質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

未診断の5歳男児ですが、父親が以前精神科で軽...

2017/04/07 10:25
5
未診断の5歳男児ですが、父親が以前精神科で軽い発達障害(ADHD?処方はストラテラ)と言われたことがあります。

最近子育てで行き詰まることが多く、発達相談をするべきか迷っています。

・何回言っても保育園の乳児クラスで走り回るのをやめない。(分かっていてもお友達に誘われるとやってしまう。または誘う)
・通りすがりの人に失礼なこと(見て!ドロボウだ!とか小さくて太い!とか)を言ってしまう

→人の迷惑になることは見過ごせないので、絵を描いて説明したり、走り回るのは危ないので布団をしきつめて私が走り回って体当たりし、体が大きい人が走り回るのはこんなに怖いよ!とやったこともあります笑

また、
・人前で歌ったり踊ったりができない。恥ずかしいらしい
・1人に遊びを拒否されると、みんなに拒否された!という→ズレを正すと、話をそらす。間違いを否定されるのが大嫌い
・1つでも間違えると、最初からやり直したくなる
・何度声をかけても時間を守れず、時間が過ぎた後にこれしたかった、あれしたかった、と言う
・疲れると癇癪(パニック?)
・都合よく嘘を言う
・思い込むと、事実が違うと理解させるのに時間がかかる
・映画が怖い(音と暗い中の光が苦手?最近慣れてきました)
・飽きっぽく興味が移ろいやすい。

があります。

毎日同じことを注意していて、優しく言っても聞く姿勢にならないので、つい大声で感情的になってしまいます…。
面倒な性格で、たまに投げ出したくなります。

ただ、昔に比べ話して分かる部分も増えてきて、集団生活では頑張っているのと、先生の関わりが丁寧なので、今のところ困ってないし、今診断を受けるか迷います。たぶんグレーと言われるのではないかと思います。

育児方法は、発達障害児への対処法を真似して試したりもしていて、診断をつける意味があるかないかも、迷うポイントです。

もう少しお友達との差がついたり、小学校で馴染めなかったらでも良いのかな、と。
月齢が高いので、差が見えにくいこともあります。

通う保育園がのびのび育てる方針で、先生方に相談しても問題ないですよ〜年齢によりますよ、と。
ただ、園長先生ともう1人の先生は、こだわりが強いタイプだね、と言ってくださったことがあります。

父親とは離婚しており、ひとり育児。なんとか、長所を伸ばしてやりたいですが…行き詰まってます。小学校で先生のケアが亡くなった時に困らないかも、心配です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

むーさん
2017/04/08 20:44
発達相談する方向で、保育園にまず相談してみます。ありがとうございます!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/51632
むーさんはじめまして。こんにちは!息子さんの行動、悩ましいですね。私だったら、後悔したくないから、やっぱり動くかな。

お仕事されてるなら、まず仕事の昼休みを使って市役所のこども課、障害者福祉課、保健センターに電話して今仕事しながら出来ることを聞いてみます。

シングルなら親などに協力を頼めませんか?周りのシングルの人たちはおばあちゃんに療育に連れていってもらってました。

ある程度動いてあとはもう何もできることはないってなったら、安心できると思います。まだ動いてない状態が私は一番きついかな。うまく悩みがいい方向に向かうといいですね(^_^)ノ
https://h-navi.jp/qa/questions/51632
はじめまして。
色工夫されて対応していることは、素晴らしいです!
年長さんですか?
診断を受ける事より、発達検査で得意な事、苦手な事の凸凹を知ることが必要と思いました。
息子もそうでしたが、就学後は保育園より高度な事を求められて、早めに訓練しておけばよかったと思いました。
色々ありますが、一斉指示を聞けること、身辺の事が出来ること、掃除、給食などの時間も感情をコントロール出来ること、集団行動が出来ること、一番は、自分の気持ちを先生などに伝えられる事ですね…
失礼な事を言うのも、相手の気持ちを予測することが難しい特性があるのだと思います。
息子もコミュニケーションの訓練を受けています。
もし、療育が必要かどうか発達検査を受けた時に確認してみると良いと思いました。 ...続きを読む
Eaque possimus eligendi. Dolores itaque ipsum. Enim cupiditate odio. Vel veniam dolor. Est nesciunt sequi. Qui recusandae sit. Consequatur quas labore. Impedit ab provident. At quis doloribus. Vero praesentium consequatur. Sit totam vel. Et veritatis saepe. Ut vero voluptatem. Ut aut dolorem. Enim ut saepe. Quaerat iure corrupti. Et omnis est. Qui dicta quia. Sapiente eos tempora. Possimus eligendi omnis. Rerum veritatis eveniet. Illo sit id. Fuga tempore sequi. Voluptas sapiente voluptatem. Autem eveniet totam. Ipsa minus exercitationem. Aut consequuntur nulla. Sit molestias quod. Vel molestiae ut. Aut esse pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/51632
退会済みさん
2017/04/07 17:02
同じくシングルです。
療育のために仕事は日数少なめにして時間もみじかくしています。
ただここに書いてあることを見ると例え療育をするとしても行っても週一くらいなのかな?と感じました。
週一くらいなら何とかなりませんか?

とりあえずは役所の障害福祉課へ相談ください。 ...続きを読む
Ut sunt excepturi. Eum ducimus maiores. Ut in rerum. Animi et adipisci. Sequi quis et. Aperiam minima ad. Atque molestiae ipsam. Id provident rem. Neque dolorem ut. Cupiditate voluptatum enim. Sed sit non. Et aut tempore. Ipsam ut similique. Ea sequi veniam. Est sapiente excepturi. Atque soluta et. Vel harum placeat. Dolor consectetur expedita. Vel eligendi et. Voluptatibus harum iste. Repellendus facere aut. Non aut reprehenderit. Iusto dolorem quam. Est deserunt reiciendis. Ut et adipisci. Id tempore sunt. Explicabo qui laboriosam. Soluta rerum voluptas. Iste provident aut. Odit soluta ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/51632
5才年長の子がいます。
診察や相談に行くだけで診断はされません。
診断ができる専門医でも、希望しなければ診断ひ出ないと思います。
我が子も療育センターに相談したら、心理士が聞き取りをして、センター内の医師の診察、発達検査をしてみましょうとなり、検査の結果、凹凸があるので、このままだと就学すると大変困るだろうから療育が必要と言われ、療育スタートしました。
その間、こちらから小児科医師に聞くと、診断は専門医でないとつけられないから希望なら紹介しますとのことでした。その後別件で担当が専門医に変わりましたが、「診断名は必要ない、この子が何に困って、どんな支援が必要かが大事」と言われました。

まずは、専門機関に相談して、お子さんに支援が必要かを確認して、必要なら早めがいいと思います。

...続きを読む
Ut laboriosam aut. Repudiandae corporis minus. Illo qui ut. Nesciunt ullam perspiciatis. Mollitia sed quo. Eum a iure. Quia sit ut. Ut voluptatem quis. Doloremque omnis repellat. Qui officiis nostrum. Cupiditate itaque est. Odit tempore veniam. Voluptatibus officiis nam. Sit recusandae enim. Voluptatibus doloremque aut. Aut sit id. Eligendi qui quos. Quos expedita dolore. Quidem eum ut. Nihil amet ut. Nostrum incidunt ut. Impedit debitis ut. Tempora qui quia. Quia dignissimos qui. Facere est similique. Non consequatur distinctio. Hic illum quae. Assumenda dicta asperiores. Eligendi quaerat quo. Officia magnam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/51632
むーさん
2017/04/08 20:42
みなさん、本当にありがとうございます。
迷っているのは、正直言えば…自治体から就学前発達相談のチラシが来るのですが、小学校でフルイにかけたいのだろうな、と思えてしまい。今の段階で発達相談に行くことが良いことなのか、不安なのです。

とはいえ、本人が困る方がよくないし、ソーシャルスキルは専門家じゃないと教えられないだろう…とも思い、迷ってます。
毎年保育園の面談でそれとなく聞いてるのですが、まず今年ははっきり相談してみます。

とちのっぺさん
ありがとうございます。そうか、診断はつかないんですね。療育が必要かどうか聞いてみるだけでも価値があるかもしれませんね。

ごっ!さん
シングル仲間がいて心強いです。祖父母遠方なので、シッターさんになるかと…
でも週1ならなんとかなりそうです。

カピバラさん
まさに、小学校生活を心配してます…。今年年中です。保育園のようにケアがない場所で、1人で嫌な授業、給食が乗り切れるメンタルの強さがない気がして…。
卒園までの2年での成長もおおきいと思い、信じて待つか迷っています。

やっちんさん
確かに聞いてみるのも手ですね。凸凹を知る意味で相談したほうがよいかもしれませんね。 ...続きを読む
Eaque possimus eligendi. Dolores itaque ipsum. Enim cupiditate odio. Vel veniam dolor. Est nesciunt sequi. Qui recusandae sit. Consequatur quas labore. Impedit ab provident. At quis doloribus. Vero praesentium consequatur. Sit totam vel. Et veritatis saepe. Ut vero voluptatem. Ut aut dolorem. Enim ut saepe. Quaerat iure corrupti. Et omnis est. Qui dicta quia. Sapiente eos tempora. Possimus eligendi omnis. Rerum veritatis eveniet. Illo sit id. Fuga tempore sequi. Voluptas sapiente voluptatem. Autem eveniet totam. Ipsa minus exercitationem. Aut consequuntur nulla. Sit molestias quod. Vel molestiae ut. Aut esse pariatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
お返事拝見しましたが キッチンでのやりとりですが、申し訳ないのですが、この子のマイナス面がものすごくよく出ているエピソードだと思いますね...
16

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
akさん わざわざ回答ありがとうございます。息子さん同学年ですね✨似ている境遇とおっしゃっていただいて、回答いただいて本当に嬉しいです。同...
14

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
確かに自閉症スペクトラムに当てはまる症状はありますね。 加えて衝動性、多動性も目立つと。 年齢がまだ3歳だとすると、私だったらご主人の言う...
9

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
現在は、かかりつけの小児科で発達検査をしたり心理士に相談したりしているけど、保健センターや療育センター、精神保健センターや児童相談所、或い...
8

3歳になったばかりの息子がいます

時々2語文を話すくらいで言葉も不明瞭なものが多いです。去年の4月から保育園に通っていて1年前から週1回ほど療育にも通っています。癇癪、こだ...
回答
自閉症と知的障害は全く別の障害ですよ。 世の中には自閉症のみの人、知的障害のみの人、自閉症プラス知的障害の人もいます。 自閉症かどうか確か...
9

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
発達障害かどうかは別としても、今後、他害があると、回りはもちろん避けたり冷たくする、厳しく叱責される恐れがあります。今はちびちゃんだから、...
12

息子が自閉症なのか疑っています

様々な診療機関(かかりつけの先生、発達をみられている小児科、療育機関の方、言語訓練の先生)に相談していますが、今のところ「発達障害は考えな...
回答
はっちさんこんばんは。 中2の息子は高機能自閉症(中等度〜重度)、広範性発達障害(スペクトラム寄り)があり、不登校、引きこもりのすえ現在全...
11

グレーゾーンの娘の幼稚園について

アドバイスをお願いします。娘は現在新年中さん、もうすぐ5歳になります。診断はついていませんが、様子見として週に一回療育に通っています。私も...
回答
フランシス(旧みかん)さま お返事ありがとうございます。 知的検査は受けました。半年程発達が早かったです。 定型と確信している彼女の父親が...
10

2歳0ヶ月の娘です

2ヶ月前に言葉がです、呼びかけに反応がない事から聴力検査(脳波での検査)をし両耳の先天性難聴の疑いと診断を受けました。両耳50〜60デシベ...
回答
星のかけらさん お返事ありがとうございます 私の友達の兄弟でも、3歳で言葉が出ず難聴と診断されたんですが補聴器の使用を考えている間に言葉が...
8

初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多

いなどもあり言語、発達相談に個別に行ってます。しかし、どちらも「様子を見ましょう」発語は確かに遅く発音も良いとは言えないし少し落ち着きがな...
回答
回答ありがとうございます 市内に小児の言語療法をやってる病院はなく、「ことばの教室」は相談してから→様子を見ましょう 児童精神科は新患受付...
8

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9

4歳5か月の次男です

もともと登園渋りはあったのですが誤魔化し誤魔化しで通えてたのが9月2週目頃から登園拒否に変わり、癇癪もエスカレートしています。毎日癇癪で噛...
回答
お母さん=自分のものになってしまっていますよね。お兄ちゃんも。 これは、かなり危険な状態だと思います。 早めに精神科で診察された方がよい...
4

3歳11ヶ月の男の子です

3歳2ヶ月ごろに以前通っていた保育園で、入園する前に言葉が遅いのでとは伝えてありました。給食の進みが悪く9時に行って11時半お迎えが続きま...
回答
診断は受けていないけれども、遅れが見られて療育に通われている。 という事で良いのでは? はっきりさせたいから、診断名が欲しいという事な...
8

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
うーん。 端的に言うとかなり社会性が低めで、まだまだ本人を取り巻く世界が他の同じぐらいの子どもと比べてぐぐっと狭いように感じます。 保育園...
6

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
お子さんが自閉症かもとのこと,これまでの幼児期の定期健診において,何かご指摘などを受けたことはありますか? 現在においては自閉症の他,感覚...
14

中2の娘が発達障害かも知れません

小さい頃からあまり寝ない育てにくい子でした。こだわりが強く、自分の思い通りにならないとひどく癇癪をおこしたり、気持ちの切り替えが出来るまで...
回答
娘さんは、あなたに黙って自分のスマホなどで発達障害の事を調べていませんか? 上手く行かないのは、発達障害だからと安堵できない。 まだ、...
16

先日3歳になった息子のことで悩んでいます

非常に怖がりで、気持ちの切り替えが下手だな、と感じていました。今までは、甘やかし過ぎちゃったのかな・・・と思っていたのですが、もしかして発...
回答
五歳の息子がいます。 お子さん、まだ3歳ですね。 言葉の遅れはないのですよね。 3歳児健診は終わりましたか、指摘はありませんでしたか? ...
2

はじめまして

現在3歳6ヶ月の娘がおります。娘は現在、発語がほとんどありません。言える言葉はパパ、バイバイ。ママも言えなくはないですが、甘えたい時や愚図...
回答
4歳2ヶ月の娘がいます。 うちの娘は言葉が遅く、最近言葉の理解と表出がぐんぐんと成長してきました。今日までの成長は、言葉だけでなく運動面そ...
10