締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
もうすぐ21歳になる息子の事で悩んでいます
もうすぐ21歳になる息子の事で悩んでいます。息子は、広汎性発達障害で、軽度の知的障害もあります。人とコミュニケーションをとることが苦手です。中学部から支援学校へ通い、現在は、福祉センターの方で就労をしています。昨年までは、園芸用土の袋詰めの作業をしていましたが、今年4月から、室内での作業に変わりました。
作業中に、どうしても、集中が、続かずにその場を離れたり、解らない事や、失敗をしてしまった時などは、大きな声を出してしまいます。また、あわててしまって、室内を走ってしまったりと周りの人たちに、迷惑をかけているようです。注意をされても、なかなか直すことができずに、よけいひどくなっているみたいで、親である私が、注意しようものなら、逆切れしてしまうほどです。福祉センターの中では、一番若い方なので、特に、目立ってしまっています。
何とか、少しでも、怒らずに、注意を素直に聞いてほしいのですが、このままでいくと、福祉センターにいられなくなっては、困ってしまうので、何とか手立てがない物かと思っています。どんな、小さなことでもいいので、ヒントをいただけたらと思っています。宜しくお願いします。
作業中に、どうしても、集中が、続かずにその場を離れたり、解らない事や、失敗をしてしまった時などは、大きな声を出してしまいます。また、あわててしまって、室内を走ってしまったりと周りの人たちに、迷惑をかけているようです。注意をされても、なかなか直すことができずに、よけいひどくなっているみたいで、親である私が、注意しようものなら、逆切れしてしまうほどです。福祉センターの中では、一番若い方なので、特に、目立ってしまっています。
何とか、少しでも、怒らずに、注意を素直に聞いてほしいのですが、このままでいくと、福祉センターにいられなくなっては、困ってしまうので、何とか手立てがない物かと思っています。どんな、小さなことでもいいので、ヒントをいただけたらと思っています。宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。3歳自閉症ADHDのやっちんです。
まずは息子さんを21歳まで無事に育て上げたエコタンさん、本当にお疲れ様でした。母親としてよく頑張ったと思います。中学から支援学校にいかれたのですね。ここまでの道のり、本当に一言では言えないですよね。
大変だったり、楽しかったり、まるでジェットコースターのように喜びや悲しみと向き合ってきたんだと思います。私もエコタンさんの場所まで、きっと私なりにもがきながら、頑張っていくんだろうなって考えさせられました。
改めて相談内容に話を戻すと、お子さんはお薬は飲まれてますか?お母さんがそばについてサポートは厳しいと思うので、お薬も使ってあげていいのかなって思いました。お医者さんに今度聞いてみてください(^_^)ノ無理しないようにね。
まずは息子さんを21歳まで無事に育て上げたエコタンさん、本当にお疲れ様でした。母親としてよく頑張ったと思います。中学から支援学校にいかれたのですね。ここまでの道のり、本当に一言では言えないですよね。
大変だったり、楽しかったり、まるでジェットコースターのように喜びや悲しみと向き合ってきたんだと思います。私もエコタンさんの場所まで、きっと私なりにもがきながら、頑張っていくんだろうなって考えさせられました。
改めて相談内容に話を戻すと、お子さんはお薬は飲まれてますか?お母さんがそばについてサポートは厳しいと思うので、お薬も使ってあげていいのかなって思いました。お医者さんに今度聞いてみてください(^_^)ノ無理しないようにね。
私も広汎性発達障害を持っていてエコタンさんの息子さん同様、コミニュケーションを取るのが苦手なのと環境に馴染めなかったり、今やっている事で精一杯なのに他の事に取り組まないといけなくなり自身がパニくる息子さんの現状が文から伝わってきます。
コミニュケーション(どうすればいいか?が分からない。)
(特定の条件なら大丈夫→私は多人数では周りが気になったりこう思われるなどの恐怖感的なものが少ない人数であれば負担が少なく話すという事に関しての理解が出来て自信にも繋がる。)
作業
(コミニュケーション同様で慣れて分かることから分からない環境に置かれるとどうすれば?という気持ちで一杯になり混乱が生じている状況となっているかと思われます。)
そこに注意の仕方で健常者なら大丈夫であっても障害者であると怒られて責められてるなどの想いが自身に生じてその現れが大声を発したり、離れたり、怒りが表に出てしまうなどがあげられると私も最近になって気が付いてくる様になりました。
例えるならゲームのテトリスでコントローラーの操作者は息子さんでブロックは作業や出来事の条件(落ちる速度や次に何のブロックが来るのか?ブロックの形や含め)それがしっかりブロックを消して行けるのであれば息子さんは大丈夫ですが、今の状況だと上手く置くことが出来ずにただブロックが積み重なって行く一方で消すことが出来ずにゲームオーバーになっていると感じています。
上手く消すには(速度に慣れる、ルールや方法を知る、こうすると失敗するけど上手くこう組み合わせると良い)などが分かれば不安感の払拭が出来て余裕が出来て次のステップに取り組めると思います。
怒りや苦しみの現れはその人の激情の現れであり、表面的な気持ちだけでとってしまうと本当の苦しみや悲しみは分からないですが、何故その人は態度に出てしまうか?を自我を入れずにその人の気持ちになりきったつもりで知ろうとした時に何かその人の苦しみとかが分かってくるのではと私は感じております。
長文となった上にお役に立てなければ時間を無駄にしてしまい申し訳ないですが解決の第1歩となればいいなと心から祈っております。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
コミニュケーション(どうすればいいか?が分からない。)
(特定の条件なら大丈夫→私は多人数では周りが気になったりこう思われるなどの恐怖感的なものが少ない人数であれば負担が少なく話すという事に関しての理解が出来て自信にも繋がる。)
作業
(コミニュケーション同様で慣れて分かることから分からない環境に置かれるとどうすれば?という気持ちで一杯になり混乱が生じている状況となっているかと思われます。)
そこに注意の仕方で健常者なら大丈夫であっても障害者であると怒られて責められてるなどの想いが自身に生じてその現れが大声を発したり、離れたり、怒りが表に出てしまうなどがあげられると私も最近になって気が付いてくる様になりました。
例えるならゲームのテトリスでコントローラーの操作者は息子さんでブロックは作業や出来事の条件(落ちる速度や次に何のブロックが来るのか?ブロックの形や含め)それがしっかりブロックを消して行けるのであれば息子さんは大丈夫ですが、今の状況だと上手く置くことが出来ずにただブロックが積み重なって行く一方で消すことが出来ずにゲームオーバーになっていると感じています。
上手く消すには(速度に慣れる、ルールや方法を知る、こうすると失敗するけど上手くこう組み合わせると良い)などが分かれば不安感の払拭が出来て余裕が出来て次のステップに取り組めると思います。
怒りや苦しみの現れはその人の激情の現れであり、表面的な気持ちだけでとってしまうと本当の苦しみや悲しみは分からないですが、何故その人は態度に出てしまうか?を自我を入れずにその人の気持ちになりきったつもりで知ろうとした時に何かその人の苦しみとかが分かってくるのではと私は感じております。
長文となった上にお役に立てなければ時間を無駄にしてしまい申し訳ないですが解決の第1歩となればいいなと心から祈っております。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
エコタンさん、はじめまして。
私の娘も、もう20歳を過ぎています。
娘は重度の知的ですが、同級生の中には、もちろん軽度といわれる人達も多くいます。
その中で、似たような話は沢山聞きます。
21歳といえば、学校という場から就労の場へ行って、まだ数年。
やろうと思えば、仕事は色々できるかもしれませんが、やはり障害があるからこそ、コミュニケーションが苦手だったり、長く集中できなかったり、周りの人達のやっている些細なことが気になったり、気持ちの切り替えがうまくできなかったり等々、あっても不思議ではないと思います。
私は、注意をされている事が、息子さんのこと気の毒で仕方ありません。
もう少し長い目で見てもらうことはできないのでしょうか?
失敗しても、「大丈夫だよ」、大きな声を出したら、「どうしたの?」などと声かけしていただくことは難しいことなんでしょうか?
支援の仕方を、もっと息子さんの思いの側へ目を向けていただくように、何度も話をして改善していただいているお友達もおられました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
私の娘も、もう20歳を過ぎています。
娘は重度の知的ですが、同級生の中には、もちろん軽度といわれる人達も多くいます。
その中で、似たような話は沢山聞きます。
21歳といえば、学校という場から就労の場へ行って、まだ数年。
やろうと思えば、仕事は色々できるかもしれませんが、やはり障害があるからこそ、コミュニケーションが苦手だったり、長く集中できなかったり、周りの人達のやっている些細なことが気になったり、気持ちの切り替えがうまくできなかったり等々、あっても不思議ではないと思います。
私は、注意をされている事が、息子さんのこと気の毒で仕方ありません。
もう少し長い目で見てもらうことはできないのでしょうか?
失敗しても、「大丈夫だよ」、大きな声を出したら、「どうしたの?」などと声かけしていただくことは難しいことなんでしょうか?
支援の仕方を、もっと息子さんの思いの側へ目を向けていただくように、何度も話をして改善していただいているお友達もおられました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
kazuさん、有り難うございます。息子と同じ障害をおもちなのに、ご自分の事を、そこまで分かるようになれるのですね。そこまでになるには、きっと大変なこともあったと思います。息子にも、自分の中身が解り、対応できるようになってほしいと思っています。本当に、細かく、教えて頂きありがとうございました。とても、参考になりました。
やっちんさん、有り難うございます。まだ小さいお子様のようですが、これからいろいろなことがあると思います。でも、お子様の事を信じて、きっと大丈夫と思って子育て頑張って下さい。息子の事、診察の時に、先生の方にも、相談したいと思います。
セイラさん、有り難うございます。確かにセイラさんの、言う通りだと思います。もっと、息子の事を理解してもらえるように、支援の方に、話していきたいと思います。本当に、みなさん、有り難うございました。息子の将来を信じながら、少しずつ、焦らずに、進んでいきたいと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
やっちんさん、有り難うございます。まだ小さいお子様のようですが、これからいろいろなことがあると思います。でも、お子様の事を信じて、きっと大丈夫と思って子育て頑張って下さい。息子の事、診察の時に、先生の方にも、相談したいと思います。
セイラさん、有り難うございます。確かにセイラさんの、言う通りだと思います。もっと、息子の事を理解してもらえるように、支援の方に、話していきたいと思います。本当に、みなさん、有り難うございました。息子の将来を信じながら、少しずつ、焦らずに、進んでいきたいと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
皆さん回答をありがとうございます。
いつも下さる方もいて助かっております。
1人1人にお礼を申し上げたいです。
>>KABC-Ⅱを受けた...
29
いまいち自分の、診断がよくわかってなくて、自分からしたら、普
回答
ケアホーム、今は入れないんだね。安心できる場所にならなかったんだね。しんどいね。
かれんさんの体調がよくなって、おクスリとのおつきあいがう...
3
【ヘルプマークの事で質問】こんにちは👋🏻最近耳にするヘルプマ
回答
使用できますよ。
うちの息子(小4)も持っています。コミュニケーションが取りづらい、パニックや癇癪を起こすなどの理由です。
併用してヘルプ...
8
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
私もコミュニケーションはそんなつもりではないのにっていうのが多くて戸惑うことが多いです。
http://kisaragikou0220....
19
二人目について悩んでいます
回答
こんにちは😃
二人目が欲しい気持ちがあるってことは、心の準備ができたということだと思います。
流産は悲しい出来事ですが…私はきっと何か意...
21
市の交流広場で娘(10ヶ月)が発達障害を持つ男の子に積み木の
回答
お子さん10ヶ月ですよね。まだ、集団生活はされていませんよね?
積み木で、殴られたて誠意のない態度だったのは、大変お辛かったと思いますが、...
7
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
辛口です。
申し訳ないのですが
結論から言うとやはり精神科にちゃんとかかってみる。というのが一番良いと思います。
それも無理…というなら
...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。
幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。
家から遠...
12
先日は「オーバードーズしたくてしたくてたまらない」という質問
回答
迷惑だと思わない方がいいです
「心の異変に気づいて、早めに受診してくださったこと」は、主治医の先生からしたらありがたいことです
むしろ、オ...
16
母からおおらかな気持ちになりなさい、ゆったりと構えなさいと言
回答
伊達メガネさん
ありがとうございます。
8
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
療育は、「通えばその回数分だけ望む方向に成長する」魔法
ではありません。
幼児が通う「べき」ことは、何もありません。親の送迎しやすい場所...
8
うち、コミュニケーション取れないと医者に診断書もらったがまず
回答
こんにちは。
「志木こころのクリニック」のサイトから自閉症(自閉スペクトラム)のコミュニケーションの特徴を抜き出してみました。
「相互的...
1
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
こんばんは
コイズミ学習机で検索してみてください。さっきみたら島忠のホームページに飛びました。たくさんありますよ。120センチもありました...
7
中度知的障害と自閉症ですが学校は親が普通学級いれました周りと
回答
ごめんなさい。どういった主旨のご質問なのかな?
成人されていて、福祉関係のお仕事?
されているのですよね?
知的障害だから、年金泥棒だ...
4
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
国語の教科書音読
どらえもんやちびまるこちゃん好きなら、小学館から出ている学習シリーズ本・
百人一首で、ぼうずめくり
コンがらガッチ・み...
13
当事者です
回答
ご回答頂きありがとうございます。
皆様からご丁寧に様々なご意見、アドバイスとお時間を割いて頂き感謝しております。
まずはアドバイスを拝見...
8
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>>もっちゃんさん
ありがとうございます。
>>>疑問が1つ解決したらすぐに他の疑問がわいてきて、ひとつひとつ全部解決しないと気が済まな...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
同じような息子がいます。
対処法を病院で聞いてきました
まずエブリファイですが、二週間は飲み続けないと効かないクスリです。頓服ではないで...
20