締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
4月から小学校にあがる自閉症スペクトラム・A...
4月から小学校にあがる自閉症スペクトラム・ADHD・軽度知的を持つ息子がいます。
特別支援学級に通学する予定で現在見学・体験を等をさせていただき、小学校に向けて準備をしている所です。
今、悩んでいることは所属クラス(普通教)で一緒になった保護者へ息子のことをお話しした方が良いかどうかです。
息子は他人とのコミュニケーションが苦手で、言葉より手が出てしまうことがあったり、気持ちの切り替えが出来ず、パニックを起こすことがあります。
何かあった時のことを考えると、お話しをした方が、少し気持ちが楽になるのかなぁ…。と思う一方、話すことは、とても勇気がいることなので、悩んでおります。
皆様はどうされましたか?
教えていただけると、幸いです。
特別支援学級に通学する予定で現在見学・体験を等をさせていただき、小学校に向けて準備をしている所です。
今、悩んでいることは所属クラス(普通教)で一緒になった保護者へ息子のことをお話しした方が良いかどうかです。
息子は他人とのコミュニケーションが苦手で、言葉より手が出てしまうことがあったり、気持ちの切り替えが出来ず、パニックを起こすことがあります。
何かあった時のことを考えると、お話しをした方が、少し気持ちが楽になるのかなぁ…。と思う一方、話すことは、とても勇気がいることなので、悩んでおります。
皆様はどうされましたか?
教えていただけると、幸いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
スマイルままさん、はじめまして。
広汎性発達障害と診断をされた男児の母です。
現在小6です。
他害をしてしまうようでしたら
クラスのお母さんに話をした方がいいかもしれません。
ただ、知られた以上相手の態度が変わったり
ママ友いじめがあるというのも実際あるようです。
覚悟が必要です。
願うはそこの小学校の通わせている親の質にかけるしかありません。
同じ支援級に通わせていた別の親御さんは
きちんと話をされたそうですが
特に問題はなかったそうです。
きっと他害をした時の親の素早いフォローさえあれば
そう問題にはならないと思います。
(先生と親がしっかり連携して、そういう話を聞いたら
すぐ危害を受けた保護者に謝罪をするということ)
我が子の場合は他害をするタイプではなかったので
気心知れたよく遊んでくれる子のママには話しましたが
極力話さないようにしました。
こればかりはお子さんのタイプと
親御さんの考え方によると思うので
どっちの選択を選んだにせよ
楽しく学校生活が送れることをお祈りしています。
広汎性発達障害と診断をされた男児の母です。
現在小6です。
他害をしてしまうようでしたら
クラスのお母さんに話をした方がいいかもしれません。
ただ、知られた以上相手の態度が変わったり
ママ友いじめがあるというのも実際あるようです。
覚悟が必要です。
願うはそこの小学校の通わせている親の質にかけるしかありません。
同じ支援級に通わせていた別の親御さんは
きちんと話をされたそうですが
特に問題はなかったそうです。
きっと他害をした時の親の素早いフォローさえあれば
そう問題にはならないと思います。
(先生と親がしっかり連携して、そういう話を聞いたら
すぐ危害を受けた保護者に謝罪をするということ)
我が子の場合は他害をするタイプではなかったので
気心知れたよく遊んでくれる子のママには話しましたが
極力話さないようにしました。
こればかりはお子さんのタイプと
親御さんの考え方によると思うので
どっちの選択を選んだにせよ
楽しく学校生活が送れることをお祈りしています。
はるかさん お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
一言話しておくと 後々関係性が気付きやすいですよね。
堅苦しくならずに、お話をしてみようと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
一言話しておくと 後々関係性が気付きやすいですよね。
堅苦しくならずに、お話をしてみようと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
満田ルカさん ご回答ありがとうございます。
実際の体験談をお伺いすることができ、助かりました‼
言ったことでリスクがあることも あるようですね(>_<)
少し怖いですが、他害もあるので、運に身を任せ話してみようと思います。
担任の先生と良い関係を気付き、何かあった時に素早く解決できる様に努めていきたいと思います。
私も自分のことながら、良い環境に恵まれることを祈りたいと思います。
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
実際の体験談をお伺いすることができ、助かりました‼
言ったことでリスクがあることも あるようですね(>_<)
少し怖いですが、他害もあるので、運に身を任せ話してみようと思います。
担任の先生と良い関係を気付き、何かあった時に素早く解決できる様に努めていきたいと思います。
私も自分のことながら、良い環境に恵まれることを祈りたいと思います。
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
コミュニケーションが苦手でご迷惑をかけるかも知れませんが何かありましたら
言って下さいという感じでしょうか。
一言あるだけで印象も変わると思いますよ。
そして実際に何かあったらきちんとお詫びする。
うちは途中から支援級に移ったのですが、そのころちょうど交流級で懇談会があったので
移ったことと、ご迷惑おかけするかと思いますがよろしくお願いしますと言っておきました。
あとはもともと上の子つながりで知ってるママさんは多いので、親しい人には
個人的にお話ししました。
挨拶だけでもできる人を増やしておくと、行事で顔を合わせたときに
「何かうちの子迷惑かけてない~?」とか軽く聞けるし、そうすると相手も
「うちもいろいろあるわよ~お互いさまよ」なんて言ってくれたりします。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
言って下さいという感じでしょうか。
一言あるだけで印象も変わると思いますよ。
そして実際に何かあったらきちんとお詫びする。
うちは途中から支援級に移ったのですが、そのころちょうど交流級で懇談会があったので
移ったことと、ご迷惑おかけするかと思いますがよろしくお願いしますと言っておきました。
あとはもともと上の子つながりで知ってるママさんは多いので、親しい人には
個人的にお話ししました。
挨拶だけでもできる人を増やしておくと、行事で顔を合わせたときに
「何かうちの子迷惑かけてない~?」とか軽く聞けるし、そうすると相手も
「うちもいろいろあるわよ~お互いさまよ」なんて言ってくれたりします。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
息子君言葉より手が出てしまうのですね。わたしと一緒ですね。
怒ると口より先に、ポカッと頭叩いてしまうんですよ。
息子君は幼さもあるからまだこれから学んでいきますよ。
うちはまだ幼稚園ですが、プレの時点で周りのお母さんにお話ししました。
ドア開け閉めばかりしてたもので……
なので皆知ってる感じですよ。一年留年もしてますし。
お友だちになってくれて、うちのコのフォローしてくれるよう言ってくれるお母さんや、うちの子もそういうことあるし大丈夫だよという健常児のおかあさんやら色々ですが、みんな成長見守ってくれてる感じですよ。
あまり話さないお母さんでも、○○できるようになったねとか言ってくれます。
年少の二年目。新しい年少のお母さんとの懇談会の自己紹介で
「うちのコは双子ですが、一人は療育センターに通っていて発達障害です」と自己紹介したお母さんがいてビックリ
担任の先生と私は顔合わせて「うちの○○と同じですね」とひっそり話
そして私の自己紹介の時に「自閉、発達遅れで一年留年しました」と自己紹介しました。
楽ですよ。親的に(^-^)
隠しても障害は変わらないし(これは公文の先生に言われたことば)
まわりも理解あるからよかったとも言えますが。
子供が大きくなって気にするようになったら、子供に聞いて対応しようかなと思ってます。
けど、もう息子に
「○○は算数一番にならないと、エレベーター買えないよ!。せっかく自閉症の数のこだわりがあるんだから極めなさい‼」とか言ってるので、自閉って普通に感じてるかもしれません。
留年もしてるし、頑張らないと皆についていけないんだ。と理解してるので障害に関しての本人理解はうちの場合しやすいかもです。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
怒ると口より先に、ポカッと頭叩いてしまうんですよ。
息子君は幼さもあるからまだこれから学んでいきますよ。
うちはまだ幼稚園ですが、プレの時点で周りのお母さんにお話ししました。
ドア開け閉めばかりしてたもので……
なので皆知ってる感じですよ。一年留年もしてますし。
お友だちになってくれて、うちのコのフォローしてくれるよう言ってくれるお母さんや、うちの子もそういうことあるし大丈夫だよという健常児のおかあさんやら色々ですが、みんな成長見守ってくれてる感じですよ。
あまり話さないお母さんでも、○○できるようになったねとか言ってくれます。
年少の二年目。新しい年少のお母さんとの懇談会の自己紹介で
「うちのコは双子ですが、一人は療育センターに通っていて発達障害です」と自己紹介したお母さんがいてビックリ
担任の先生と私は顔合わせて「うちの○○と同じですね」とひっそり話
そして私の自己紹介の時に「自閉、発達遅れで一年留年しました」と自己紹介しました。
楽ですよ。親的に(^-^)
隠しても障害は変わらないし(これは公文の先生に言われたことば)
まわりも理解あるからよかったとも言えますが。
子供が大きくなって気にするようになったら、子供に聞いて対応しようかなと思ってます。
けど、もう息子に
「○○は算数一番にならないと、エレベーター買えないよ!。せっかく自閉症の数のこだわりがあるんだから極めなさい‼」とか言ってるので、自閉って普通に感じてるかもしれません。
留年もしてるし、頑張らないと皆についていけないんだ。と理解してるので障害に関しての本人理解はうちの場合しやすいかもです。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
きじとらさん、コメントありがとうございます(^^)
本当ですね(^○^)親が楽になることって大事ですよね(^3^)/
子どもって敏感なので、何かあると感じ取られちゃうので…。
息子も周りと自分を比べ、『できない‼できない‼』と落ち込んでしまうことがあったので、障害があることは何気なく伝えています。
息子的に少し気持ちが楽になった様です。
入学をして周りに恵まれることを祈りたいと思います(^3^)/
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
本当ですね(^○^)親が楽になることって大事ですよね(^3^)/
子どもって敏感なので、何かあると感じ取られちゃうので…。
息子も周りと自分を比べ、『できない‼できない‼』と落ち込んでしまうことがあったので、障害があることは何気なく伝えています。
息子的に少し気持ちが楽になった様です。
入学をして周りに恵まれることを祈りたいと思います(^3^)/
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
通級について教えてください通級は、親が必要だと希望しても先生
回答
通級か支援級か、などの就学先となる教室は、
私の住む地域では、校長ではなく、教育委員会の担当者が決めます。
既に検査結果が出ているなら、...
22
4月から小学校の特別支援学級に通う子供がいます
回答
こんにちは🙋!
お疲れ様です✨✨
兄弟(ASD系)支援級です!
毎日学校へ行っていますよ。
登校班の後ろをついていく感じです。
教室...
6
就学について、支援学校か支援級か悩んでいます
回答
おはようございます。
私は定型のお子さんを多くみているので、客観的な意見としてなのですが、子供は成長します。
今の段階で言葉を使いコミュニ...
10
就学について
回答
下の子が支援学校でした。
支援学校では勉強はあまり行いません。
精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。
勉強とそれ以外との時間は小...
11
4月から新1年生の息子です
回答
とても参考になります!ありがとうございます!
そうなんですね!確かに興味がないことの話など聞くのは苦手かもしれません!
小学校にになると一...
14
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
公立学校におかれては,先生方の人事異動が必ずありますので,その年その年で先生が変わるという事はあります。
実際我が子のは連続で先生が変わっ...
9
4歳知的障害、今後の進路について
回答
中々難しいかも知れませんが、将来的にどんな大人になって欲しいかある程度目標を決めると逆にどの道を選べばよいか、が見えてくるはずです。
今の...
13
5歳の自閉症グレーゾーン(コミュニケーション能力に問題あり)
回答
入学先は支援学級or通常学級どちらに決まりましたか?
どちらに入学するにしても、他の方たちと同じ意見でまずは、身辺自立だと思います。勉強は...
9
小1の男の子、広汎性発達障害、軽度知的障害です
回答
こんにちは。
わかります。うちのも小1の時がパニック状態で、私が追いかけ回していました(笑)。
2年目は、どうしよう?って、悩みましたが、...
3
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
教員を定数を超えて配置することはかなり難しいというか、ほぼ無理だと思いますが、生活支援員は自治体の予算次第ではつけることができると思います...
3
現在小学1年生支援学級に在籍しています
回答
こんにちは。
支援学校のHPにいろんな行事の日程(今年度の)が
掲載されていると思います。学校見学会は親だけが
多いですが、運動会や文化...
2
来年小学校入学を控えた年長女児のことで、質問?相談?させてく
回答
私も来年小1の女子がいます。
どの時代でもそういう女の子いますよね。
今は小さなことでも、成長と共にエスカレートするかもしれないとか考え...
5
横浜市金沢区の小学校特別支援について教えてください
回答
らんまるさん、ゆうはぴさん、はるかさん、貴重なお話をありがとうございます。
みなさんの具体的なお話、とても参考になりました。
実は私たちも...
5
子どもの行ってた小学校は、支援学級はありましたが、車椅子の子
回答
うちの学校は
情緒、知的、病弱と3つのクラスがあります。(400人程度の学校です)
病弱は医療的なケアが必要な子
情緒については学校との面...
35
特別支援学級に通っている小学校2年生の息子がいます
回答
一般校では、そのような先生は多いですが、特別支援学校では、そのようなことは少ないと思います。
一時間も話をされては迷惑ですね。確かに、子供...
11
今、6歳で、自閉症スペクトラムの男の子です
回答
こてつさん。
ありがとうございます。
そうですよね‥‥今現在息子は困ってない。
私は自分の考えを押し付けてしまうところでした…。1人が好き...
10
自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です
回答
悩ましいですね。
うちは、2年保育の公立幼稚園加配なしでしたが、とにかくクラスが荒れていて、毎日殴られたり、意地悪されたり、オムツが取れ...
3
小学校選びについて4月から幼稚園に通っている年中、中度知的の
回答
頑張ってるお母さんの気持ち、よくわかります。
支援級で過ごし、今は成人している子供を持つ親の目線で話せる事。
私も最初の子は普通にと思いま...
11
この春、小学校一年生です
回答
お子さん自身の学校見学をオススメします。
授業風景や学校の雰囲気を入学前に体験しておくと、入学後の安心感へ繋がると思います。
我が家も同...
6
現在年長、5歳軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子のことで
回答
らんまるさんありがとうございます。
市の人に相談した時、「登校班は学校は管理していなく、地区役員が管理している」と言って、学校には相談や登...
10