質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

相談です

退会済みさん

2017/02/22 15:17
3
相談です。私は現在大学一回生の女で、LD(学習障害)です。今年から二回生になります。
(大学には受験ではなく中学からエスカレーター式であがりました)

症状としては

〇人から説明を受けても自分の頭の中で整理しないとすぐには理解が出来ない

〇難しい言葉(横文字や一般的には使わない単語など)を使用されると文脈自体理解が出来なくなって何を言っているのかわからない

〇簡単な計算が苦手(さすがに1桁はわかりますが)で、瞬時にお釣りなどの計算が出来ない

などが主にあげられます。

一回生の間はまだ色々と慣れず大変だから、という理由でバイトをしていなかったのですが、親にも心配をかけているのでそろそろバイトをして働きたいと考えています。

上記のような症状の場合、どのような職種を選べば障害に困ることなく働けるのでしょうか?(工場作業などの派遣系統は考えてみたのですが、親に禁止されてしまいました)
提案して頂ければ幸いです。

また、学習障害の人間は素直に告白してもしなくても、バイトで弾かれる事が多いと聞き、自分が本当に採用してもらえるのかどうかも心配です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/02/26 02:19
お2人とも大変暖かいお言葉とアドバイス、本当にありがとうございました。
おかげさまでかなり不安だった心のモヤモヤが多少すっきりしました。
お2人のアドバイスを参考に自分に出来そうなものから見つけてチャレンジしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47385
kazuさん
2017/02/23 02:33
長くなってしまいましたが、もし理解しづらかったらすみませんです。

後は親に相談するのが一番良いのですが、しづらいのであればハローワークの相談員、障害サポートセンターなどに頼るなどがです。

あなたは決して1人ではないです。時に周りに頼ることを忘れずに頑張って下さい。 影ながら応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/47385
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
少し辛口だと思います。

バイト探し、難しいですよね。

>どのような職種を選べば障害に困ることなく働けるのでしょうか?

正直言うと、わかりません。人それぞれだと思うし、会社によってというところもあります。
それに最初の2つは、仕事をしていく上では難しいですよね。
たぶんほとんどの職場で、口頭で指示されることが多いと思うので。
理解できなくなったときに「もう一度、説明してほしい」と言うことができると良いけれど。
あとは配慮をお願いするとか。

うちの子(アスペ&ADHD、高1)は飲食店のキッチンで働いています。
はじめは洗い場とか盛りつけ(写真を観て)から初めて、徐々に簡単な料理をするように
なったようです。教えてもらったことはメモをとって、頑張っているようです。

あと私は体力を使う系のお仕事をしています。口頭での指示は当たり前だし、上司の言う
ことがコロコロ変わることもあります(「これやっておいて」「あっでもこっちを先にやってからに
しよう」、みたいな感じ)。初めのころは大変でしたが、何か月か働いているうちに少しずつ
上手く対応できるようになりました。

ちなみに私のお仕事、定着率はかなり悪いです。私の入った後に何人か入りましたが、みんな
やめてしまいました。でもね人間関係も悪くないし、私にとっては働きやすいなのです。まぁ体力
的にはきついけれどね。

初めてのバイトで色々と心配もあるとは思うのですが、まずは応募してみて面接等で話を
聴いてみるのはどうでしょう。それでどうしても無理だと思ったら断ることもできますよね。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/47385
kazuさん
2017/02/23 02:25
shuさんの障害の状況を見てですが、

スーパーの品出しやカート回収など
(ただし小型店舗や従業員があまり雇われていない所は1人1人の作業に対する負担が大きくなる可能性、フォローする人がいなかったりで自分が困る事がありましたので中型、大型店舗が良いかもです。)コンビニは止めた方がいいです。

後はお店やもし惣菜や魚、肉などの部門で働く事になったりするなら時間帯なども気をつけた方がいいです。
遅い時間帯〜閉店頃で働くとなると片付けの仕事になっていくのですが、仕事をする人が少ないのでもし精神的な不安があれば面接などで話して良いかもです。

その他に清掃、郵便局の仕分け作業などの仕事内容が固定されている所が望ましいと思います。

逆にその時によって仕事内容が違ったりして対応しなければならない仕事(事務、電話、接客、専門性が必要な仕事など)は難しいかと思います。

障害やその人によって得意、不得意があるかと思いますがそれを書き出してみて採用先の職場に把握してもらい、コレなら大丈夫と思ってもらう為に良いと思います。

採用する所はshuさんがどんな人か?そして仕事をしっかりやってくれて任せて大丈夫?などの信用出来て安心して採用出来るなと相手に伝わればと思います。

もし採用されて出来ない事や障害の事を言わずに隠して働いて仕事で何かあった時やその後に会社や従業員からshuへ怒られたり、働きずらくなったりという問題にも繋がるので私なら伝えた方がいいと思います。(それをして痛い目にあったので)

職場は様々ありますがshuさんを受け入れる、いれないは結果が出無ければわかりませんが行動を起こす前から心配せずに自分なりの頑張りを相手に伝えることが出来ればあなたを受け入れてくれる所は必ずあります。

辛いかとですが不安に押し潰されて行動出来ないと可能性は0なので勇気を出して頑張っていきましょう。

最後に
自分も仕事をする中でして欲しい事や説明されても1度で理解出来ない事があります。

●上司からアドバイスされた事ですが、頭で考えて覚えようとするといざ行動に移そうとする際に考えた事が頭から抜けてしまい忘れたり、混乱するから考えずに身体で覚えさせれば技術が身に付きやすいよと言われて回数を重ねて実際にやってみると自ずと出来る様になりました。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて利用させていただきます

34歳男です。私は自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。他人の言動が理解できず直球で意見を言うので口論になります。私の頃は...
回答
ごめんなさいね。 中学生って、もっと大人ですよ。 なんでかっていうと、自分の能力というものをそこまで過大評価しなくなるんですよね。 自分...
20

20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五...
回答
こんばんは。 何とか変えようと行動している主さんを尊敬します。 変わるといいなと心の中で思って終わってしまう人はたくさんいると思います。 ...
15

算数障害/ASDの為仕事が長く続きません

ASDの特性はコンサータや今までの経験で軽減出来るのですが、算数はどう改善すればいいのかわからず悩んでいます。現在20代後半まで、正社員→...
回答
コンサータなのでADHDでしょうか。 算数障害についてはよく分かりませんが、偏差値が低い高校生の家庭教師をやってきた経験からすると、算数ド...
4

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
難しいところですが、いじめもあるのでしたら、私ならば支援学級や通級を学校に相談するかも知れません。 うちの子は、低学年の時通常学級でその...
10

発達障害で境界知能の者です

私は義務教育の時から勉強が分からず、親も毒親だったため、勉強もほとんど教えてくれず、塾にも強制的に行かせられていましたが、勉強が全くついて...
回答
サコねこさん、はじめまして。 こんばんは。 回答ありがとうございました。 自分が、他の人と比べ、知らない事が多いので、一生学び続けてい...
14

(はじめに)私はADHDと学習障害の18歳です

(高校卒業済み)お父さんとどうにも仲良くできなくて困っています。お父さんも恐らく障害があるのですが病院にも行ったことも無く診断も貰ってませ...
回答
自治体の障害福祉課などだと思うけれども、日常生活に支障があるとかよほどの事でない限りは、自分たちで何とかして下さい。 ってなるんじゃない...
7

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
通級が決定したのですね。 SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。 そして、SSTだけで...
18

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
1年生ならば帰ってすぐ宿題でいいと思います。習慣にもなってので良いと思います。 妹さんにはお兄ちゃんの横でお絵かきをさせるとか、の方が良...
18