締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
海外在住なので、少し日本と異なることがあるか...
退会済みさん
海外在住なので、少し日本と異なることがあるかもしれません、すみません。小2の息子(ADHD、衝動・多動)が、クラスのおとなしい女の子を毎日ターゲットに、嫌な言葉を言ったり、押したりしているようです。先生も毎日話をするそうなんですが、やめる様子がないと。前から報告があった訳ではなく、昨日いきなり「毎日やってます」と報告されてびっくりしています。理由もありません。
確かに、会話の中で、その女の子をバカにするような事を聞かされたりはあり、その都度注意し、やってはいけない事など教えて来ました。
やってはいけない、と頭で分かってても、やめられないようです。
息子に、その女の子に嫌な事を言ったりしたりする時はどういう気分でやってるのか?と聞いても「知らない」。女の子はどんな表情をしているのか知ってるのか?と聞いても「いつもと一緒だから悲しそうじゃない」とか、もう何をどう言っていいのか分からない返事ばかり返って来ます。
おそらく、相手がおとなしい子とあって、「おもちゃ気分」でやってしまっているのだと思います。
同じような経験のあるみなさま、こういう場合はどういう風に指導していらっしゃいますか。
確かに、会話の中で、その女の子をバカにするような事を聞かされたりはあり、その都度注意し、やってはいけない事など教えて来ました。
やってはいけない、と頭で分かってても、やめられないようです。
息子に、その女の子に嫌な事を言ったりしたりする時はどういう気分でやってるのか?と聞いても「知らない」。女の子はどんな表情をしているのか知ってるのか?と聞いても「いつもと一緒だから悲しそうじゃない」とか、もう何をどう言っていいのか分からない返事ばかり返って来ます。
おそらく、相手がおとなしい子とあって、「おもちゃ気分」でやってしまっているのだと思います。
同じような経験のあるみなさま、こういう場合はどういう風に指導していらっしゃいますか。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さんの立場からすると、毎日に楽しい刺激の対象(女の子)があるところに行き、好きな衝動(悪口や押す)を解放し、(親や先生の叱る声や周囲の人の反応、相手の痛みなどは一切シャットアウトして)、また次の日に似たようなところに行けることを繰り返していることになります。本人としては止める理由がありません。
こうした行動が続いている間は刺激のある場所に行けないことを教えるのがよいと思います。
お子さんは相手の子の気持ちに立って考えられないとのことなので、思いやりなどの面から説明しても効果が薄いでしょう。それだけ強く自閉しているということであり、他人の存在、他人の意識を自分の中から強く閉め出しているということです。従って反応があるのはまず自分の気持ち、自分のメリットです。
まず学校における友達への適切など行動を改めてルールとして提示し、ルールに違反した場合の罰則をデメリットとして明確に宣言し、必ず実行します。例外は作らないことです。例外を許すと、そこにメリットがあるとみてしつこく例外を要求してくることもあります。
自分の気持ちをつかめない、相手の表情を読めないなどの点から、かなり強い受動性も感じます。できるだけ多くの成功体験を積ませ、自分の気持ちに気づかせる経験をさせていくことが、迂遠なようでも他人の気持ちに気づく道につながると思います。
こうした行動が続いている間は刺激のある場所に行けないことを教えるのがよいと思います。
お子さんは相手の子の気持ちに立って考えられないとのことなので、思いやりなどの面から説明しても効果が薄いでしょう。それだけ強く自閉しているということであり、他人の存在、他人の意識を自分の中から強く閉め出しているということです。従って反応があるのはまず自分の気持ち、自分のメリットです。
まず学校における友達への適切など行動を改めてルールとして提示し、ルールに違反した場合の罰則をデメリットとして明確に宣言し、必ず実行します。例外は作らないことです。例外を許すと、そこにメリットがあるとみてしつこく例外を要求してくることもあります。
自分の気持ちをつかめない、相手の表情を読めないなどの点から、かなり強い受動性も感じます。できるだけ多くの成功体験を積ませ、自分の気持ちに気づかせる経験をさせていくことが、迂遠なようでも他人の気持ちに気づく道につながると思います。
ADHDの子供は(以前の質問を読ませていただきました)衝動が強いので、「やめなさい」と言われてもなかなかやめることが出来ません。
それは息子さんのせいではなく、息子さんの特性から来るものだと思います。
また、他人の表情を読む事も苦手だと思います。おそらく息子さん側からみれば、大人が何を言っているのか分からないのでしょうし、表情が読めないから発達障害なのだと思います。
やってはいけないことを伝えるのではなく、やっていいことを伝えるようにしてください。行動を止めようと思っても止まらないからADHDなわけです。だったらどう行動すればよいか具体的に伝えると良いと思います。
私なら「こうやって言ってみよう」とか、押したくなったらフェードアウトする場所へ行こうとか、止めないで動かす方法を考えてあげるとと思います。出来たら褒めてあげるのも大切だと思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
それは息子さんのせいではなく、息子さんの特性から来るものだと思います。
また、他人の表情を読む事も苦手だと思います。おそらく息子さん側からみれば、大人が何を言っているのか分からないのでしょうし、表情が読めないから発達障害なのだと思います。
やってはいけないことを伝えるのではなく、やっていいことを伝えるようにしてください。行動を止めようと思っても止まらないからADHDなわけです。だったらどう行動すればよいか具体的に伝えると良いと思います。
私なら「こうやって言ってみよう」とか、押したくなったらフェードアウトする場所へ行こうとか、止めないで動かす方法を考えてあげるとと思います。出来たら褒めてあげるのも大切だと思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
うちは、衝動の強い男の子から、からかいのターゲットにされた方なので参考までに。
結局、担任や男の子のお母様がどんなに叱っても状況は改善せず、
一番効果があったのは物理的に距離をとることでした。
席を離す・班を離す、そしてクラスを離す。それで一応落ち着いていますが、
別の子がターゲットになっているようです。
その衝動が強い男の子は、面白い、良いところもたくさんある子なので、
成長とともに衝動がおさまってくれることを祈ってます。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
結局、担任や男の子のお母様がどんなに叱っても状況は改善せず、
一番効果があったのは物理的に距離をとることでした。
席を離す・班を離す、そしてクラスを離す。それで一応落ち着いていますが、
別の子がターゲットになっているようです。
その衝動が強い男の子は、面白い、良いところもたくさんある子なので、
成長とともに衝動がおさまってくれることを祈ってます。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
(続きです)
■幼稚園探しについて
うちも最初に電話をかけた園では、「発達に心配があって…」と言っただけで見学すらさせてもらえませんで...
8
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
少し辛口かもしれません。
娘さんを守ることに必死になってください。
息子さんに手がかかりすぎて、娘さんには大変な思いをさせているように思い...
14
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
再度失礼いたします。
ASDのお子さんへの対応として、気持ちは受けとめつつ、ルール上ダメなことはダメと教えることが基本なのだと思うのです...
27
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
皆さんおっしゃる通りカウンセリングは、治療の一つです。プレイセラピー(おもちゃや砂場など)や箱庭療法などは、子供に使われます。
カウンセ...
24
ASDとADHDの小学一年女児(知的遅れなし)です
回答
そうですねー。
おうちでは良いけど、先生や友達には普通の喋り方しなさい、といっても何が普通かまだわからないのかもしれないですね。
Yo...
7
二年生男子です
回答
こんばんは。
私も息子も苦手です(^-^;)
どのタイミングで話して良いのかわからないので、あなたはどう思う?と聞いてくれると助かります。...
9
いつもこちらでためになるご回答をいただき、ありがとうございま
回答
haruさん、早速のご回答ありがとうございます。
夏休み中に発達クリニックにかかりました。初回だったことと落ち着いていた時期だったせいか、...
5
幼稚園年中の息子の行動が理解できません
回答
theojansenさん、こんばんは。
Aくんに執着しての行動で、Aくんが選ぶ席がよく見える、やAくんに構ってほしいからかもしれません。...
9
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
気持ちを吐き出すのでしたら、「ダイアリー」もおすすめです。
このページの右上の「🐻」の隣の「三」からたどることができます。
「Q&A」だ...
7
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
私の場合は、見ない、聞かない、喋らないを2週間続けたら、私も子も少し落ち着きました。子どもが癇癪を起こすのは、私のガミガミ、ちくちくが発端...
8
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
書面にすると、そこからなんらかの有責な事項が発生したり、それをどこかにみせられたくないっていうような逃げなんです。
もちろん、日付と責任者...
10
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
カピバラ様、ありがとうございます。
私も驚きました。
てっきり状況報告書のようなものかと思ったら、まさかの脅迫文…
その日管理者は休みで...
16
ASD、ADHDの二年生女の子です
回答
ASD+ADHD当事者です。
>なんでママにおもちゃなげるの?と聞いても「わかんない。理由はない」と言っています。
なんで?といって理解...
4
放デイで児童指導員をしている者です
回答
これ、姿見せてはいけなかったのではと思います。
やったら、またきてくれる?
という期待を持たせてしまいます。
へたななさけが仇になります。...
8
不登校児の家庭学習に方法について質問させてください
回答
みなさま、優しいご回答ありがとうございます!
教育や療育を学んだことがないため手探りで不安があったのですが、
パペットを使って楽しく自宅学...
6
小学1年生の息子の発達障害のお薬のことでご相談させてください
回答
副作用として易刺激性があります。
元々、衝動性が強いのに、コンサータなんですね。
主治医に電話相談し、一旦休薬しては?
ADHD薬は、ス...
9