締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
いつも頼りにしています
いつも頼りにしています。
次男の園での生活で相談なのですが。
先日療育で通っているセンターに加配の先生も見学に来てくれ、療法士の先生方とのやりとりをみてもらいました。その後保育園での様子の話になったのですが、どうやら問題が出てきたようで。
次男が落ち着ける時間をお昼寝まえに作ってもらっているようなのですが、他の子が一緒に付いて来てしまうみたいです。その為次男が落ち着ける時間にならないそうで、お昼寝が出来なかったり、落ち着かずウロウロ歩き回ったり、お友だちに手を出してしまったりするようで。切り替えもかねておやつの前に廊下やリズム室で発散させてもらっているのですが、それにも他の子が付いてきたがり、次男だけで過ごせる時間がないのが現状とのこと。療法士の先生方からは次男の様な子にはそういった時間が必要なのでなるべく他の子と離すようにして欲しいと伝えてくれたのですが。
泣いたり、暴れたいしない次男が、どうして特別なのか周りのお友だちは理解してないのも仕方ないのですが、親としてみれば、次男の事を思って、診断書を提出してやっと加配の先生をつけてもらったのにと思ってしまいます。私の心が、狭いのでしょうか??
加配の先生は次男の他にもう一人の子も一緒に見ています。
今はまだクラスも落ち着いていないので、加配の先生が、二人だけみているのは難しいのはわかるのですが、帰って来てから荒れる次男は大変で、保育園に行った日は夜泣きもします。
またまだ同じクラスの親には次男に診断がついていることも、加配の先生がついていることも伝えてありません。理解をしてもらえるよう、伝えた方がいいのでしょうか??
読みにくくてすみません。
次男の園での生活で相談なのですが。
先日療育で通っているセンターに加配の先生も見学に来てくれ、療法士の先生方とのやりとりをみてもらいました。その後保育園での様子の話になったのですが、どうやら問題が出てきたようで。
次男が落ち着ける時間をお昼寝まえに作ってもらっているようなのですが、他の子が一緒に付いて来てしまうみたいです。その為次男が落ち着ける時間にならないそうで、お昼寝が出来なかったり、落ち着かずウロウロ歩き回ったり、お友だちに手を出してしまったりするようで。切り替えもかねておやつの前に廊下やリズム室で発散させてもらっているのですが、それにも他の子が付いてきたがり、次男だけで過ごせる時間がないのが現状とのこと。療法士の先生方からは次男の様な子にはそういった時間が必要なのでなるべく他の子と離すようにして欲しいと伝えてくれたのですが。
泣いたり、暴れたいしない次男が、どうして特別なのか周りのお友だちは理解してないのも仕方ないのですが、親としてみれば、次男の事を思って、診断書を提出してやっと加配の先生をつけてもらったのにと思ってしまいます。私の心が、狭いのでしょうか??
加配の先生は次男の他にもう一人の子も一緒に見ています。
今はまだクラスも落ち着いていないので、加配の先生が、二人だけみているのは難しいのはわかるのですが、帰って来てから荒れる次男は大変で、保育園に行った日は夜泣きもします。
またまだ同じクラスの親には次男に診断がついていることも、加配の先生がついていることも伝えてありません。理解をしてもらえるよう、伝えた方がいいのでしょうか??
読みにくくてすみません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ありがとうございます。
どうやら、息子も友達が介入してくる事がいやみたいで、あんなに喜んで、心の支えにしていた、お昼寝前のもの並べができないのも可愛そうで。
お昼寝前に別室で動物のおもちゃを並べるのが息子の落ち着きの方法なのですが、一度どうしても泣き止まずクラスの子に迷惑かけるという理由で、そのお友だちも一緒に過ごした事があったみたいです。それから味をしめた感じで、息子についていれば、嫌いなお昼寝をしなくてもいいし、珍しいおもちゃで遊べるしと、その子にとって、いいこと尽くしなんです。息子もその子は好きだったので最初は我慢していたのですが、毎回になり、落ち着けないのも嫌で、最近その子を嫌いと言うことも。加配の先生ともう少し相談してみます。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
どうやら、息子も友達が介入してくる事がいやみたいで、あんなに喜んで、心の支えにしていた、お昼寝前のもの並べができないのも可愛そうで。
お昼寝前に別室で動物のおもちゃを並べるのが息子の落ち着きの方法なのですが、一度どうしても泣き止まずクラスの子に迷惑かけるという理由で、そのお友だちも一緒に過ごした事があったみたいです。それから味をしめた感じで、息子についていれば、嫌いなお昼寝をしなくてもいいし、珍しいおもちゃで遊べるしと、その子にとって、いいこと尽くしなんです。息子もその子は好きだったので最初は我慢していたのですが、毎回になり、落ち着けないのも嫌で、最近その子を嫌いと言うことも。加配の先生ともう少し相談してみます。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
いつもお世話になっております
回答
オムツが減ると便利です。昼間だけでも、オムツが要らない時間があると楽になります。オトナが。
睡眠時間は安定していますか?排便のリズムはどう...
13
もうすぐ5歳、年中の男児がいます
回答
一応、寝るのが下手くそなタイプもいて
そういう子は睡眠障害の線も考えてあげた方がいいのですが
それはさておき、保育園での昼寝ですよね。
...
5
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
皆さま、いつもアドバイスありがとうございます。
保育園の継続ですが、やはり金銭的な問題もあることと、医師からも3年保育で幼稚園に入れるこ...
15
5才の自閉症スペクトラムの男の子です
回答
私は3ですね。
仕事は転職しない方がいいです。
ただ、療育の内容がお子さんにあっておらず、あまり効果的ではないというようなことがあったら...
7
もうすぐ5歳、認可保育園に通う自閉症スペクトラムの息子につい
回答
先生から返事が返ってきました。
私が連絡帳に書いた内容→着替えは自宅でも遅いこと。言葉がなかなか出なかったり、早口だったり、突然思い出した...
12
4歳5ヶ月の息子についてご相談させて下さい
回答
いぶそうさん
回答を頂きまして、有難うございました!
息子も2歳直前に、舌癒着症の手術を受けました。これで改善するかも?!と思ったのですが...
10
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
こんばんは、
1;荒療治になりますが、慣らしていくしか選択肢がないなら、行かせるしかないのでは?
みかさんご家族の状況に合わせて子育て...
5
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
私だったら、ですが、
「無理」って言われるところに子供を通わせたくないですから、教育委員会のオススメのところで探します。教育委員会の方達、...
9
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。
通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。
自治体...
3
息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています
回答
手術でしばらく入院した経験がありますが、保育園のあとは夫がワンオペで子どもたちの面倒をみていました。
ちょうど子どもは末っ子が4歳だった...
20
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
心理とリハビリが月1~2回受けられるのですね。
できたら民間の療育もどこか一つ繋がったらいいかもと思います。
週一でもいいと思います。
療...
14
初めまして
回答
伊達メガネさん
ご回答ありがとうございます。
園との面談でかなりきついことも言われましたが、上の子が年長でいるためか退園までは宣告されず幼...
25
現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています
回答
成長だと思いますよ^^
視野が広がって今まで見えていなかったものが見える様になり、それが怖いものかもしれない?と気づける様になった。無鉄砲...
4
はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです
回答
ハコハコさん、ご回答ありがとうございます。
マンパワーは当てにしすぎない方がいいというのは確かにそうだなと思いました。もし次男が風邪をひい...
10
間もなく小学生になる息子についてです
回答
あるあるですね。
お母さんを見たら甘えたくなったんだと思いますよ!ASDの子は空気読めませんからね。悪気はないんです。
日頃は頑張って気を...
19
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
なのさん
ありがとうございます。本当に向上心が高く何にでもやる気があって疲れています…。
主導権、そうですね。夫も私も翻弄されまくっていま...
13
来年度、幼稚園か療育園か悩んでます
回答
療育園の年少クラスに通う娘がいます。
質問者さんの息子さんよりも一学年下になりますが、来年度の進路でうちもこども園転入か療育園継続かでか...
10
来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます
回答
仕事を辞めなくてはならない事が一番大きな問題ならば仕事を辞めなくても良い方法を考えるのが良いと思います。
勤務時間を変更をする。
転職をす...
33
2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです
回答
おまささん
コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
今プレで通っている幼稚園に、入園が決まっています。1人で困っ...
10
保育園で飲食拒否して困ってます
回答
こんにちは
先生やお友だちのことしか書いてないのですが、環境の変化はどうでしょう?食べる席が変わったとか、食べる仲間が変わったとか、まわ...
3