締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
こちらに掲載されていた、子どもが言うとことを...
こちらに掲載されていた、子どもが言うとことを聞かないときのハウツーを試してみたのですが、我が家ではなかなかうまくいきませんでした。私の言い方がだめだったのでしょうか。
(親子のヒントより:言うことを聞かない)
https://h-navi.jp/teaching/article_masters/9009302
うちの子は、遊びを切り上げて晩御飯、テレビを終えてお風呂、など次にすることが決まっているときは良いのですが、その他のただこちらがお願いしたいこと(例えば食器を持っていって、とか、服をしまって、など)だとなかなか言うことを聞いてくれずいつも耳は傾けているけど行動はしません。
こちら側の一方的な依頼で、子どもにメリットがないからでしょうか?
そんな場合でもお願いしたいタイミングはあると思うのですが、みなさんだったらどうしていますか?
家庭それぞれで事情は違うとは思いますが、
みなさんの家での工夫の仕方をぜひ参考までにたくさん聞けたらと思い投稿しました。
どんなアドバイスでも構いません!こんなツールつかってるよ、とかこう言って伝えてる、とか教えてもらえると有り難いです!
(親子のヒントより:言うことを聞かない)
https://h-navi.jp/teaching/article_masters/9009302
うちの子は、遊びを切り上げて晩御飯、テレビを終えてお風呂、など次にすることが決まっているときは良いのですが、その他のただこちらがお願いしたいこと(例えば食器を持っていって、とか、服をしまって、など)だとなかなか言うことを聞いてくれずいつも耳は傾けているけど行動はしません。
こちら側の一方的な依頼で、子どもにメリットがないからでしょうか?
そんな場合でもお願いしたいタイミングはあると思うのですが、みなさんだったらどうしていますか?
家庭それぞれで事情は違うとは思いますが、
みなさんの家での工夫の仕方をぜひ参考までにたくさん聞けたらと思い投稿しました。
どんなアドバイスでも構いません!こんなツールつかってるよ、とかこう言って伝えてる、とか教えてもらえると有り難いです!
この質問への回答
くるくるぽんさん、こんばんは!
お子さんはお幾つでしょうか?
何かしらの特性を持たれてますか??
トークンをご存知でしょうか?
これは特性のあるない関係なく子供に有効的です。
ご褒美制なんですが、細かく書くとかなーりの長文なので
申し訳ないですが、調べてみて下さい。
私はペアトレで教えて頂きました。
お子さんは通常の指示は聞ける感じですね!
我が家の長男なくADHDなので、難しいので羨ましいです😅
お皿を下げる、服を持って行って
ですが、お子さんの中で優先順位があるのでは?と思いました。
他の事やってるし、めんどくさい気持ちがあるのかも??
やってくれたら嬉しいけど、我が家では重要視してない項目です。
特性ゆえに他にやらなければならない事が優先な為、、
でも、お願いしてやってくれたら大袈裟に褒めてます。
お子さんはお幾つでしょうか?
何かしらの特性を持たれてますか??
トークンをご存知でしょうか?
これは特性のあるない関係なく子供に有効的です。
ご褒美制なんですが、細かく書くとかなーりの長文なので
申し訳ないですが、調べてみて下さい。
私はペアトレで教えて頂きました。
お子さんは通常の指示は聞ける感じですね!
我が家の長男なくADHDなので、難しいので羨ましいです😅
お皿を下げる、服を持って行って
ですが、お子さんの中で優先順位があるのでは?と思いました。
他の事やってるし、めんどくさい気持ちがあるのかも??
やってくれたら嬉しいけど、我が家では重要視してない項目です。
特性ゆえに他にやらなければならない事が優先な為、、
でも、お願いしてやってくれたら大袈裟に褒めてます。
はじめまして!
発達障害について勉強中の保育士です。
私がよく使う方法なので効くか分かりませんが、なかなかやる気を出してくれないときは大袈裟に"やってくれたら嬉しい"と感情を伝えています。
「これやってくれたらすごく助かるんだけどなー!でも大変だから出来なくてもしょうがないんだけどね。出来たら本当に助かっちゃうなーっ!」とか...
あとは
「ママはこんなに沢山食器持てるんだけど、〇〇は持てないよねーぇ?」
「この服あと10秒でしまえたらすごいなー!でも無理かなー?」(間に合うようにゆっくり10秒数える)
と競争心をくすぐってみるのも良いかもしれません!
出来たときには
「えっ!出来るの!?ありがとー嬉しいなー♪」「すごーい!素敵!」
と褒めて、承認欲求を満たせるようにしています。オーバーリアクションがポイントです😆 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
発達障害について勉強中の保育士です。
私がよく使う方法なので効くか分かりませんが、なかなかやる気を出してくれないときは大袈裟に"やってくれたら嬉しい"と感情を伝えています。
「これやってくれたらすごく助かるんだけどなー!でも大変だから出来なくてもしょうがないんだけどね。出来たら本当に助かっちゃうなーっ!」とか...
あとは
「ママはこんなに沢山食器持てるんだけど、〇〇は持てないよねーぇ?」
「この服あと10秒でしまえたらすごいなー!でも無理かなー?」(間に合うようにゆっくり10秒数える)
と競争心をくすぐってみるのも良いかもしれません!
出来たときには
「えっ!出来るの!?ありがとー嬉しいなー♪」「すごーい!素敵!」
と褒めて、承認欲求を満たせるようにしています。オーバーリアクションがポイントです😆 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
はじめまして。高校生の自閉症スペクトラムの息子の母です。療育の仕事をしています。
次に何をするの分かっている時はできるお子さんなんですね。でしたら、その良い面をドンドン伸ばせるような具体的な伝え方が有効かもしれないですね。
例えば、ご飯を食べ終わったらお茶碗は持っていく(ルール)。食事の前にはお皿を運ぶ(ルール)。お母さんが洗濯物を畳み終わったら納める(ルール)。と、いった具合的なルール決めをして伝える方が入りやすいのかもしれませんね。試してダメならまた違う方法で。
今、出来ていることが、『遊んでいてもご飯が出来たら食べるルール』『テレビを見ていてもお風呂の準備が出来たら入るルール』と、いった具合にきちんとルール決めが定着しているようですね。素晴らしいです。しかしお母さんの突然の『あれやって~』はルールになく、なんで俺がしないといけないなの?といった感じかもしれませんね(^^;
毎日の生活の中で何を自分で出来るようになって欲しいのかを整理して、それをする場面を子供に伝える。この繰り返しの子育てをしてきました。勿論上手くいかない時、ササッとやる時、ありますけどね~(。>д<) ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
次に何をするの分かっている時はできるお子さんなんですね。でしたら、その良い面をドンドン伸ばせるような具体的な伝え方が有効かもしれないですね。
例えば、ご飯を食べ終わったらお茶碗は持っていく(ルール)。食事の前にはお皿を運ぶ(ルール)。お母さんが洗濯物を畳み終わったら納める(ルール)。と、いった具合的なルール決めをして伝える方が入りやすいのかもしれませんね。試してダメならまた違う方法で。
今、出来ていることが、『遊んでいてもご飯が出来たら食べるルール』『テレビを見ていてもお風呂の準備が出来たら入るルール』と、いった具合にきちんとルール決めが定着しているようですね。素晴らしいです。しかしお母さんの突然の『あれやって~』はルールになく、なんで俺がしないといけないなの?といった感じかもしれませんね(^^;
毎日の生活の中で何を自分で出来るようになって欲しいのかを整理して、それをする場面を子供に伝える。この繰り返しの子育てをしてきました。勿論上手くいかない時、ササッとやる時、ありますけどね~(。>д<) ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
食器を持って行って。の食器がわからないのかも。お皿を手渡しして流し台に運ばせてみたらどうだろう。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
テレビを切り上げておふろに行けるなんて偉いじゃないですか?
うちはそこでひと苦労です。
ウチの子は、お手伝いというともの足りなかったのか、
仕事として任せた時の方が頑張ってくれました。
今はもう通用しませんが、
小さい頃は『環境大臣』と呼んでおだてまくっていました。
実際はゴミ出し、とか、玄関の片付けとか、彼が主になって出来ることを。
ちゃんと寝る前に自分で電気を消せるよう、『省エネ大臣』と言ったことも。
食事のしたくのお手伝いも、
手伝って(親が主役)じゃなくて、一緒にやろう(同等)、とか、おかあさんこっちやってるから、テーブルセッティングはお願いね(本人が主役)という方がよかったみたいです。
今は部屋の片付けを自分で出来るようにすることが課題。
細かい手順書を作って、今日は①から③まででいいよ、という調子です。
後、療育の時、先の見通しがたてられないと言われていたので、
やった後の結果を想像させるような声かけをしました。
掃除終わったら、遊ぶスペースが広くなるよ~、などです。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うちはそこでひと苦労です。
ウチの子は、お手伝いというともの足りなかったのか、
仕事として任せた時の方が頑張ってくれました。
今はもう通用しませんが、
小さい頃は『環境大臣』と呼んでおだてまくっていました。
実際はゴミ出し、とか、玄関の片付けとか、彼が主になって出来ることを。
ちゃんと寝る前に自分で電気を消せるよう、『省エネ大臣』と言ったことも。
食事のしたくのお手伝いも、
手伝って(親が主役)じゃなくて、一緒にやろう(同等)、とか、おかあさんこっちやってるから、テーブルセッティングはお願いね(本人が主役)という方がよかったみたいです。
今は部屋の片付けを自分で出来るようにすることが課題。
細かい手順書を作って、今日は①から③まででいいよ、という調子です。
後、療育の時、先の見通しがたてられないと言われていたので、
やった後の結果を想像させるような声かけをしました。
掃除終わったら、遊ぶスペースが広くなるよ~、などです。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ウチの子の場合ですが、まず口頭指示だけで期待通りに動く訳がありません💦…なので、基本『物は手渡し&一緒に行動』です❤
一緒だと大抵のことはやってくれるので✌そして【感謝のハグ】は子供が逃げ出すまで大サービスします(*^-^*)
あと、大人でもやりたいことや優先順位ってありますよね。それを中断するのって、面倒臭いのが分かるから(笑)あまり強要はしないかな~
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
一緒だと大抵のことはやってくれるので✌そして【感謝のハグ】は子供が逃げ出すまで大サービスします(*^-^*)
あと、大人でもやりたいことや優先順位ってありますよね。それを中断するのって、面倒臭いのが分かるから(笑)あまり強要はしないかな~
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない
回答
医療面では、専門医にかかる、発達相談を受け、発達テストを受けるなどして、客観的な数値をだすというところでしょうか。
イベントのようなとこ...
10
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁じゃなくて独り言は、成長とともに落ち着くか、という件ですが。
私が自閉症の親の手記を読んでその内容からは、独語は治らないそうです。
だ...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
大変失礼な表現になってしまいますが、
「だから、あの時、こう言ったじゃない💦」って、つい思ってしまいました😰
おともだちに嫌がられてい...
27
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸
ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。
なお、プロフィールによると学...
15
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
担任はズレてませんよ。
普通の対応と思います。
遊びたくない相手と我慢して遊ぶというのは必ずしも正解ではないですし、断る自由はあちらにあり...
17
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
皆さんありがとうございます。
ちょっとどうなのかな~と思っているところです。
とりあえず土曜日のデイは毎週入れました。
個別指導のところは...
8
小1の息子(ASD傾向)の事です
回答
おこさんのことを考えるならば、だめなことはだめと伝えないと大変になります。ダメ出しもいいとは言えません。
お二人で、よく方針を話し合うこ...
12
小3、小1のADS、ADHDの兄弟がおります
回答
やってましたよ。
親が見ると照れますよね!
ほほえましく見ていました。
上の子は弟としかできない空想の世界を楽しみ、弟は兄の設定に楽しんで...
5
高2の息子が目がボヤける、眩しい、そして食事やお風呂と必要な
回答
あんみつさん、こんばんは。
息子さん、視力はどうなのですか?
何度も繰り返しているというのは、目の症状のことでしょうか?
(ぼやける、...
1
心のもやもやを吐き出したくてコメントさせていただきました
回答
ママちゃんさんへ
びっくりしました。そうゆう考え方もあるのですね。子供なんだから遊びたいというなら付き合わなきゃと思ってました。(私は短気...
13
いつもお世話になっております
回答
質問拝見させて頂きました。
今現在、花粉症などをお持ちの方でも、食べ物で口の中にかゆみが生じるアレルギー体質の可能性もあるとの話を医師から...
10
4歳、年中のASDを持つ娘がおります
回答
ASD当事者です。
33歳で自閉症スペクトラム障害と診断されました。
正直にもうしますと、まだありません。人の心なんてさっぱりわかりませ...
6
一児のママをしながら、発達障害児のお子さん達を対象にお仕事さ
回答
子どもが勝手に出て行けない個室。テーブルにはメニュー以外は要らない。
食器も壊れない物。
個室に投げても大丈夫な物だけ置いてくれれば良い。...
8
小学生二年生の子供がいます
回答
そんなにやる必要はないのでは?と思うのが正直なところでございますが、子供は宿題の量を見ただけで嫌になるものです。
宿題を出させなければなら...
15
年長の娘について
回答
まず発達障がいかどうかはひとまず置いておいて、<お肉を詰まらせた時の恐怖>からPTSDの様な症状が出ているのでは?と思います。
子どもの...
9
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
入園当初から延長保育が利用できるかどうか…というより短縮保育になっていないか確認されましたか?
上のお子さんに、
4月からは下のお子さん...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8
「あの子は泣いてもよくてなんで僕はだめなの?」と言われる
回答
うちの小1男児も似ていて泣きわめくどころか暴言暴力になっていくので、すごく気持ちわかります。面倒で難しいし、おとなしいお友達なら慰めてもら...
16
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4