締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
ADHD当事者ですが父親が積極奇異型アスペの...
ADHD当事者ですが父親が積極奇異型アスペの可能性があります。それで思ったんですが、傾向にもよるとは思いますがADHDってアスペルガー、特に積極奇異型の人に捕まったり依存されやすくないですか??
昔学校でも職場でもなんでか勝手にストーカーに会ったり、言っちゃあなんですがつまらぬイチャモンをつけられ濡れ衣を着させられて苦労したり。。。。そのくせ貴方の事が好きって言ったり。。。凹
自分が人として舐められる要素があるのもいけないんでしょうが、今思い返すと大抵みんな同じ顔つき(細目で体格がゴツく声がデカい。匂いに敏感、など)でよく考えたらうちの父親に思考とかもソックリなんですよね。。。
別に全く、アスペルガー当事者の人を否定してる訳では無いのですが、こうも同じパターンに遭うと、何かあっちにも本能的に引っかかるものがあるのかな、と逆に不思議に思った次第です。
ここまで来たのにはもう既に、父親とその家系(みんなアスペくさい)からの精神的ストレスと20年以上暮らしカサンドラになった母と私が二人ともADHD傾向にあったという事です。
兄も一人いるのですが、兄は父親に似て少しアスペルガーの傾向があり父は苦手と言いながらも私たち程それには悩んでいないようで。。。
なにか遺伝子的に引っかかるものがあるんですかね?あっちに悪気が無いとは言え距離が近くなればなるほど距離を計れないようなので、あえてこっちももう距離を置くようにしていますが、まあそれが障害と言われる所以なんでしょうね。
なにか今までにピンと来たことがある方が居たらお願いします。
共存とは難しいですね。。。
昔学校でも職場でもなんでか勝手にストーカーに会ったり、言っちゃあなんですがつまらぬイチャモンをつけられ濡れ衣を着させられて苦労したり。。。。そのくせ貴方の事が好きって言ったり。。。凹
自分が人として舐められる要素があるのもいけないんでしょうが、今思い返すと大抵みんな同じ顔つき(細目で体格がゴツく声がデカい。匂いに敏感、など)でよく考えたらうちの父親に思考とかもソックリなんですよね。。。
別に全く、アスペルガー当事者の人を否定してる訳では無いのですが、こうも同じパターンに遭うと、何かあっちにも本能的に引っかかるものがあるのかな、と逆に不思議に思った次第です。
ここまで来たのにはもう既に、父親とその家系(みんなアスペくさい)からの精神的ストレスと20年以上暮らしカサンドラになった母と私が二人ともADHD傾向にあったという事です。
兄も一人いるのですが、兄は父親に似て少しアスペルガーの傾向があり父は苦手と言いながらも私たち程それには悩んでいないようで。。。
なにか遺伝子的に引っかかるものがあるんですかね?あっちに悪気が無いとは言え距離が近くなればなるほど距離を計れないようなので、あえてこっちももう距離を置くようにしていますが、まあそれが障害と言われる所以なんでしょうね。
なにか今までにピンと来たことがある方が居たらお願いします。
共存とは難しいですね。。。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして!ろこそさん、ADHD診断済み主婦です。旦那はアスペルガーだと思います。なんかわかるかも~!ただ少し違うのはADHDである私はアスペルガーの人の面倒を見るのが結構好きというところです。
確かに執着されると、ストーカーみたいになりやすいけど、なんか惹かれあうと思います。お互い干渉し合わないし、ちょうどいい感じ。旦那は一人何時間もパソコンしてる横で、私は何時間も黙々と絵を描いてる。そんなのもよくないですか?(o^^o)
やっぱり私は健常者になんとなく合わせることは出来るけど、本当にそばにいて安心するのは不器用でまっすぐなアスペルガーさんだなって思います。初恋の相手も空気が読めないようなアスペルガーぽい人だったし、なんかいいんですよね~!バカっぽいコメントすいません(^^;)
確かに執着されると、ストーカーみたいになりやすいけど、なんか惹かれあうと思います。お互い干渉し合わないし、ちょうどいい感じ。旦那は一人何時間もパソコンしてる横で、私は何時間も黙々と絵を描いてる。そんなのもよくないですか?(o^^o)
やっぱり私は健常者になんとなく合わせることは出来るけど、本当にそばにいて安心するのは不器用でまっすぐなアスペルガーさんだなって思います。初恋の相手も空気が読めないようなアスペルガーぽい人だったし、なんかいいんですよね~!バカっぽいコメントすいません(^^;)
まる子さん、ありがとうございます。そうらしいですね。でも自分は積極奇異のタイプの方とはどうしても付き合えないんですよね……。呼び合うというよりもあっちがガツガツ寄って来る、って感じです。こっちは離れてたいのに………
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
sufiさん、
回答ありがとうございます。
やはり傾向も人によってそれぞれでまた合併した内容でも変わってくるということですかね。。。?
父は私との関わり方が分からない、と自分で言っていました。今までどうして来てたのでしょうね。。。
ありがとうございます。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
回答ありがとうございます。
やはり傾向も人によってそれぞれでまた合併した内容でも変わってくるということですかね。。。?
父は私との関わり方が分からない、と自分で言っていました。今までどうして来てたのでしょうね。。。
ありがとうございます。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
はじめまして。やっちんさん、ありがとうございます。そちらは仲良くしておられるのですね。嬉しいです。よく分からないけど自分は苦手ですね。すんません。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
アスペとADHDのご夫婦結構多いですよ
一説だと呼び合うそうですよ。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
一説だと呼び合うそうですよ。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
はじめまして、ろこそさん。
私もADHDの診断を受けています。
私の兄弟もADHDですが、何かと合わず、距離を置いています。
同じADHD でも、兄弟のほうが特性が強いので、関わらない様にしています。
両親は未診断ですが、ASDや、PDDの特徴があると思います。
参考になるか、解らないのですけど
こちらのサイトにカサンドラというコミュニティがあります。
私にとって、皆さんの意見はとても勉強になりました。
参考までに。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
私もADHDの診断を受けています。
私の兄弟もADHDですが、何かと合わず、距離を置いています。
同じADHD でも、兄弟のほうが特性が強いので、関わらない様にしています。
両親は未診断ですが、ASDや、PDDの特徴があると思います。
参考になるか、解らないのですけど
こちらのサイトにカサンドラというコミュニティがあります。
私にとって、皆さんの意見はとても勉強になりました。
参考までに。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
アスペルガーとADHDの可能性がある同士の結婚について相談で
回答
こんにちは。
参考になるかどうかわかりませんが、レスします。
診断されたわけではありませんが、私も傾向あり、
そして夫もたぶんなんらかの...
15
すみません
回答
note1974様
Q&Aでのご投稿とメールをありがとうございました。
発達ナビ編集部です。
メールでもお返事いたしましたが、
こうして...
13
20代女性です
回答
A発達障害で、抗うつ状態のひとと
B発達障害で、抗うつ状態ではないひとと
C発達障害ではない、抗うつ状態のひとと
D発達障害ではない、抗う...
4
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる
私ならばしません。
今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。
そもそも昼寝してない
毎...
12
皆様こんにちは
回答
透けにくいレースのカーテンなどありますよ。
今のカーテンって、光を遮らずに外からは。
見えにくいもの種類豊富です。
少し割高になるものも...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁は落ち着くと思います。お喋りばかりして手が動かない子も、余計なことを言いがちだった子も、高学年ぐらいになると周りを気にするからか注意さ...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
うちURの賃貸住宅に住んでいますが、3LDKです。
その4LDKありますよ。5階建なんですが、その5階が主さんのいうようなファミリー向けで...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
私から言えるのは、集団の登下校をやめて、一人通学が出来るよう主さんと一緒に練習されたら?
良いと思います。
そうすれば、そんなトラブルに...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
分団をやめることをお勧めします。他のお子さんが気の毒です。付き添いをしているのですから、分団登下校する必要性を感じません。周囲のお子さんに...
20
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
希望の就職先ってどういうものですか。
給料を十分くれるという話ですか。
やり甲斐のある職業ということですか。
療育手帳がとれたとしても、就...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
二次障害って、周りの無理解等が招くもののようです。
ご自身でご自身のことがわかっておられるので、まずご自身のことをもう少し分析してみたらど...
10
大人の発達障害という言葉を知りました
回答
ノンタンの妹さんと同じくですが…単純に、発達障害の認知度が世間に広まってきたのが、ここ10年くらいなのが一番大きな理由です
私も現在30...
4
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
何とかなるの基準があなたの予想とはかなり違うと思います。
小4までと言われるのは足し算引き算掛け算割り算の計算がある程度出来るからです。...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
第一子がてんかん持ちの中度知的障害です。本当に育てにくさを感じて、2人目なんて無理と感じていました。それでも保育園の先生より、きょうだいが...
13
今すぐアルバイトを辞めたいです
回答
真面目で真摯に仕事に取り組む方なのですね。
それは、shibaさんの大きな長所ですから、どうか自信を持ってくださいね。
さて、皆さんもすで...
6
普通級から支援級への転籍、いつ??小1の息子がいます
回答
タイミングが分からない、とありますが、
体調不良になってまで無理をさせてまで普通級にいさせる理由が分かりません。。。
支援級にいつでも転...
15
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
補足です。
ストレスからの頻尿でも数分も、たたないうちに、トイレに駆け込まないといけない。
のは、それだけでかなりの精神的不安とストレ...
24
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
私の周りにも、主さんのような保護者がいます。
とにかく、「自分のこと」は評価してほしい、否定して欲しくないんですよ。
でも、子供は別なんで...
39