締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは、初めて質問します
退会済みさん
こんにちは、初めて質問します。
自閉症グレーゾーン、5歳の幼稚園児の母です。
娘は3歳から、療育に通い、年中から加配をつけてもらい登園中です。知的な遅れはありません。
最近、周りの様子を少しづつ見える様になった反面、新たな困り事が出てきました。
特に遅れているわけではないのに、周りの子が着替えをはじめていると、不安を感じ、「間に合わない〜」とパニックに。列に並びはじめていると「遅れてしまった〜」とパニックになってしまいます。
次にする事などは、前もって先生が毎日カードで提示してくれています。
落ちついているときは、数字がわかるので、6の針までにしてね、と先に
声かけもしてくれているのですが、なかなか、一度間に合わないと思いこむと切り替えできないようです。
何か、彼女の心配を和らげるアイディアを頂けないでしょうか?
小さな思いつきでよいので、ヒントをいただければ嬉しいです。
〔ひらがな、数字は読めます。視覚優位の子です。〕
自閉症グレーゾーン、5歳の幼稚園児の母です。
娘は3歳から、療育に通い、年中から加配をつけてもらい登園中です。知的な遅れはありません。
最近、周りの様子を少しづつ見える様になった反面、新たな困り事が出てきました。
特に遅れているわけではないのに、周りの子が着替えをはじめていると、不安を感じ、「間に合わない〜」とパニックに。列に並びはじめていると「遅れてしまった〜」とパニックになってしまいます。
次にする事などは、前もって先生が毎日カードで提示してくれています。
落ちついているときは、数字がわかるので、6の針までにしてね、と先に
声かけもしてくれているのですが、なかなか、一度間に合わないと思いこむと切り替えできないようです。
何か、彼女の心配を和らげるアイディアを頂けないでしょうか?
小さな思いつきでよいので、ヒントをいただければ嬉しいです。
〔ひらがな、数字は読めます。視覚優位の子です。〕
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
周りにその言葉で声掛けしている(無意識かも知れませんが、言ってしまっている)人がいませんか?
例えばですが、
みんなが着替えてるよ〜早くしないとまにあわなくなるよ〜
みんなが並んでいるよ〜遅れてしまうよ急げ〜
とか言って、みんなを見ることや必要のない焦りを誘引している人が。
まずは、そういう人がいるかどうかチェックして、いたら、間違って情報を結びつけてしまう(声掛けにより誤学習を誘引する)のでと説明して、そういう声掛けをやめてもらってください。
代わりに、「○分(時計の長い針が6のとこ、とかでもよい)までで間に合います」等、肯定的情報のみ与えてもらってください。時計も音声でなくて、別にカード必要です。音声は消えるのでお子さんにとって不明瞭になり、不安要因になることもあります。(長い針で読むなら長い針だけ書いたもの等、子どもの能力に合わせたものでも。算数セット用の時計模型を代用も可能ならオススメ)残り何分が知りたいようなら、タイマーでも。
例えばですが、
みんなが着替えてるよ〜早くしないとまにあわなくなるよ〜
みんなが並んでいるよ〜遅れてしまうよ急げ〜
とか言って、みんなを見ることや必要のない焦りを誘引している人が。
まずは、そういう人がいるかどうかチェックして、いたら、間違って情報を結びつけてしまう(声掛けにより誤学習を誘引する)のでと説明して、そういう声掛けをやめてもらってください。
代わりに、「○分(時計の長い針が6のとこ、とかでもよい)までで間に合います」等、肯定的情報のみ与えてもらってください。時計も音声でなくて、別にカード必要です。音声は消えるのでお子さんにとって不明瞭になり、不安要因になることもあります。(長い針で読むなら長い針だけ書いたもの等、子どもの能力に合わせたものでも。算数セット用の時計模型を代用も可能ならオススメ)残り何分が知りたいようなら、タイマーでも。
自閉症当事者からのアドバイスですが、彼女は「間に合わない〜」とパニックになっているのではなく
「自分の考えているとおりに物事が進んでいない」のでパニックになっています
症状的には「強いこだわり」というやつです
着替えの時にパニックになるなら、効率的に着替えができる工夫をしたり、洋服の仕組みを教えたら緩和するでしょう ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
「自分の考えているとおりに物事が進んでいない」のでパニックになっています
症状的には「強いこだわり」というやつです
着替えの時にパニックになるなら、効率的に着替えができる工夫をしたり、洋服の仕組みを教えたら緩和するでしょう ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
とりからさん、ありがとうございます。
とりからさんが、色々な言葉、表現を使って、娘と私の価値観を橋渡ししてくれようとして下さっていること、とても嬉しいです。
「強く、しんじている」
何となく感じます。
その上で、私がしたいのは娘の価値観を壊して、私の価値観を娘の中に創ることでは、ないなとも思います。
「しんじている」価値観に、娘がしばられて苦しんでいるなら、別の視点があることも提案してあげたい。
全部理解出来なくてもいい、尊重して寄り添って、あげたい。
可愛い娘が社会に誤解されて、むやみに責められて傷つけられたくもないし、娘のこだわりでお友達を傷つけても欲しくない。
まだまだ、よい距離感を探すには、精進が必要そうです😅
お返事ありがとうございました😊
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
とりからさんが、色々な言葉、表現を使って、娘と私の価値観を橋渡ししてくれようとして下さっていること、とても嬉しいです。
「強く、しんじている」
何となく感じます。
その上で、私がしたいのは娘の価値観を壊して、私の価値観を娘の中に創ることでは、ないなとも思います。
「しんじている」価値観に、娘がしばられて苦しんでいるなら、別の視点があることも提案してあげたい。
全部理解出来なくてもいい、尊重して寄り添って、あげたい。
可愛い娘が社会に誤解されて、むやみに責められて傷つけられたくもないし、娘のこだわりでお友達を傷つけても欲しくない。
まだまだ、よい距離感を探すには、精進が必要そうです😅
お返事ありがとうございました😊
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
うちの息子はもう小学生ですが、娘さんと似ている部分があります。
周りの子にとにかく遅れをとるのが嫌いなんです(;^ω^)
例えば。。。
支援級に所属してるんですが、たまに交流級の授業に行く時に、自分が行ったらもうみんな
授業の準備が終わって先生の話を聞いていた、とか・・・
風邪で数日欠席してしまって、支援級の中の同学年の子のほうがドリルが進んでしまった、とか・・・
ささいなことなんですが流せずに「どうしよ~!」って焦ってしまうんです。
実際はたいして遅れてはいないんです(笑)
娘さんも、周りが見えてきているからこその不安でしょうね。ある意味成長です!
うちでは合言葉があって「『どうしよう』じゃなくて『だいじょうぶ!』だよ」ってそのたびに言います。
「勉強は競争じゃないよ」「支度が遅れても焦らなくていいんだよ」って。
前ほどはパニックになることも減ったように思いますので、本人の成長もあるんだと思います。
でもやっぱり時々「どうしよ~」ってなってますね(;^ω^)
うちも視覚優位なので、紙に合言葉書いて貼っておこうかな?って今思いました。。。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
周りの子にとにかく遅れをとるのが嫌いなんです(;^ω^)
例えば。。。
支援級に所属してるんですが、たまに交流級の授業に行く時に、自分が行ったらもうみんな
授業の準備が終わって先生の話を聞いていた、とか・・・
風邪で数日欠席してしまって、支援級の中の同学年の子のほうがドリルが進んでしまった、とか・・・
ささいなことなんですが流せずに「どうしよ~!」って焦ってしまうんです。
実際はたいして遅れてはいないんです(笑)
娘さんも、周りが見えてきているからこその不安でしょうね。ある意味成長です!
うちでは合言葉があって「『どうしよう』じゃなくて『だいじょうぶ!』だよ」ってそのたびに言います。
「勉強は競争じゃないよ」「支度が遅れても焦らなくていいんだよ」って。
前ほどはパニックになることも減ったように思いますので、本人の成長もあるんだと思います。
でもやっぱり時々「どうしよ~」ってなってますね(;^ω^)
うちも視覚優位なので、紙に合言葉書いて貼っておこうかな?って今思いました。。。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
わかります
娘にもそんな時期がありました
遅れても大丈夫と思えるようになると
パニックになりません
6の針はプレッシャーになるかもしれないですね
時間を意識するより
お着替えが出来た!を意識し
出来たらハイタッチとか
まる〜って👌言いながら笑うとか
違うパターンに移行できるといいですね
成長とともに
わかってくるので
パニックも減っていくと思います ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
娘にもそんな時期がありました
遅れても大丈夫と思えるようになると
パニックになりません
6の針はプレッシャーになるかもしれないですね
時間を意識するより
お着替えが出来た!を意識し
出来たらハイタッチとか
まる〜って👌言いながら笑うとか
違うパターンに移行できるといいですね
成長とともに
わかってくるので
パニックも減っていくと思います ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
初めまして。
周りの子ども達より少し早めに声かけをしてもらうとイイのかも知れません。
周りの様子に敏感になっているのなら、自分が先にする事で周りが合わせてくれていると感じる方が良いかも知れません。
私の息子も発達障害の疑いがあり、保健師に相談しようと思っています。お互いに悩み事も多いと思いますが私も頑張ります。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
周りの子ども達より少し早めに声かけをしてもらうとイイのかも知れません。
周りの様子に敏感になっているのなら、自分が先にする事で周りが合わせてくれていると感じる方が良いかも知れません。
私の息子も発達障害の疑いがあり、保健師に相談しようと思っています。お互いに悩み事も多いと思いますが私も頑張ります。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
息子は情緒ですが知的級の子は、ほぼ、軽度のこが中心。穏やかにみんなで過ごす。わかる範囲で勉強し、交流参加といったとこですね。
意思疏通がで...
17
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
できれば毎日通える療育園がいいと思いますが、来年度からでも空きがあるのかなと思います。
自治体と連絡をとって、それができるかどうか相談して...
5
いつもお世話になっております
回答
初めまして。我が家の息子は現在小2で通常学級と知的特別支援学級に在籍しております。加配はついていませんが、検討中です。ことばも運動面も全体...
13
4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
おはなさん
コメントありがとうございます!
私も最近の息子の状態を見ているとかなり善悪の理解は出来てきていて、それでもカッとなって衝動的...
18
二人目について悩んでいます
回答
まずは将来的な資金について夫と話し合って、現在の状況で二人目を儲けても生活が成り立つのか、主さんが子育てをしながら働くのは無理そうなので、...
21
初めまして
回答
あーちゃんさん、こんばんは。
私は、一度。
発達外来などで、発達障害の有無を検査で、調べて貰ったほうが、良いと思います。
園の先生たち...
11
生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません
回答
園の時間にしか開いていない・療育を増やしたいなら
幼稚園と療育施設に週の半分ずつ通ってみてはどうでしょう?
行きたくない場所へむりやり連...
24
3歳3か月の息子の母親です
回答
みかんさん、ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
私もこのまま入園させてこどもの成長を見守っていきたい気持ちと
不安が...
3
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
その月齢で、診断されておられる事が、私には驚きです。
発達障害の理解が進んでいるから、現在ではそれが出来るようになったのは、喜ばしい事。
...
13
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか?
習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。
...
5
いつもお世話になっております
回答
もう少し成長してからにしては?
今始めたい理由はなんですか?
発達障害専門の習い事ならわかりますが、お子さんにはハードルが高いと思います...
5
《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)
回答
ママ友は、自分のママより優しくしてくれるから遊んでもらいたいのでしょう。
パパの言うことは間違ってますよね。
友達と遊びたいんじゃないくて...
6
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
療育や医師は勿論今は行くべきではない。旦那様の来てもらいなさいと言います。
しかしながらそれを伝えても、医師や専門家は妥当な無責任なことし...
10
初めまして
回答
Kittyさん
再度ご回答ありがとうございます。
倒産?!
考えてませんでした。民間なら確かにあり得るお話ですね。
復職後、そんなことにな...
25
自閉症の5歳の息子がいます
回答
うちの子は、3歳からこども発達センターで1日療育に通っています。4歳のときに軽度知的障害と自閉症スペクトラムと診断がつき療育手帳を申請しま...
12
年少(4歳)の男の子で約1年の発達の遅れがあるとわかりました
回答
言葉の面は、心配な気がしますが、親から見ていかがですか?
発達が1年遅れなら、まだ言葉もゆっくりさんなだけなのかもしれませんが、私なら病院...
6
来年度、幼稚園か療育園か悩んでます
回答
基本的には将来の目標、どんな大人になって欲しいかで変わってくるかと思います。目標があれば、おのずと支援学校か支援学級か、通常か、選択も出来...
10
幼稚園児の息子、軽度ASD.アスペルガー的要素もあります
回答
はなまるこさん、他の方への返信、拝見しました。
正しい対応を毎回するのはしんどいですよね……親とはいえ、ひとりの人間。疲れているとき、余...
13
自閉症スペクトラムの年中の息子がいます
回答
続きます。
それと、幼稚園の先生の二回まで(しつこくしない)という指導は大変よい指導だと思います。
程度の理解ができてませんから、二回...
10
以前も何度か質問しています
回答
やじくるさんこんにちは
特別支援学校…どんなところか分かりづらいですよね。
なんかスクールバス走ってるなー程度しか、興味を持たない人には...
8