質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子は今年から高校生になります

2017/04/07 09:46
2
息子は今年から高校生になります。 3歳の時にアスペルガーと診断されそれなりに親としては対応してまいりましが、中学2年の3学期から不登校に。息子は俺はずっと苦しかった、お前達の育て方が悪かったせいで俺はこうなったと荒れ、警察にもお世話になり2ヶ月ほど入院しました。

主治医によるとアスペルガーもだが自閉傾向が強いと診断されました。親として良かれと思ってやって来たことが本人には苦痛であり対応が違っていたのだと思います。
親とは一緒に住みたくない、養子に出たい、特に私への憎しみは強く退院の条件は母親との別居でした。

特に顕著な特性としては小さい時から「約束」に拘りその約束も、自分からの要望がそのまま約束となりくだらない内容の物からいろいろです。本人にとっては大事なことなのでしょう。退院後はその約束が守れないと殴るだの出て行くだの殺すだの過激な罰を提示して相手に守らせようとします。またお金や物での代償を求めます。いくら謝っても気が済まず、結局目に見える物でないと謝罪と認識できないのが特徴だと思います。

もう一つはエリアへのこだわりです。入院直前は両親を家から追い出し(我が家はマンション)ろう城状態でした。自分の部屋があるにもかかわらず、リビングは彼の部屋であり、テレビも見られない状態。退院後は父親もリビンにはよりつけず現在はパーテーションを自分のエリアに建てて生活しています。現在も私は週3回夕方少し滞在して帰る生活が続いています。

退院後は通院するも、主治医との関係も悪く自分は間違っていない、お前達が悪いから俺がこうなっているんだといつも平行線です。治療にも限界を感じています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

toytoy50さん
2017/04/07 11:06
あくびさんへ

早速の返信ありがとうございます
読んでいて涙が出ました
誰にも相談できない中で、悩みをわかってくれる方からへのアドバイス心に染み入ります

サービスを受けるには療育手帳の他にと障害者手帳も必要なのでしょうか?
市役所に問い合わせて見たいとおもいます。

息子はほぼ家から出ることはなく、一日中ゲームをしています。
1人でリラックス出来る空間を作り出すために私も別居、父親も休日も居られない状態が続いています。

彼に接触してくれる人を増やしたいとおもいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/51617
はじめまして。toytoy50さん。とても苦しい状況読ませてもらいました。私がどこまで力になれるか分かりませんが、思いつく案を書いてみます。自分で選択しながら、やれることだけやってもらえたら嬉しいです。

まずは家の中が支配者(息子さん)支配されてる人(ご両親)に既に分かれている感じがします。これを定着されないためには、外部の支援者を常に家の中、外に出入りさせることが大事です。

私は最寄りの精神病院から週に一度看護士さんが訪問看護というのに来てくれています。45分家の中で悩みを話す。自立支援制度を使えば、だいたい一回600円ぐらいです。

また息子さんか親子さんがうつ病なら、手帳を取ってヘルパーを呼んで息子さんの話し相手として来てもらうことも可能です。手帳があれば、週に一回。一時間で250円前後。月に1200円かかるかからないかぐらい。

地域によって使えるサービスに差は出ます。順番待ちになる可能性もあります。ぜひ最寄りの保健所、保健センター、市役所の障害者福祉課などを訪ねて使えるサービスを聴いてみてください。どうか状況が今よりよくなりますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/51617
あくびさん
2017/04/07 10:40
大変な状況ですね…。
親としては良かれと思ってやってきたことを、恨まれるなんて…。
さぞ、お辛いことと思います…。

殴る、蹴ると脅され、物やお金で代償を求める、そして警察のお世話になったということは、暴力行為が日常的にあるということでしょうか…。

そんな状況で退院したのは、なぜなのだろう…まだ時期早々だったのではないのかな…と感じてしまいました。

ただ、理不尽な要求に対して答え続けていけば、状況は悪化の一途ではないかとも思います。
…とはいっても、高校生ともなれば、体も大きくなり、力も強いのでしょうから、恐怖感も覚えてしまいますよね…。

主治医とお子さんの関係も良くないとのことですが、かかりつけの病院が入院施設もあるのなら、臨床心理士などのカウンセリングは受けることはできませんか?
何らかの専門的な介入が、早急に必要であると感じました。

聞くことしかできず、申し訳ない限りです…。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
皆さんありがとうございます。 私自身考え方を変えた方が良さそうですね。 娘は幼い頃から周りの子と違いました。お友達と遊びたがらず、保母さ...
45

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
聴覚・嗅覚過敏のくだり… ウチの子と同じなので出てきました。 我が家も不登校で何か良い道がないか模索中です。 情報交換できれば嬉しいです。...
12

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
柊子さん ありがとうございます。 母と相談も何回かしたのですが、話が逸れてしまったり、あまりにも悲しそうにするので言葉が途切れてしまったり...
18

不登校3年目の1人娘です

小さい頃から育てづらくて癇癪こだわりコミュニケーションが苦手です。外ではほとんど感情を出しません。私に対しては言語能力が高いので言い訳や理...
回答
やっちゃんさん ご自身の話とてもわが子に似てると思いました。嫌な気分になったらごめんなさい。 そうなんです。 思った事をそのまま言ってるだ...
8

自閉症スペクトラムの診断を受けていて、知能はグレーゾーンの息

子がいます。今は特別支援学校の高校3年で障害者枠での就労を目指しています。進級してから不登校まではいきませんが、通学で遅刻したり、帰りが0...
回答
◆あまだれさん ありがとうございます。 障害年金の情報をありがとうございます。 仰るように2級の申請が通るかどうかだと思うので、息子は就労...
21

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
こんばんは どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
質問を読んだ感想を正直に申し上げますと、遅い、の一言です。大学受験については詳しい回答がありますので、その先の社会に出た時のこと、親亡き後...
11

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
皆様 沢山の貴重なご意見をありがとうございました。 これまでクリニック以外で今の自分の思いを話したことがなかったので、こんなに親身になっ...
8

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
こんにちは、私は多分息子さんと同じような感じだったので フォローする形になりお嫌かもしれませんが・・・。 不登校、ではなく人間関係が少...
7

久しぶりの投稿です

宜しくお願い致します。診断有で、小学校通級有、中学不登校、4月から通信制高校へ通ってます。(登校日数を選べる)が、もう辞めそうで。原因の一...
回答
とどくといいな、とおもいながら、書き込んでおきます。 今までしてきた相談を、地域の持つ力を信じて。もう一度してみる覚悟が必要です。 まず...
9

高校3年の娘が居ます

中1〜3年迄不登校でしたが、高校に入学し高校1年でASDと診断され精神障害3級の手帳を所持しています。進路はwebデザインが希望です。学校...
回答
更に返信ありがとうございます。 確かに中退等のリスクは有っても、評定が4.1有るなら進学を考えてあげた方がスキルは高くなって希望は広がりそ...
8