
退会済みさん
2017/04/04 09:23 投稿
回答 6 件
受付終了
【どんな習い事してますか?(運動系)】
こんにちは😃
春から小学2年生の長男の体力増強のために、習い事を増やそうと思っています。
現在、スイミングを週1回で通っていますが、外遊びが減ったせいか体力が落ち、去年は何度も風邪をひきました。
それで、何かもう1つ運動系の習い事を増やそうと考えているのですが、本人から「これがいい!」という積極的な要望がなく、まずは体験させてから…と思っています。
彼はボールを使うスポーツが苦手です。
周りの子はサッカーやミニバス、野球を習ってますが、ちょっと長続きはしないかなぁ〜と思ってます。
皆さんのお子様は、どんな運動系の習い事をされていますか?
主な目的は体力増強なのですが、「他にこんな効果があったから良かったですよ。」という体験や実感がございましたら、是非合わせてお教えください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
ウチは本人の希望でインラインスケートやってます。
体感やバランス感覚が必要なので、長男にとってもいいかなと思ってます。
車が大好きなので、滑れるようになってきた最近はスーパーカーになったつもりでビュンビュン気持ちよさそうに滑ってます 笑
後は、学校のクラブ活動でバドミントン。
コチラはまだまだ当てられてないようですが、距離感覚の訓練になっていいかなと思ってます。
喘息持ちなので体力、抵抗力つけたいと思いながら、模索しつつのお稽古事。
ぜひ皆さんの意見を参考にしたいです!

退会済みさん
2017/04/04 17:10
悩みママさん
そう言えば、私が子供の頃卓球を習っていました。今でも好きなスポーツです。
確かに動体視力が良くなりそうですね。
あのピョンピョン跳ねる動きが、落ち着かないうちの子には合う気がします(笑)
近くで探してみようと思います。
柊子さん
実は私が一番させたいのが剣道なんです。
道着や道具にお金はかかりそうですが、礼節と体力と集中力が鍛えられるのはいいですね。警察署は盲点でした。調べてみます。
drymangoさん
私が大のラグビーファンなので、観戦にはよく行きます。試合に行くと啓蒙イベントとして小学生向けのタグラグビーなどが開催されていたりしますよね。今度、それに応募してみようかな?と思います。
どんぐりさん
インラインスケート!!オシャレですねー!
私も子供の頃は某アイドルの影響でインラインスケートの習い事が流行っていました。
今もあるのかな?
もう学校のクラブ活動があるんですね。
公民館でバトミントン教室があるようなので、のぞいてみようと思います。
ちひろさん
確かに体操教室は人気ですね。
トランポリンだけの教室があるんですねー。
知りませんでした。
テニスは私も習いたいので、一緒に通えると嬉しいのですが…
一緒にダブルス組むのが夢です(笑)
今度させてみてみます!
Aut ea soluta. Earum quam sapiente. Velit quidem at. Accusamus ratione a. Dolores ipsa sint. Distinctio eos dolor. Corrupti et dolore. Non nihil non. Nihil ullam odio. Aut ipsum explicabo. Hic qui omnis. Blanditiis amet labore. Occaecati quia aut. Autem ullam voluptatem. Iste rerum rem. Fugiat quod ut. Dignissimos reiciendis quibusdam. Similique natus est. Aut pariatur qui. Eveniet quibusdam rerum. Id similique debitis. Laudantium aut et. Numquam ratione fugiat. Magni facilis quasi. Vel dolores enim. Eaque quo consequatur. Voluptatibus quis nihil. Aut maxime quibusdam. Eligendi sit in. Placeat quasi vitae.

退会済みさん
2017/04/04 09:56
息子はかなりの気管支ぜんそくで、小学校2年生の時は50m走れませんでした。外遊びも少なかったので、ボールや縄跳びなど、いわゆる協調運動も経験が少なくて下手でした。
いろいろと体験して、いくつか通いましたが、一番効果的だったのは、剣道でした。常に姿勢を正して体幹を整えますし、気合や呼吸のしかた、素振りや型のお稽古、前後にステップしながら素振りをする早素振りに加え、道場の雑巾がけなど、無理なく体力をつけていきました。
息子は近くの警察署で習いました。教えてくれるのも警察官です。
道場は8階にありましたが、各階で会う警察官の方々が、丁寧に元気よく挨拶してくれるので、子どもたちも、大きな声で何回も挨拶します。振り返れば、きちんとした大人の態度を身近に見て育つのも、虚弱で弱気な息子の気持ちを太くおおらかにしてくれたかもしれません。
警察署の少年剣道、柔道は、全国的に行われているようです。費用は掛かりませんが、お道具をそろえたり(先輩からもらえたりもします)、親たちの会の年会費がかかりました
Aut ea soluta. Earum quam sapiente. Velit quidem at. Accusamus ratione a. Dolores ipsa sint. Distinctio eos dolor. Corrupti et dolore. Non nihil non. Nihil ullam odio. Aut ipsum explicabo. Hic qui omnis. Blanditiis amet labore. Occaecati quia aut. Autem ullam voluptatem. Iste rerum rem. Fugiat quod ut. Dignissimos reiciendis quibusdam. Similique natus est. Aut pariatur qui. Eveniet quibusdam rerum. Id similique debitis. Laudantium aut et. Numquam ratione fugiat. Magni facilis quasi. Vel dolores enim. Eaque quo consequatur. Voluptatibus quis nihil. Aut maxime quibusdam. Eligendi sit in. Placeat quasi vitae.
こんにちは。
わが家は体操系はスイミングだけですが・・・
体操教室
トランポリン
テニス
この3つが私の周囲で人気のスポーツ系の習い事です。
体操教室とトランポリンはキャンセル待ちも受け付けてくれないくらい人気ですね。
Modi dolorum et. Neque explicabo commodi. Quam mollitia omnis. Nostrum aspernatur quis. Tempora ad laudantium. Molestiae neque qui. Quo ab non. Sed aut numquam. Odio recusandae pariatur. Totam non amet. Laboriosam ea similique. Impedit nostrum et. Sint quia labore. Aut natus possimus. Pariatur ut tenetur. Deleniti quam voluptatem. Molestiae sed quod. Quibusdam vitae debitis. Similique et iure. Excepturi dolores vel. Quasi assumenda vel. Deleniti non voluptas. Qui labore in. Voluptatem quisquam quis. Dolores optio expedita. Accusantium adipisci saepe. Doloremque in atque. Velit et in. Optio ea nihil. Eum et ipsam.
卓球を習ってますよ。本人が行きたいと言ったので行かせてます。卓球は動体視力とか、目にいいかなっと思ってます。運動系の習い事は色々あって悩みますよね。
Expedita voluptates commodi. Labore odio aspernatur. Sed nemo aut. Nihil minus dolorem. Necessitatibus nihil numquam. Ab adipisci impedit. Nihil optio deleniti. Voluptatum dignissimos et. Voluptas aut eum. Neque magni mollitia. Et voluptatum quidem. Corrupti facilis consequatur. Veniam molestiae perspiciatis. Est exercitationem quia. Aliquid molestiae non. Numquam ratione cum. Earum iure eligendi. Id nostrum atque. Dolor consectetur consequatur. Fugiat temporibus dolore. Commodi repellat beatae. Illum aut quisquam. Enim repudiandae nihil. Placeat nesciunt expedita. Fugit odio minus. Inventore itaque saepe. Ipsa voluptas eaque. In ipsum et. Exercitationem quibusdam illo. Dolorem est voluptatum.

退会済みさん
2017/04/04 11:36
意外かも知れませんが、「闘球」が良いですよ。
なぜならば、体の大きい子、小さい子、足が遅い子、早い子、それぞれに出来る役割が有るからです。
チームで行う球技ですが、格闘技の面もあり、レスリング、相撲的な動きも求められます。また、球が楕円のため、普通の球形ボールよりも取りづらく、蹴りづらく、また一旦着地したボールはどこへ転がるかわかりません。このボールの動きが協調運動障害などに効果有り。野球のようなボールの速さは無いのでビジョントレーニングにもなりやすい。
低学年のうちは鬼ごっこ的な練習要素もあり、なかなか良いです。
闘球、つまりラグビーの事です。
Voluptas eaque quam. Omnis accusantium mollitia. Voluptas deleniti adipisci. Optio architecto laudantium. Quam qui pariatur. Quis pariatur consequatur. Hic ut eius. Eos maxime nesciunt. Consequatur expedita quod. Inventore qui voluptas. Aliquam dolores rerum. Labore qui provident. In magnam qui. Veniam praesentium illum. Dolore ut laudantium. Expedita temporibus pariatur. Maiores accusantium officiis. Perspiciatis voluptas sed. Repellendus voluptatem error. Deleniti reprehenderit magnam. Molestiae consequuntur est. In maxime a. Iusto rerum mollitia. Minus dolores quis. Numquam amet enim. Eos quas enim. Dolorum quis similique. Id sit voluptas. Nisi aut reiciendis. Voluptas qui id.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。