下校は私が付き添ってますが、朝は通学班、帰りは1年生の帰る方向が同じ子たちと一緒に行っています。帰りは特に、他の子たちが話しかけてくることが多いのですが、息子は「他の子と話しないで!」と怒ります。
これも私が「他の子が話しかけたら、答えないといけないよ」「他の子と話していても、お母さんはちゃんと見てるから大丈夫」などと話して聞かせたり、支援級の先生が息子に話してくれたりして、いつも帰る子とは、私が会話してても我慢できるようになってきたのですが・・・
今日、帰る途中で他の学年の子がトラブルを起こしていて、通りかかった私に話しかけてきたのですが、そこで息子が「ダメー!もううちに帰ってよー!」「ママと話しちゃダメ!」と大パニックに。
トラブルは解決したので良かったのですが、下校時はしばらく上手くいっていたのに(涙)
かかりつけの発達外来の先生は、自閉症の特性だからね~と。支援級の先生は、落ち着いたときに良く話をしてみましょうということになっています。
ちなみに、支援級のお友達が普通級の子と仲良くしていても、やはり気に食わないようです。学校では先生の指導もあって、我慢もしているみたいですが。
同じようなお子さんがいる方、経験のある方いらっしゃいましたらお話を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
小1で情緒の支援学級に通う息子がいます。
以前からになるのですが、私(母)が他の子と会話したりするのを極端に嫌がります。
現在登下校は私が付き添ってますが、朝は通学班、帰りは1年生の帰る方向が同じ子たちと一緒に行っています。帰りは特に、他の子たちが話しかけてくることが多いのですが、息子は「他の子と話しないで!」と怒ります。
これも私が「他の子が話しかけたら、答えないといけないよ」「他の子と話していても、お母さんはちゃんと見てるから大丈夫」などと話して聞かせたり、支援級の先生が息子に話してくれたりして、いつも帰る子とは、私が会話してても我慢できるようになってきたのですが・・・
今日、帰る途中で他の学年の子がトラブルを起こしていて、通りかかった私に話しかけてきたのですが、そこで息子が「ダメー!もううちに帰ってよー!」「ママと話しちゃダメ!」と大パニックに。
トラブルは解決したので良かったのですが、下校時はしばらく上手くいっていたのに(涙)
かかりつけの発達外来の先生は、自閉症の特性だからね~と。支援級の先生は、落ち着いたときに良く話をしてみましょうということになっています。
ちなみに、支援級のお友達が普通級の子と仲良くしていても、やはり気に食わないようです。学校では先生の指導もあって、我慢もしているみたいですが。
同じようなお子さんがいる方、経験のある方いらっしゃいましたらお話を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちも支援情緒の一年です。
やっぱり、自分の気に入らないとき、人と話してたり、話しかけられたりすると、横から、やめるようにいったり、いくよ!なんて催促することあります。
これは、うちでもあって、私と旦那が話してると、わざと話しかけてきたりするんです。
いっては聞かせるけど、結局、普通のルールより、自分の決まりが優先。そういうことです。
少しずつなれるしかないとおもいます。
やっぱり、自分の気に入らないとき、人と話してたり、話しかけられたりすると、横から、やめるようにいったり、いくよ!なんて催促することあります。
これは、うちでもあって、私と旦那が話してると、わざと話しかけてきたりするんです。
いっては聞かせるけど、結局、普通のルールより、自分の決まりが優先。そういうことです。
少しずつなれるしかないとおもいます。
こんにちは(*^-^*)
自閉症スペクトラムの娘がいます。
うちの娘は、今でも基本「ママ大好き❤私だけを見てて❤」ですよ~
甘えん坊で可愛いんですけど…それでも限度がありますよね…(-_-#)
私は、絵本の読み聞かせボランティアをしているのですが…
小1の頃は、不安感からか?抱きついてきて💦なかなか絵本を読ませてくれませんでした。
小2になって、やっと楽しく絵本を聞いてくれるようになりました。
そして、今、また甘えん坊の反抗期⤵️
大変です…(つд`)
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
自閉症スペクトラムの娘がいます。
うちの娘は、今でも基本「ママ大好き❤私だけを見てて❤」ですよ~
甘えん坊で可愛いんですけど…それでも限度がありますよね…(-_-#)
私は、絵本の読み聞かせボランティアをしているのですが…
小1の頃は、不安感からか?抱きついてきて💦なかなか絵本を読ませてくれませんでした。
小2になって、やっと楽しく絵本を聞いてくれるようになりました。
そして、今、また甘えん坊の反抗期⤵️
大変です…(つд`)
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
1.車での送迎はいいのか。
これって、学校の許可のことでしょうか?それともお子さんのためになるかどうかの話?
学校が許可するかは、地域の事...
27
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
こんにちは。今中一の娘と良く似ていて気になったので、参考になれば…と思います。
娘も真面目で大人しくて普段はひとりマイペースに楽しく過ごし...
5
私は逃げているのでしょうか・・・・
回答
学年が上がるにつれて支援級にうつるのは勇気がいると聞きます。
実際本人が困っていても、保護者の方の踏ん切りがつかずお子さまも学校も辛い思い...
19
通級と特別支援級とは具体的にどう違いがあるのでしょうか
回答
私の個人的な印象です。
自治体によっても、学校長によっても大きな差はあると思います。
通級のお子さんは、一般級在籍なので担任が一般級。い...
6
ADHDとASDがある小1の息子です
回答
日々の子育てやお仕事、介護など本当に大変でしたね。定型発達の子育てでも大変なのに、発達の遅れのある子供をお一人で育てていらっしゃるなんて、...
10
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。
もし、そうならかなり難しいと思います。
少なくともオープンで、理...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁じゃなくて独り言は、成長とともに落ち着くか、という件ですが。
私が自閉症の親の手記を読んでその内容からは、独語は治らないそうです。
だ...
13
小一の男の子についてです
回答
1年生は集団生活に慣れることからなので皆と一緒に、が出来ないと親が焦ったりする気持ちは分かります。
周りとどうしても比べてしまうのも分か...
9
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
こんにちは。
・ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)=これまで、自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)症候...
14
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。
見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。
>ただ支援級...
18
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
【「8はいくつといくつ」「9はいくつといくつ」「10はいくつといくつ」】これは、文章題ですか?「8=⬜︎+⬜︎」という計算式の問題ですか?...
29
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
担任は、異動時期がおわらないと。教頭、校長も異動の可能性はありますから。
担任の質に対してですが、相性もありますし、いい先生っていうのもと...
14
いつもお世話になっております
回答
りえさん、こんにちは。
色々ご苦労されているようですね。あれもこれもと思うところがあると思います。
まずは小児精神科、小児心療内科などで一...
13
いつも有難うございます
回答
中2女子ならありがちなダイエット話ですが、自分で自分を肯定できないから確認をとりたいということでしょうか。
職業柄、娘さんの美意識問題と...
9
学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています
回答
こんにちは。
個別療育との関係性が良ければ、やめずに続けた方が良いと思います。
勉強については本人が理解することが大事ですから、全ての宿...
13
長文でごめんなさい
回答
♡kitty❣さん
ありがとうございます。先日も温かなご回答、とても嬉しかったです。
kitty❣さんのご回答を拝見して、堂々としていて...
6
ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に
回答
todonekoさん
回答ありがとうございます。
手がかり本当にイライラして叱ってしまって、叱った事を反省するのに、でもまた叱ってしまう...
18
初めての質問です
回答
サニィさん。よく、ここまで、お一人で頑張ってきましたね。
もう、頑張らなくていいんですよ。
と言っても、何も解決しませんよね。
ともかく、...
22
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。
退会済みさん、今までよく頑張って来...
7
娘、小学一年生
回答
自閉症スペクトラム当事者です。
私自身は絵が得意では無いですが、描くことと作品を作ったりすること自体は好きでしたよ。イロイロ気になってな...
9