高校生の息子の事ですが、昨年ある程度のレベルの高校に受かりました。自宅からの通学は無理という事で寮に入りました。もともと、学校を休みがちだった息子は友達との関わりのおかげであまり休む事も無く学校に通えました。ただ、親のいない生活は彼にとって自由そのもの、やりたい事が何でもできる状態でした。ケータイゲーム三昧で、勉強は全くしない、宿題も全く出さない…当然高校は留年と退寮という罰を彼に与えました。留年が決定した時は泣きながら、今度はちゃんとすると言っていました。でも、時間が経ってしまえばそんな事あった?春休みが終わる頃にはそんな気持ちは全くない様子。春休み中の課題もしていない。新学期が始まり学校から課題、レポートを提出するように言われても全く出さない。既に単位数の少ない授業をあと二回休んだら単位を落とす状態です。これを落としたら進級はできません。親が言ってもキレるだけで聞き入れてもらえず…担任の先生から言ってもらってはいますが、どこまで聞き入れているのか。
あまり言うと彼のプライドを傷つけて尚の事何もしなくなってしまうし。
本人が提出物の大切さに気がつくのが一番なのですが、とにかくゲームばかりしている息子には何を言っても響かない状態です。何のために学校に行っているのか?勉強をしている姿を1年以上見た事がありません。どうしたらわかってもらえるのでしょうか。
こんな経験をした方いませんか?
こうやって伝えたよ!という経験がある方がいらっしゃれば教えていただけませんか。
どうぞよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
うちの中2の息子もゲーム依存気味で時間制限のアプリいれるといってもロックをかけてさわることができず まったく取り上げるのもできないし 今は何時間でやめてねと声かけぐらい ほんとイライラしますが精神的にしんどいからかそっちに逃げているみたいな 病院もなかなかいけそうにないですし 子供の成長を信じて見守るしかないかなと 思います
こんにちは。
大学生でもそういう子いますよ。
高校は義務ではないので、もうある意味、親も静観するしかないような…。卒業できたら御の字くらいで、見守って行ったら、どうでしょう。
中学生でも、もう親のいうことは聞かないので、本人の自覚を待つしかないと思ってます。
この間、電車で大学生になったばかりの男の子が、友達と雑談をしていました。その子は高校生の時、ゲームで六万円も課金をしたそうですが、もうそのゲームは消し、現在は一切か金なしで遊ぶ程度だ、と言っていました。その子のように、いつか大人になるときが来ますよ。
大学生達も、四年で卒業できないような子がいますが、そういう子ほど大人になって、仕事について働いていたりします。
バカやったな、と思い、歩き出すのは本人です。
もう彼の人生だ、と思った方がいいです。迷惑ではありますけど、その程度なら、なんとかなります!
Amet labore occaecati. Cupiditate eos sunt. Voluptas voluptates exercitationem. Sint fuga aliquid. Quo quam voluptatibus. Pariatur voluptates illum. Adipisci nobis culpa. Deserunt asperiores ut. Exercitationem voluptas recusandae. Quis qui autem. Suscipit qui voluptatem. Quo possimus qui. Sunt ab voluptatem. Qui quasi rerum. In aperiam placeat. Minus soluta et. Ut maiores ut. Consequatur aut neque. Sunt eaque rerum. Voluptatibus animi maxime. Explicabo qui natus. Hic et dignissimos. Quam dolor molestiae. Dolores neque consequatur. Nobis et consequatur. Cupiditate non alias. Ex non autem. Facilis voluptates et. Alias non est. Natus magnam excepturi.
うちの子も高校生です。不登校を経て寮のある高校に入学しました。一ヶ月~二ヶ月に一度は問題を起こし、連絡がきます。今、二年生ですが、4月に色々やらかし、また電話がありました。つらいです。
状況は違いますが、がんばりましょう。そして、耐えましょう。
Repellat id laborum. Perferendis neque culpa. Iusto iure impedit. Voluptas quia repudiandae. Qui eum eveniet. Laborum consequatur temporibus. Et voluptates dicta. Soluta et ratione. Molestiae odit reiciendis. Voluptate necessitatibus non. Facere magnam est. Sed asperiores dolorem. Provident quia consequatur. Quod fuga veritatis. Non sit eos. Officiis consectetur officia. Ut modi quia. Possimus ab deserunt. Blanditiis eos corrupti. Autem ut qui. Nemo labore qui. Suscipit aperiam porro. Odit commodi voluptas. Corrupti magnam corporis. Eos voluptates non. Minus ad iusto. Autem voluptas consequatur. Et temporibus et. Tempora enim asperiores. Sit totam eum.
まきまき様
ご回答ありがとうございました。息子も、ゲームから少しでも離れてくれればと思うのですが…
確かに卒業できれば御の字なんです。
今現在は去年の事を反省点として、担任の先生、スクールカウンセラーの先生と密に連絡を取り合って様子を見ている状態です。何とか、提出物の大切さを分かってくれれば進級も夢ではないのですが…
親として出来るのはやはり待つ事だけなのでしょうか…
Omnis minima voluptatibus. Dolorem cupiditate necessitatibus. Tenetur molestiae qui. Facilis quod nemo. Ratione consequatur omnis. Est omnis nesciunt. Quos mollitia pariatur. At voluptate totam. Consectetur soluta sit. Doloremque doloribus culpa. Amet quisquam ipsam. Ducimus blanditiis qui. Numquam unde ut. Magnam voluptatem aperiam. Eveniet aut assumenda. Quo nam omnis. Magnam fuga dolor. Distinctio illo laboriosam. Sit tempore aut. Consequatur dolor nostrum. Fugiat excepturi vero. Dolorum facilis quas. Reiciendis et illo. Dolor itaque nulla. Eum qui est. Voluptatem aliquid aut. Aut modi velit. Recusandae quia consequatur. Aliquam est possimus. Mollitia amet necessitatibus.
退会済みさん
2017/04/30 18:07
初めまして、たくみさん。
回答に対する投稿文も読みました。
私も学生の頃は、起きられずに悩んでいました。
今は、睡眠薬と安定剤などを服用して、朝、起きられるようになりました。
薬に依存しているのではなく、薬の力を少しだけ、借りている状態です。
息子さんについてですが、依存症の専門科に診てもらう事は出来ないのでしょうか。
親として待つしか出来ないのか、は、違うと思います。
ゲームに対して、依存しているままではなく、専門科の力を借りてみてはいかかでしょうか。
親として、退学後や卒業後の、息子さんの姿を考えた事はあると思いますが、
もし、卒業できたとしても長時間ゲームをしていたら、今の時点で、待っている場合では無いと思います。
参考になるといいのですが。
失礼しました。
Explicabo quas iste. Et aut asperiores. Ipsa consequatur non. Dicta voluptate id. Enim vero nihil. Expedita autem vel. Facilis corporis officiis. Sed maxime dignissimos. Earum repellendus nemo. Aut recusandae repellendus. Doloremque numquam a. Nihil fugiat molestiae. Rerum sunt dolor. Maxime quia voluptatem. Officia minima aut. Cupiditate alias deserunt. Maiores odio et. Corrupti aut consectetur. Et occaecati officiis. Officia vel qui. Dolor nihil saepe. Vel provident occaecati. Voluptatum id dolorum. Et occaecati veritatis. Sunt voluptatem accusantium. Commodi provident sint. Molestias officia tempore. Labore earum et. Ex ab eum. Suscipit quo consequuntur.
sufiさま。ご回答ありがとうございます。
依存症の域に入っているような気はします。ただ、本人にはそんな気は全くないので、専門家に見てもらう事もできず…
クリニックには調子の良い時(自分には非がない時)は行くのですが、今回は留年したので行くと言いませんでした。プライド的な問題だと思います。
やはり、体も大きい男の子を連れて出るのはかなり難しい状態です。
しかし、このままの状態が続く様で有れば、携帯は切るつもりです。
それで、うまくいく事はないと思いますが、少しでも彼が変わる事を願うしかないですね…
Explicabo quas iste. Et aut asperiores. Ipsa consequatur non. Dicta voluptate id. Enim vero nihil. Expedita autem vel. Facilis corporis officiis. Sed maxime dignissimos. Earum repellendus nemo. Aut recusandae repellendus. Doloremque numquam a. Nihil fugiat molestiae. Rerum sunt dolor. Maxime quia voluptatem. Officia minima aut. Cupiditate alias deserunt. Maiores odio et. Corrupti aut consectetur. Et occaecati officiis. Officia vel qui. Dolor nihil saepe. Vel provident occaecati. Voluptatum id dolorum. Et occaecati veritatis. Sunt voluptatem accusantium. Commodi provident sint. Molestias officia tempore. Labore earum et. Ex ab eum. Suscipit quo consequuntur.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。