質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小5の息子の時間を気にしない様子にイライラが...

小5の息子の時間を気にしない様子にイライラが募ります。
朝、テレビなんかつけてたら、集中できないので、ラジオのみで数年過ごしています。集中できる環境を意識してらつもりです。タイマーをセットして、時間区切り、朝から晩までいますが、帰宅後だけはタイマーなしで彼のペースにしています。
毎朝、夫も私も睡眠を削り、何時間も余裕を組んで朝に臨みますが、仕事に遅刻しそうでヒヤヒヤします。着替え一つにもほっとくと1時間近くかかります。少しだけ手伝うは確かに効果ありましたが、ますます依頼心が強くなっているようです。7時に家を出るはずが8時近くに送って行かざる得ない状況です。手伝うからダメなんだと送りをやめたら、ずーっと遅刻で校長先生から親子でみっちり怒られ、他の人に迷惑だからと指導が入りました。
あの遅刻しても平気な様子などどうやったら改善すると思いますか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/01/27 22:23
皆さん、すごくほっとなご回答ありがとうございました。
ポイント、我が家もやってる〜とか思いながら、読ませてもらいました。大きくなると少しずつではあってもできること広がるのかなって漠然とではありますが、少し楽になりました。
だけど、ホント、穏やかに温かく見守るというそのことが、ご指摘通りできてなかったんです。ベアトレに行き、これがこの障害の特性なのだー受け止める自分の姿勢こそが今、必要だと頭でわかっていても、そこがなかなか乗り越えられないんです。落ち込んで、怒り、息子に悪いと思いごめんねと謝り、又息子を責めてしまう。この繰り返し。何とかここから脱したいです。
個別にありがとうを送りたかったのですが、ここに皆さんへありがとうとお伝えします。本当にありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/45169
うちの娘も朝は動かず準備ができません
朝はボーっとしてしまうそうです
次、何するか言わないと動きません
それは障害の特性だと思っています

テレビをつけると集中できない
音楽が流れてると疲れる
と本人は言います
朝は何もつけません
静かな方が集中できるようです
中学生のテスト勉強中も家族で協力
テレビや音を消しました

今は手伝うのが大変かもしれないですが
手伝って早く行けるようにしてあげましょう
一緒に頑張ろうねと声をかけて

本人が気分よく学校へ行けるようにすることが1番です

早く用意が出来たら褒める
成功体験をたくさん増やします
中学生になるまでに、早く登校できるようにしてあげたいですね

それと、一緒に行ってくれる友達がいるといいですね
あせる事も覚えます

うちの娘、大学生の今でも、朝の準備は苦手です
私は彼女の時計がわりですが
自分で用意し遅れず行けるようになってます

朝、怒られると気分悪く、頑張れません
子供も毎日、学校頑張ってるんです
優しくしてあげて下さい
遅れず行けるようになると思います😊
https://h-navi.jp/qa/questions/45169
退会済みさん
2017/01/27 01:57
うちの小一の息子の朝もそんな感じです。
うちでも朝ごはんの時はいつも決まった局のラジオをつけ、「ホラ、このコーナーが始まったからもう食べ終わらないといけない時間だよ。」とか教えますが、なかなか急いではくれません。
かといって遅刻しても、本人はちっとも困っていないんですよね。
でも最近、ある方法で決まった時間までに支度ができるようになりました。
それは「目標達成アプリ」で、決まった時間に起きてきたら何ポイント、この時間までに食べ終わったら何ポイント、時間までに家を出られたら何ポイント…とポイントを付与し、一定のポイントが貯まると「お小遣い」や「ゲーム時間延長」などのご褒美と引き換えられるというものです。
この方法は朝の支度だけでなく、習い事の進級や、学習などのヤル気アップにも応用できます。
うちの息子は「焼肉」のために頑張ってます。
もちろん0ポイントの時もありますが、本人も「あーあ、やっちゃった。」と思ってるようなのでお小言はグッと我慢しています。
これを始めてから私も朝からガミガミ言わずに済み、彼も「朝が楽しくなったね。」と言ってくれました。
アプリも無料のものがあるので、スマホをお持ちならトライしやすいかな?と思ってご紹介しました。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/45169
退会済みさん
2017/01/27 08:11
色々な事を実行されて、頑張っているな~と感心します。
学校な基本的なル~ルは、出来たら、小3位までに根気よく手厚く教えてあげるとその後、少しずつ自分で身につく様になっていきましたが、うちもまだまだです。
ただ、朝のこの時間までには、ここまでする。(朝の着替え、朝ご飯、歯磨き、トイレなど)
最終的には、この時間までには、家を出る(登校)。と細かく区切って時間を教えて、終わらない事は、手伝う、食べ終わらなかったら、おしまい、などやりながら、毎日の習慣を明確化してやるのは、(目で分かりやすい様に書いて自分で確認出来る様にするのも手段です)お子さんとやりやすく分かりやすいやり方を見つけられると良いですね。 ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/45169
らくださん
2017/01/27 08:18
うちも、兄弟そろって何するにも亀の如しなので、常に
イライラしてますよ(´・_・`)

余裕を持って行動と思っても、それに合わせてさらにペースが
遅くなったりしません??

それでも亀の長男(中1)は、時間を気にして行動できるようになりました。
中学生になってからです(^^♪
6年間ずっと声掛けしてきて、ようやく!!

亀の次男(小3)は、まだ時間を気にする気配はないです(´・_・`)
一時間目に間に合えばいいかとハードルを下げてますが、
お子さんと同じで平気な様子…。

兄の例があるので、もうそろそろ○○する時間と声掛けをし、
遅刻したらみんなが心配するよと説明していくつもりです。

ちなみに我が家は朝テレビもラジオもつけません(^◇^)
ラジオに聴き入ってるということはないですか?

お互い苦労しますが、支援続ければ、ある日
時間を見て行動するというのができるようになると
思います(^◇^)

遅刻しないで登校できるようになるといいですね!
...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。 非常に私と似ています。 生活苦しくなりますよ。 私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
まだ2年生なので他のお子さん達も未熟なところもあり、色々とトラブルなどはありますが3年生4年生となると息子さんも他のお子さんも成長するので...
27

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
みみか様、こんにちは。日々お疲れ様です。 いつも子供のためと頑張って来られてきたのですね。 辛い時はしっかり泣けていますか? 親だからと一...
7

見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終

了になってしまいました...すみません。まだ、お願いします。送って頂けた方、ありがとうございます。《子供の将来のことについて、親はどう考え...
回答
最初のトピが〆られているのでこちらに回答しますね。支援級にデメリットもあると書き込みしたものです。 これは学校にもよるのでなんとも言えな...
5

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
【「8はいくつといくつ」「9はいくつといくつ」「10はいくつといくつ」】これは、文章題ですか?「8=⬜︎+⬜︎」という計算式の問題ですか?...
29

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
下のお子さんを保育園に預けるとか? 息子さんは、平日のデイは行きたがらないと以前の質問で読んだことがあるので。 宿題をいつするか問題は、...
18