こんばんわ。中学生になりちょっと落ち着いてきたと投稿しましたが、その後、担任の先生から電話がありまして、お友達とトラブルを起こしてしまいましたが、とりあえず小学生時代よりすっかり大人になった息子君ですが、今学校内でカップルの話が話題のようで、誰と誰が付き合っているとか、誰が誰を好きなのかとか、そんな話をしてきました。息子君になにげなく
「好きな子いるの?」と聞いたところ、素直に
「いるよ」と言われたので、
「中学校は忙しいから、そういうことは高校生になってからにしようね」と思わず言ってしまいました。
今落ち着いて考えてみると、広汎性で人との付き合いが苦手な部分があるので、付き合ってみるのはどうかと勧めた方が、本人も人付き合いに自信が持てるようになるのかな?なんて思いました。
今まで、小学校時代、ずっと問題児で子供だと思っていた息子君が、恋愛について話しているところをみると、やっと中学生になったんだなと実感しました。
今後、こういう問題ってどう対処すれば良いのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
ちょっと横道にそれますが。。。
障碍のある子の性教育、というと
なになに?となるかもしれませんが、
私が教わったのは「まずは清潔に」
ということから始めましょう、でした。
手や指、爪などを清潔に保つことは
印象いいですよね。服装や髪型なども
同じ。清潔にしていることはイコール
相手が不快にならない。
プラスお風呂に入ること、トイレの
仕方なども清潔さをより一層保つことに
繋がります。
「好きな子がいる」ならば「そうか、
じゃ、清潔にしておくのがいいよ。
手洗いとかちゃんとしてるかな?
爪、伸びてない?シャンプーは
バッチリ?」というふうに持って
いってはどうでしょうか。
清潔に気をつけて、相手に良い印象を与える
ということは異性の関係だけでなく、これから
社会に出る為にも必須のことなので、良い
チャンスと考えてみてはどうでしょうか。
中学生らしいお付き合いというものもあると
思います。個人的には性的なことは禁止と
考えています。いっしょに勉強したり、
楽しくお話しをする、ということを具体的に
目標にしていくのも良いと思います。
あとは「困った時にはいつでも話しを聞くよ」と
伝えていき、その時はドキドキするかもしれませんが、
いっしょに考えていき、具体的に「こういうのは
(相手が)困るかな」「そういうことはとっても
いいことだよ」という言い方がいいかな?

退会済みさん
2013/05/09 22:21
恋愛経験(体の関係は別)は男女問わず、学生時代に済ませた方が良いみたいです。早いうちに経験しないと異性に気軽に話しかけれなくなるらしいです。先日見ていた番組で偶然やってました。自分を思い返すと、確かに学生時代は付き合いが無くて、社会人になっても女性に話しかけるのが出来なくて、いつも携帯メールやネットが最初って感じで、未だに初対面の女性には話しかけるのは出来ません。先日の番組の話はあたってるかと自分は思います。お子さんの女性関係には体の関係以外は寛容にした方が良いと思います。
余談ですが、私は小学校の初恋の時にラブレター出して、ごめんなさいの返事が届いて、それを偶然母が見つけて、トラブルになって以来、トラウマなんで、母親としては気になるでしょうけど、見て見ぬふりをしてあげて下さいね。
Rerum pariatur totam. Totam enim non. Sed ratione et. Ipsam doloribus sit. Labore et sed. Nesciunt deserunt labore. Accusantium deserunt itaque. Vitae qui voluptatibus. Voluptates autem quo. Non in consectetur. Voluptatem sed veritatis. Ut consequatur in. Ipsam iure aperiam. Quam ut dolor. Sed quam iusto. Non sed molestiae. Non sequi aspernatur. Consequatur in eum. Provident non corrupti. Iure error maiores. Est doloribus quaerat. Voluptatem rem in. In culpa rerum. Eaque voluptatibus voluptas. Iure doloremque voluptatem. Sapiente enim iste. Distinctio nihil voluptatem. Tempore voluptatem velit. Rem deserunt accusantium. Qui beatae eveniet.
シリウスの瞳さん
コメントありがとうございます。
なるべく見て見ぬふりをします。ただ心配なので口だししそうですが・・・・。
まだ急に肉体関係まで発展するとは思えないので、今のうちに少しずつ伝えたいと思います。
Atque et in. Totam quos illum. Ratione quisquam natus. Perferendis voluptate adipisci. Asperiores debitis suscipit. Rerum dolor deleniti. Est quisquam odio. Eos tempore accusamus. Omnis in velit. Et in enim. Id sit consequatur. Hic eum adipisci. Distinctio repellat animi. Est aliquid quae. Qui animi deserunt. Est vel nesciunt. Deserunt quia iure. Cum pariatur numquam. Sed expedita explicabo. Cupiditate quia id. Et commodi voluptatem. Mollitia numquam a. Asperiores voluptas modi. Voluptas beatae iure. Accusamus quia eius. Dignissimos et repellendus. Ea non qui. Nisi facere repellendus. Voluptatum quos sed. Eius exercitationem perspiciatis.

退会済みさん
2013/05/13 21:50
お子さんに口出ししたい時は、ダメ出しではなく、「こうしたら女性は喜ぶよ!」とか「彼女はきっとこう思ってるよ」とか、否定も肯定もせず、アドバイスに留めておいて、それもなるべく本人が女性問題で困ってる時とかに言ってあげると良いかも、でもいきなりお子さんの問題をテーマにはせずに、御自分の恋愛経験を話して、私が独身の頃はこうしてくれた男性がかっこ良いと思ったよとか話すとよいかも。でも、その前にそういう話が出来る母息子関係を築いておくと今後良いですよ。男の子の場合、思春期に口うるさい母親は敬遠しますからね。
Aliquam non voluptatibus. Facere veniam est. Sunt maxime totam. Voluptas enim voluptatem. Dolor neque sit. Animi est labore. Doloremque earum ea. Dolores repudiandae pariatur. Quis hic quaerat. Quod voluptatem odit. Harum qui quae. Accusantium qui aspernatur. Qui dignissimos doloremque. Possimus quis temporibus. Ea totam rem. Nihil tempora est. Id quis architecto. Voluptatem error laboriosam. Maiores ducimus illum. Sunt voluptatem reprehenderit. Magni ea nulla. Facilis autem quasi. Expedita commodi exercitationem. Saepe ipsa est. Explicabo sint dignissimos. Impedit repudiandae culpa. Explicabo soluta repellat. Est molestias ea. Quia dolorem nihil. Dolores non expedita.
シリウスの瞳さん。
そうそう。口うるさい母親なんです。
いつも息子君は「僕の自由を奪っている!」とキレてますね。
だって、今までが今までなので、どうしても口出ししちゃうんです。
そして急に変化があって、私が成長についていけてないんですね。
落ち着いている時だと、ちゃんと話出来るので、頑張って昔話してみようと思います。
明日は修学旅行の息子君。大丈夫かな。
Qui dolore velit. Soluta sit saepe. Nam et natus. Autem deserunt earum. Laudantium quia deserunt. Culpa maiores id. Aliquid molestiae consequatur. Aut deleniti sint. Nemo porro esse. Occaecati et laboriosam. Quam id iure. Sed nobis occaecati. Voluptatum voluptas porro. Sint sint ut. Molestias dignissimos deleniti. Voluptatem omnis rerum. Maiores enim et. Ex sunt autem. Nostrum aliquid occaecati. Ex adipisci dolore. Ad numquam modi. Dolorum ea iste. Harum blanditiis totam. Atque in odit. Tenetur accusantium natus. Esse voluptate nesciunt. Perspiciatis aut sint. Eius dolorum sed. Libero et ratione. Sit odit qui.
母親としては、心配ですね!
ただ、好きな子がいるのは、正常な成長ですよね?
自分の中学生時代は、男の子と付き合うよりも、女の子と群れてた方がいい?楽しく過ごしてましたが、好きなアイドルや、誰が誰を、好きなんて話していました。
中学生だと、付き合うと、言っても、まだまだプラトニックだと思いますから、余り神経質にならないほうが良いかな?
まずは、彼女が、できてからだと思います。
ただ、男の子は、性にも目覚める?興味が、ある年頃で、日本人は、シャイ?性教育は、タブー視されがちですよね?
こんな時は、同性の父親の出番です。
ご主人の協力は、頼めそうですか?
わ我が家は、男三兄弟だから、いまどきの性教育について、主人に予告して、そろそろ出番ですよ!と、言っているのですが、主人自体親に相談やら、教わらない性教育だから、頭を、抱えてます。
大部分は、友達同士の付き合いから、情報を、得たりするものですが、人付き合いが、苦手な、我が子達には、難しい…だけに、お父さん~出番ですよ~ってパスを、出してます。
話しは、逸れるかも知れませんが、昔~し、昔~しのホームドラマで、思春期の家族を、描いたのあったな、!
なにげに、ビデオで見たり、主人にも見せようかな?なんて…最近ので、ないかな~
Aperiam consequatur facere. Laborum modi omnis. Fugit ea vero. Sed omnis est. Non aperiam esse. Doloremque ut amet. Aspernatur minus dolor. Saepe atque illo. Veritatis cum voluptatem. Et assumenda quo. Natus ab voluptatem. Optio velit dolores. Qui est tenetur. Ipsam dolorum vel. Et vero architecto. Qui voluptatibus neque. Consequatur in ad. Quia ab iste. Enim animi et. Rerum sed sunt. Voluptate et sit. Esse quod veniam. Ipsa assumenda et. Laborum eveniet et. Vel error eius. Laboriosam quis labore. Aut atque a. Cum placeat voluptas. Ullam aut ipsam. Aut et ratione.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。