締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症スペクトラムの高等養護学校2年生になる...
退会済みさん
自閉症スペクトラムの高等養護学校2年生になる娘です。
療育手帳から精神福祉手帳に変わったため小児科から精神科に転院しました。
最初の診察で困りごとはありますか?と聞かれましたが本人を目の前に言いずらかったため、特にありませんと言ってしまいました。
本当はたくさんあって相談もしたいのですが、親と子一緒の診察ですし言いだすタイミングがわかりません。
みなさん本人の前ですべて答えていますか?それとも親だけ話を聞いてもらっていますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私もそんな時困ります。
わかっていないようでちゃんと聞いているんですよね子供って
何故専門機関の医師や心理士さんでも子供の前で話しちゃうんだろうなー
この間、面談の時「本人も理解できる歳なのであまり聞かせたくないんですが」と言ったら
配慮してくださいました。
あらかじめメモを作っておくっていいアイディアですねー
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
こんにちは✨😃❗
私は受付て別々に時間を取ってほしいと伝えます
娘には◯◯ちゃんが困った時の対処法を教えて頂くからと言った気がします
娘より先に話しておきたい時も対応して頂いています
発達障害支援センターも別々にして頂いています
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
私の場合ですが
「本人も親には話し難い事もあると思うので
別々にお話しするお時間を取って頂けると
嬉しいんですが大丈夫ですか??」
って申し出ています。
子どもも親に聞かれたくない事も
出てくるので別々の方がいいと思っています。
ちなみにドクターに話した内容は
命の危険と私が動けば解決する事以外は
全く聞きませんし話してもらってません。
ドクターと子どもの信頼関係にも関わるし
話すか話さないかはドクターに任せています。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
うちは息子が先に診察室に入り、終わったら入れ替わりで私が入って話をしています。
息子も私には聞かれたくないことがあり、私も息子には聞かれたくないことが多くあります。
大体、1時間くらいは時間を取って頂いていますが、そんなに一人に時間をかけられない病院もあるので、主治医に相談されてはどうでしょうか?
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
メモして持っていくのいいアイデアですね。
次行く時にメモを持っていって別に診察してもらいたいことも伝えてみます。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
久しぶりに投稿させて頂きます
かなしろにゃんこさんのコラム、LD.ASD..ADHDと診断されてる小5の息子にそっくりなんでいつも、楽しみに読ませてもらってます。かなしろにゃんこさん同様、息子の為にと色々と企画、作戦など立てて頑張っているのですが、結構スルー、却下されめげずに頑張っていたのですが…すみません、今日は本当に心折れてしまって…愚痴らせて下さい。(T^T)昨日は、半年ぶりの発達外来の診察の日だったのですが…この病院での診察は3回目…まずは、息子一人で、診察室に入り先生との、お話だったのですが、どうやら息子は一言も喋らずだったようです。次に母親の私が一人で入ったのですが、いきなり、先生から一言も喋らない息子に対して、診察に来る意味がない!大体、ここに診察に来ている意味はわかっているのか!本人は!何も喋らないんだったら、何か困りごとあった時に来ればいい!と言われ…私としては、定期的に診察し欲しいとの、趣旨を、伝えると半年〜1年単位で十分と言われて…うちの息子は、よほど慣れて来たひとしかなかなか会話トークが難しいところがあり、とはいえ、本人が気を許した相手なら初対面でも話せる事はあるのですが…いきなり、そう言われて心が折れてしまいました。やはり、先生の言う通り本人が困った時に病院に行くべきだったのでしょうか?少し愚痴を聞いてもらいたくて投稿しました。すみません(T^T)
回答
この医師はおおハズレだと思います。
それと受診は何もなくても定期的に行っておいた方がいいですね。
また、五年生という年齢やお子さんのキャ...
12
うちと同じタイプのお子さんがいらしたら、情報を共有したいです
我が息子は9歳ですが、診断名はいまだ不明です。知的障害と、コミュニケーション障害、運動障害、があります。自閉症ではないようです。特別支援学校に通っています。出生時には異常がなく、生後6か月頃から発達の遅れを感じはじめました。最初はお座り、ハイハイ、自力で立つ、などができないという、運動面の遅れが気になっていましたが、一歳ごろ、声掛けに対する反応が薄いと言われ、知的面の遅れも発覚しました。一歳半で歩行、発語がなかったため、精密検査。結果、異常なし。原因不明の運動、精神発達遅滞でした。その後、歩行獲得は3歳すぎ、今は小走り程度は可能ですが、転びやすく、ジャンプなどはできません。知的面は、5歳少し前くらいから言葉が少し出始め、今は3語文程度の発語ができ、歌も少し歌います。ただ、一方的な発言が多く、会話にはあまりなりません。同年代のお友達にも興味がなく、話しかけません。気に入った大人には甘えたり、呼んだりしますが、元気?と聞いても、答えることはほとんどありません。手が不器用なので、絵も字も書けません。療育手帳は3度ですが、怒りっぽく、すぐ大きな声で叫んだり、ものを投げたり、かんしゃくをおこすので、外出先ではかなり手がかかります。怒る理由は、だいたい、おなかがすいてイライラしている、自分がしたいことがすぐにできない、続けたいのにやめなければならない、やりたくないことをやらされる、というときです。今も感情のコントロールが一番の悩みで、この先どうなっていくのか、不安で仕方ありません。
回答
感情コントロールは難しいですね
私は発達障害のある高校生ですが、今でも頭で理解していても感情がついてきませを。パニックになってるときはそっ...
7
就学前にADHDの診断を受け、現在小学高学年になっています
毎月、児童精神科に通い、コンサータを処方されています。診察では「学校どう?」「困った事はない?」と尋ねてくれますが、「別に」と返事をする息子。細かい事は母である私が代わりに、質問したりしています。心理士さんに、ペアレントトレーニングでお世話になった時は、目から鱗で、色々とためになりましたが、今現在、毎月診察でためになるアドバイスも受けていないように感じます。薬をもらうためだけに、診察を受けているようで、不安です。担当の先生には、親子で未来の見通しが立てられるように、聞いても失礼にはならないでしょうか。
回答
先生から、
困ったら、電話してきて。本人が辛くないなら、ここは来るところじゃないよ?って。君が困ったら安心させる場所だって何度も何度も伝え...
6
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
合理的配慮をお願いする際は、高校に入ってから合理的配慮をお願いする。または、高校に入る前に予めこの様な支援をお願いしたいが可能か入学前にお聞きする。両方のお話しがある様です。その際、意見書を貰う時、普段かかっている発達の先生(医師)にお会いする時、担任の先生含めて意見書を書いて貰ったりするのでしょうか?→病院に担任も同行して受診。これは普通に言われる事なんですか?てっきり保護者と子供が療育センターなどに行って状況伝えて書いて貰うものかと思っていたので、ちょっと困惑しています。実際にそうした方のみ、まずは、いらっしゃいましたらお話し下さると助かります。宜しくお願いします。※お子さんが公立の高等支援学校の方で経験者の方いましたらお願いします。
回答
キングプロテアさんへ
そうです。高校側からはそう聞いているのでバラバラな回答だから、統一性が無いのでそう言うものなのか不思議なのです。
...
2
母親の私自身が自閉症スペクトラム障害で、子供の担任の先生や病
院の医師とのやり取りも難しいです。会話をしていても、自分が何を言おうとしていたか忘れたり、会話がかみ合わなかったりします。忘れ物も多いです。こういった場合は、自分にも障害があると言ったほうがいいのでしょうか?
回答
回答ありがとうございました。
発達障害を持つ母親はほとんどいないだろうと思っていたのですが、
私以外にもいるのだと思うと少し気持ちが軽くな...
5
高校2年の男の子です
現在特別支援学校に通っています。来月から就労支援B型での実習がはじまります。事前の打ち合わせがあるのですが、そこの担当のかたより実習に対する思いや、将来についての考えを聞きたいと言われています。皆さんのお考えを参考にしたいのでご意見お願いいたします。
回答
実習懐かしいです。
私の兄も色々なところに実習に行きました。
ゆめとさんは、今回の実習先でどのような事を学びたいですか?
お父さん、お母...
2
五歳の娘がいます
市の発達相談にて、児童精神科への受診を進められて、もうすぐ受診の日がやってきますが、娘になんと説明すればいいか解らずに悩んでいます。そもそも娘は、初めての場所や人がすごく苦手で、病院やお医者さんは特に不安が強くなります。事前によく説明すれば、泣いたりパニックにならずに行けるのですが、「児童精神科」をどう説明すれば解りやすく伝わるのか、上手い言い方が思い付きません。皆さんは、初めて受診される時、お子さんにどう説明しましたか?参考にしたいので、よろしければ教えてください。
回答
ヒラリさん、こんにちは。
軽度のアスペルガー+ADHDの4歳の息子がおります。
うちの息子は去年、3歳の時に受診しました。
言葉の理解...
6
子供の病院に悩んでいます
児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが高校になったら移動ですか。ちなみに中学3年と1年の子供2人です。
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
支援学級、中学一年の自閉症児男の子のママです
完全不登校で引きこもり。毎日毎日家で暴れて、どこにそんな力があんの?ってくらいの勢いでタンスとか投げるし、テレビは壊すし、ゲームは何台壊したか…。小学三年の時、反抗挑戦性障害で目つきが鋭くて毎日毎日学校から帰ってくると暴れて、家具とかめちゃくちゃに投げる蹴る、家族は爪でひっかかれ傷だらけ。そんなこともあったけど、そういうこともほとんどなくなってきてました。表情もタレ目になってきて優しい本来の顔に戻ってきてて、なんとかやってたんですけどね…。ここへきて、顔付きが鋭くなって怖いんですよね。四六時中目がつり上がってて、すぐ癇癪起こして暴れて…それが毎日。人に当たることはなくなりましたけどね。中学一年165㎝の彼が暴れると、すごい…。そして昨日、入院しました。個室なんですけどね…病室でDVDを静止画にして、それを見ながら絵を描こうとしてたんです。そしたら画面が何分かしたら消えちゃって。キレたリモコンを叩き壊そうとしだして、カンカンカンカン叩きつけて、テレビ投げようとして、テレビ台ごと投げ飛ばそうとして…。看護士さんたち、呼んでもなかなか来てくれないし、ほんと大丈夫なのー?入院て意味あるのかな。戻ってきて生活うまくいくのかな。悩みというよりほぼ愚痴です。聞いてくれた方ありがとうございました。
回答
ココアさんお久しぶりです。本文読みました。タンスやテレビを壊されたり本当に大変な日々でしたね(T_T)入院は期間が決まった入院ですか?ココ...
15
主治医との関係について悩んでいます高校1年の娘は自閉症スペク
トラムの診断が出ています2年程前から現在の主治医にかかっており、娘は主治医を信頼していますただ、保護者(私と主人)の私達が主治医を信頼できません家や学校でトラブルを相談してアドバイスや助言を求めても、特にない、今までと変わらずというだけです他にも、詳しくは書けませんが保護者や学校の思いや都合、困り感、に寄り添う感じはありません娘は信頼しているので、娘の主治医で、私達保護者や学校の主治医ではないのだ、治療はこういうものなのだ、と割り切ったりもしていますが、一方で、主治医ってそんなもので良いの?本人だけで生活を見守る家族や学校は関係ないの?という不満もあります他にも通院の大変さから転院やセカンドオピニオンを考えてます同じような経験をされた方、お医者様や医療関係の方の、アドバイスや助言、経験談をお聞かせ下さい(辛口はご遠慮下さい)
回答
医師ってそんなものだと思います。
たまにアキリコさんの希望どおりの医師もいるだろうけど、そういう方は希少です。
私も医師には診断をつけても...
11
高校生になってから自閉症の症状がわるくなってきました
音が超敏感になるし頭を何回もたたいたり壁に頭をうったりペンを持って自分の足をきずつけたり常同行動したりリスかしたりしてしまいます。あと、きゅうに叫んだり(場所とかかんけいなく叫ぶ)パニックやかんしゃくになってるとき人にこうげきしてしまう。(サプライズやこれからの予定がわからないとき)です。これ以上わるくならないためにはどうしたらいいですか?
回答
環境が変わる事が苦手な自閉症を持つNAさんにとって、自覚がなくても、高校に入り、環境の変化が相当ストレスだったのではないでしょうか。
今...
5
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
回答
児童精神科の医師の役目は①お子さんの状態を見て必要であれば診断名をつけること②投薬をすることです。
診断名を付けるのに<必ずしも発達検査は...
17
軽度発達遅滞の公立中学1年生の息子が授業についていけず方向転
換を考えています。支援級のある学校へ転向を考えていますが、支援級に移ると高校は絶望的とネットで見ました。そこで…①永福学園等の学校を目指し就職をゴールとする。②通信制の高校に行き高校資格を目指す。正直悩みますし永福学園は確か倍率も高いので落ちた場合も頭によぎります。皆さんならどうしますか?参考までにお聞かせ下さい。
回答
たけのこさん様コメントありがとうございます。
永福学園の部活体験情報ありがとうございます!
見落としていた情報なので嬉しい情報です。
23
私は1歳5か月の男児を育てています
育てていると「もしかして、発達障害?」と思う言動が多く診断出来る年齢になったら診断を受けさせようと思っています。私は生後4日目から育児日記を付けていて、気になる言動や体調など細かく記録をしています。ですが、毎日行うのは大変と感じています。幼児の発達障害の診断の時は問診でどんなことを聞かれるのか、どういう事を記録しておくといいか教えて頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。
回答
はじめまして。
その他にも、運動機能の発達も聞かれましたよ!
寝返り、ハイハイ、立つ、歩き始め、ジャンプスプーンの使い始めとか…
気になる...
6
小学2年生の娘が、夏休み明けの9月の半ばから学校に行けなくな
りました。夏休み明けに運動会の練習が始まり、頭痛を訴えるようになり、学校に行けるようにと、いろんな病院へ行ったのですが、原因はわからず。スクールカウンセラーの先生の勧めで発達検査(WISC-Ⅲ)をうけ、それで初めて娘の理解に凸凹があるとわかりました病院の先生には、自閉症かも?(アスペルガーなのか、注意欠陥障害なのか、細かい事は不明)といわれました検査を受けた小児科精神科の先生は、1回目の診察の際、娘の発達検査結果をみて『自閉症かもしれない』とおっしゃったのですが、2回目の検査では、『自閉症じゃないかもね』と・・・。娘について細かいことを教えてくれることもなく『スクールカウンセラーの先生と相談してください』で終わり。次回の予約もなしと言われました。ここでお伺いしたいのですが、他の小児精神科もこんなに適当?な感じなのでしょうか?私自身、小児科精神科とは、発達検査や他の検査をして、アスペルガーや注意欠陥障害?などの娘が本当に困っている内容や、娘の対応など、詳しく教えてくれるものだと思っていたのですが・・・。ちなみに娘の検査の結果は、VIQ103PIQ65FIQ83下位検査は、最高で19、最低で3とかなり開きがあり、『先生には今までこんな形の結果を見たことがないので、どのような対応をして良いかわからない』と言われました結局、検査をしただけで、娘が何に困っているのかわかりません。別の病院に行けば、もっといろんな事がわかるのでしょうか?
回答
ラムちゃんさん、こんばんは。スクールカウンセラーの先生は、臨床心理士の資格をお持ちの先生ですか?私は小児精神科を受診したことはありませんが...
5
大人の発達障害(アスペルガー)について質問です
診断後、困りごとの相談場所をどのようにされているか、を知りたいです。自分に見通しをつけたいという意図もあります。※追記「心理教育」が必要と言われたのですが、これはどこで受けられるものなのでしょうか。今私の前にある選択肢は1精神科に所属の臨床心理士によるカウンセリング2発達障害支援センター3地域の障害者支援施設4役所の子育て支援センター子育て中なので、子を育てる上での自分の特性との付き合い方、他者とのコミュニケーション(園や学校への相談含む)などに悩み、困っています。このような相談をどうしたらいいかを決めること、またコミュニケーションが苦手なので分からないことがあっても瞬時に聞き返すことができません。4は以前よりお世話になっているのですが、私の特性からくる困りごとをお話ししても「みんなそう!がんばればなんとかなる!」という感じで一理あるとは思うのですが平行線です。このように使い分けている、など色々な角度からお話をお聞かせいただけたら嬉しいです。
回答
ふう。さんご回答ありがとうございます。
大学は全く頭になかったです。
自分の特性を伝えるの、始めてみようと思います。今までは、聞けたふり...
6