質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして

初めまして。
最近、6歳の息子(年長)が療育センターでWISC-IVを受けてその結果を見ました。
気になるのは、知覚推理が低めで82でした。
解説によると、知覚推理が低いと片付けが下手だったり、今後小学生になって学習が入ってくると板書に困る・数字の概念や立体的なモノが算数に出てくると躓くであろうということでした。

対策としては、ビジョントレーニングや、タングラムや積み木で構造を実際触ったり見たりすることで理解を深めていく・・ことがあるそうなのですが、不安です(T_T)
もしも、傾向の似た方がいらしたら、どのように対処していますか?また、知覚推理はトレーニングや経験を積めば少しは成長していくものなのでしょうか??
教えてくださいませm(__)m

ちなみに、言語理解は高め、ワーキングメモリ・処理速度は平均くらいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あっくんさん
2016/11/11 13:46
皆様、お忙しい中お返事いただきまして、ありがとうございました。
視角認知の検査があるのは、知りませんでした。
先月検査を受けたばかりなので、少し時間を置いてから受けてみたいと思います。

また、トレーニングや経験を積めば少しは成長していくということも教えてくださいまして、ありがとうございました。希望が持てました。

また、どうぞ宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/39800
らくださん
2016/11/06 06:47
うちの子、似たような傾向あります。
ビジョントレーニングで、かなり改善してきました。

パズルや立体的に物をとらえるのが苦手でしたが、
家でのトレーニングでパズルをすすめられ、毎日取り組みました。
ビジョントレーニングといっても、色々ありますので一例ですが。

うちの子、他は運動面もだめだめですが、
療育センターの先生から、
動かないと育つ筋肉も育たない。
運動しないと運動できるようにならない。
と言われました。

発達障害だから、「訓練してもできるようにならない」部分があると思って、
苦手な分野に挑戦させない時もあった(落ち込ませたくないので)のですが、
訓練や経験したなりに成長しているのを目の当たりにし、
「やれば成長する」を実感しております。

トレーニングや経験で成長します。
どれくらい…かは未知数ですね(^◇^)
楽しみですね(^◇^)
https://h-navi.jp/qa/questions/39800
saisaiさん
2016/11/06 08:30
はじめまして、息子は知覚推理は低くなかったですが
視覚認知で引っかかり、同じようなビジョントレーニングをしました。
なので、知覚推理だけというよりは、いろんな要因があると思います。
タングラムとか積み木はトレーニングというよりは遊びの感覚で出来ます。
息子は図形の認識が出来ないため、漢字が書けない(線の集合体に見えるそうです)
と言われました。あと字を書くのが苦手(協調運動障害のため)で点つなぎとかマスコピーとか
視覚認知のビジョントレーニングのドリルをしました。
息子の結果しかわかりませんが、WISC-IVだけの検査では分からない部分が引っかかっています。
なので、そういう傾向がありますよ。の検査だと思っています。
検査も毎回同じ結果にはなりません。
実際、学校に入ってからでないと分からない部分は多いと思います。
今現在、図形の認識で問題があるのであれば、視覚認知の検査をしてみても良いかもしれません。


...続きを読む
Perspiciatis enim explicabo. Et magni ipsa. Aperiam suscipit repellat. Alias animi tempora. Quam omnis consequuntur. Incidunt unde ea. Dolores harum fugiat. Et est dicta. Ut facilis nam. Voluptas quam repellat. Eos inventore autem. Rerum aut et. Nam ullam eius. Aut qui deserunt. Aliquid nostrum totam. Eos dolor vel. Animi quasi aliquid. Repellat quis iste. Eum dolor suscipit. Enim quia et. Repellat eveniet et. Accusamus reiciendis repellendus. Dignissimos quo nihil. Deleniti magnam tempora. Excepturi amet vel. Qui eum in. Quibusdam facere minus. Quis in ut. Sed ipsum quod. Animi sit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/39800
皆様、お忙しい中ご回答ありがとうございました。
視角認知の検査があるというのは、知りませんでした。
先月検査を受けたばかりなので、少し時間を置いてから受けてみたいと思います。
またトレーニングと経験で成長していく例も教えていただきまして、希望が持てました。

今後共、またどうぞ宜しくお願いします。
...続きを読む
Impedit explicabo ducimus. Vero voluptates autem. Sed illum consectetur. Assumenda quas quia. Est recusandae commodi. Voluptate id neque. Ex consequuntur voluptatum. Ipsam harum aut. Qui earum ullam. Et ut sit. Consequuntur expedita ut. Ut aut at. Repudiandae mollitia consequuntur. Temporibus consectetur at. Velit et rem. Veritatis dolorum provident. Aut consequuntur distinctio. Sed dolor doloribus. Nesciunt aperiam quo. Voluptatem dolorem aut. Impedit et sint. Et labore voluptas. Et iure maxime. Saepe beatae sequi. Perspiciatis cumque et. Saepe voluptas est. Veritatis sed voluptas. Et eos inventore. A rem non. Voluptas aut et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 中学受験はしておりませんが、高校受験、大学受験と経験してきました。 お子さんと処理速度は10ほど...
26

初めて質問させていただきます来年1年生になる息子がいます自閉

症スペクトラムと診断を受けています就学前相談でWISCを受けるようにと言われましたが、自治体の療育センターでは、年長ではWISCはまだ早い...
回答
手厚く支援が欲しい時には、診断名があるのはつよみですね。今年は就学先の学校への相談がなかなかむつかしいので、苦労してらっしゃるだろうな、と...
20

春から5年生です

自閉症スペクトラム、片づけ、図工、算数が苦手です。この2年間の間に、色々な事がありました。校長先生は、校長室に児童を呼びだし「お家の人に支...
回答
>校長先生は、校長室に児童を呼びだし「お家の人に支援級に行きたいと言いなさい」と言うような人です。 おバカ校長の典型ですね。おつらかった...
4

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。 彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。 「暗黙のルール」はわかり...
4

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
ありりんさん、お返事ありがとうございます。 手帳は今すぐにでは無くタイミングを見て申請してみようと思います。 頑張り過ぎずのびのび育児...
12

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
こんにちは。来年就学を控えた自閉症の息子がいます。 悩みますね、普通級か支援級か。みなさん書かれていますが、学校によって普通級も支援級もカ...
11

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
みきMOM様 診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
続き ーー 高IQの人のブログやQAなんかを読むと、多くの人が劣等感を持っていて、人生を半ば諦めているような、達観した境地にいる様子が窺い...
14

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
要点を整理しますと、オムツが取れなくて、療育に行き渋り。 将来が不安と日々の育児に疲弊されている。 ・・という事でしょうか? 何がどう...
12

支援級に在籍の小学2年生です

自閉症スペクトラムです。個別療育先からパーテーションと見通し表を学校でも使ったら、安心して学習できると言われ、学校に伝えましたが、支援級は...
回答
今中3、四年生から支援学級でした。 見通し表というか、一人一人の時間割りはありました。パーテーションくらいはすぐ作れるのでは。テレビで前に...
15

通信教育を検討しています

年中の母です。視空間認知が弱い新版K式78のこどもがいます。療育にも行っていますが、家でも勉強を始めようかとおもっています。ひらがなの練習...
回答
Z会の幼児はとってなかったけど、口コミでは続けるのが大変らしいです。 進研ゼミのようにキットや付録がついているわけじゃなく、材料を親が準備...
12

質問させてください

数日前に質問し、みなさんからのアドバイスをいただいて、色々考えてみました。やはり特性を持っている娘にとって良い環境を見つけてあげるためには...
回答
さくらもちさん 今回もご相談にのっていただき、ありがとうございます。 沿線上の療育園を探す。目から鱗でした。 なるほど、です。 園となる...
6