締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
★トイトレについて3歳2ヶ月の自閉症スペクト...
★トイトレについて
3歳2ヶ月の自閉症スペクトラムの息子がいます。
夏前くらいからゆるーくトイトレをしていまして、お盆ぐらいから少し本格的に進めてきました。そうしたらなんと今週の火曜日から急におまるでおしっこ、ウンチができるようになりました!火曜日水曜日木曜日はすっぽんぽんでいたので、自分のタイミングで勝手におまるでするようになりました。
昨日から普通のパンツで過ごし、脱いでからおしっこをすることを教え、一回パンツのままおまるでおしっこという失敗をしましたが、他はタイミングよく脱がせることができて成功しています。
午前中は毎日療育なので、おむつで出かけ、帰ってきてパンツに履き替え、お昼寝のタイミングでまたオムツにして起きたらパンツという感じにしています。おまるが楽みたいですが、トイレでもできます。(ウンチはまだ)
そこで質問なのですが、
そろそろ外出時にもパンツにしてみてもよいと思いますか?一応今日パンツにつけるパッドを買ってきました。これで明日療育に行ってみようかと思っています。ただ問題はまだ息子がおしっこを教えてくれないことです。家では勝手におまるに座るので教えてくれなくてもいいのですが、外出時はこまめに行けば「シー」など言えなくてもなんとかなりますか?「トイレ行く?」と聞くとうなづいたりもしますが、行きたいからうなづいてるのか適当にうんと言っているのかイマイチわかりません。あと先ほど初めてショッピングモールのキッズトイレに座らせましたが嫌がりました。しばらくして二回目は少し座りましたが出ませんでした。
なぜ困っているかというと、19.20と小旅行に行きます。なので本当はオムツにしたいのですが、せっかくここまできたのにもしまたオムツ生活に戻ってしまったら‥と思うと不安です。また逆にこの旅行中だからこそ成功体験が息子を成長させてくれるのでは?とも思っています。漏らしたら旅先で洗濯すればいいし、できればやってみたいのですが、まだ外出時のパンツは早いでしょうか?
3歳2ヶ月の自閉症スペクトラムの息子がいます。
夏前くらいからゆるーくトイトレをしていまして、お盆ぐらいから少し本格的に進めてきました。そうしたらなんと今週の火曜日から急におまるでおしっこ、ウンチができるようになりました!火曜日水曜日木曜日はすっぽんぽんでいたので、自分のタイミングで勝手におまるでするようになりました。
昨日から普通のパンツで過ごし、脱いでからおしっこをすることを教え、一回パンツのままおまるでおしっこという失敗をしましたが、他はタイミングよく脱がせることができて成功しています。
午前中は毎日療育なので、おむつで出かけ、帰ってきてパンツに履き替え、お昼寝のタイミングでまたオムツにして起きたらパンツという感じにしています。おまるが楽みたいですが、トイレでもできます。(ウンチはまだ)
そこで質問なのですが、
そろそろ外出時にもパンツにしてみてもよいと思いますか?一応今日パンツにつけるパッドを買ってきました。これで明日療育に行ってみようかと思っています。ただ問題はまだ息子がおしっこを教えてくれないことです。家では勝手におまるに座るので教えてくれなくてもいいのですが、外出時はこまめに行けば「シー」など言えなくてもなんとかなりますか?「トイレ行く?」と聞くとうなづいたりもしますが、行きたいからうなづいてるのか適当にうんと言っているのかイマイチわかりません。あと先ほど初めてショッピングモールのキッズトイレに座らせましたが嫌がりました。しばらくして二回目は少し座りましたが出ませんでした。
なぜ困っているかというと、19.20と小旅行に行きます。なので本当はオムツにしたいのですが、せっかくここまできたのにもしまたオムツ生活に戻ってしまったら‥と思うと不安です。また逆にこの旅行中だからこそ成功体験が息子を成長させてくれるのでは?とも思っています。漏らしたら旅先で洗濯すればいいし、できればやってみたいのですが、まだ外出時のパンツは早いでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ひゆゆさんは、いつも本当にお子さんのことをよく見ていらっしゃるって、コメントを読むたびに思います。
そうなんですね。療育の方でも絵カードでうまくいろいろなことができるようになっている息子さん。嬉しいですね。
ペアレントトレーニングで「サポート道具がないとできなくなるのでは?」という疑問があった時、出来るようになったことはサポートを使わなくして、まだここは…というところには取り入れた方がお子さんも「今やろうとしてること」が明確になるのではというお言葉がありました。小3になっても、絵カードではありませんが、子ども手帳などでやらなくてはいけないことの順序立てを目で確認できた方がスムーズに出来るので、私のガミガミがなくなり、息子も私も気持ちが落ち着いたりしています。😊
お子さんのペースに合わせてあげるのが上手なひゆゆさん。今朝予定を変更してオムツにしてあげて、無理してパンツとパッドでお出かけして失敗してしまうということで、息子さんもお母さんも凹んでしまうという事にならいようにと配慮した、ひゆゆさんの事前の準備上手なところも、本当にステキです。子どもをよく観察するってこと本当に大事なことだなって思い出させてくれました。ありがとうございます😊
そうなんですね。療育の方でも絵カードでうまくいろいろなことができるようになっている息子さん。嬉しいですね。
ペアレントトレーニングで「サポート道具がないとできなくなるのでは?」という疑問があった時、出来るようになったことはサポートを使わなくして、まだここは…というところには取り入れた方がお子さんも「今やろうとしてること」が明確になるのではというお言葉がありました。小3になっても、絵カードではありませんが、子ども手帳などでやらなくてはいけないことの順序立てを目で確認できた方がスムーズに出来るので、私のガミガミがなくなり、息子も私も気持ちが落ち着いたりしています。😊
お子さんのペースに合わせてあげるのが上手なひゆゆさん。今朝予定を変更してオムツにしてあげて、無理してパンツとパッドでお出かけして失敗してしまうということで、息子さんもお母さんも凹んでしまうという事にならいようにと配慮した、ひゆゆさんの事前の準備上手なところも、本当にステキです。子どもをよく観察するってこと本当に大事なことだなって思い出させてくれました。ありがとうございます😊
ひゆゆさん こんばんは
コミュニティでもお世話になっているトミーのママです😊
トイレトレーニング成功の1番の秘訣は「子供にとって1番適した時期にスタートする事」のようですね。難しい事ですがお母さんがお子さんを本当によく見ていらっしゃるんだと思います。ブラボー🌟です!
おまる/トイレで用をたすという事はクリアなので次はおしっこを教えると言う事が目標なんですね。
お部屋の子供の目に入りやすい場所に(一箇所じゃなくてもいいと思います) トイレに座ってる男の子の絵、もしくは写真(抵抗がなければ息子さんがトイレに座ってる写真でもいいですよね〜) を用意し、定期的にトイレに連れて行く際に、お母さんが「おしっこ」と言いながら、息子さんにその絵を指差させてみるとか、お母さんもトイレに行きたくなったら 「〇〇君 ママおしっこ」と言って自分もその絵を指差すなど、お子さんも言葉が出なくても伝えられるツールを作ってみてはいかがでしょう?
トイレを怖がったり嫌がったりせずに用が足せる、その回数が増えている、きっとお母さんがお子さんを上手に褒めてあげている、今のところ100点満点だと思います。
今回のご旅行の際に普通のパンツだとまだちょっと不安で、必要以上に頻繁に声かけをしなくてはいけなくなってしまい、お母さんにも息子さんにもストレスになる可能性もありますよね… せっかくの楽しい旅行が常にトイレの心配になると、ちょっと残念な気がします。普通のパンツではなくトレーニングパンツかパッドで旅行中はちょっとだけハードルを下げてみてもいいかなぁって思います。トレーニングパンツ(布vs紙)のいろいろが載ってるサイト見つけたので参考にしてください。⇩ 見れるかな?
https://192abc.com/46525
楽しい旅行になるといいですね🎶 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
コミュニティでもお世話になっているトミーのママです😊
トイレトレーニング成功の1番の秘訣は「子供にとって1番適した時期にスタートする事」のようですね。難しい事ですがお母さんがお子さんを本当によく見ていらっしゃるんだと思います。ブラボー🌟です!
おまる/トイレで用をたすという事はクリアなので次はおしっこを教えると言う事が目標なんですね。
お部屋の子供の目に入りやすい場所に(一箇所じゃなくてもいいと思います) トイレに座ってる男の子の絵、もしくは写真(抵抗がなければ息子さんがトイレに座ってる写真でもいいですよね〜) を用意し、定期的にトイレに連れて行く際に、お母さんが「おしっこ」と言いながら、息子さんにその絵を指差させてみるとか、お母さんもトイレに行きたくなったら 「〇〇君 ママおしっこ」と言って自分もその絵を指差すなど、お子さんも言葉が出なくても伝えられるツールを作ってみてはいかがでしょう?
トイレを怖がったり嫌がったりせずに用が足せる、その回数が増えている、きっとお母さんがお子さんを上手に褒めてあげている、今のところ100点満点だと思います。
今回のご旅行の際に普通のパンツだとまだちょっと不安で、必要以上に頻繁に声かけをしなくてはいけなくなってしまい、お母さんにも息子さんにもストレスになる可能性もありますよね… せっかくの楽しい旅行が常にトイレの心配になると、ちょっと残念な気がします。普通のパンツではなくトレーニングパンツかパッドで旅行中はちょっとだけハードルを下げてみてもいいかなぁって思います。トレーニングパンツ(布vs紙)のいろいろが載ってるサイト見つけたので参考にしてください。⇩ 見れるかな?
https://192abc.com/46525
楽しい旅行になるといいですね🎶 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
★トミーのママ様
いつもアドバイスありがとうございます。
療育の先生から息子は言っていることも理解しているし、言葉もあいまいな発音ながらも出始めているので、もうしばらく絵カードは使わずにしておいたらどうか、と提案されました。
なのでつい避けていたのですが、トイレくらいはカードにしてもいいかもしれませんね。自分が行くときも指差しをして教えてあげれば言葉も出てくるかもしれませんね。なるほど。やってみます。
今日は療育にパンツとパッドで行ってみようかと張り切ってましたが、起きてからおしっこが出ず、大量になりそうなので怖くて結局オムツにしてしまいました‥(。-_-。)朝からバタバタしました。ふう。
いつも褒めてくださってありがとうございます。嬉しいです! ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
いつもアドバイスありがとうございます。
療育の先生から息子は言っていることも理解しているし、言葉もあいまいな発音ながらも出始めているので、もうしばらく絵カードは使わずにしておいたらどうか、と提案されました。
なのでつい避けていたのですが、トイレくらいはカードにしてもいいかもしれませんね。自分が行くときも指差しをして教えてあげれば言葉も出てくるかもしれませんね。なるほど。やってみます。
今日は療育にパンツとパッドで行ってみようかと張り切ってましたが、起きてからおしっこが出ず、大量になりそうなので怖くて結局オムツにしてしまいました‥(。-_-。)朝からバタバタしました。ふう。
いつも褒めてくださってありがとうございます。嬉しいです! ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
つづやんさん
ご回答ありがとうございます。そうですね、保育園や療育先ともっと相談してみるようにします。保育園での教え方など、細かくお聞き...
13
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12
4月から保育園に通い初めた自閉症と軽度知的障害の娘がいます
回答
読んでて胸が痛みました。
嫌だと言えず泣いちゃったということは、娘さんは本当はその場面ではお世話はしてほしくないと思ってたってことでしょう...
5
現在2歳9ヶ月の息子がいます
回答
こんにちは~、
うちは、4歳になった所ですが、まだ、トイトレ中です。最近のトイレトレーニングはゆっくりみたいで、年少さんでオムツを取るイ...
8
保育園、療育園について質問です
回答
全力でアピールを。
お子さんの場合今の状態で、年齢が上がれば、重度の判定になる危険があり、この先のことを考えると、支援ありきで考えなければ...
7
知的有りの自閉症3歳男の子です
回答
感染症は怖いですね。
ショッピングモールでは、常にカートに乗せて、自由に歩かないように(トイレに行かせないように)するとか。
公園では、ト...
6
3歳の男児、療育手帳は軽度判定ですが単語ゼロ意思疎通も難しく
回答
kittyさん
アドバイスありがとうございます。
漢方もあるのですね。
それは病院でこちらからお尋ねすればいただけるのでしょうか?
投...
5
トイレトレーニングはどのように教えていったらいいのでしょうか
回答
私の思い出です。
オシッコをすると瞬間気持ちイイ。
すぐに、べちゃべちゃして、重い。濡れる。冷たくなる。(布オムツしかない時代でした)気...
6
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
ふぅさん
コメントありがとうございます。
ゼロになったのが分かったのは自治体の公表で、話で聞いていたのと違たので直接保育園に電話して...
14
人見知り、人や場所にこだわりがある
回答
>ありりんさん。
回答ありがとうございます。
ありりんさんの回答を読んで、娘も場所と人をセットに認識しているから泣いているんではないか...
8
療育辞めるか悩んでます
回答
習い事は、集団なら先生の指示に従えないと無理です。
個別なら、特性の話をしてそれでも受けてくれるなら良いかと。
でも、まだそういう時期では...
6
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
早くないです。
小さなうちから使い慣れておくことはマイナスではありませんし
もっと小さいうちから兄弟の都合などで、預けているお宅もあり...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
皆さん色々教えてくださりありがとうございました。保育園近くの療育から連絡があり、年内空きが出そうで仕事復帰までは2箇所に通ってみます。療育...
13
自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います
回答
興味関心の幅の狭さに関しては、本人が「見たろ、やったろ」と思うようになるまでは本当に親がどうこうできるもんではないと経験から感じています。...
9
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
おはようございます
たぶん耳からの情報が入りにくいタイプなんですよ。だから言葉もでにくいんです。
聴覚に問題があっても歌を歌ったり、返事は...
5
言葉の促し方、アドバイスください
回答
もう、充分。
今出来る事の100%は、やられておられるか?と思います。
療育も、大手の個別など既に複数通われおられるようですし、ね。
...
4
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
ナビコさん
ご意見いただき、ありがとうございます。
コミュニケーションについては課題がたくさんあると思っています。
公園でも息子より少...
5
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
素人目に見た限りで恐縮ですが、社交不安(SAD)だと思います
【社交不安とは?】
自分が他人からどう見られるか、どう思われるかを過度に心配...
8
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
シフォンケーキさん
ご回答ありがとうございました。
鬱病と愛着形成障害の診断はありましたが、発達障害の診断は受けられませんでした。
療...
22
知的障害を伴う自閉症の子は、何歳くらいから言葉で意思疎通出来
回答
うちは3歳前に単語が出て、
4歳半で、健常の1歳半~2歳レベル。
5歳で、健常の2~3歳レベル。
という言語発達でした。
私も一生会話でき...
4