質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めて投稿させていただきます

2016/09/23 22:31
8
初めて投稿させていただきます。
夏休みに発達診断を受けて凸凹が見つかった小学4年生女子の娘がいます。診断名はまだついていません。
同級生とのやりとりはとても苦手で幼稚園では先生のサポートがあり上手くやってましたが小学校へ上がってからは本人の悩みの種でしたがその都度アドバイスをすれば乗り越えそれなりになやっていました。
成績はいつも良い方でテストでも100点を取ってきたりしますが、授業中、先生の話がわからず教科書やの黒板を見合わせて自力で理解する努力をしているけどついていく事が出来ないというので担任にも相談していたのですが勉強がわからず娘より苦しんでいる子はもっといると娘に言い聞かせるので話にならないなぁと残念な思いでした。小さい頃からパニックはありましたがこの事があってからは酷くなり手をつける事が出来なくなりました。色々凸凹が見え隠れするとは思いながら外では凸凹が出ない?出さない子だったので外で凸凹が心配という話をしても絶対無いと言われるほどだったのについに担任の前でパニックが出て不登校となりました。
教室に行くのが無理なら保健室に来ても良いというから連れて行ったのに無理やりにでも教室に来るように言うため出戻る事もありましたが、診断結果が出てから保健室登校が許可されました。でも1週間ほどすると突然クラスメイトが来て図書の時間だからと図書室に来るようにと娘を呼びに来たりするようになりました。
保健室登校が許可された事で少し受け入れてもらえたと感じたのか安定していたのに最近目が見えないと言ったり吐き気や夜中寝れないという症状が出るようになりました。
12月までクリニックの担当の先生の予約が取れないのでそれまでは診断名もつきません。
現場維持してそれまでに今後の事や発達障害についてなど情報を集めようと考えていましたが、今この状況を変えてかあげないといけないと思い直し皆さんの意見やアドバイスをいただきたいと思いました。
本人は学校へ行きたいという気持ちはあります。教室には今は行けないと言います。
でも今のままでは休みたい気持ちが大きくなってきていて再び不登校になるのも時間の問題だと感じます。

このような場合どのような対策ができるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

smileさん
2016/09/24 02:43
みなさん読んでいただいて回答をしてくださってありがとうございました。

やはり今の状況は娘にとって良く無いと思います。もう少し様子を見てと思っていましたが一旦休ませ話し合いをして考え、どんな支援が受けられるかも調べて行きたいと思います。

皆さんのおかげで冷静に落ち着いて考えてみる事が出来ました。
投稿してみて良かったです。この繋がりに感謝します。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37111
saisaiさん
2016/09/23 23:08
無理に学校に通わないといけないわけではないと思います。
たった一つの事が原因で学校に行けなくなる子は多いです。
色んなことがいっぱいいっぱいな状態だと思います。落ち着くまでお休みしても
良いかと思います。
病院以外で相談できる機関はありませんでしょうか?
地域の発達支援センター、臨床心理センター、保険福祉センターなど
地域によっていろいろあります。
市のHPとかに発達支援で載っていると思います。
まず、どうして学校が駄目なのかをちゃんとカウンセリングしてもらい
本人が落ち着いてお話しできることが大事です。
あんまり急がなくても大丈夫です。ゆっくり本人の心が落ち着くことが大事です。
大変ですが、頑張ってください。

https://h-navi.jp/qa/questions/37111
ヨーコさん
2016/09/24 00:01
アスペルガー症候群の娘が小2から不登校で、今は不登校のまま中2です。

身体に症状が出ているということは、娘さんの心は限界にきていると思います。
「学校には行かなくてはならない」と子どもも思い込んでいるので、「学校に行きたい」と言ったりしますが、それだけ追い込まれた状況ではエネルギーがどんどんなくなっていく一方でしょう。

うちの娘も追い込まれた末、激しい身体症状を出して行けなくなりました。
何年もゆっくりと家で休んでいるうちにずいぶん元気になりましたが、やはりいろいろ考えてしまうらしく体調は今一つです。

長く無理させるほど、回復には時間がかかります。
しばらくゆっくりと自宅で休ませてあげてはいかがでしょうか? ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/37111
退会済みさん
2016/09/24 00:05
書き込みを、お読みして、感じた(思ったこと)を、率直に書いてよろしいでしょうか。

今は、普通級在籍なんですよね?
違っていたら、ごめんなさい。

可能ならば、支援級に、移られる。ほうが、お子さんの為には、良い気がします。

無理に学校に通わせる。のは、娘さんにとっては、拷問に感じるんじゃないかな。

発達障害の子は、周囲に、合わせることばかりを、、親は子に、要求しますが、それは、彼等にとっては、
普通に出来ない。大変なことなんです。

娘さんは、自分の持てる力を全て。使って、学校、クラスに馴染むように。力を使ってますよね。

他に、無理なく。
通える場、場所を、娘さんと相談して、今。

お決めになることが、一番良いのではないでしょうか。

無理して登校。しなくても、させなくても。あくまでも、その上で。

毎日。行かせたいと思っているのは、やはり、親ですもん。
でも、その思いは、子には決して、押し付けては、いけないの。

娘さんの、心を尊重すれば、いいだけですよ。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/37111
こんばんは。発達障害、不登校の息子の母です。中3の息子は中学からの紹介で適応指導教室に通っています。そこには学校に行き辛い小中学生が集い勉強や畑作業、校外学習を経験しています。出席日数にも入ります。元の学校に戻ることが目的の場所なので相談しながら少しずつ学校へ行く日数を増やしていきます。息子は楽しく通い表情も明るくなりました! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/37111
smileさん
2016/09/24 02:25
ヨーコさんありがとうございます。
娘さん長い間頑張られてるんですね。
私も娘はもう限界だと感じ一学期は完全に休ませる決意をしましたが夏休みの宿題も早々に終わらせ2学期からは行くと何度も言っていて一旦は教室に行ったのですがやはり無理で保健室登校となりましたが、ここ数日で再びいろんな不調を感じるので本人と話をしてもう一度休ませる事も視野に入れたいと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/37111
smileさん
2016/09/24 02:03
saisaiさんありがとうございます。
この3年の積み重ねで本人の色々なトラウマというのでしょうか、教室であった色々な本人にとって辛かった経験が思い出されるようで教室には入れないようです。
保健室登校が決まって行き始めた頃。学校へ通う事があまりにも嬉しそうで声や顔の表情も明るくなっていたので行くための方法ばかり考えていましたがその時とは本人の状況が変わってきているのですよね。落ち着いて今一度本人の話をしっかり聞いて支援の色々も調べたいと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

不登校と学校との関わり方について、ご相談させて下さい

数年前から、高機能自閉の娘の事でご相談させて頂いております。(高機能自閉と診断されていますが、HSCとアスペルガーに該当する行動が多く、勉...
回答
敏感で勉強はできる子、支援も相談先も、共感できる親の会も、無いですよね。世の中一般の、不登校に対しての知識が当てはまらないです。 放課後...
15

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
ゆりりんさん、はじめまして🐱 ウチの長男も今年就学したので、他人事とは思えず質問内容を拝見しました。 お子さんは、今は規則正しい生活は...
24

いつもお世話になっています

4歳で来年度から年中の自閉スペクトラムの息子についてです。田中ビネーではIQ92でした。これまでも何度か質問させてもらい、皆様には沢山のア...
回答
続きます。 幼稚園ですが、個人的には楽しく過ごせたらママの支援たっぷりの中で練習しても構わないと思いますが、彼の世界を少しずつ広げないと...
39

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
こんばんは。 小4男子がいます。ちょっと似てるなと感じました。支援級にとりあえず在籍して交流級メインで過ごせないか尋ねてみてはいかがでしょ...
20

小3の男の子です

幼児期は、泣き喚いては頭を地面に打ち付けたり、言葉をしゃべるのもとても遅くて、幼稚園入園前までグレーゾーンでしたが、入園前に自閉症よりの健...
回答
入学前の診断です。 今、もう一度診断を受けられてはどうですか。 幼稚園のころの診断では、できなくて問題がなくても、三年生になると、それだけ...
11

自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です

息子は、コミュニケーション能力が実年齢より1歳半ぐらいの遅れがあります。生活面や運動面は年齢相応で、トイレも3歳ぐらいから自分で行き始め、...
回答
Cocoさん、こんにちは。悩まれている気持ちが大変よくわかります。私の息子は3歳から公立幼稚園に通いました。年少の担任は新人先生で息子の出...
3

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
おはようございます そもそも国語と算数は支援級で受けているお子様をなぜ交流で参観させたのか?そこを知りたいですよね。できなくても仕方ないと...
10

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
普通級選択+通級の可能性があるなら、小規模校かなと考えます。 大規模校普通級で通級に通うとなると、その小規模校に通うことになりませんか。 ...
7

初めて質問させていただきます

子供は小3、支援級所属の軽度~中度の間の知的障害男子です。幼稚園から療育園と幼稚園の両方に通い、小学校も最初から地元の支援級です。支援校は...
回答
田舎の支援校だと知的軽度は門前払いですからね^^;(こちらも同様です) 今の学校でやっていくしか選択肢が無いのであれば、距離感を教えるこ...
5

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
続きます。 主さんの質問からはこの子の得意や好きなことがなにも見えてきません。できない事にばかり目が向いていませんか? 社会参加すれば...
19

自閉症スペクトラムと診断された5歳9ヵ月の娘の件です

2歳から4歳まで通っていた保育園では園長・先生・クラスメイトに恵まれていたおかげでとても明るく好奇心旺盛な元気な子でした。(無症状)4歳か...
回答
続きです。 syk1712様の場合、すでに園へ不信感があるとのこと、場合によっては転園も必要なのではと思いますよ。 ただし、現在の通園先...
15

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
私もB園が良いな、と思います。 B園でゆかさんが自分の時間を作って、娘さんが園から帰ってきた時、笑顔で「おかえりー!」と出来るのが一番じゃ...
13

私は中学三年生です

小学校入学してからずっと集団行動するのが苦手で大きい音も苦手でした。2年生の三学期についに登校を拒否してしまい、そこからママに無理やり連れ...
回答
我慢しなくていいと思います。 障害あるなし関係なく…。 私も不安で眠れなかったり 何もしたくなかったりあります。 怠けているつもりはありま...
12

小4の娘の進路(中学校)についてです

広汎性発達でこだわりがあり、自閉傾向、ADHDとは診断されてないですが不注意や細かいミスが多いです。小学校では快く遊んでくれる友達が数人い...
回答
お返事拝見しました。 ハッキリ言ってしまうと、塾どころか日常生活と学校生活(=ただ通うだけ)ですら両立が難しくなってきます。 そこがなん...
21

現在小学校四年の息子が、不登校になりはじめました

行けるより、行かない日が多くなりました。学習障害です。三年生の時にいじめにあい、四年生になり担任もクラス替えもあり、心機一転頑張る!といっ...
回答
おはようございます。 今後、お母さんとしてはお子さんにどうなってほしいのですか? フリースクールもお考えなんですよね? 私がいいたいのはも...
8