締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
*
退会済みさん
*
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
この間保健所に相談に行きました。市内に精神科に通っている人の自助グループとかがないかな、と思って。あいにくなくって隣の市で探してみることになりました。お昼休みに食い込む勢いで1時間ぐらいおハナシ聞いてもらいました。「すごい早口ですが急いでますか?」とか言われながら(汗)。
まずは目標を考えてみましょう。成人したとはいえまだお若いなら、自己啓発路線で「○○ができるようになる!」とかもいいと思います。お暇があるときにこのサイトにコミュニティがあれこれありますので、のぞいてみてください。本もいいと思います。「発達障害とは」みたいな入門書があれこれあります。
自閉スペクトラムとは、人それぞれイロイロ、なので。自分はどんなタイプなんだろう、と自分の研究をしてみるんです。
で、次の診察の時に「自分はこういう傾向があるような気がする」と、ドクターに聞いてみると面白いと思います。……不謹慎かな?もうちょっと何か思いついたら、もう少し整理して書きますね。
まずは目標を考えてみましょう。成人したとはいえまだお若いなら、自己啓発路線で「○○ができるようになる!」とかもいいと思います。お暇があるときにこのサイトにコミュニティがあれこれありますので、のぞいてみてください。本もいいと思います。「発達障害とは」みたいな入門書があれこれあります。
自閉スペクトラムとは、人それぞれイロイロ、なので。自分はどんなタイプなんだろう、と自分の研究をしてみるんです。
で、次の診察の時に「自分はこういう傾向があるような気がする」と、ドクターに聞いてみると面白いと思います。……不謹慎かな?もうちょっと何か思いついたら、もう少し整理して書きますね。
さわさん、おはようございます。
さぞかし驚かれたでしょうね。
急に障害という言葉がでたら、え?ってなりますよね。
ふう。さんのおっしゃる通り、まずは知ることからだと思います。
私も息子が診断されてからは本を読みまくってました。
本屋に行っても、図書館へ行っても目につくのは関連本ばかり。
読んでて辛くて不安になっちゃう事もありましたけど、自分を理解して やれる事と無理な事ちゃんとわかるようになると、ずっとモヤモヤしているより、診断ついてよかったなって思います。
離れているご両親にも本を読んでいただけるといいですね。
不安になってしまったとき、電話でお話し聞いてもらってわかってもらえるだけでかなり救われます。
この3週間モヤモヤしてきたら、また投稿して下さい。
大丈夫、みーんなお仲間ですから。
うちの子も今18歳ですが中学半分までしか行ってません。 その後はほとんどひきこもりでした。
集団、人との絡みが極端に困難な子でした。
今年少しずつ自分の許容範囲を見つけて行動できるようになったばかりです。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
さぞかし驚かれたでしょうね。
急に障害という言葉がでたら、え?ってなりますよね。
ふう。さんのおっしゃる通り、まずは知ることからだと思います。
私も息子が診断されてからは本を読みまくってました。
本屋に行っても、図書館へ行っても目につくのは関連本ばかり。
読んでて辛くて不安になっちゃう事もありましたけど、自分を理解して やれる事と無理な事ちゃんとわかるようになると、ずっとモヤモヤしているより、診断ついてよかったなって思います。
離れているご両親にも本を読んでいただけるといいですね。
不安になってしまったとき、電話でお話し聞いてもらってわかってもらえるだけでかなり救われます。
この3週間モヤモヤしてきたら、また投稿して下さい。
大丈夫、みーんなお仲間ですから。
うちの子も今18歳ですが中学半分までしか行ってません。 その後はほとんどひきこもりでした。
集団、人との絡みが極端に困難な子でした。
今年少しずつ自分の許容範囲を見つけて行動できるようになったばかりです。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校1年生です
回答
知的発達症なら、発達全般に遅れがあるので、読み書き能力だけでは判断できないと思います。
もし読み書き以外にも気になるところがあるなら、受診...
6
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
確かに…早く行っても学校に入れないんじゃ?ってなりそうですね…💦
子どもたちの友達ってコロコロ変わりますよ。クラス替えはありますか?クラ...
17
特別児童扶養手当の更新の書類に関して発達検査も終わってて診断
回答
何を提出する必要があるのかは、提出先に確認されてください。
1
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
7
ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼
回答
支援者に困り感をなかなかわかってもらえない事はあるあるだと思います。
その支援者とはどのくらいの付き合いですか?
四六時中一緒にいるわけで...
2
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
お返事拝見しました。
診断書書いた医師の見通しが現時点ではいちばん信用できると思いますが
結局は判定する医師によると思います。
以下...
4
私には3人の子供がいます
回答
お子さんが人のせいにしたければ、勝手にさせておく。情けないですけども。
お前のせいだと親に本気で思えるような子ならあなたが悪者にすることで...
10
特別児童扶養手の事で質問です、我が家は毎年7月までに通知と診
回答
こんにちは!
私の自治体の案内書には「毎年8月12日から9月11日の間に所得状況届の提出が必要です。提出が無い場合は8月分以降は出ません...
7
小学生の娘が本を読む時に声に出して読む癖があります
回答
黙読って結構難しいものらしいです。
声の大きさを0-10段階で、小学校では教えているようです。
声の大きさを0や1で読むんだよと教えてあげ...
10
自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま
回答
ねこさま
ご回答ありがとうございます
>状況から考えて心配されているのは軽度の知的障害ですか?
まだ障害の程度は判断できない年齢ですので...
6
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
キングプロテアさん
ご回答ありがとうございます。まだ疑いで確定診断ではないのですが、発達検査(K式)の結果なども踏まえ、早めに療育へ繋が...
13
3歳11ヶ月男の子
回答
園のことじゃなく、母親に他害したら抱っこして落ち着かせているんですか?
それじゃ他害したら褒美になり、行動が強化されてしまいますよ。
ダン...
5
何度か質問させてもらっています
回答
tontonさん
強くあらなくていいと、優しいお返事ありがとうございます。
親の感情はこどものことと切り離して分けて辛かったことも受け入れ...
18
中学生の娘です
回答
いま何年生でしょうか?
未診断?で、普通級?で、学校では特に何も(合理的配慮も)うけていない?
学校は遅刻早退欠席は無い?
、、、で、あ...
7
1歳8か月ほどです
回答
ごまっきゅんさま
検査を行い、療育は必要ないと言ったのは大学病院です。
市にはあらかじめ検査前に話はしていて、結果を報告がてらいろいろ...
11
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
ASDの当事者です。
うちの親もそのようなタイプですが、受け流しています。
お子さんにはそのような怒りばかりならば、徹底的に無視が1番です...
18
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
今のところ受診は考えていなかったのですが、自閉の度合いについて知りたかったら受診するのが一番ですね。
幼稚園は今度、面談があるので、必要...
5
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
こんばんは、
1;荒療治になりますが、慣らしていくしか選択肢がないなら、行かせるしかないのでは?
みかさんご家族の状況に合わせて子育て...
5
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
どなたも親身になって回答をしていただきありがとうございます。とても参考になります。
昨日あらためて本人に保育園は楽しめているか聞いてみた...
6
発達クリニックについての質問です
回答
今、飲まれているのは0.5mg?
それとも1mg?
減らしても良いよと言われている事は、お子さんの様子と状態により臨機応変に。
服用のペ...
3