締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ルールにこだわり、他の子を指導したがるケース...
ルールにこだわり、他の子を指導したがるケースへの対処法がもしあれば教えてください。5歳児年中組の息子の母です。息子はアスペルガーです。最近の息子は幼稚園のルール(廊下で走らないなど)を破っている友達を見つけては、説教するという行動に出ています。ルール違反が気になり、また、先生へのあこがれもあるらしく、かなりしつこく説教をして回っていて、子供自身や子供のお母様がイライラしている様子で、心配しています。ルール自体は当たり前のルールであることが多く、どう行動を促していくのが適切か悩んでいます。
似た事例をお持ちの方がいたらご相談に乗ってもらえないでしょうか?
似た事例をお持ちの方がいたらご相談に乗ってもらえないでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
先生におしえてあげてね。
という風にし、たとえば、後で先生からみんなに、はしらないよー、って、名前をいわないて注意してもらう形にするなどし、気づきに関しては否定しない。
そして、相手に注意は一回。
交通違反でさえ、警察であっても、深追いしません。事故をまねくから。警察でさえそうだよ、と伝えて。
しつこくいうと、相手が嫌な気持ちになるし、そうすると、いった方も悪くなるよ、と。
もしも、注意を守ってくれなかったら、しかたないね、ママに帰ってからおしえてね、って。
先生に伝える、も、気に入らない子をチクりまくる子もいて、それも嫌な感じです。
わかってきたら、気づきは、伝えるだけでいい。
あなたが、相手を罰する必要はないし、そんな力はないの。と教えてあげてほしいです。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
という風にし、たとえば、後で先生からみんなに、はしらないよー、って、名前をいわないて注意してもらう形にするなどし、気づきに関しては否定しない。
そして、相手に注意は一回。
交通違反でさえ、警察であっても、深追いしません。事故をまねくから。警察でさえそうだよ、と伝えて。
しつこくいうと、相手が嫌な気持ちになるし、そうすると、いった方も悪くなるよ、と。
もしも、注意を守ってくれなかったら、しかたないね、ママに帰ってからおしえてね、って。
先生に伝える、も、気に入らない子をチクりまくる子もいて、それも嫌な感じです。
わかってきたら、気づきは、伝えるだけでいい。
あなたが、相手を罰する必要はないし、そんな力はないの。と教えてあげてほしいです。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
注意をすることは悪いことではないです。
最初に注意した時に、先生に褒められたかも。
暴力を振るっているわけではないので、様子見で良いかと思います。
ただ、親が言っても聞き流されるので、先生に注意するときは先生に教えてねって
言ってもらうようにしてもらうと良いかと思います。
アスペルガーの子供たちは先生の言うことはよくききます。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
最初に注意した時に、先生に褒められたかも。
暴力を振るっているわけではないので、様子見で良いかと思います。
ただ、親が言っても聞き流されるので、先生に注意するときは先生に教えてねって
言ってもらうようにしてもらうと良いかと思います。
アスペルガーの子供たちは先生の言うことはよくききます。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
海辺のママさん、こんにちは。
アスペルガーは人の気持ちに気付きにくい、暗黙の了解を理解しにくいので説明やルールを、逆にお母さんから教えてあげたらよいと思います。
ルール違反を取り締まるのは先生の役割だよ、とか、同じ年齢の子に注意されるより先生に注意してもらった方が効果あるよ、とか。注意して欲しい時は自分が困っていることを伝えて、先生に注意してもらおうね、など色々あると思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
アスペルガーは人の気持ちに気付きにくい、暗黙の了解を理解しにくいので説明やルールを、逆にお母さんから教えてあげたらよいと思います。
ルール違反を取り締まるのは先生の役割だよ、とか、同じ年齢の子に注意されるより先生に注意してもらった方が効果あるよ、とか。注意して欲しい時は自分が困っていることを伝えて、先生に注意してもらおうね、など色々あると思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
皆さんどうもありがとうございました。
大変勉強になりました。
意外だったのは、
注意をすること自体を肯定するというご意見でした。
自分にはその発想がなく、息子を褒めて頂いた気持ちになりました。
確かに間違ったことは言ってないし
息子いわく、本心から心配しているのだとのことです。
先日、「叱るのは先生や他のお母さんにお任せしてみよう」
「先生から怒られるのはいいけれど、お友達に怒られたら悲しい気持ちになるお友達もいるかもね」
という2点を伝えました。
納得はいかないようでしたが、その日の行為は止まりました。
繰り返し伝えていこうと思います。
今回の相談で、先生との連携や、子供の経過の定点観察の必要性も強く実感しました。
先生には相談しているものの、子供への理解と援助は得られていないように感じています。
どうもありがとうございました。
(回答遅くなり、申し訳ありません)
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
お子さんの行動を目の当たりにした不安感、よくわかります。
何度話したとしても残念ながら行動を制御することってできないんですよね。
年齢的にも特性からも、他人の気持ちを汲み取るのが難しい年ごろかと思います。
廊下は走らないなど、注意して回るのは悪いことではないので、周囲の目は気になりますが、そこはぐっと我慢のしどころかもしれません。
お子さんが注意する行為自体は肯定的に受け入れて褒めてあげてもいいと思います。
褒めた後、お子さんに本題、注意は先生に任せてみようか?や気になることがあったらその場で言うよりお家に帰ってから話してみてくれるかな?など話して聞かせてみるのはいかがでしょうか。
言い方は色々あるかと思います。
話をしていくうちに、お子さんに響く声掛けが見つかるかもしれませんし、成長とともに変化が見られるかもしれません。
他人の気持ちや表情を読み取るところまでは難しいでしょうが、お子さんの成長を待ってお子さん自身が周囲の変化を気づくようにならない限り、対応の変化への期待は難しいかなと感じます。
保護者としてはしんどいところですが、気づいたところで繰り返し同じお話をしていくことで、お子さん自身の経験の積み重ねとして丁寧に対処していくことが重要だと思います。
幼稚園の先生へのご相談はなさっていますか?
周りの大人も巻き込んでいい意味で子育てできるといいですね。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
何度話したとしても残念ながら行動を制御することってできないんですよね。
年齢的にも特性からも、他人の気持ちを汲み取るのが難しい年ごろかと思います。
廊下は走らないなど、注意して回るのは悪いことではないので、周囲の目は気になりますが、そこはぐっと我慢のしどころかもしれません。
お子さんが注意する行為自体は肯定的に受け入れて褒めてあげてもいいと思います。
褒めた後、お子さんに本題、注意は先生に任せてみようか?や気になることがあったらその場で言うよりお家に帰ってから話してみてくれるかな?など話して聞かせてみるのはいかがでしょうか。
言い方は色々あるかと思います。
話をしていくうちに、お子さんに響く声掛けが見つかるかもしれませんし、成長とともに変化が見られるかもしれません。
他人の気持ちや表情を読み取るところまでは難しいでしょうが、お子さんの成長を待ってお子さん自身が周囲の変化を気づくようにならない限り、対応の変化への期待は難しいかなと感じます。
保護者としてはしんどいところですが、気づいたところで繰り返し同じお話をしていくことで、お子さん自身の経験の積み重ねとして丁寧に対処していくことが重要だと思います。
幼稚園の先生へのご相談はなさっていますか?
周りの大人も巻き込んでいい意味で子育てできるといいですね。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います
回答
スパッと帰ったのは、大変良い対応だな、と思います。お母さん対応上手なんですね。
それぞれのおうちだけじゃなく、遊びやすい公園とかあるといい...
11
3歳半の時にASDと診断された息子がいます
回答
ruidosoさん、コメントありがとうございました。
具体的な案を練っていただきありがとうございます。
確かに、息子はこうと思うとビックリ...
18
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます
回答
息子さんが嫌だとか言ったら考えるのはどうでしょう?
もちろんいじめにあったりしないように良く見なければなりませんが。
相手のお母様もいい方...
7
放課後等デイサービスについて
回答
追記されていた、
1人時間は結構あって…寧ろやることが無いと、怒ってます。
ここの部分が気になりました。
発達に課題のある子どもたちで...
11
Q.感覚過敏な子どものリュックについて・親としての向き合い方
回答
そんなに一喜一憂しなくていいと思います。
背負えないのなら、自分で手に持たすか、ショルダーバッグのように片方の肩に引っかける、腕(肘)にか...
9
久しぶりの投稿です
回答
おはようございます。
うちの地域は支援学級はどういう子供がいるのか?何故クラスがわかれているのか?のアナウンスが小学校1年生であります。
...
8
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
早速ご回答ありがとうございます✨
娘はパパと性格が似ており、
人から先に決められた事は何となく癪でやりたくない&自分で宣言したものでも簡...
26
友達がいないから幼稚園行きたくないと言われたらどうしたらいい
回答
友達って何?と聞いてみてはと思います。
友達という価値観が時に異なる場合もあり,そこからしっかり話し合い,どうしたいのかなど,子供が望む状...
14
ADHDグレーゾーンで、協調運動性発達障害の診断が出ている5
回答
annaさん。
小学校の見学は、お薦めします。
面談もしましょう。
校長先生か、コーディネーターの先生が、対応してくれるはずです。
幼稚園...
3
お世話になります
回答
すていまむ様
ありがとうございます!
娘も人混みや人が沢山いるところが嫌いみたいで、繁華街や混んだ所に行くと人が沢山いるから嫌だと時々耳...
18
3歳女児
回答
人を叩き、怪我をさせたら警察に捕まる可能性があるよ。〇〇君が大きくなっても誰かを叩いていたら捕まるよ。
貴方はもう人を叩いたらダメな事が分...
4
今日は年長の自閉症スペクトラム(アスペルガー)の息子が保育園
回答
支援級1年生です。
年長さんって遊びもカードゲームやトランプなどルールのある複雑な遊びが好きになってきますよね。サッカーやドッチボールで楽...
5
アスペルガー傾向のある5歳男子です
回答
読み落としというか早合点?だったようです!
既にやってらっしゃいましたね!すいません!!
nekoさんや、他の方のように湯沸かし器になった...
14
先日も質問させて頂きました
回答
柊子さま
ご回答ありがとうございます。
私なりに色々知的障害や発達障害を調べてきましたが、結局は素人な訳です。だから正直な所、そこまで知能...
6
トイレトレーニングについてです
回答
ちひさん
ありがとうございます!
優しい言葉が沁みます。
うちは長い夏休みが明けて、明日から二学期です。
私自身も朝の忙しさが苦手でバ...
32
5才娘です
回答
アマゾンで「就学」で検索すると、自宅でできる小学校入学前の課題と準備方法を書いた本が色々見つかります。
おうちで一緒に試してみるのも、安...
17
こんにちは、初めて質問させていただきます
回答
今年度から年長の子がいます。
似たようなことがありました。
年少のとき同じクラスで、A君みたいな子のママがいい人だと思って、なんとか好きな...
8
こんにちはアスペルガーグレーの4歳男の子のコミュニケーション
回答
そらちさん
そうなんです、グレーな為に支援を受けるほどでもなく療育に通わせる必要もないと言われ、その間に人一倍本人は傷付き自己肯定感が低...
10
アスペルガーの息子はなぜ怒られたのか理解していないような気が
回答
叱るということは難しいです。
少し声が尖ってしまっただけでも「怒られた」「嫌われた」と思うことがあります。
幼稚園の先生とよく話し合い、お...
8
5歳年長さん情緒面ASDのこどもがいます
回答
皮がむけるまで!!!
それは恐ろしい。竹馬をしたら皮がむけると思っちゃいそうです。
それでも、みんなが裸足なのに靴を履くのは目立つからイ...
17